A3014S のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3014S のクチコミ掲示板

(1730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

携快電話orデータ移管について

2002/07/22 14:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

もうひとつ教えてください。
現在、ドコモのD503isを使っていますが、メールの停滞のひどさと、
トルネードさんがおっしゃっていたような、ドコモの企業姿勢に疑問を
感じるので、auのA3014Sにかえようと思っています。
そこで問題なのが電話帳データの移管なんですが、「携快電話4」で
データを管理していますが、これをA3014Sに移管するにはどうすればいいでしょうか。
他のソフトを購入するのは覚悟していますが…。

書込番号:846932

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/07/22 19:49(1年以上前)

携快電話ならcdmaOne用のケーブルを買えばOKなのでは?

書込番号:847387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/22 20:15(1年以上前)

ドコモの企業姿勢自体は、他キャリアが到底及ばない程意識の高いモノだと思いますが。だからといってドコモがよいとは思いませんがね。

書込番号:847429

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/07/22 20:29(1年以上前)

わたしもドコモ
電波が入らない田舎でもドコモだと入ってる可能性ある
それだけ

書込番号:847450

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-zexさん

2002/07/22 21:18(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
それは、官が俺たちがやってやるという傲慢な姿勢ではないですか。
使う人と同じ目線にいるでしょうか。
競争力のある民間の厳しさは持っているでしょうか。道具やデザインが持つ
愉しさと無縁な存在と思えてなりません。
お答えいただいて、反論するようですが、ドコモの企業姿勢は所詮役所の発想ではないでしょうか。

書込番号:847549

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-zexさん

2002/07/22 21:32(1年以上前)

>r-iwatobi さん
失礼しました。ちゃんとお答えいただいている方を飛ばしてしまいましたね。
ケーブルだけで、そんなに簡単に対応するんですか?
データの形態とかちがうんじゃないですか?

書込番号:847592

ナイスクチコミ!0


G−CHANさん

2002/07/22 21:46(1年以上前)

私がN503iSからA3014Sに変更したときは
AUショップで、「試しに出来ませんか?」と言ったら試してくれました。
Nは1件に電話番号が複数いれていたのですが、試したところ
1つ目の電話番号とアドレスとグループは、移行できました。
あとは、並べて入力しましたけど・・
ソフトを買い換えるのも、お安くないのでは・・

書込番号:847638

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/07/22 21:52(1年以上前)

携快電話なんかのマルチキャリア対応のソフトはデータ形式を変換するので心配無用です。
ちなみに値段はソースネクストのサイトで5000円です。
数千円足すだけで6のcdma版が買えるのでそれでもいいかもしれません。

ドコモとauを比べるとauの方が安いですし、サービス内容もいいです。
ただauショップの店員の全体的な質が悪く、アフターサービスはドコモの方がいいですね。
私はauユーザですが・・・

書込番号:847646

ナイスクチコミ!0


とるねーどさん

2002/07/22 23:28(1年以上前)

こんばんわ、a-zexさん。

私はA3014Sに変えたときは、あまりにジョグ&POBoxがおもしろくて全部
手入力しましたよ。せいぜい200件くらいでしたから...でもね、ホント
は途中で疲れちゃってやめたくなったんだ...あはは。

ドコモに対する私感ですが...
前にも書いたように、最新機種3万円という、そのーなんていうか...殿様
商売っていうのかな、そーいうのが最近とみに感じてきてたんです。
ただね、別に「アンチドコモ」ってわけじゃないんですよ。私みたいな人が増
えてきて、ドコモももう少し話のわかるような感じになってくれれば...な
んて密かに期待しているところもあるんです。だから、この辺のところが改善
されて、「いいな」と思うようになったらまたドコモに戻るかも。FOMAに
したって、技術的にはいいものなんだし。

まだまだ「電電公社」の体質が抜けきってないような感じがするんです、私に
とっては。「いいんだよ、別に。買ってくれなくたって」みたいに感じちゃっ
て。売れているからビジネスとしては間違いじゃないのかもしれないけど。

余談ですが「iショット」、不具合みたいですね。ユーザーに料金返金なんて
書いてあったけど。その額4000万円也。あららら...

