A3014S のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3014S のクチコミ掲示板

(1730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メタルパネル

2002/06/21 13:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ラローさん

着せ替えパネルのメタルを近所で売っている店が見つかりません。
どこでも見本のみがあって、注文してくださいというところばっかりです。
通販をやってみようかとも思いましたが、カタログではグレイに見えるパネルのふちが、店頭の見本では全部黒になっています。
私はグレイのほうがいいのですが、実際はどうなのでしょう。
現物を持っておられる方、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:784240

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/21 13:28(1年以上前)

正解はグレーがかったクリアです。
グラファイトって言ったほうがピンとくるかな? Visorでありま
したよね?
グレーがかったクリアのため、ブルーとブラックは違和感ありませ
ん。(ホワイトに合うかどうかは分かりません)

書込番号:784262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラローさん

2002/06/21 16:47(1年以上前)

jin_341さん、ありがとうございます!
どうやら私が想像していた物とほとんど同じようです。
早速注文することにします。
それにしても、なぜ見本はあんなに違うのでしょう。
不思議で迷惑な話ですね。

書込番号:784499

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/21 18:18(1年以上前)

見本は手に取って見られましたか?
ケースに入った状態を見たのなら、バックが黒い紙なので黒に見え
たのかも。

書込番号:784620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラローさん

2002/06/21 19:53(1年以上前)

そうですね、確かにそうかもしれません。
ただ、auショップと量販店で見本を見せて欲しいと頼んだのですが、
ケースに封がしてあり手にとって見ることはできませんでした。
もちろん在庫はありませんでした。
もう一度良く見て確かめてみます。

書込番号:784748

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/21 22:13(1年以上前)

私のメタルは見本品です。ショップで言ったら見本ケースから取り
出されました。そのときはまだ知らず1セットで入荷するのかぁ、
と思っておりました。見本と知ったのは、他のショップでクロコダ
イルを頼んで、個別のケースに入ったものを出されたとき。(^_^;)

書込番号:785014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着メロ

2002/06/20 19:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 高校生99さん

今、A3012CAを使っているんですが、自分がソニーのジョグや、POBOXが好きなことや、A3012CAの着メロにかなりしょぼいのもあり、A3014sに変えようと思っているんですけど、A3014sの着メロはどうですか?

書込番号:782981

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/06/20 20:08(1年以上前)

スピーカの性能が悪いということなのか、標準で入っている着メロが悪いということなのか、どっちなんでしょう?

書込番号:783006

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生99さん

2002/06/20 20:11(1年以上前)

スピーカーがへぼいということです。だからA3014sでは、どうかなと思い。

書込番号:783013

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/06/20 20:49(1年以上前)

3012をヘボいと思うなら3014もヘボい。
そしてドキモ、Jなどは着メロもヘボい為、正にゴミ。

書込番号:783069

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/06/20 22:00(1年以上前)

どちらも持ってます。同じサイトから同じ曲(B'zのHOME、熱き鼓動の…、他にカノン等)を落としているので比較し易いと思います。確かに3012は40和音4オクターブの割に音悪いです。でも3014のは決して悪いと思いません。ベースやドラムの音まで良く再現出来てると思います。ちなみに3オクターブだそうです。

書込番号:783221

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/06/21 02:17(1年以上前)

着メロはその人の好みもあるので、一概には言えないと思います。
自分はC1001SA、C5001T、A3012CA、A3013T、A3014Sと持ってますが、
着メロではA3012CAがトータル的に一番気に入ってます。
まぁ、確かにちょっとクセはあると思います。
元の着メロ・データと機種との相性もかなりあるので、
曲データによって、どの機種が良いかは変わってきますね。
A3014SとA3012CAとの比較では、バランスはA3014Sのが良いと感じますが、
A3012CAから乗り換えると、低音不足と音量不足を感じるかも?

