
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ちょうど2ヶ月前の登録機です。通話終了1時間位車のシートに置いて(この日は当地方は雨模様で直射日光にはあたっていません)家に着いて車から降りようとしたら、電源が入っていません。バッテリー切れかと思いきやそうでもなさそう。電源を入れなおしても全く反応なし。本気のバッテリー側に相当の熱を持っていました。言うまでもなくまた車に乗り込みショップへ!ショップでも店員が相当熱くなってますね。ということで、違うバッテリーと入れ替えても、直接充電器をつないでも、ダメなことを認めてくれました。全く反応しないので新品と即交換かなッつと思ったらメーカー送りとのこと。なお、登録されてるデータも保証できないとのこと。本体は2年間、バッテリーは6ヶ月間保証とのこと。どなたかこういう症状なられた方ありますか。
0点

シガーライタ充電器なんて使ってないですよね?
書込番号:920063
0点



2002/09/01 11:04(1年以上前)
はい、シガーラータ充電器も使用してません。
それから本文中の「本気」は「本機」の誤りです。失礼しました。
書込番号:920120
0点

ボクにまで怒らないで・・。シガー充電器も、安いの使うとタマに壊れたりするんですよね。
気分的には絶対新品交換ですが、一昔前ならいざ知らず、データフォルダの存在意義が増加した最近の機種では、新品交換よりむしろ修理・データ残存の可能性アリ(大抵大丈夫なのですが、万一の時のトラブルを避ける為最悪の可能性を言うみたいです)の方がいいかもしれませんよ。
どうしても新品がよければ裏ワザとして、修理後すぐ2、3日で「再発した!」と文句を言うとかなり応じてくれる確率は上がります(ゴネれば初めから応じてくれますが)。もちろんショップに持ってった時に「たまたま」症状が出ない事もあるので、必ずしも実際に症状が出てる必要はありません。
書込番号:920144
0点



2002/09/01 11:22(1年以上前)
のぢのぢくんさんありがとう。ショップの回答出るまでまってみます。
それから、アイコン間違えて誠に申し訳ありません。
書込番号:920159
0点


2002/09/01 11:44(1年以上前)
auの場合、新品交換は購入後2週間以内の縛りの内規があるそうです。
短期間で何回も再発した場合は、この限りではないそうですが、
2回くらいでは難しいそうです。
また、修理と再発の間がある程度の期間をおいていると、
再発とはみなされずに交換対象になりにくいとの事。
最近の機種なら、機種によってはデータ・フォルダの中身は、
著作権保護のついたモノでも移し替えてくれます。
お気に入りも機種によっては移行可能。
書込番号:920197
0点

修理扱いでの新品交換ではデータも含め設定等もそっくりそのまま
移行されるようです。
書込番号:920348
0点





昨日、AUショップに行ってきました。
店員さんと色々話してると、
AU関西では、A3014Sを、
8月31日に、一斉に値下げするそうです。
現在、8800円を4800円に、一気に値下げです。
ネットで買うより、早いし手続きも簡単そうだから、
値引きしてもらおうと、
ネットの話を持ち出したとたんに愛想が悪くなった(ー_ー)!!
当たり前か。
やっぱり、ネットで買おうかな。
0点


2002/08/29 10:42(1年以上前)
9月1日らしいよ。
ショップの人はみんなネットの話すると
嫌な顔をしますね。安いし。
愛想のいいショップもあれば、悪いショップもあります。
御勧めは店頭の方が契約は安心なのでは??
僕ならショップか量販店で買いますね。安心だし。
書込番号:915268
0点


2002/08/30 19:10(1年以上前)
9/1に一斉値下げですか?
その噂(?)は全国一斉ですか?それとも関西エリア一斉ですか?
書込番号:917377
0点





今日フラッ!と立ち寄った携帯ショップで、なぜか来月9月のauの
カタログがあったもんで家に持って帰って、ゆっくりと見ると・・・
大した話題ではないのですが、3014Sにキティちゃんバージョンが
出るんですね〜ッ♪ベースはホワイトで背面ディスプレイの周囲と
アンテナとヒンジがピンク!(‥;)待受けと着せ替えパネルの2パターンが
キティちゃん♪ホワイト1色のノーマルとキティちゃんが右下隅に
1匹いるバラバージョンに、ピンクのゼブラにキティちゃんの顔が
散りばめられている(?!)ゼブラバージョン・・・価格はきっと
通常の物より割高なんでしょうけど、売れるのかなぁ〜ッ?(;一_一)?
それと3014には直接関係はないけれど、新機種にはグレードアップ
した絵文字が搭載されるらしいですねッ!デザインがカラフルになって
リニュされているのと、絵文字が497文字に数が増えるのと
J−phonのと同じように動く絵文字が使える機種もあるようで・・・
過去ログは一応チェックしたんですけど、それらしい話題はなかったと思って
((φ(..。)したんですが、もし過去に書き込みがあったらすみませんッ!<(_ _)>
0点