書込番号:847853

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/23 00:26(1年以上前)

送りまくった奴が勝利した模様。
送れてないのパケ代取るなんて、、、もう使わないぞ!ウワァ〜ンって奴が負け犬になった。
てか23%も送れてなかったんかよ。

書込番号:848008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/23 01:06(1年以上前)

ド田舎で、auがバリ3、ドコモが1〜2をフラフラだったのを見
たときは喜んでしまった。

言っておくけど、ドコモの携帯が嫌いなわけではない。ドコモの携
帯を使っていてここを訪れるある人が私は嫌いだ。訳分からんし。

書込番号:848139

ナイスクチコミ!0


OMYさん

2002/07/24 07:32(1年以上前)

ケータイリンクの最新版は今、504対応記念ということでケーブル付きが
4800円ぐらいで売られています。cdmaOne対応ケーブルってあまり店に
種類がないし高いので、これのcdmaOne対応ケーブル付きのを買えばお得かも。

もちろんキャリアや機種が違ってもソフトが対応している機種間ならデータの
やりとりが可能です。

http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/index.html

書込番号:850382

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/07/24 14:14(1年以上前)

>言っておくけど、ドコモの携帯が嫌いなわけではない。ドコモの携
>帯を使っていてここを訪れるある人が私は嫌いだ。訳分からんし。
う〜む、誰だろう?気になる。
・・・関係ないですね、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:850854

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-zexさん

2002/07/24 17:20(1年以上前)

みなさん、アドバイスいろいろありがとうございました。
>OMYさん、
ケータイリンクの情報は助かります。
それにしても、「携快電話」は評判が悪いし、ケータイエディも対応が
遅いなか、これは良さそうですね。cdmaOne対応ケーブル付きが嬉しいですね。
その場合、PDC用のケーブルは、現所有の、「携快電話4」のPDCケーブルが
そのまま使えるのでしょうか?

書込番号:851081

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/07/25 06:14(1年以上前)

ケイタイリンク4使ってます。
「通信」→「通信ポート設定」→「ケーブルの種類」を「他社製ケーブル」で使えますよ。

書込番号:852288

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-zexさん

2002/07/25 10:48(1年以上前)

>うまろうさん
ありがとうございます。「ケータイリンク4」をゲットします。

書込番号:852522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

充電器を無くしてしまいました。

2002/07/21 00:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

充電器を無くしてしまい困っています。
以前使用していたC407Hの充電器が実家にあると思うのですが
これって使用できるものでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:843990

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/07/21 00:47(1年以上前)

充電器に電話機がはまれば、いけないことはないような気もしますが…。
でも、形が違いすぎますし、電圧等も微妙に違いそうですから、無理でしょうね…。
お店に相談したら、安く売ってくれたりしないんでしょうかね?

書込番号:844028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/21 01:03(1年以上前)

純正は基本的にメーカが違うと互換性はありません。汎用品が1980円位で購入出来ます。充電台は無くてケツ差し充電になりますが。

書込番号:844071

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagaさん

2002/07/21 01:24(1年以上前)

レスどうもありがとうございました。
充電器と書きましたが、ケツ差し充電のことでした。
電圧などがあっていれば大丈夫と思ったのですが、ダメなんですね。
汎用品を探してみることにします。

書込番号:844122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/21 01:25(1年以上前)

ACアダプターでしたらAUショップで買えるはずです。

書込番号:844127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/21 01:31(1年以上前)

卓上ホルダーが\1400で、ACアダプタが\2700だったと思います。
仕事場でも充電できると便利だなーと思って、聞いたら売ってくれるということでした。(買っていないけど)

書込番号:844140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/21 01:42(1年以上前)

