A3014S のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3014S のクチコミ掲示板

(1730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジョグについて

2002/09/25 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 Watanabeyouuitikoumuinrokkasyoさん

壊れやすいと聞いたんですが改善されてるのでしょうか?
どうでしょうか?

書込番号:965313

ナイスクチコミ!0


返信する
やっく2さん

2002/09/25 22:41(1年以上前)

2年間は無料で修理してもらえるから、それ程重要な要素じゃないんではないでしょうか。むしろ、故障個所以外も新しいものに交換されていることがあるので、私としては故障は歓迎です。

書込番号:965341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/09/25 23:02(1年以上前)

ジョグはヤワではないと思うけど、ヒンジがヤワだね。

書込番号:965402

ナイスクチコミ!0


[ジャギ]さん

2003/04/19 10:49(1年以上前)

この機種はカメラはついてるんでしょうか?

書込番号:1503013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/19 21:35(1年以上前)

えっ、A3014Sに? 付いていないですよ。

書込番号:1504415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが悪い?

2002/12/08 15:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ハイヌミカゼさん

この機種にしてからバッテリーの持ちが悪い気がしているのですが、
皆さんはどう感じているのでしょう。
待ち受け中心で3日程度で切れてしまいます。
特に電池マークの目盛りが一つ減ってからが急速で、あっという間に画面真っ暗。
知人に聞くと毎日充電するのが普通だと言われました。
個人的には新品なら週一充電で持ちこたえて欲しいところですが。

書込番号:1119291

ナイスクチコミ!0


返信する
w32さん

2002/12/08 16:25(1年以上前)

普通、だと思う。
もし不満なら、キャリアをかえれば?
欠点が増えるだけだから

書込番号:1119373

ナイスクチコミ!0


ツムラ☆さん

2002/12/08 17:24(1年以上前)

3014Sの前モノクロ画面の機種をお使いでなかったですか?
私も初めてカラーにしたときまず最初に電池の持ちが悪いなって思い
ました。でも、これに慣れればこまめに充電するようになりますし、
慣れてしまえばこんなもんかなって感じですよ。

また、最近の機種では3014Sは電池の持ちがいい方です。
カタログでも「連続待ち受け時間」が上位となっています。個人的に
はキャリアを変えてもカラーの機種の場合、大幅には変わらないと思
います。ちなみに電波の悪い場所にいると電池の持ちは大幅に悪くな
ると聞いたこともあります。

書込番号:1119493

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/12/08 19:18(1年以上前)

待ち受け中心ならもうちょっと持ってもよさそうですけどね〜
でも3日なら異常じゃないです。普通です。

書込番号:1119755

ナイスクチコミ!0


結局ソニーさん

2002/12/10 15:49(1年以上前)

画面の明るさを1にすれば結構持ちますよ。
1でも意外と明るいのでお勧めです。

書込番号:1123987

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイヌミカゼさん

2002/12/15 11:27(1年以上前)

皆さんのご意見を参考に色々と試しています。
・圏外エリア(地下など)では電源を切る
・画面の明るさを低く設定する
・待受け画面を静止画にする
しばらく様子をみてみます。

書込番号:1134606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/16 03:45(1年以上前)

電源を切らなくても、A3014SならパーソナルモードをONにするこ
とでOKです。

書込番号:1136538

ナイスクチコミ!0


43800さん

2002/12/17 03:21(1年以上前)

確かにバッテリーがすぐ切れる。今までシャープ製のを同じように使っていたんだけれども一週間はもったよ。たった3日で切れるってどういうこと?

書込番号:1138978

ナイスクチコミ!0


goooonさん

2003/04/01 17:36(1年以上前)

↑auにシャープ製の機種は存在しません。 cdmaは他のキャリアのものより電池を食うんです。

書込番号:1448931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

100万画素カメラ付新機種

2003/02/10 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 auへ乗り換えさん

3月に100万画素カメラ付ソニー・エリクソン製携帯が出るそうですね。
以前の書き込みにA1301Sになるとありましたが、ムービーには対応しないのでしょうか?(重たすぎ?)
A530*Sになるとうれしいのですが・・・
現在の候補はA5302CAで2月中に購入予定ですが、100万画素でムービー対応であれば購入できるまで待ちたいと思います。
どなたかこの新機種について詳しい情報を知っている方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1296586

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼるげさん

2003/02/11 09:23(1年以上前)

100万で15秒の動画を撮ったらどのくらいの用量になるんでしょう。あまりコストがかかると、使いにくくなりますよね・・・。

書込番号:1297584

ナイスクチコミ!0


っ0さん

2003/02/11 15:42(1年以上前)

3月のはたぶん多くて30万位ですよ。
AUから100万画素が出るのは夏頃らしいですよ。

書込番号:1298631

ナイスクチコミ!0


ハイエンドさん

2003/02/12 00:22(1年以上前)

百万画素は静止画のみでないの?

