
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




北海道のauで契約して、関東auに替える方法をみさんの書き込みのreで知ったのですが,2年前ぐらいにauの新機種が無料で契約したのですが、関西auだったのです。私は,関東にすんでいます。それで、その時は,まだ、統一される前だったので、いちいち、(関西契約なので、)電話すると関西までアンテナを経由して、また、関東まで戻ってくるらしかったので、とても料金がかかると言われて、解約してしまったのですが、いまは、そんなことないのですか?いまは、そういうこと、関係ないんですか?北海道契約でも関東に契約を変えたら,ちゃんと関東auで契約したのと同じように距離を計算してくれるのでしょうか?教えてください。長くなってすいません。
0点

http://www.au.kddi.com/price/hokkaido/cdmaone/ryokin.html
上記サイトを見てもらったら分かると思いますが、コミコミプラン
なら全国どこでも一律だし、標準プランやちょっとコールではかけ
ている場所の支社の料金が適用されるから、関東で使っていれば関
東の料金が適用されるだけで、今は割り増しになるということはな
いと思います。
書込番号:914609
0点


2002/08/29 01:18(1年以上前)
>それで、その時は,まだ、統一される前だったので、いちいち、(関西契約なので、)電話すると関西までアンテナを経由して、また、関東まで戻ってくるらしかったので、とても料金がかかると言われて、解約してしまったのですが、いまは、そんなことないのですか?
よくこう考える人がいるのですが、そんなことは以前からありません。
会社が違う時もローミングといってその管轄の電波を借りて電話するだけですよ。
書込番号:914820
0点


2002/08/29 02:19(1年以上前)
移管は出来ん、料金プランを変えれるだけだ。
後の機種変を考えてる奴には、少し高くても最初から関東で契約した方がいいのだがな。
書込番号:914935
0点


2002/08/29 23:41(1年以上前)
すいません 読んで笑ちゃいました。そんな ことをいう人が いるなんて・・・。携帯は 発信した 地域の料金で 計算されるのですよ。
ちなみに 引っ越したからって 契約会社変えないほうが 得ですよ。
最初のままの方が 得だったのに・・・。値段に つられて 解約繰り返さないほうが 最終的に得ですよ。引っ越したなら 請求先 変更だけすれば 問題ないですよ。 あと 契約の キャリアに フリーで かけて 聞いてみればって 思いました。
書込番号:916233
0点


2002/08/30 19:21(1年以上前)
ローミングは確か割高というか、ローミング代というのを取られた気がします。1日いくらで。1回ローミングしても10回ローミングしてもローミング代は同額でした。たしか300円くらい。通話料自体は忘れました。
ちなみに、IDOのアナログの頃です。
アナログでもHI-CAPとTACSではまた違ったような気がします。
「古過ぎる」&「気がします」ばかりですみません。
書込番号:917390
0点

過去(IDO時代)使っていましたが、アナログ(TACS)はセルラーローミングでした。(DOCOMOとは異なる規格の為) 確かHICAPはドコモ規格だったと思います。ローミングも事前申込しなければならず、手数料も3000円かかりました。日額はやはり300円位でしたよ。(今では同じ会社ですね) デジタルになってからはセルラーエリアも自動的に使える様になり、ドコモと同じPDCになったので、オプションでドコモローミングがありました。 料金は昔から、他地域利用の場合一部割引プランが適用されないなどの制約がありましたが、大丈夫ですよ、安心してください。
書込番号:917901
0点


2002/08/31 02:29(1年以上前)
今は携帯でローミングっつったら国際電話位か、、、
書込番号:917942
0点

>今は携帯でローミングっつったら国際電話位か
いえ、TUKAは今でもローミングですよ。
書込番号:918027
0点


2002/08/31 19:48(1年以上前)
> FOVA
おお!確かにローミング大国だ。
三大都市部以外は全てJに間借してんだったな。
書込番号:919146
0点


2002/09/01 04:15(1年以上前)
auのコミコミプランは、地域によって料金違うだろ。北海道なら一番安いのが1分15円。関東なら20円。とか。
書込番号:919768
0点

〉色男さん 鋭い指摘ですね!現在auの料金プランは、旧IDO地域と旧セルラー地域の2つに別れています。(沖縄を除く)確かにコミコミでは最上プランの通話料は旧セルラー地域契約が有利です(基本料が若干上がりますが)、しかし、今はスレ主の問い(契約地域によるプランの料金格差ではなく、契約プランに対する他地域利用の場合の距離計算)に関する回答をしたつもりです。どうかご理解ください。
書込番号:920046
0点

コミコミプランは電話かける場所や相手の場所が変わったら通話料
が変わるのかい?
書込番号:920369
0点

オリオン・・・さんもそこらへんは理解できているとは思っているん
だけど・・・。
って、オリオン・・・さんからのレスはまだないね。
書込番号:920373
0点


2002/09/01 14:15(1年以上前)
コミコミコールスーパーの場合は、
基本使用料 13,500円/月
最大600分(9,000円相当分)
の無料通話を含みます。
メールなら約6,600回分★3 [通話料]
一律15円/分
時間帯・相手先問わず全国どこでも一律です。
書込番号:920418
0点

>桜井@さん
いや、あなたにマジに答えられても・・・。
ここでは各管轄で用意されているプランによる単価の比較ではなく、
管轄外になったときの通話料の増加等に関して述べているものと思
ったのでね。
まあ、私が元発言を読んで理解した限りでは、ということですが、
違う理解の仕方もあるんだと、感心したもので・・・。
書込番号:920551
0点