ごめんなさい、1002Sの場合です。
おそらくおなじ型番ではないかと・・・

書込番号:844159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/21 09:57(1年以上前)

auショップで買えますね。
以前私が買ったときはは、セットもんの箱からACアダプタだけ取り
出して売ってくれました。
でも、汎用品の方が安いですね。私が最近買ったのは1,980円でし
た。まだA3014S対応と書かれているのはなかったので、C1002S対応
と書かれているのを買いました。会社に置いてあるのでメーカー,
型番が分かりませんが、コンセントに差す部分がシルバーです。

書込番号:844531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/21 11:30(1年以上前)

汎用品のイイ所は、値段もですが大体どのメーカにも使える点です。

書込番号:844680

ナイスクチコミ!0


junntiさん

2002/07/21 12:51(1年以上前)

前のC3○○シリーズでは各社バラばらでしたが、今のシリーズは概ね使えると思います。私はC409からA1012に変えましたが、ケツ刺し充電は可能ですよ。 充電器は他に日立のものも持っていますが。ヤフ−オークションで手に入れました。100円で。
汎用機だって溝はみな一緒でしょ!いかがでしょうか?

書込番号:844777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/21 12:57(1年以上前)

C3002K用はA3012SAには刺さりませんでした。

書込番号:844784

ナイスクチコミ!0


じゅんじゅん??さん

2002/07/22 00:01(1年以上前)

cdmaone系の充電器を持っているのなら、充電器のコネクタのところのデッパているプラスチックをカッターで削ればcdmaoneならほぼすべて充電できますよ。

書込番号:845995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/22 01:28(1年以上前)

>じゅんじゅん??さん
確かにそうです。私もC3002K用のを削りました。auのコネクタの
出っ張りはドコモのより単純で削りやすい。(^^;)

書込番号:846182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/22 01:29(1年以上前)

追記:
ただ、ソニーエリクソンのは電圧がちっと違うので流用は注意。

書込番号:846184

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagaさん

2002/07/22 01:54(1年以上前)

沢山のレスありがとうございました。

同じcdmaoneのACアダプターなら大丈夫な場合が多いんですね。
c407hのは使えるかなぁ。

ソニーエリクソンだけ電圧が違うんですね
やっぱり、電圧が違うと壊れてしまうのでしょうか?

書込番号:846209

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/07/22 06:51(1年以上前)

歴代cdmaOneの充電器はすべてカッターで削って汎用化してあり各部屋や車で使用してます。唯一使えなかったのがC303CAだけでした。ただこれはコネクターのピンへの割り振りが違うようでした。0.1V程度の違いなら全く問題ないです。また充電器側のアンペアの違いも充電時間に差がでるくらいで壊れてしまうような事はありません。今、デスクトップの置いてある部屋のは東芝の5V0.55Aを使って充電しています。

書込番号:846365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2002/07/22 23:59(1年以上前)

ソニエリは電圧違うからダメだよ。 というか充電出来ません。
ちなみに普通に売られている汎用急速充電器や、USBの充電器もソニー製だけは充電不可です。 差しても充電されません。(たまに出来るロットもまれにある)
ただし、404S以降のソニー機種の充電器であれば確実に使えます。

書込番号:847922

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/07/23 08:01(1年以上前)

>東芝の5V0.55Aを使って充電しています。
ちなみにC310Tの充電器です。バッテリーは3.6V550mAh。
他にもA3012CA、C406S、C401SA、C111SA、C304SA、C202DEでケツ刺し出来てます。
でも私ものほほんさんの言う通り
>汎用急速充電器や、USBの充電器
で過去2個使えない製品がありました。
すでに手元にないので品名等わかりません。
どちらも異常に安かったです^^;

書込番号:848458

ナイスクチコミ!0


たみゅさん

2002/07/25 00:30(1年以上前)

コンビニで売ってた電池のやつがC3002kとA3014Sで使えました。
実は危険だったんですかね〜

書込番号:851956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2002/07/24 12:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 takedctさん