書込番号:1300373

ナイスクチコミ!0


kittinnさん

2003/02/17 22:04(1年以上前)

100万画素すべて使用して動画撮影したら、DVDの解像度より断然上のすばらしく重い動画になりますねw

書込番号:1317471

ナイスクチコミ!0


kittinnさん

2003/02/17 22:06(1年以上前)

顔ミスりました(..)

書込番号:1317477

ナイスクチコミ!0


キジク日さん

2003/02/21 13:26(1年以上前)

いつでるんですか?
ソニーの新機種。

書込番号:1327547

ナイスクチコミ!0


キジク日さん

2003/02/21 13:26(1年以上前)

画像あれば見せてください。

書込番号:1327550

ナイスクチコミ!0


美千さん

2003/02/24 11:07(1年以上前)

昨日、auショップのお姉さんが3月にカメラ付のソニエリが出るけどまだカタログは到着
してないとの事。ドコモのソニエリ504の筐体に似てるんですって。楽しみ。でも
100万画素とは言ってなかったけど・・。

書込番号:1336592

ナイスクチコミ!0


ぱおぱお。さん

2003/02/26 23:14(1年以上前)

http://tori2.hp.infoseek.co.jp/
こんなのどうですか?

書込番号:1344620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

違約金?

2002/12/25 16:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

どうも。毎度お世話になっております。
A3014Sの画面が壊れてしまいました。
修理に出すといっても保証書を無くしたし
いっそうのことauから離脱しようって考えたんです

そこでなんですが、解約するときに発生する
解約手数料とか違約金。あれっていくらくらいかかるのでしょうか

ちなみに期間は今年の8月9日に新規加入しましたので
4ヶ月程度です。
割引サービスとして学割を申し込んだので
3千円は最低かかるとわかっております。

そのほかにかかる料金はいくらなのかを知りたいので
よろしくお願いします。

書込番号:1161843

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/25 16:46(1年以上前)

画面が壊れた理由によっては保証外
auと相談
ショップから違約金とられるかも

書込番号:1161848

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/12/25 18:19(1年以上前)

ショップによっては短期解約の違約金を取られますよ。
保証書がなくても保証修理できますので(壊れ方によりますが)一度見積もりをしてもらってはどうでしょう?

書込番号:1162075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/25 18:31(1年以上前)

液晶は通常使用では壊れないと考えられているようで、保証証があ
っても有償修理になると思います。大体8000円くらいらしいです。

また、解約料に関しては、年割りに入っていたら3000円か5000かか
かったと思います。
あと、店が独自で設けている違約金に関しては店によって違うので
店と交わしている誓約書を見てください。

書込番号:1162108

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/12/25 19:20(1年以上前)

2月9日までの使用料と違約金を照し合せて考えれば良い。

書込番号:1162219

ナイスクチコミ!0


スレ主 000300さん

2002/12/25 20:42(1年以上前)

誓約書って言うものはもらってないし
「最低○ヶ月使用してください」みたいな
ことも言われなかったです。

明日、仕事が終わり次第auショップに向かおうと思います
それまでになにか情報があれば教えてください。
それではよろしくお願いいたします

書込番号:1162431

ナイスクチコミ!0


スレ主 000300さん

2002/12/26 20:00(1年以上前)

ども。毎度毎度の000300です
今auショップに行って帰ってきました
画面を修理すると現時点の見積もりでは9000円かかる。と
言われました。
それなら「あんしんサービス」を利用して5000円で
携帯電話の交換もできますといわれました。

解約するとなったら学割の違約金として3000円
それから、量販店で買ったということなので
違約金26000円。

解約するのに29000円もかかるんだったら
5000円の携帯電話に交換したほうが絶対トクなんで
交換を選択。

ということで今は手元には3014Sではなく3012CAがあります
まぁ5000円で機種変したと思えば安いもんかな?と思いました

書込番号:1165090

ナイスクチコミ!0


SHIROUさん

2002/12/30 20:16(1年以上前)

保証書無くても大丈夫です。
なぜかauは無くてもOKなんですよねぇ。

とりあえずご参考まで!

書込番号:1175489

ナイスクチコミ!0


機種変したいけど・・さん

2003/01/17 00:38(1年以上前)

どうもこんばんわ、どうしても分からない事があるんで質問させてください。

機種変するときに別に新規で買ってきて、翌日auショップで番号を移して
解約すれば一番安いとauショップの友人に勧められたので、そうしようと思っていたのですが、
0003000さんは量販店で解約について何も言われていない(誓約書ももらっていないし)にも関わらず、auショップでかなりの額の違約金を請求されていますよね?

解約する携帯がまだ10ヶ月に達していないので、その金額になったというのなら納得?できるのですが、「量販店で買ったから」と言う理由でそのような
多額の違約金をauショップから請求される事はあるのでしょうか?

どなたか知っている方(もしくは経験された方)がいれば回答宜しくお願いいたします!

書込番号:1222723

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/01/17 18:11(1年以上前)

量販店では解約出来ないだろう。
んで何の契約が違って金を払わなくてはいけないのか。って事だな。

まぁあんたはその携帯屋の友人の店に持ってって解約すりゃ良いだろ。

書込番号:1224138

ナイスクチコミ!0


機種変したいけど・・さん

2003/01/18 02:06(1年以上前)

ソニエリさん、迅速なレスどうもありがとうございます。

新規で安く買って持ち込み機種変更をするときは、買ったときの
契約内容が、価格以上に大事だという事ですね?