書込番号:783738

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/06/21 18:21(1年以上前)

まぁ音源は両方ともYAMAHA製MA3で一緒の筈だが後はスピーカーの特性か。
私的には3001や1002は良い音出していると評価出来るが(爆音なのに綺麗)。

音量5にした時の1002の風圧はなかなかw

極まった着メロ機種が欲しいのならfunstyle(塚、64和音)かインテリジェントエッヂ(DDIP、32和音)だ。
これを体験してしまうと他の機種が全部クズに聴こえる。

書込番号:784625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池について

2002/06/18 16:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ムーフーさん

皆さんにお聞きしたいんですけどA3014Sの電池の持ちってどうですか?
私のは夕方になるともう2つになってしまってほとんど持たないんです
C3002Kは今と全く同じ使い方して1日あるいは2日おきに充電で間に合っていたんですが・・・
少しハードに使うと一日も持たないので非常に辛いです
皆さんも同じような物なんでしょうか?

書込番号:779037

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/18 16:53(1年以上前)

目盛が2つになるまでの時間で比較しているのかい?
A3014Sの目盛残り1つからの粘りは凄い。

あと、カタログ値の時点で連続通話時間が40分短いし、TFT液晶だ
し、C3002Kより液晶明るいし、比べたらかわいそう。

書込番号:779046

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/06/18 19:00(1年以上前)

>目盛残り1つからの粘りは凄い。
あれ?そうなんですか?私は二つ目になったら、終わりだと思って照明や着信音を切っていたんですが・・・・・。
一度、電池が切れるまで使ってみた方が良いですね

書込番号:779204

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/18 21:12(1年以上前)

>ヘムヘム7さん
一度最後まで使ってみて下さい。
A3011SAは目盛1つになってすぐに何もせずにいてもすぐ切れて会
社まで持ちませんでしたが、A3014SはEZwebをそこそこ見ていても
まだ持ちます。

書込番号:779396

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーフーさん

2002/06/18 22:59(1年以上前)

返信ありがとうございます
1つからがねばり強いんですか、しりませんでした。

私も2つ目からとまでは思ってませんでしたが1つになったらほとんど終わりだと思ってたもので・・・
今度機会があった時に粘り具合見てみようと思います

それでは ありがとうございました

書込番号:779610

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/06/20 11:43(1年以上前)

電池の持ち具合ですが、早速やってみました!

昨日は午前6時に使用開始で、全照明ON(レベル1)で通学時に約1時間ezplus(殆ど花札)を使い、その際メールを送受信合わせて40件ほど(着信通知はもちろんバイブ)。それから40和音の着メロ(平均で15Kb前後)を音量3〜5で30回ほど聞いたら、3時には電池は二つに。そんでもって、また十数回着メロを聞き流してezwebを20分位すると、電池は一つに(午後5時)。
流石に面倒臭くなって来たので、そこから午後9時まで放って置き、夜食を食べながら再び着メロ(音量は1〜3)を十回前後で一応最後まで聞きながし(35kb前後のもの)、ezplusを20分少々。
ここに来て眠たくなった(飽きた)ので、布団で休憩していたら、何時の間にやら太陽が昇りかけていました。その時の電池は一つのままでした。

・・・・・・・正直、ここまで持つとは思いませんでした。

書込番号:782368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯

2002/06/15 10:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ヴァイさん

A3014SとかC3003Pとかありますが、
AとPってなんなんですか?
教えてください。

書込番号:773168

ナイスクチコミ!0


返信する
不思議の国さん

2002/06/15 10:40(1年以上前)

メーカーの頭文字。
Sはソニーエリクソン(ソニー)
Pはパナソニック
Hは日立
Tは東芝
など。

書込番号:773176

ナイスクチコミ!0


不思議の国さん

2002/06/15 10:47(1年以上前)

先頭のAは高速パケット通信対応機種。CDMA2000の新しいのを使っている。
Cは従来と同じもの。

書込番号:773178

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴァイさん

2002/06/15 10:56(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
「AとCってなんですか」の間違いでした。

書込番号:773191

ナイスクチコミ!0


Я月Rさん

2002/06/15 17:48(1年以上前)

僕も先日auに変えたばかりなので色々調べたりしてわかったのが
C3xxx番〜〜
 ↓
A1xxx番が『高速パケット通信に対応』
 ↓
A3xxx番が『全社共通に送れる絵文字』

という進化をしてるようです〜。

書込番号:773728

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/06/15 21:56(1年以上前)