ファンは欲しいんでしょうねぇ。
私は他の新機種に興味があるも、A3015SAにページスクロール機能
のサイドボタンがないのを知ってガッカリしているところ。
書込番号:912410
0点

私は新機種の価格が気になっているところです
カタログありましたか・・・
見てみたい
書込番号:912451
0点





ある掲示板にこんな書き込みがありました。
>照明設定→通常照明→3分00秒
>に設定しても、待受画面では1分程度で照明が消える。
>
>これってバグ?
自分の端末でも確かに症状が発生しています。
皆さんはどうですか?
0点


2002/08/20 00:51(1年以上前)
致命的なバグではないので、いいんじゃないんですか?
書込番号:899491
0点

残念ながらバグではないと思われる。
購入時のデフォルトでは、スクリーンセーバーのパワーセーブが1分で有効になるようになっている。
からでは?
書込番号:899494
0点

追記
スクリーンセーバーをOFFにしたら、3分間バックライトは消えな
かったよ。
書込番号:899501
0点



2002/08/22 00:49(1年以上前)
ほんとだ。私も直りました。
きっと元の書き込みの彼も、同じなんだろうなー(笑)
書込番号:902996
0点


2002/08/22 01:01(1年以上前)
>私も直りました
直ったというのとは違うのでは、単なる設定の問題ですね。
グループ設定が5番目以降消えてしまうのは、バグですが。
書込番号:903024
0点

元の書き込みって、某巨大掲示板のことかい?
なら違うね。
単に、A3014Sの機能を分かっていれば簡単に勘違いだって分かると
いうことでしょう。
書込番号:903117
0点





前にもスレありますが、新スレたてます。
着信ランプ不具合の件、今日ショップに出してきました。代替機はC3001H。期
間は1週間から10日とのこと。それは別に良かったんですが...
ここで注意があります。それは、A3014Sのアドレス帳を代替機に完全にはコピ
ーできない、ということです。みなさんも1つの名前に複数個の電話番号やメ
アドを登録していると思うんですけど、その1つ目の番号しか吸い出せないら
しいのです。「これじゃ困るので、コピーできないまでもせめて紙に印刷して
くれないか」と頼み、「携快電話」を試してもらったり、いろいろやってもら
ったんですが、結局だめでした。仕方ないので、「10日だから」とわりきっ
て、よくかける相手の番号を書き出すこととしました。
ショップならアドレス帳のコピーはちゃんとできるものと思ってました。
また、市販のソフトも購入しようと思っていましたが、まだまだA3014S対応の
ものが出そろっていないので、買い控えていました。
もしかすると「そんなの常識じゃん」って言われちゃうかもしれないけど、こ
れから改修に出そうと思っている方、市販のソフトを買うなりしてアドレス帳
の控えをとっておいた方がいいですよ。
0点


2002/07/31 00:19(1年以上前)
設定しても5件め以降がクリアされてしまうという件ですか?
修理対応になったのですか?
修理して直るということですか?
いなかのauショップでは、そんなことがあるのも知らなくて(^^;
すみませんが、差し支えなければ、上記の嫌悪し得てくれませんか?
過去ログを見ても、対応がまちまちみたいですし。
交換してもらってる人とか・・・
書込番号:863027
0点


2002/07/31 00:22(1年以上前)
すみません(^^;
>上記の嫌悪し得て
上記の件、教えて です。
書込番号:863042
0点



2002/07/31 00:43(1年以上前)
はっきり言って、auショップのおねーちゃん達はなぁーんにもわかってませ
ん。ブラウザのバグの件も知らなかったし...
でも、ソニーエリクソンに確認したら、もうそれは現象を確認、対策もできて
ると言ってたので大丈夫だと思いますよ。
話変わりますけど、ブラウザのバグの件、A3014Sはホントに大丈夫なんですか
ねぇ?ZDNet見たら「Ver1.0.7以下が対象、1.0.7.1以上
が対策済み」って書いてあったけど。私のA3014Sのバージョン見たら、「1.
0.7」だった。もしかして、「1.0.7」って「1.0.7.1」とイコ
ール?
その辺の確認したくてauショップのおねーちゃんに聞いたんだけど...
「へぇー、そうなんですか。まだ何も聞いてません」だって。ま、もっともこ
の件に関してはauも、「申告者のみ改修に応じる」ってことみたいだから。
この辺がauの少し気に入らない部分なんだよなぁ。
書込番号:863102
0点