でも年割にも何にも「入らない」の一点張りだと、なんか店員にバレバレの用で気まずい思い(ビビリだからか?)をしそうなのがいやなので、私はまだ持ち込み機種変ができないでいます。

書込番号:1225413

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/01/18 15:51(1年以上前)

そう思うのなら年割位入れば良い、解除に3000円。

それが惜しいなら契約直後に笑顔で
明日解約しますね!御免なさい。と言って頭を下げ店を出る。

書込番号:1226588

ナイスクチコミ!0


機種変したいけど・・さん

2003/01/19 03:41(1年以上前)

>ソニエリさん
年割り解除の−3000円か後ろめたい気持ちになるだけだったら
やっぱり、後者になるよなぁ。

そう言われると、私の場合答えは初めから出ていたんですね!!
背中を押してもらったので、開き直っていってみます。
レスありがとうございました。

書込番号:1228597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クイックディスプレイ

2003/01/05 04:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ごーきさん

昨年の11月にA3014Sを新規購入しました。
(DoCoMoからの乗り換えです。)

使用後2週間ほどしたある日、ふと携帯に目をやるとクイックディス
プレイの左側の部分(液晶の外周の青い部分)が熱変形したようにな
っていました。(もちろん火気に近付けたりはしていません。)
しかも外装の変形は全くなく、内部が熱変形しているようでした。
さらに蛍光灯の下ではそう見えず、日の光の下でのみそう見えるとい
う結構不思議な感じでした。

すぐにauショップに持ち込んだところ、買って間もないということで
無償にて修理していただけることになりました。
4日ほどで修理完了し手元に帰ってきました。部品交換を行ったらし
く、変形は全くなくなっていました。

その後安心して使っていたのですが、昨日ふと見ると前と全く同じ変
形が同じ箇所に起こっていました。
携帯を見ながらよくよく考えてみると、この部分は携帯を開いたとき
にちょうどアンテナが真裏に来る部分でした。
この機種を使っていて、ezwebやezplusを長時間使うと結構熱が出るな
〜とは思っていたのですが、熱がこもった為にこうなっているのでは
と思えてきました。

みなさんはこのようなことになっていませんか?


また今回の変形についても修理をお願いしたいと考えているのですが
無償で対応していただけるものでしょうか?
前回の修理完了後、しばらくしてから過去ログにもある携帯を開閉す
るときの「キコキコ音」がしだしたのでそちらも・・・と考えていま
す。

書込番号:1189967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/05 13:34(1年以上前)

気にしすぎ。
日光下でもそのように見えるときと見えないときがある。

書込番号:1190779

ナイスクチコミ!0


dbeさん

2003/01/06 01:15(1年以上前)

私も同じ症状です。
無償修理の対象となるかは、わかりませんが、ほとんどの機体で起こる症状のようです。
友人知人のA3014Sを見せてもらいましたが、5台中5台(青3白2)この症状でした。
ですから修理(交換)しても、同じ症状になる可能性は高いと思います。
詳細表示の時なんかは、表示とかぶりますし、気にはなるんですが、泣き寝入り状態です。

書込番号:1192649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ付きついに!!

2002/12/24 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

発表!!なんてことはないんでしょうか?
ソニーエリクソンは、やはり、かたくなに、カメラなしですか?

新しい着せ替え携帯になり、次のカメラ付きに期待しています。
何か情報はありませんか?

ソニーの携帯にカメラは必要ないという方もいらっしゃる
かも知れませんが、ジョグダイヤルが使えるカメラつきがほしい。
よろしくおねがいします。

書込番号:1160026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/25 00:19(1年以上前)

初春にカメラ付きのA1301Sが出る予定。

書込番号:1160207

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2002/12/25 00:32(1年以上前)

あくまでも感想。
後発のカメラ携帯を出す場合、あきらかな性能差がないと売れるはずがない。
そこで100万画素をのっけたいわけ(デジカメのU10が布石のような気が)!で、マイナス面として、そのためにはメモリースティックをつけないと駄目で、そのためにデザインを犠牲にする必要がある。また100万画素のフォトメールを送受信した場合の通信料もばかにならない。ってことで迷ってんじゃないの?auショップの店長は春、プレゼント用に入学時には出ますと言いきっていたけど、実際はわからないね。

書込番号:1160264

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomuさん

2002/12/25 00:42(1年以上前)

au特攻隊長さん、てちてちさん、情報有難うございます。
本当に出るんですね!!嬉しい!!
100万画素は、やりすぎかもしれませんが、
是非ほしいのです。
公式、非公式でも、それについての関連ページなどありますか?

書込番号:1160304

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomuさん

2002/12/30 20:02(1年以上前)

本当にカメラつきが出るんでしょうかねー?
来年の春まで待てばでますか???

書込番号:1175461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)