こんにちは。最近A3014Sを購入しました。携帯ではauさんが一番通話品質は良いと聞いていましたが、実際通話するとかなりこもった音質で、鼻が詰まったような声に聞こえます。これはこんなものなのでしょうか?それとも不良でしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:850724

ナイスクチコミ!0


返信する
duebottoneさん

2002/07/24 12:56(1年以上前)

電波の状況、相手が固定なのか携帯なのか、携帯の場合どこのキャリアなのか、それともその携帯がおかしいのか。。色々考えられると思います。
実際、私はずっとauを使っていましたが、最近仕事用に仕方なくドコモも使うようになりました。
それまで当たり前のように感じていたauの通話品質を今更ながら実感しています。

書込番号:850749

ナイスクチコミ!0


スレ主 takedctさん

2002/07/24 21:24(1年以上前)

duebottone さんありがとうございます。しばらく使って状況を把握してから再度ご質問させて頂きます。

書込番号:851458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪は高いの?

2002/07/24 07:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 たろたろ〜んさん

A3014Sを購入しようと思い、大阪で安い店を探しているのですが、
どこにいっても12800円・・・。みなさんの書き込みを読んでいると
3000円くらいとか、8000円くらいとかいうのがありますが、
大阪では見かけたこともありません。
どなたか、大阪で安いお店をご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:850394

ナイスクチコミ!0


返信する
PFさん

2002/07/24 15:39(1年以上前)

家族割りで、−3000円。

書込番号:850956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

C406Sからの機種変

2002/07/11 23:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 jumbotreeさん

こんばんわ。
C406Sからの機種変を検討中です。
ジョグ&POBoxが快適なのでA3014Sが最有力なのですが気になってることがあります。
A3014Sについて下記のことをご存知の方が見えたらご教授お願いします。

1.表示できる画像のサイズは120x120がMAXなのでしょうか。
 4ヶ月になる長男の写真を大きく綺麗に写したいのですが・・・。
2.C406Sではメールを送信後、「送信完了しました」のダイアログボックスが表示されて、OKをしないといつまでも表示され続けてメールを受信してくれません。送信終わるまで待っていなくてはいけないので不便です。A3014Sでは改善されているのでしょうか。

実は2項は先ほど過去ログで「送信後、自動的に待ち受けになるのはC413Sのみ」とのソニエリさんの書き込みを見つけて絶望的かと思っているのですが・・・。

書込番号:825930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件

2002/07/11 23:33(1年以上前)

A1.はい、120×120です。
A2.仰るとおり、自分で待ち受け画面に戻す必要があります。

A3011SAだけはEメール通知で音を鳴らすことができる。バックグ
ラウンド受信ができないのはau共通です。

書込番号:825956

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumbotreeさん

2002/07/12 01:41(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました!

A2.は非常に残念ですが、au共通ならしょうがないですね。
逆にあきらめがつきます。

画面が大きくて綺麗(そう)なA3013TやA3012CAを視野に入れてもう1度検討してみます。

書込番号:826240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/12 08:40(1年以上前)

A3013Tはバッテリの持ちがイマイチらしいのて、結構使うなら避け
た方がいいかも。

書込番号:826545

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/12 13:05(1年以上前)

A2.この質問は良く見ますが、着信したEメールをCメールに転送するように設定すれば、Eメールが届いた事が分るのですが。
@mail対応以前(C3**X)の端末では標準サポートしていたと思いますが@mail端末(C4**X)以降でも設定すればOKです。
実際、私自身はC404Sを半年以上も使っていますが、届いたEメールは全てCメールで着信しています。
話がちょっとそれますが、分割サイトでCメールサイズに分割して受信しています。
ですので、Eメールは自動受信しない設定をしています。
この場合受信は無料です。
添付ファイルはPCにも転送してPCで見ます。どうしても携帯に取り込みたい場合はEメで受信しますが、私の場合、滅多にありませんので。
相手がauの場合、Cメールを送るときもEメールから送れば送信代も安くなります。