2002/07/31 01:29(1年以上前)
>ソニーエリクソンに確認したら、もうそれは現象を確認、
>対策もできてると言ってたので大丈夫だと思いますよ。
そうですか、ありがと。
書込番号:863224
0点


2002/07/31 08:34(1年以上前)
私もこちらで着信ランプの不具合を知り、自分の3014で試してみた
ところ、まさにBINGO!(;一_一)例え数日でもアドレスが
変わるのが嫌で、あちこちのショップに電話してezwebmulti
対応の代替機の在庫を確認して、やはり10日程度と言うことで
修理に出しました。代替機が1012だったので、3014で3つ登録
していた電話番号も最初の2つしか移りませんでしたが・・・(ーー゛)
・・・で、昨日ショップから電話があり、先週の木曜日に修理に出し
土日をはさんでいるのに火曜日で修理が出来て来たと言うので早速
引取りに行って来ました。修理前にはお決まりのように「入力済みの
データが消えてしまう場合もありますが、ご了承頂けますねッ?!」と
念を押されていたデータも、アドレス帳を始めとして受信フォルダや
発着信履歴、ダウンロードデータも一切消えることなく修理完了で
戻って来ましたよ♪「消えないで、そのままの状態で戻ることもある」
とも言われたので、もう1台にアドレス帳は入っているし、まあ
その時はその時だなッ!と思ってコピー等は頼まなかったので、実際
どんな対応をされたのかは定かではないですが(謎)
・・・で、肝心のグループ別着信ランプ設定も、何度電源を落としても
ちゃんと6グループ以降も設定されたままで消えてしまうことは
ありません。だけど1つだけ、Ezwebのお気に入りリストが
真っ白になってました!((((((^_^;)
JR四谷駅近くのショップでしたが、対応してくれた店員さんも(私は
お兄ちゃんでしたが(笑))親切で、なかなかの対応でしたよ。出先で
連絡をもらったので、一緒に借りてた充電器のことなんてすっかり
忘れてて本体だけ持って行ったのですが、にこやかに微笑んで
「充電器はついでの時で結構ですので返却をお願いしますね。」と
言われただけでしたし・・・
一緒に買った主人の3014も同じ症状が出ているので、更に家に近い
ショップに電話したところ(新宿駅近辺のショップですが)幸いにして
代替機に3014があり、2〜3日中に修理に持ち込めるのなら取置も
してくれるとか・・・(*^^)v果たしてどんな修理の結果が出るか
出来れば、またご報告させて頂きます。
書込番号:863525
0点

auショップのおねーちゃん達の資質については、論じるだけ空しくなります。タダ受け付けるだけ、と思っておきましょう。それなら機械の方が態度が悪くなくてよい、という説もありますが・・。
どんどん1つのメモリ番号登録できる番号って増えていきますが、データの移行に支障をきたすって点でも複数登録は好きじゃないんですよねぇ。みなさん違うメモリに○○自宅、会社、携帯、ってのじゃダメなんでしょうかね?それでもまだ100件以上余ってるし。ってボクが単に友達少ないだけかもしれませんが。
書込番号:863798
0点


2002/07/31 21:01(1年以上前)
価格.comを見て、北海道のモービルネットで本体無料で
2台手に入れました。届くまで1週間でしたが、届くまで何度も
ショップに電話をし、先週土曜日めでたく到着!
お店の方もすごく良い対応でした。
で、早速着信ランプ設定の確認。自分は大丈夫であることを
祈りながら、電源OFF・・・・ダメでした。
でも、気を取り直しauショップ(さいたま新都心)へgo
ここでも感じよく新品へ交換していただき、一応この機種は
対応済みですよね?とかくにすると「6/16に入荷分なので
大丈夫なはずですよ」と・・・メモリは全件無事に移管でき
さて・・あっ、グループはダメ、着メロダメ、初期設定の
やり直し。と設定を済ませ、いざ確認・・・するとまた
消えてしまいました。5件までです。
しょうがないので,auに問い合わせをしてみると「メーカーさんからも
指示がきており、預かり修理となります。誠に申し訳ございません」
あらら、せっかく新品になってもダメかと、でも確かに着信ランプは
あまり利用しないし、電源もOFFにしなければいいのでこのままに
使用かなーと考えているのですが、何か不具合ありますか?
書込番号:864484
0点



2002/08/01 17:33(1年以上前)
別に不具合はないと思うんだけど...我慢できる機能だし。
ただ、隠れた他のバグも一緒にFIXされる可能性もありますよねぇ。
書込番号:865936
0点



