A3014S のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3014S のクチコミ掲示板

(1730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話の受け方

2002/06/20 21:45(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 オキちゃんショーさん

お若い皆様にお伺いします。
電話がかかってきたときに携帯電話を開いただけで通話することはできますか?つまり、受信ボタンを押さずに通話状態になるよう設定できませんか?
SANYOではできていたのですが、教えてください。

書込番号:783189

ナイスクチコミ!0


返信する
ソロモンさん

2002/06/20 21:55(1年以上前)

3014はできません。閉じて終話はできるんですが。

書込番号:783203

ナイスクチコミ!0


ロナウジーニョさん

2002/06/24 16:41(1年以上前)

A3013Tはでは設定可能です。エニーキーアンサーってのもあります。

書込番号:790710

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/22 17:34(1年以上前)

SANYOのどの機種ですか?
私は電話がかかってきた場合、開いた後、相手を確認して電話に出るか決めたいので、購入する際は気をつけたいと思います。

書込番号:847174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/23 00:55(1年以上前)

私の知っているところでは、A3011SAはできるよ。
開通話/閉終話、開けたら通話、閉じたら終話、なし、から選べる
よ。

書込番号:848106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

C401SAからののりかえ

2002/07/21 22:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 あっこれにしよおかなさん

この機種に乗り換えようと思うんですがいくつか質問があります。

C401SAのように液晶は一段奥にあるのでしょうか?

音源?にはYAMAHAのsmf?というものに対応しているのでしょうか?

ほか短所などをおしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:845733

ナイスクチコミ!0


返信する
Contacさん

2002/07/21 22:50(1年以上前)

はじめまして、あっこれにしよおかなさん。

まず液晶のことですが反射型ではないですので、C401SAのように極端に
液晶が奥まっているわけではありません。若干奥に液晶がついています。
普段の使用では全く気になりませんので安心して下さい。

どの機種も欠点をあげていたらきりがありません。
強いてあげるとするならば、ヒンジ部の作りが甘いせいか個人差はあり
ますが軋みが発生するという点が自分は最大の欠点だと考えています。

音源のことは当方詳しくないので、他の方からのレスをお待ち下さい。

書込番号:845828

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっこれにしよおかなさん

2002/07/21 23:28(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

軋みなどは自分はノートのバイオを使用してるのでソニーの軋みにはなれてます(笑)

使用上影響のある短所があれば教えてください。ただの短所だと
キリがありませんね、すみません。

書込番号:845912

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/07/21 23:54(1年以上前)

音源はpmd、mmf両対応です。

書込番号:845969

ナイスクチコミ!0


優哉さん

2002/07/22 01:05(1年以上前)

俺も同じ携帯だよ〜ん♪あっちゃんヨロシク。3014にこだわらなければ、カメラ付き携帯をお勧めしたいです。この携帯3012CAは26万画素に加えて、40和音でメールの速度も早いよ!速度は多分、3014も同じくらい早いかな。

書込番号:846145

ナイスクチコミ!0


鬼男さん

2002/07/22 16:03(1年以上前)

A3014Sはまあまあ安い ジョグ 40和音
A3012CAはカメラ 40和音 新色シルバー登場

書込番号:847043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > A3014S

料金に関する基本的なことを教えてください。
現在、息子がauの関西に入っていて、家族紹介キャンペーンで私が新規加入
すると、私も息子にも特典があるのですが、
私は東京在住で、当然ながら東京内で発信することがほとんどです。
その場合の通話料は、関西地域及び隣接県ではないので、割高になるのでしょうか。
auのホームページ上で見ていていまいち分かりニクイので、どなたかお教えください。やはり、使用地域でのauに加入が得でしょうか。

書込番号:844725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件

2002/07/21 13:24(1年以上前)

コミコミプランなら一律料金なので、発信地は関係ないと思います。

書込番号:844828

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-zexさん

2002/07/22 00:33(1年以上前)