2002/09/02 05:01(1年以上前)
電話して調べました。オフタイムプランが発信地域の料金で、それ以外はどこでかけても一緒。この点、他社と違うみたい。また、関東でも昔は40秒10円のプランがあったが、今は一番安いのでも30秒10円。
書込番号:921626
0点

〉色男さん 料金プランに関しては、段々理解して頂いてきた様ですね。関東auでは、他地域auとはプランの名称や内容が若干異なります。ちょっとコール(関東ではコミコミoneオフタイムに該当)は、通話地域(距離計算)や相手により料金が変わってきます。関東では、これもコミコミプランなのです。ちなみに最安プランは、カタログ上は関東1分20円、他地域同15円ですが、実は関東auでも希望すればコミコミコールスーパーに加入可能で、最安料金の正解は、全国一律1分15円になります。スレ主の趣旨とは違う気もしますがこの地域差に混乱もしているのかも?
書込番号:921968
0点





画像が大きすぎるためと思われます。
今表示できていり分くらいの大きさにしてみてください。
書込番号:917331
0点


2002/08/31 02:25(1年以上前)
標準で切れるのか?
書込番号:917929
0点





最近auから、カメラ付きの新しい4機種の発売が発表されました。でもその中にソニーエリクソンの機種は入っていませんでした。僕はソニエリのカメラ付きが欲しいのですがまだかかるのなら、A3014Sにしようとおもっています。どなたか、新機種の発売がいつ頃になるか知っている方いませんか?もしそのような話を知っていたら教えてください。おねがいします。
0点


2002/08/28 22:13(1年以上前)



2002/08/28 22:22(1年以上前)
ありがとうございます。で、結局まだ分からないってことですか??
書込番号:914514
0点


2002/08/29 01:20(1年以上前)
A3014Sは使い勝手のいい機種だと思いますが、液晶では現在発売されている機種の中では上位とは言えないと思います。恐らく新機種にも劣るでしょう。
液晶がまったく気にならなくて、カメラが要らないなら問題ないと思いますが、一応実機比較してみた方がいいでしょう。
書込番号:914827
0点


2002/08/29 02:17(1年以上前)
そうだ。取り敢えず冬だと言っておこう。
液晶は結構優れていると思うが、、、発色も良いしな。
65000、160×120と云うスペックに文句が有る奴は知らんが。
選ぶにあたって全く障害にはならんぜ。
書込番号:914931
0点





あsのう、まったく分からないのですが、でもけちなので教えて下さい。
北海道契約で買って、東京で使えます?サービスセンターに電話するだけでいいんですか?家族がauなので家族割りにもしたいのですが、あちらは関東契約、契約会社が違っても大丈夫なんでしょうかねえ。auに正面きってきいてみるとまずいでしょうか
0点


2002/08/27 16:49(1年以上前)
問題なく使えます、家族割りもできます。
料金プランも関東のが使えますよ、157で申し込めば。
書込番号:912208
0点


2002/08/28 16:05(1年以上前)
ありがとうございました
知りたかったことを適格にお教え頂き。
書込番号:913872
0点





関西在住です。
新規契約です。
ここに出てるネット販売での北海道契約だと凄い安いですけど、
北海道契約で購入してから、
直ぐに毎月の料金の安い関東契約に変更とかは出来るのでしょうか?
また、今この機種を買うとすれば買いででしょうか?
ホントは写メールやりたかったけど、一機種しか無いし、
新機種も、後一ヶ月待たないといけないから・・
J-PHONEより、AUが安いらしいので。
0点


2002/08/27 00:25(1年以上前)
料金プランでしたら変更できるはず、契約そのものはわかりませんが。
書込番号:911135
0点


2002/08/27 00:29(1年以上前)
北海道契約してから、カスタマーセンターに電話すると関東プラン適用できますよ。
現に私も関西在住です。
この機種を買うなら「今」だと思います。
今買うと機種変可能になる10ヶ月後は6月。6月と言えば次のソニエリが
もうすでに出ているはず。
私はソニエリを持つのははじめてだったのですが、今まで使った中で
もっとも「かゆいところに手が届くケータイ」だと認識しています。
POBoxとジョグの組み合わせからはもう抜けられません・・。
書込番号:911146
0点

基本的に地域と会社ごとに電話番号の割り振りがなされていますので、契約移動ができません
北海道から移動したら番号は変わります。
変わってもいいならそうしてもかまわないですが。
安い基準にもよります
あまり使わないで基本料を押さえ込むライトユーザーならAU,TU-KAが最強です(あまりたくさんサイト見たり電話しない方かな)
長電話しまくりであればドコモの長得プランにゆうゆうコール搭載で1時間通話が夜間390円程度に
パケットがかさむのであればお安いフォーマ。
写メール受信しようが送信しようがパケットパック利用なら5円以下
8000円のパックを使えば1画像2円程度。
12分の1の値段に下がります。
ただし地域に住んでいても圏外になりやすいので300円でデュアル端末契約をオススメします
書込番号:911508
0点


2002/08/27 13:57(1年以上前)
> NなAおO
いや、、、移管の話ではない。今はプランだけ変えれるからな。
それに縛りが有るので移管は出来ないだろう。
たしか翌月適用だったと思うが。3014は良いぞ!
書込番号:911994
0点



2002/08/27 21:25(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
ライトユーザーになりそうなので、AUのこの機種にします。
翌月から料金プランを変更出来るようですね。
機種変可能時期が10ヶ月後というのは、ちょっとショックですが・・
書込番号:912619
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)