A3014S のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3014S のクチコミ掲示板

(1730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メタルパネル

2002/06/21 13:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ラローさん

着せ替えパネルのメタルを近所で売っている店が見つかりません。
どこでも見本のみがあって、注文してくださいというところばっかりです。
通販をやってみようかとも思いましたが、カタログではグレイに見えるパネルのふちが、店頭の見本では全部黒になっています。
私はグレイのほうがいいのですが、実際はどうなのでしょう。
現物を持っておられる方、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:784240

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/21 13:28(1年以上前)

正解はグレーがかったクリアです。
グラファイトって言ったほうがピンとくるかな? Visorでありま
したよね?
グレーがかったクリアのため、ブルーとブラックは違和感ありませ
ん。(ホワイトに合うかどうかは分かりません)

書込番号:784262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラローさん

2002/06/21 16:47(1年以上前)

jin_341さん、ありがとうございます!
どうやら私が想像していた物とほとんど同じようです。
早速注文することにします。
それにしても、なぜ見本はあんなに違うのでしょう。
不思議で迷惑な話ですね。

書込番号:784499

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/21 18:18(1年以上前)

見本は手に取って見られましたか?
ケースに入った状態を見たのなら、バックが黒い紙なので黒に見え
たのかも。

書込番号:784620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラローさん

2002/06/21 19:53(1年以上前)

そうですね、確かにそうかもしれません。
ただ、auショップと量販店で見本を見せて欲しいと頼んだのですが、
ケースに封がしてあり手にとって見ることはできませんでした。
もちろん在庫はありませんでした。
もう一度良く見て確かめてみます。

書込番号:784748

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/21 22:13(1年以上前)

私のメタルは見本品です。ショップで言ったら見本ケースから取り
出されました。そのときはまだ知らず1セットで入荷するのかぁ、
と思っておりました。見本と知ったのは、他のショップでクロコダ
イルを頼んで、個別のケースに入ったものを出されたとき。(^_^;)

書込番号:785014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

着メロダウンロードサイト

2002/06/21 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 アズールさん

着メロをダウンロードしたいんですけど、オススメなところはありますか?ちなみに、1件いくらがいいんですけど?
また、1件いくらより、固定額で何件までいいよっていうところの方が、着メロの質が良かったりするんですかねー?

書込番号:784003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/21 13:14(1年以上前)

めろっちゃ

http://www.melo-ez.yamahaco.jp/index2.php3

メロ着倶楽部

http://wap03.wapnet.ne.jp/infocom-cgi/melo-pl/AMeloTop.pl

EZメロDAM

http://www5.dkkaraoke.co.jp/EZmelodam/color/index.hdml

音質はそんなに変わらないと思いますけど。

書込番号:784246

ナイスクチコミ!0


jkdjknasfngさん

2002/06/21 21:03(1年以上前)

着メロで遊ぼうっていうとこすごい音質いいです。タダだし。

書込番号:784867

ナイスクチコミ!0


スレ主 アズールさん

2002/06/22 10:24(1年以上前)

ありがとう。早速、行って見ます。

書込番号:785924

ナイスクチコミ!0


スレ主 アズールさん

2002/06/22 10:26(1年以上前)

顔変えるの忘れた・・・。

書込番号:785925

ナイスクチコミ!0


G−CHANさん

2002/06/23 17:22(1年以上前)

jkdjknasfngさん、『着メロで遊ぼう』は
どこにありましたか?
調べてみたけどわかりませんでした・・
良かったら教えてください。

書込番号:788694

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/06/23 18:13(1年以上前)

http://leaf.ne.jp/c/
ここで登録しました。ポイント制との事ですがなんだか落とせました。

書込番号:788786

ナイスクチコミ!0


ロナウジーニョさん

2002/06/24 16:38(1年以上前)

ヤマハメロッチャはおすすめです。DLする前にパソコンで視聴できるからです。

書込番号:790704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

指定着信音

2002/06/21 03:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ヒロトBYハイロウズさん

現406Sを使用しているのですが
在指定着信音が個人・グループ含めて10件しか登録出来ないのですが
3014Sでは何件まで指定着信音の登録が出来ますか?