ありがとうございます。地域によって若干料金プランの違いは
ありますが、とにかくコミコミプランならどれでも
発信地域の影響はないのですね。

書込番号:846085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモから変えました

2002/07/06 20:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 つば太郎さん

ドコモN503isからA3014Sに変えました。
メールの延滞がホント少ないですね。
ヤクルトスワローズ公式サイトの試合速報メールを
得点時とイニング終了毎に送ってもらっているのですが、
auはイニング終了数分後にはちゃんと届きます。
ドコモは数時間後とかJ−PHONEだと翌日午前4時に届いた事もあり
最悪でした。
auにして良かったんですがただひとつ気になるところがあります。
電波のつかみが弱いようだとか切れる等、前にも話題になってますが
僕のも電波のつかみが弱くてプツプツ音が
途切れるのかなと思っていたのですが
どうやら自分の声が大きかったり、周りの雑音が大きいと
相手の声がプツプツと途切れるようなのです。
車に乗ってる時はだいたい相手の声が途切れて聞こえます。
静止状態で静かな場所で自分が小声で話してる時は
プツプツ音が切れないのですが
途中から普通の声で話すと相手の声がプツプツ途切れて聞こえました。
単なる偶然で電波が悪かっただけなのかわかりませんが
他にも同じような状況で音が途切れた方はいないでしょうか?

書込番号:815648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/07/06 21:32(1年以上前)

電話機本来の機能「通話品質」が悪いのであれば、ダメじゃないですか?
まして、切れてしまうなんて・・・???

書込番号:815769

ナイスクチコミ!0


w32さん

2002/07/06 21:50(1年以上前)

auの中では、ソニー製が一番電波が弱いといわれています。
参考に一番強いの東芝製らしい。電波が弱い地域があるならば
機種変とき電波のメーカー差も視野に入れましょ。

書込番号:815819

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/07/06 21:54(1年以上前)

私はまだ半月程しか使っていませんが、大阪で朝夕の人が多い時間帯に使っても、特に途切れたりはしませんね。通話品質も気になるほど悪い、という事は無いですが・・・・・。
しかし電波が弱いというのは事実なので、余りに気になる場合は白ロムを手に入れるなどして、別の機種に変更されると良いでしょう。

書込番号:815832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/07 11:14(1年以上前)

あのサイト、昨日はやたらと得点時のメールが届きました。電波の方は端末の不具合かも知れませんので、一度auショップに持ち込んでは?そこまで具合の悪い機種ではない様ですし。

書込番号:816929

ナイスクチコミ!0


スレ主 つば太郎さん

2002/07/07 20:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。
まずはauショップで見てもらいます。
今日もメールばっちり届いてます。

書込番号:817786

ナイスクチコミ!0


でぇーさん

2002/07/10 17:20(1年以上前)

本来、auのCDMA技術はドコモやJ-PHONEにはないとても優れたシステムです。声の大きさや声のスピードでビットレートが4段階に変わる可変ビットレートシステムを採用しているので声が小さい時はあまり強い電波を出さないようにしています。一方、声が大きかったり早口で話すと強い電波を出すようになっています。それに、基地局までの距離で送信電力を変えることができる「送信電力制御機能」があるので、基地局までの距離が近い時や電波が悪い時は電波を強くするように設計されています。あとは、レイク受信機(3つの電波を受信できる機能)の搭載でビルなどにぶつかった電波も効率よく使えるようにできています。それなのにつば太郎さんの話を見るとおかしな点が多いので、推測ですが携帯のほうの故障かもしれません。長くなってもうしわけございません。

書込番号:823268

ナイスクチコミ!0


スレ主 つば太郎さん

2002/07/10 22:37(1年以上前)

でぇーさんこんばんは。
時間がなくてまだauショップに行ってないのですが、僕の場合小さい声で話さなければならない事が多いため大体ささやき通話を使っていました。他社の携帯に電話した時、声が小さくて聞き取りにくいと言われた為です。住んでいるところは国立公園内のせいか大きな基地局がありません。ビルの屋上とかに設置しているような基地局が1キロ圏内にあってその他2カ所4キロ先に小さい基地局があるという話はききました。20キロ先に大きな基地局が立ってます。アンテナは大体3つついてます。

書込番号:823892

ナイスクチコミ!0


でぇーさん

2002/07/12 17:17(1年以上前)

auの場合、アンテナ表示は電波の感度ではないんですよ。電波がいいから3本とか悪いから1本ではなくて、cdmaOneを使っている人が多いところでは1本とか、少ないから3本といったように電波の1chに対して使っているユーザー数(難しく言うと帯域の使用率)を表示しているので音が途切れているからといっても電波が悪いとはいえないんですよ。アンテナが近くにあるときは確かに電波がいいですが多くの人が電話していると1本になるって事もあります。携帯電話の故障かどうかはわかりませんがショップで専門の人が機械で正常に電波が出ているか見てくれるので行ってみてはいかがでしょうか?難しくなりましてどうもです。

