
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








2002/09/01 17:29(1年以上前)
うん・・・そうですが、どこかへの返信ですか?
書込番号:920706
0点


2002/09/01 18:32(1年以上前)
確かに、新規の書き込みと、返信と、分かりにくい気がする。
とゆーのも、1スレッド表示のときでさえ、新規のフォームが上に出るから。
どうにかならんかなぁ?って気もするけど、いきなり変えると、結構戸惑う可能性が高い気がするので、要望するのもなんだなぁ...(--;
書込番号:920810
0点





いつも、このBBSを読まさせてもらってます。
7/20に、新規で、某茨城県のT自動車系ディーラーで購入しました。
応対もよかったし、値段もこの近辺ではコミコミで\8800と、
安かったです。
使用感ですが、うわさ通り今まで手にした携帯の中では、
ぴか一です。特に文字入力が非常に賢い。パソコンにも
この機能が欲しいくらいです。デザインも抜群。色はブルーです。
以前書き込まれていたバグ情報(グループ5以降の設定が
電源OFF後、消える)ですが、私の端末では再現しません。
グループ名変更や、着信音設定をしてももとのままです。
フィックスしたのかな?
ということは、これから購入を考えている人は一安心ですね!?
以上、報告でした。
0点



2002/07/29 22:20(1年以上前)
自己レスです。
着信ランプ設定が消えてしまいました。直ってない!!
これは無償修理可!?
書込番号:860983
0点


2002/07/30 15:42(1年以上前)
勿論可。
書込番号:862199
0点





C406Sを15ヶ月使って、A3014Sにこの間機種変更しました!
変更前にご相談にのって頂いてありがとうございました。
レポートと言うほど使ってないので表面的ですが、感想と気づいた点を。
良い
1.液晶が綺麗!他の新機種と比べると確かに小さいですが、C406Sからの変更なので申し分ありません。
(余談ですが、表示画像サイズは120x120だと思っていたのですが、それより若干大きいみたいですね。取説のどこにも載ってないようですが)
2.ジョグが使い易い! C406Sはどこまでも滑っていく様な感じでしたが、これはちゃんと止まります。ただ初めは、ジョグの左ボタン(<)を押そうとしてジョグを押してしまうことがよくありました。すぐ慣れましたけど。
3.ポケットから出し入れし易い。丸っこいせいか、大きさの割りにポケットやかばんからの出し入れがスムーズになりました。C406Sはいつも引っかかってました。
ちょっと気になった点
1.アドレス帳や受信メールの詳細から一覧に戻るのに、左ボタン(<)で戻れなくなってる! C406Sでは戻れたのに。 機能ボタン(メールボタン)のメニューから「前画面に戻る」を選択する必要があります。
2.メールのテンプレート機能がなくなってる! 残念。
主観的な内容ばかりで申し訳ないですが、しっかり気に入ってます。
0点

前に戻るのはクリアキーに統一されています。私も最初は戸惑った。
クリアキーを使うように慣れていきましょう。
書込番号:848128
0点


2002/07/23 01:05(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。お仲間ですね。
画面自体はそれより大きいですが、デジカメで撮った画像等を表示できるのは
120×120ですよ。
それから、前画面に戻るときは、「クリア」ボタンでいけますよ。
書込番号:848135
0点


2002/07/23 01:06(1年以上前)
すいません、かぶっちゃいました。
書込番号:848140
0点


2002/07/23 01:13(1年以上前)
C1002Sは戻るから、A3014Sから? もちろん、クリアでも戻りますが。
書込番号:848157
0点



2002/07/23 23:30(1年以上前)
あぁ、ホントだ! クリアキーで戻るんですね!
しかもC406Sでも戻るじゃないですか。
1年以上使ってて気づかなかった・・・。
画像サイズについては120x120の画像を壁紙に設定すると
「標準以下のサイズのためセンタリングして表示します」とでるので標準サイズはもう少し大きいのかと思ったのですが、「以下」ってことは標準サイズも含んでるってことなんですかね。
書込番号:849787
0点


2002/07/24 07:28(1年以上前)
auでもJでもiでも大抵は「クリア」キーがキャンセル操作の役目を持っています。
クリアキーのキー配置によっては左方向で戻るほうが楽ですね。
書込番号:850380
0点





C1002Sシルバーを使ってるんですが、A3014S用のクロコダイルの白パネルを買ってきました。なかなかいい感じです。
ちなみにうちの家内はC1002Sシルバーにハイビスカスのシルバーをつけてます。これもまたいい感じです。
着せ替えケータイって子供だましな印象だったけど、やってみると結構楽しいですね。
0点


2002/07/15 19:22(1年以上前)
はまると楽しくなりますよね。楽しみましょう、着せ変え。
書込番号:833317
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)