書込番号:826824

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/12 13:19(1年以上前)

返信4の補足

1.Cメールはバックグラウンドで受信可能ですよね。

2.「EメールをCメールへ転送」って、もしかして関東中部(旧IDO地区)のみ対応ですか?(ドメインをからするとそうかも)
ちなみに、
アドレスは「電話番号@cmail.ido.ne.jp」です。
以前は、PCからでも他の携帯キャリヤからでも送れたのですがいたずらメール対策でau携帯からのみ送れます。

書込番号:826851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/12 14:21(1年以上前)

返信4の補足への回答

A1.Cメールはバックグラウンドで受信されます。

A2.IDO圏外でも使えます。私は関西ですが、それでタイトル  のみを通知させています。

書込番号:826925

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/12 14:49(1年以上前)

関西でもOKですか!
では全国OKですかね?
ドメインは違うでしょうけど..

関東中部だとタイトルのみの場合
090********.s@cmail.ido.〜
送信者のフルアドレスのにの場合
090********.f@cmail.ido.〜
本文のみは
090********.b@cmail.ido..〜
です。

f:from,s:subject,b:body

私は以前,送信者のフルアドレスとタイトルを1件目
090********.fs@cmail.ido.〜
本文のみを2件目(これはCメサイズに分割)
090********.b@cmail.ido.〜

今はいたずらメール対策の関係で
制限が付いたので上記通りではありませんが。

書込番号:826969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/12 16:02(1年以上前)

関西でもドメインは同じで、電話番号の部分を変えるだけで使えま
すよ。

書込番号:827053

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/12 16:45(1年以上前)

jin_341氏が使えるっていうカキコ見るまで私は移動圏(関東・中部)しか使えないと言っていた。
セルラーにも管轄毎に有るのでな(カスタマイズ受信不可)。

移動は対策食らってからはネット経由のEメの本文はE-mailが届きますた。になるので、取り敢えず本文受信せんといかんな。

書込番号:827101

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/12 17:52(1年以上前)

旧移動地区ですが、いたづらめーるの時にたまになります。→「E-mailが届きますた」
でも、殆ど普通にCメで本文受信できますよ。

書込番号:827204

ナイスクチコミ!0


G−CHANさん

2002/07/12 21:34(1年以上前)

duebottoneさんが、記載してある「分割サイトでCメールサイズに
分割して受信しています」の分割サイトとは、どういったものでしょうか?
もし良かったら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:827526

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/13 16:26(1年以上前)

私が使っている分割サイトはTELMETHODです.\300/月かかりますのでメール受信のパケット代があまりかかっていない方には向かないかも知れません。http://www.telmethod.com他にも有料や無料の分割サイト(例http://www.tramonline.net)は色々あるのですが機能的に見てTELMETHODが一番いいと思っています。但し携帯以外のメールアドレスを持っていないと利用できなかったはずです。また上手に使う為には好みに合わせて色々設定をチューニングしながら使う必要もあります。ご要望があれば私の設定例を紹介しても良いです。

書込番号:828901

ナイスクチコミ!0


白菜さん

2002/07/13 18:32(1年以上前)

>duebottone さん
是非教えて欲しいです。今使用を検討しているところなので…

書込番号:829095

ナイスクチコミ!0


G−CHANさん

2002/07/14 12:42(1年以上前)

duebottoneさん、ご返答ありがとうございます。
私も利用したいので、設定例を良かったら教えてください。

書込番号:830745

ナイスクチコミ!0


やった〜さん

2002/07/14 18:58(1年以上前)

ちょっと遅すぎたかな?
A1011STは自動的に戻りますよ

書込番号:831359

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/14 22:11(1年以上前)

返信遅くなりましてすみません.携帯では打ちにくいので,後程PCで返信します。

書込番号:831715

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/15 13:03(1年以上前)