書込番号:827151

ナイスクチコミ!0


スレ主 つば太郎さん

2002/07/21 22:16(1年以上前)

今日やっとauショップに行ってきました。
auショップのおねぇーちゃんには「今はそういう症状が確認できないけど、電池パック、その蓋と着せ替えパネル以外には交換します」という事で交換してもらいました。その後音途切れがなくなりました。基盤交換しても着メロとかデータも消えずに設定リセットされないというのはすごいですね。半月後に家族が買ったもう一台のホワイトも音切れするらしいので修理に出してみます。

書込番号:845719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

@PhoneBの通販

2002/07/15 19:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

7月6日に申し込んだのに、まだ申込書が来てません。
この場合はどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:833368

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/07/15 20:11(1年以上前)

申込書送ったんか?とゴルァ電話でもすりゃ済む事だろう、、、
気に入らなきゃ他の所で買っちまえば良い。

書込番号:833396

ナイスクチコミ!0


C1002Sさん

2002/07/15 20:19(1年以上前)

例の北海道契約の?契約書が足りないとか。文句を言いましょう、直接店に。

書込番号:833408

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/07/15 20:31(1年以上前)

会社に催促するか、断るかのどちらかしかないでしょう?
HP調べてみたら、「4営業日以内に正規お申込み書が郵送されます。」
と表示されていますね。

書込番号:833425

ナイスクチコミ!0


A3014Sさん

2002/07/15 20:44(1年以上前)

あまり信用できなさそうですね、@PhoneB。

書込番号:833455

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/07/15 20:52(1年以上前)

わたしも、そんな気がします。 >A3014S さん
約束を守っていない以上、断ってもまずいことはないと思われます。
ご本人次第ですね・・・

書込番号:833470

ナイスクチコミ!0


コナンABCさん

2002/07/16 01:48(1年以上前)

>>9620 さん!!
あなたの質問(この場合は悩み)に、お答えした方々に対して、
お礼くらい言いましょう。

書込番号:834203

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/07/16 08:19(1年以上前)

私は、@PhoneBのHPを開こうとすると、
途中でフリーズするんですが。。。(笑)
ソース確認はしておりませんが、再起動させられたので、
あのHPにあまり良いイメージは持っておりません!
無限ループの記述でも入っているのでしょうか?(笑)

書込番号:834474

ナイスクチコミ!0


Platinumさん

2002/07/20 20:05(1年以上前)

下記の購入経緯でした。
2002年7月4日 22:52 メールにて申し込み 
  apbl@mx4.ttcn.ne.jp
2002年7月6日 15:16 お申込み有難うございます!
  @phone.blessingのtomokoです。
  お返事が遅くなってしまい申し訳ございませでした。
  早速、au関東のお申込書をご送付させていただきます。
2002年7月9日 申込書受領
2002年7月10日 申込書投函
2002年7月14日 代金引換にて受領

書込番号:843447

ナイスクチコミ!0


スレ主 9620さん

2002/07/20 21:16(1年以上前)

2〜3日前にやっと届きました。
みなさん返信くれて有り難うございます。
最近パソコンをやるヒマがなくてみなさんにお礼を言えなくて
すみませんでしたm(_)m

書込番号:843568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

登録先について

2002/07/17 12:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 宮崎人さん

宮崎県に住む、携帯購入(A3014S)を夢見るPHS男です。携帯について全然知識がありませんので教えてください。レ○サスさんで購入した場合、au北海道に申し込みになるとありましたが、それはどういうことになんでしょうか?メリット、デメリットを教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:836921

ナイスクチコミ!0


返信する
duebottoneさん

2002/07/17 13:08(1年以上前)

地域によって料金のコースが確か違ったと思います。
au北海道の料金コースしか選べないという制限が付くのだと思います。
auのホームページに地域毎のコーナを参照すれば分ると思います。
全部「思います」ですみません。(^_^;

書込番号:836965

ナイスクチコミ!0


スレ主 宮崎人さん

2002/07/18 18:22(1年以上前)

duebottone さんご回答ありがとうございました。調べてみます。

書込番号:839358

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 18:27(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/hokkaido/index.html

書込番号:839367

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 18:28(1年以上前)

関西と同じじゃない?
http://www.au.kddi.com/price/hokkaido/cdmaone/ryokin.html

書込番号:839369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)