>Я月Rさん
ちょっと違いますな〜今までのと比較すると・・・
A10xx PC接続時のみ144Kbps対応+メール自動振り分け
A30xx PC接続時とezweb144kbps対応+メール自動振り分け

絵文字はどの機種もそのままじゃ他キャリアにおくれません。絵文字めーるを利用することにより送れます。

書込番号:774113

ナイスクチコミ!0


susumさん

2002/06/18 11:52(1年以上前)

戦略的にいうと
A=cdma 1x
C=cdmaone(IS95cdma)
1XXX=シンプル
3XXX=標準
5XXX=多機能

書込番号:778765

ナイスクチコミ!0


絵文字さん

2002/06/18 17:46(1年以上前)

絵文字を

ドコモに送るとき:○○○@d.ne-a.jp

Jフォンに送るとき:○○○@jp-△.ne-a.jp(neのあとに-aをいれる)

書込番号:779096

ナイスクチコミ!0


Я月Rさん

2002/06/20 10:27(1年以上前)

あぁ、なるほど、そうだったんですかぁ。。
勉強不足のようでした(滝汗
遅くなりましたがr-iwatobi始めフォローアップ有難うございました。

書込番号:782282

ナイスクチコミ!0


Я月Rさん

2002/06/20 10:30(1年以上前)

ちなみに、絵文字メールって
ezweb開いてから
ezwebトップメニュー⇒ezインターネット⇒メーる?⇒絵文字めーる
で登録しないといけないみたいですね。
激しく既出ネタでスンマセン。^^;;

書込番号:782285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

熱くないですか?

2002/06/14 13:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 norisatoさん

A3014Sのブラックを購入しましたが、通話中にどんどん熱くなります。
ほっぺが熱〜いって感じなんですけど、皆さんどうですか?
私のがハズレなんでしょうか?

書込番号:771694

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/14 14:15(1年以上前)

持つことができないくらい熱いならショップで見てもらったほうが
いいでしょう。
私のも熱くはなりますが、強いて言えば温いといった部類なので気
にしておりません。でも、クソ暑いときは辛い。(^_^;)

書込番号:771762

ナイスクチコミ!0


コスモブラックさん

2002/06/15 04:34(1年以上前)

自分のもメールしてたら結構熱持ちました。
(メールなので「ほっぺが熱〜い」ではありませんが)
ただ熱くて持てないというような事は無いので、許容範囲内といったところでしょうか。
(前のC309Hも温かくなったし)
どの携帯も(キャリア問わず)熱は持つと思います。
ただauはDOCOMOに較べて温度が高くなるように感じます。

書込番号:772978

ナイスクチコミ!0


スレ主 norisatoさん

2002/06/20 08:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。今まで携帯が熱くなるのは日立の初期のモデル以降なかったので、少しビックリして不安になりました。
私だけ熱くなる様でしたらショップに持って行こうと思いましたが、どうやら
他にも熱くなる方がいる様なので、様子を見ることにします。

書込番号:782164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面について質問です。

2002/06/18 20:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 やすちんさん

この前A3014Sに機種変したのですけど。画面が、少しセンターからずれています。みなさんのはどうですか?ちなみに自分のは、左に1.5oほどずれてい
ます。
どうか、教えて下さい。

書込番号:779311

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2002/06/18 20:21(1年以上前)

もともと左に少しずれている仕様ですよ。

書込番号:779316

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/18 20:27(1年以上前)

TFT液晶のコントローラが右に位置しているため、どうしても左寄
りになります。

書込番号:779326

ナイスクチコミ!0


アズールさん

2002/06/18 20:31(1年以上前)

みなさん、ホント、いろんなところに気を遣ってますねー。ちょっと、ビックリしました。よーくみると、ちょっとずれてるかな?って気はしますね。
大丈夫、大丈夫。気にしない、気にしない。

書込番号:779333

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすちんさん

2002/06/18 22:35(1年以上前)

お〜!こんなに早くレスがぁ〜。ありがとうございますぅ〜。
もともとそう言う物だったんですね、不良だと思っていたので、ホッとしまし
た!
みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:779567

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/06/18 23:16(1年以上前)

個体差で液晶がズレてるなんて相当嫌だなw
N503iSとか相当寄ってるのが目立つ機種なんだが。

書込番号:779653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)