大変遅くなりました。
まずは前提条件です。ご存知の方もいらっしゃると思いますが確認の為に書きます。
1.Cメールは全角50文字(100バイト)まで送受信可能ということは皆さんご存知だと思いますが,Eメール経由(電話番号@cmail.ido.ne.jp)で送ると,全角49文字(98バイト)まで受信可能となります。またEメールの場合は改行文字を入れる事が可能ですがこの改行文字は2バイトとなります。
2.悪戯メール対策でインターネット経由でのCメール受信が不可となりました。

当初は、TELMETHODで分割したメールを直接Cメール(電話番号.b@cmail.ido.ne.jp)宛てに送る事が出来たました。
この場合、Ez@mailに送られたものもTELMETHODに転送設定することにより分割メールをCメールで受信できました。ちなみに第2転送先に電話番号.fs@cmail.ido.ne.jpを設定することにより送信者のフルアドレスと件名を分割とは別に受信していました。
但し上記2番目の前提条件が出てきてかなり試行錯誤しました。

ここから現在の設定例を書きます。

<携帯の方の設定>
【自動転送先】
1番目→電話番号.b@cmail.ido.ne.jp(Cメールへ本文のみ転送)
2番目→BBBB@telmethod.com(TELMETHODへ転送)
【返信先アドレス】
BBBB@telmethod.com(対docomoには無意味ですが,対au,Tu-Ka,PCでは有効)
【メール到着通知】受け付けない
【メール受信方法】差出人・件名受信
<TELMETHODの設定>
【その他の設定】- 拡張転送機能
転送受付別名→デフォルトはログインIDなので任意のアカウント(例ではBBBB)を設定(私はEz@mailのアカウントと一緒にしています)
第一転送先→AAAA@ezweb.ne.jp
第二転送先以降は自由。私はPCのアドレスを設定しています。
【メール転送設定】- 転送フィルタ設定
ご自由に設定して下さい。以降、特に記載しない項目についてはお好みで
設定してください。
【メール転送設定】- 一般メール設定
分割条件 … 分割転送する(94バイトずつ分割,最大20通まで)
挿入条件 … 発信アドレス(From:)を挿入する(本文にフルアドレスが挿入されます)
題名(Subject:)挿入する(最大70バイト)←ここまで必要かどうかは各々判断してください。
題名条件 … Subject:ヘッダを挿入する(最大50バイト)←やむを得ず携帯のEメールで受信しなくてはいけない場合に便利です。
【メール転送設定】- 例外メール設定
ここでは、上記「挿入条件」で設定した発信者のアドレスは知っているので長いフルアドレスで本文を圧迫したくない場合等の時アカウント部や名前を挿入する設定をしています。

以上です。

ここまで読まれて、「あれ?」と気付かれた方がいらっしゃるかもしれませんが、
Ez@mailとTELMETHOD間で相互転送の設定を敢えてしています。
これをしないとAAAA@ezweb.ne.jp宛に送られた場合分割されないからです。
TELMETHODではループを避けるために破棄する機能があるので何度もメールが転送されることはありません。

P.S.
個々の使用方法があると思われますので参考程度にして,使っていく過程でチューニングして下さい。
当然ですがHPの説明は全部読んで理解した上で利用することをお勧めします。

書込番号:832768

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/15 13:08(1年以上前)

先ほどの書込、大変長文となってしまいました。m(__)m
できましたら携帯ではなくてPCでご覧になられた方が良いと思います。
あと、文章だけで表現するのが難しかったので、特に転送設定の箇所はお読みになりながら図を書くと分りやすいと思います。
では。

書込番号:832775

ナイスクチコミ!0


G−CHANさん

2002/07/16 10:13(1年以上前)

duebottoneさん、有難うございます。
細かく教えていただき、助かります。
早速、設定してみたいと思います。

書込番号:834600

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/16 10:51(1年以上前)

どういたしまして。
今のところこの使い方が私にとってベストですが、最初は色々試してみて下さいね。

書込番号:834655

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

レクサスについて

2002/07/16 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 シェラドンさん

レクサスにA3014Sを注文し2週間を超えましたが
品物が到着しません。5日前に連絡したときには「週末には発送」
と回答がありましたが、神奈川県なのでそんなに輸送時間がかかると
は思えませんが・・・。
 TELすると留守番電話が多く、ちょっと不安になりました。
レクサスさんから購入した際みなさんどれぐらいで到着しましたか?

