
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2002/10/01 18:33(1年以上前)
両方フリーじゃないが、pic-netが楽で良い。
気に入らなけりゃ自分で探せ。
使い勝手で選ばぬなら画像編集ソフトは吐いて捨てる程有る。
書込番号:976596
0点


2002/10/01 20:16(1年以上前)
PHOTOカムカムはどうですか?J-phoneの時に使ってましたが・・・
書込番号:976823
0点


2002/10/02 05:48(1年以上前)
私もPHOTOカムカムに1票。
書込番号:977554
0点


2002/10/02 06:21(1年以上前)
7メールも。
書込番号:977565
0点



2002/10/04 16:19(1年以上前)
皆さん返信ありがとうございました。
書込番号:981568
0点






正確には、FM32,WaveTable8のはずなんだけど・・・。
書込番号:976509
0点




2002/09/30 13:54(1年以上前)
そうだといいんですが、パケ代かかるそうです。
余談ですが、私はEメの自動受信はしないでCメに分割転送しているのでメールは送信のパケ代しかかかっていません。
その代わり分割サイトに\300/月払っていますが。
書込番号:974467
0点



2002/09/30 15:28(1年以上前)
返信ありがとうございました。
全受信よりは安いんですか?
書込番号:974588
0点


2002/09/30 16:15(1年以上前)
もちろん安いですよ。
パケット代は文字数によって変わりますよね。
文字数が多いのは文章が一番多いですよね。
だからです。ただ文字数が少ないと損することもあるかも・・・
書込番号:974657
0点


2002/09/30 16:54(1年以上前)
>ただ文字数が少ないと損することもあるかも・・・
一応、「差出人・件名受信」+「任意受信」は「全受信」と同じ料金しか掛からない、と、auに聞いた、とどこかで聞いたことがある。
ここの掲示板だったか、よそだったか覚えてなくていけないんだけども。
書込番号:974709
0点

10文字を1度に送れば1パケットですが、5文字ずつ2回に分ければ
2パケットになります。
だから「差出人・件名受信」+「任意受信」と「全受信」とでは端数の都合で
パケット数が前者のほうが多くなる場合があると思います。
書込番号:974842
0点

ちなみに1パケット=128バイト(全角64文字分)だったと思います。
メールには本文と件名以外の情報も多く含まれていますので、実際の文字数より
パケット数は多くなります。
書込番号:974855
0点


2002/10/06 09:51(1年以上前)
>私はEメの自動受信はしないでCメに分割転送しているのでメールは
>送信のパケ代しかかかっていません。
>その代わり分割サイトに\300/月払っていますが
話変わって申し訳ないんですが、これって添付ファィルは受け取れる
んでししょうか!? 後、それって何処のサービスですか!?よろし
ければ教えて頂けないでしょうか!?(^^;
書込番号:985143
0点







昨日突然電話機が故障しました。(ToT)
内容は、、
・上り下り音声不通
・ezweb接続が(異常に)遅い
です。。
その前の日までは異常ありませんでした。
もちろん、落としたり水かかったりしてません。
ちなみにメールやezplusは通常どおり使えます。
即auショップにかけこみました。。
預かり修理とのことで、代用機にA3013Tが、、
あらためてA3014Sの使いやすさを実感しました‥
過去ログにはなかったようですが、
同じような症状があった方いらっしゃいますか?
0点


2002/09/27 20:53(1年以上前)
求められているレスと違うのですが、
>あらためてA3014Sの使いやすさを実感しました‥
どのような点が3014の方が使いやすいのでしょうか?
近々3013か3014に機種変しよう思っているので参考に教えてください。
書込番号:968743
0点


2002/09/28 20:56(1年以上前)
A3014Sについて
画面は小さいけどきれいです。
音質もとてもいいです(音量も)
POBOXがかなり使いやすいです。他の予測変換に比べればかなりいいです。
センタージョグも全く壊れません。
全体的に機能がとてもいいです。
他にもいろいろいいとこあります。
書込番号:970935
0点



2002/09/30 10:00(1年以上前)
>r-iwatobi様
遅くなりました。
(全体的に)反応速度が格段に違います。
ページのスクロールとか、メール作成、メニュー画面とか‥
3014の、「ピピッ、クルクル、ピピピッ」に対し、
3013は、「ポッ、、ポッッ、、ポッ・・」って感じ。
非常にモッサリしてます。
口ではうまく表現できませんが、実際にさわってみると
実感できると思います。
液晶も大きさの違いはあまり感じません。
3014の方が美しく感じます。
音は3014の方がちょっときつメかな、、
3013のサザエさんはなめらかでGOOD。
‥まだ3014修理中です。
完了したら報告いたします。
書込番号:974120
0点


2002/09/30 10:14(1年以上前)
ちょちょさんの状態とは違いますが、通話中に頻繁に通話が途切れる
胴体が続き、一度受信したメールが何通も間をおいて届く症状になりました。
修理に出して新品に交換してもらったのですが、改善されませんでした。
それも2回もです。
ということで、お客様センターにクレーム入れて、別機種に交換してもらうことに
なりました。
でも、使いやすさは抜群なんですよね、A3014Sって。
ちなみに色は白でした。
書込番号:974137
0点