書込番号:783781

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/21 07:58(1年以上前)

同じく10件です。

書込番号:783920

ナイスクチコミ!0


Mizzさん

2002/06/23 16:56(1年以上前)

1002Sユーザーですが…。
指定着信音は、番号10件グループ10件が同時に登録できます。
「番号指定」の電話番号が、
「グループ指定」の中にも含まれているときは、
「番号指定」が優先されます。
ちなみに着信音選択リストに1度に登録できる
自作orダウンロードしたメロディは、10曲までです。
3014Sも、同じ仕様かと思います。
ヒロトBYハイロウズ さんの質問の意図と
違ってたらゴメンナサイ。


書込番号:788647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話の受け方

2002/06/20 21:45(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 オキちゃんショーさん

お若い皆様にお伺いします。
電話がかかってきたときに携帯電話を開いただけで通話することはできますか?つまり、受信ボタンを押さずに通話状態になるよう設定できませんか?
SANYOではできていたのですが、教えてください。

書込番号:783189

ナイスクチコミ!0


返信する
ソロモンさん

2002/06/20 21:55(1年以上前)

3014はできません。閉じて終話はできるんですが。

書込番号:783203

ナイスクチコミ!0


ロナウジーニョさん

2002/06/24 16:41(1年以上前)

A3013Tはでは設定可能です。エニーキーアンサーってのもあります。

書込番号:790710

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/22 17:34(1年以上前)

SANYOのどの機種ですか?
私は電話がかかってきた場合、開いた後、相手を確認して電話に出るか決めたいので、購入する際は気をつけたいと思います。

書込番号:847174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/23 00:55(1年以上前)

私の知っているところでは、A3011SAはできるよ。
開通話/閉終話、開けたら通話、閉じたら終話、なし、から選べる
よ。

書込番号:848106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着メロ

2002/06/20 19:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 高校生99さん

今、A3012CAを使っているんですが、自分がソニーのジョグや、POBOXが好きなことや、A3012CAの着メロにかなりしょぼいのもあり、A3014sに変えようと思っているんですけど、A3014sの着メロはどうですか?

書込番号:782981

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/06/20 20:08(1年以上前)

スピーカの性能が悪いということなのか、標準で入っている着メロが悪いということなのか、どっちなんでしょう?

書込番号:783006

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生99さん

2002/06/20 20:11(1年以上前)

スピーカーがへぼいということです。だからA3014sでは、どうかなと思い。

書込番号:783013

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/06/20 20:49(1年以上前)

3012をヘボいと思うなら3014もヘボい。
そしてドキモ、Jなどは着メロもヘボい為、正にゴミ。

書込番号:783069

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/06/20 22:00(1年以上前)

どちらも持ってます。同じサイトから同じ曲(B'zのHOME、熱き鼓動の…、他にカノン等)を落としているので比較し易いと思います。確かに3012は40和音4オクターブの割に音悪いです。でも3014のは決して悪いと思いません。ベースやドラムの音まで良く再現出来てると思います。ちなみに3オクターブだそうです。

書込番号:783221

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/06/21 02:17(1年以上前)

着メロはその人の好みもあるので、一概には言えないと思います。
自分はC1001SA、C5001T、A3012CA、A3013T、A3014Sと持ってますが、
着メロではA3012CAがトータル的に一番気に入ってます。
まぁ、確かにちょっとクセはあると思います。
元の着メロ・データと機種との相性もかなりあるので、
曲データによって、どの機種が良いかは変わってきますね。
A3014SとA3012CAとの比較では、バランスはA3014Sのが良いと感じますが、
A3012CAから乗り換えると、低音不足と音量不足を感じるかも?

書込番号:783738

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/06/21 18:21(1年以上前)

まぁ音源は両方ともYAMAHA製MA3で一緒の筈だが後はスピーカーの特性か。
私的には3001や1002は良い音出していると評価出来るが(爆音なのに綺麗)。

音量5にした時の1002の風圧はなかなかw

極まった着メロ機種が欲しいのならfunstyle(塚、64和音)かインテリジェントエッヂ(DDIP、32和音)だ。
これを体験してしまうと他の機種が全部クズに聴こえる。

書込番号:784625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メールから電話帳への登録

2002/06/20 18:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

メールで送ったアドレスを新規or追加で電話帳に登録可能ですか?
URL添付した場合ダイナミックリンクで飛べますよね。
アドレスの場合はメール作成に移ると思うんですけど、送付しないで登録って可能か気になるもので。(携帯で打つのはカナリ面倒)

っと言うのもDocomo/SO504iだと、そういった機能見つからなかったんで、
ソニーはその辺の機能、薄いのかと…
A3014Sに決めようか迷ってるので、既にお使いの方、教えて下さい。

書込番号:782835

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/06/20 18:32(1年以上前)

余裕だぜ!
504iは出来んのか、、、

書込番号:782866

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/06/20 20:09(1年以上前)

auなら普通どの機種でもできますよねぇ〜

書込番号:783009

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/06/20 21:03(1年以上前)

N503iSはできますね

書込番号:783098

ナイスクチコミ!0


ちょしさん

2002/06/20 21:54(1年以上前)

P504iは出来ますよ。mokekeさんハンドブック読みましたか?
最近の携帯なら出来るでしょ。

書込番号:783202

ナイスクチコミ!0


renzさん

2002/06/22 22:24(1年以上前)

SO504iでも210iでも出来ましたよ・・

書込番号:786957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)