書込番号:835592

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯たのんださん

2002/07/16 22:59(1年以上前)

私もレク○スで同じ携帯を頼んで明日で(17日)で2週間になります。
2回メールを送りましたが今のところ返事もありません。
ちょっと心配です。
他の方は、ちゃんと納期にきているのでしょうか?

書込番号:835838

ナイスクチコミ!0


げべさん

2002/07/17 00:15(1年以上前)

私は6/12注文→6/25到着でした。待つ身としてはちょっと時間がかかりますね。(~_~)
しかしA3014Sを注文したのにA3012CAが届いてしまい、クレームさせていただいたところ、きちんとした対応をして頂きました。途中メール連絡もスムースでしたよ。
結局A3014Sは6/28に到着。私としてはレクサスさんで満足しています。
TELについては、何度かかけなおすか、携帯のほうにかけてみても良いかと思います。

書込番号:836109

ナイスクチコミ!0


C1002Sさん

2002/07/17 00:39(1年以上前)

レクサスは一応ちゃんと届くんだ^^;

書込番号:836183

ナイスクチコミ!0


げべさん

2002/07/17 00:55(1年以上前)

>C1002Sさん はい。ちゃんと届きました。(^^ゞ
今、レクサスさんのHPを覗いてきたんですが
『臨時休業日7/16』との表記がありました。
17日以降、返信あるかもしれませんね。

書込番号:836218

ナイスクチコミ!0


スレ主 シェラドンさん

2002/07/17 06:38(1年以上前)

携帯たのんださん、げべさん回答ありがとう。
頼んだ側として、回答のあった日に何の連絡もなく
遅れた場合、通販という面で不安になります。
けべさんのように届いている人がいるので本日
再度確認の電話を入れてみようと思います。

書込番号:836523

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/17 11:24(1年以上前)

> げべ
その状況で真っ当な対応が取れない様なトコは本当に終ってるぜ。
何かおまけでもふんだくったか?

レクサスも@PhoneBも株価下落だなw何かサクセスみたいだぜ、、、

書込番号:836788

ナイスクチコミ!0


シェラドン2さん

2002/07/17 16:06(1年以上前)

午後から携帯、固定電話ともに電話をかけているが携帯は留守電。
固定電話は話中。問い合わせもできない。本日も休業か?

書込番号:837153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/18 14:21(1年以上前)

今回の特定の店自体も信用ならんとは思いますが、ソコでなくとも携帯自体通販で買おうって気が知れません。商品の性質が通販向きだとも思いませんし。探せば同じ様な値段のトコは幾らもあるし、思い立って買ったらスグ使いたい。得体の知れない通販業者に個人情報晒してまでのメリットは見いだせません。

書込番号:839035

ナイスクチコミ!0


げべさん

2002/07/18 15:59(1年以上前)

>ソニエリ さん
自分からは特に要求しませんでしたが、3014と同梱で
「ぷりペイド」を頂きました。
>シェラドン さん
レクサスさんとは無事連絡つきましたでしょうか?
自分がこれ!と惚れたケータイ、早く手にしたいですよね。

書込番号:839162

ナイスクチコミ!0


takkuyaさん

2002/07/19 02:35(1年以上前)