2002/09/30 10:16(1年以上前)
お名前間違えました。
ちょちょさんではなくて、ちよちよさんでした。
大変申し訳ございません。
書込番号:974139
0点



2002/09/30 13:00(1年以上前)
>たま@茨城在住 様
よかったら交換してもらった機種を教えてください。
こういった症状ってソニー製だけなんですかねぇ??
3014に使い慣れてるだけに、
他機種への交換で対処ってことになると、
ちょっと納得行かないかも・・
書込番号:974366
0点


2002/09/30 13:08(1年以上前)
A3014Sの白です。
自分もA3014Sの使い勝手になれてしまっているんで、
機種変更が嫌になってます。
しかし、同じ機種を使っていても修理の繰り返しになりそうなので、
仕方なく諦めて機種変更します。
他の色だとトラブル起きないんでしょうかね?
書込番号:974385
0点


2002/09/30 13:11(1年以上前)
またまた間違えちゃいました。
機種変更前がA3014Sの白で、機種変更予定がA1013Kです。
A5301T以外ならどれでもいいとのことでした。
書込番号:974391
0点



2002/09/30 13:19(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
ちなみに私の修理中の機種は、3014の黒です。
5301以外ならどれでもOKですか〜。。
結構親切なんですね。安心しました。
修理の結果を待って、ご報告したいと思います。
書込番号:974406
0点


2002/09/30 13:31(1年以上前)
親切というより、ごり押ししました。
新品に変えるからとお客様センターの方でいってきたんですが、すでに
修理帰りで新品になっていましたし、それならと思いちょこっと強めに言っんです。
そしたら、変えてくれるって。
どうせならムービーがよかったかなぁって(笑)
書込番号:974424
0点


2002/09/30 13:52(1年以上前)
私も音が何も出なくなり通話ができなくなったことがありますが、
電源を一回消してつけたら直っていました。
これは直ってしまったのでAUショップには言えませんでしたが
これは故障なのでしょうか?
書込番号:974461
0点


2002/10/02 08:58(1年以上前)
A1013Kに無償で変えてもらいました。
が、Cメールを重複して受信する障害は、改善されませんでした。
昨夜だけで、相手がCメールを2通送ったのに、それぞれ4回ずつ8通受信しました。
CDMA2000 1X の問題なのでしょうか?
想像ですが、Cメールを携帯が受信しているのに、サーバ側が受信したという
認識(通信終了のパケット)が無いのではないかなあと。
通話がブチブチと切れることはなくなりましたので、とりあえずは良しとします。
書込番号:977647
0点



2002/10/02 10:33(1年以上前)
3014戻ってきました。
原因不明で、とりあえず基盤交換という形で戻ってきました。
他に例がないから、私のだけバグがあったのかなぁ。。
役に立たないレポートになってしまい申し訳ありません。
とりあえず症状は改善されたので、またクルクル使います。
>たま@茨城在住 様
Cメール重複受信は、3014だけじゃなかったんですね。。
私は使用頻度が少ないこともあり、重複したことはないけど‥
書込番号:977737
0点


2002/10/02 11:07(1年以上前)
>ちよちよさん
復活おめでとうございます。
今更ながら、A3014Sの使いやすさを実感しなおしている次第です。
他のスレで書かれていた人もおりますが、良く見ると新品交換になっていると思いますよ。
書込番号:977773
0点



2002/10/02 11:30(1年以上前)
>たま@茨城在住 様
ありがとうございます。
でも残念ながら新品にはなっていないようです。
ディスプレイに保護シールついてたり、
ジョグは新品時のように回しづらくなってましたが、
内部に張ってあるプリクラはそのままだったし、
着せ替えパネルの細かいキズもそのままでした。
きれいに使ってたからいいけどさっ。
やっぱり3014はいいですよね。。
‥新しいEZwebトップメニューが少し重くなって残念。。
書込番号:977820
0点


2002/10/02 13:20(1年以上前)
>ちよちよさん
いやぁ、絶対に新品ですよ。
着せ替えパネル、バッテリー、シリアル番号のシール他、故障品から付け替えている
はずです。
僕のは2度とも付け替えられてましたので。
書込番号:977947
0点




2002/09/25 22:41(1年以上前)
2年間は無料で修理してもらえるから、それ程重要な要素じゃないんではないでしょうか。むしろ、故障個所以外も新しいものに交換されていることがあるので、私としては故障は歓迎です。
書込番号:965341
0点

ジョグはヤワではないと思うけど、ヒンジがヤワだね。
書込番号:965402
0点


2003/04/19 10:49(1年以上前)
この機種はカメラはついてるんでしょうか?
書込番号:1503013
0点

えっ、A3014Sに? 付いていないですよ。
書込番号:1504415
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)