2002/08/04 08:54(1年以上前)
昨日修理から帰ってきました。7/30に出して8/3ですから、5日間でした。
着信ランプ、直ってました。大した機能じゃないといっても、やっぱり気分が
いいですね。アドレス帳もダウンロードした着メロもばっちり残ってました。
でも...ezのお気に入りリストは「まっさら」でした。
書込番号:870777
0点

あるところにブラウザのバグを確認できるページがある。(バグあ
り端末でそのページを表示すると、その前に見たページのURLがそ
こに表示されるというもの)
で、A3014Sで試したら表示されなかった。
書込番号:871158
0点


2002/08/04 14:08(1年以上前)
>あるところにブラウザのバグを確認できるページがある
どこですか?
書込番号:871254
0点


2002/08/04 17:13(1年以上前)
携帯からカカクコムのこの書き込みを閲覧した後、下記に飛んで、
http://www.int-connect.com/env/
HTTP_REFERERにカカクコムのアドレスがあれば漏れていると…
書込番号:871486
0点


2002/08/04 18:07(1年以上前)
ありがと、[871486]Sebastian さん 。
漏れてなかったです、A3014S。
書込番号:871589
0点


2002/08/04 21:32(1年以上前)
>とるねーどさん・・・
無事に修理完了したようで、良かったですね〜ッ♪確かに大した機能では
ないとも思いますが(現実に私も旦那も使ってません・・・(^^ゞ)やっぱり
ちゃんと機能しないと気分が悪いですものね〜ッ!・・・で、旦那の
3014は、8月1日(木)の16時頃にauショップ新宿○口店に
持ち込み、完了の連絡が来たのが3日(土)の14時ちょっと前・・・
余りの早さに、本当に直ったのか疑いたくなるほどでしたが、ダウンロードデータ
アドレス帳も修理前と全く変わらずのままで戻って来ましたよッ!(*^^)v
・・・で、お気に入り≠ネんですが、旦那に聞いたら登録してないとかで
消えてしまったかどうかは定かではありませんが・・・(^^ゞ
書込番号:871884
0点


2002/08/07 23:56(1年以上前)
この着信ランプの不具合の件今日はじめてこのHP見て分かりました〜
という事で調べてみるとダメでした〜(泣 うちの家族は全員A3014Sなので
戸惑っております(汗 今は修理か交換のどちらなんですか?修理にしてもいろいろなにか紙とかに書かないといけないのでしょうか? こういう事は初めてなので^^;
書込番号:877572
0点

本人なら店舗独自の預り証に住所・名前書くくらいだと思います。
しかし、ソフト改修だけのはずなのに、なんで預かりなんでしょ?
メーカー側の不具合なんだから、それ相応の対応をさせよう!
書込番号:877591
0点



2002/08/09 23:12(1年以上前)
「修理内容:基板交換」になってる。
PROMかなんか使ってるんですかね。
書込番号:880951
0点


2002/08/15 19:51(1年以上前)
修理しました^^治りました^^
AUの人はなんにも知らなかったのでいろいろと説明してやりました^^;
そしてとりあえず修理になってデータが消えても責任をとらないという紙に同意して C3002Kを代替機にもらい三日後にAUの人からCメールが届き取りに行きました^^やっぱりお気に入りは消えていた^^;あと画面メモも消えていた^^;まあ普通ですね^^
書込番号:891786
0点






A1102Sにはカメラがないとかいろいろありますね
書込番号:882073
0点


2002/08/10 15:04(1年以上前)
秋に4つな。
書込番号:882077
0点


2002/08/10 15:06(1年以上前)
てか何で3014の板に書く?
因みにSは年末か明けだ。
書込番号:882080
0点


2002/08/11 20:54(1年以上前)
A3015Sは9月上旬と噂されていますが… 実際はどうなんでしょうか?
スペック的にも3014以上のものですが善し悪しは実際に使ってみないと分かりませんねえ。個人的にはこの3014か3015のどちらかを買おうか迷っているのですが。最もとやかく言うのは公知がでてからの方がよろしいでしょう。
書込番号:884304
0点


2002/08/12 06:18(1年以上前)
3015はSではなく、SAですね。
書込番号:884955
0点


2002/08/12 13:33(1年以上前)
公知が出ても使用感は分らんよ。
ショップが自分らの売ってる商品の使い勝手を、詳細に説明出来たらどれほど良い事か。
書込番号:885439
0点

>ショップが自分らの売ってる商品の使い勝手を、
>詳細に説明出来たらどれほど良い事か。
あなたはショップの人ですか?
書込番号:885736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)