6月の中旬頃に申し込み書一式を送って
こちらの書類の不備があり約三週間掛かりました。
しかもこちらから確認とらなければ気付かなかった。
メールの返信も遅いし、しまいには返信がない始末。
対応ははっきり言って良くない。
一応、私の場合予定の納期通りでした。

書込番号:840294

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/19 10:27(1年以上前)

わたしもレク○スで購入しようか迷っていたのですが、ここの書込を見て止める事にしました。実は私の友人の家から歩いて行ける距離にあるのでどんな店か見に行ってもらったのですが、以下レポートを紹介します。
「通りに面したパーキングには、ポルシェ、メルセデスなどが
ならび、ガルバニウム鋼板仕上げの瀟洒な低層マンション
の一室でした。
社名はレクサスプランニングで、ポストの名称には、
(株)も(有)もついていませんでした。
うちからは徒歩**秒。チャリなら**秒です。
自社で倉庫も持たず、副業で携帯電話の取次販売を
やっている、そんな感じです。」
※後半は推測が入っています。
やはりちょっと待ってauショップで買います。auショップは店や機種によるかもしれませんが、提示価格から割引も可能らしいです。

書込番号:840632

ナイスクチコミ!0


C1002Sさん

2002/07/19 17:44(1年以上前)

それでも、もうけられる仕組みってなんでしょうね(^^ゞ

書込番号:841179

ナイスクチコミ!0


スレ主 シェラドンさん

2002/07/19 23:22(1年以上前)

本日無事にA3014Sユーザになりました。
連絡とりたくても、留守電、話中と不安になりましたが・・・。
書類の不備もなかったのに結局2週間と5日とほぼ3週間かかりました。
とりあえず、結果オーライってとこでしょうか?
でも、ちゃんと購入できてよかった。

書込番号:841796

ナイスクチコミ!0


購入しましたさん

2002/07/20 10:23(1年以上前)

私も通販が不安でしたので
レクサスにA1012Kを最初に1台頼んで
(無料でした)届いたら家族の分も購入という
考えで利用してみました。
注文から3日後に申込書が自宅に到着。
必要事項記入し、レクサスへ返送。
申込書類を送ってから8日で届いたので
後日、家族分のA1011ST・A3014Sも
注文しました。
息子がガク割回線を持っていたので
ポストに投函してから2週間ほどで
自宅に「商品入荷しましたので使用しているガク割を
解約してください」と丁寧に連絡が入りました。
感じはよかったです。
息子が解約を終えたので電話で連絡をしましたが、
話し中でしたのでメールで連絡を入れたら
翌日に届きました。
他のお店を利用した事がないので比較はできないのですが、
特に不満はなかったです。

書込番号:842607

ナイスクチコミ!0


C1002Sさん

2002/07/20 10:41(1年以上前)

今のところ、ちゃんと届いているようですね、もうひとつのところと違って。ただ、対応がまちまちなのが気になります。

書込番号:842636

ナイスクチコミ!0


Duck6008さん

2002/07/22 11:59(1年以上前)

私もレクサスで購入して20日からA3014Sを使っています。
その購入経過を。
7/1 HPで申込む
  5 申込書類が届かないので電話で催促する。丁寧な対応でした。
  9 書類を返送する。その際、電話機を送付する時は連絡を」とメールす    る。
 18 突然メールが来て「申込が大変込んでいるので、今月末に送付する」
 20 自宅に送付される
細かい事を言ったら切りがありませんが、無事ユーザーになりましたので私は満足しております。時間に余裕のある人にはお勧め(価格面で)と思います。

書込番号:846692

ナイスクチコミ!0


購入しましたさん

2002/07/24 03:45(1年以上前)

みなさん、到着までの日数はまちまちのようですが
ちゃんと届いているようですね。
やはりカカクコムで1位のお店は
それなりにしっかりしているという事でしょうか?
7/23現在ランキング2位・3位のお店は
電話応対すらしてくれませんし・・・
利用する人の基準が一緒という訳ではないので
お店選びは難しいですね。

書込番号:850259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)