
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年9月4日 03:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月2日 20:24 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月2日 03:20 |
![]() |
0 | 9 | 2002年9月7日 02:01 |
![]() |
0 | 15 | 2002年9月4日 04:26 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月1日 13:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
最近A3014Sを買ったんですが、画像をEメールに添付して
携帯に送っても、なぜか携帯で見れないのです。
画像のサイズは、10kB程度なんですが見れません。
jpg,png,gif全て試しました。
助けてください。
0点


2002/09/02 03:40(1年以上前)
フリーソフトなんかを使ってみてはどうでしょう
詳しくは分かりませんが,私の場合、C1002Sでも普通にメールに添付しても画像サイズ(ドット数)が合わず圧縮等もしたのですが画像が豆粒のようになったりして苦労しましたがフリーソフトを使ったら簡単にできましたよ。
詳しい事は人に任せます。
書込番号:921566
0点


2002/09/02 10:28(1年以上前)
私の場合は、デジカメで撮った画像(jpgのまま)を、
Paint Shopで120×120くらい(6〜7kB)に縮小(または切取)して、
Eメール添付で、待ち受け画面にしてます。
いままで特に失敗もなく、画像もとてもきれいに表示されますよ。
メール添付失敗!?っと思いきや、実はデータフォルダにあった、なんてことも‥
書込番号:921860
0点


2002/09/02 11:42(1年以上前)
私もできませんでした。
フリーソフトを使っているのにできませんでした。
同じく助けてください。
書込番号:921939
0点



2002/09/02 16:19(1年以上前)
ありがとうございました!解決しました!
原因は、フリーメールから送ってたからみたいです。
out_lookを使えば正常に送信出来ました。
>ぽぽぽぽぽす さん
この失敗のおかげで、色々フリーソフトに出会えました。
>ちよちよ さん
前の機種は(H")は、いちいち保存する必要があったので、
データフォルダに自動で入るのは、便利な機能ですよね。
>427 さん
いま使ってる以外のメーラーで試してみてください。
書込番号:922288
0点


2002/09/02 18:44(1年以上前)
添付って細かい、情報付加方法の違いで、端末が対応してない形だとダメな
ことがある。
ので、メールを送信する物をチェックする価値もあるようです。
# たいていは、画像縦横サイズ、ファイルサイズ、保存方式で引っかかる
# んだけど(爆
書込番号:922501
0点


2002/09/03 02:52(1年以上前)
どのメーラーを使って正しく送れなかったかを書いて貰えると、後から見た奴が助かるな。
アウトルック(のアドレス帳)はウィルス繁栄の素、、、感染しなきゃ良いが。
書込番号:923208
0点



2002/09/04 01:12(1年以上前)
>ソニエリ さん
確かにそうですね。
ちなみにgooのフリーメールを使った結果失敗しました。
他のは試してません。
書込番号:924412
0点


2002/09/04 03:34(1年以上前)
なるほど。ヤフは問題無かった。
書込番号:924587
0点









2002/09/01 17:29(1年以上前)
うん・・・そうですが、どこかへの返信ですか?
書込番号:920706
0点


2002/09/01 18:32(1年以上前)
確かに、新規の書き込みと、返信と、分かりにくい気がする。
とゆーのも、1スレッド表示のときでさえ、新規のフォームが上に出るから。
どうにかならんかなぁ?って気もするけど、いきなり変えると、結構戸惑う可能性が高い気がするので、要望するのもなんだなぁ...(--;
書込番号:920810
0点




2002/09/01 13:52(1年以上前)
人によると思いますが、私は使いやすいです。
っていうか、ジョグでない機種を使ったことがない(^^;
C1002SとA3014Sですから・・・
書込番号:920378
0点


2002/09/01 16:42(1年以上前)
ジョグだけではあまり恩恵を感じませんが、POBoxプラスジョグっていうのが
たいへん使いやすいです。もしケータイで文字を打つことが多い方なら、
自信をもってオススメできます。
書込番号:920660
0点


2002/09/01 20:23(1年以上前)
A3014Sユーザーです。
ジョグダイアルは最高にいいですよ。
ただ、ゲームする時はかなり苦労するようです?
書込番号:920974
0点



2002/09/02 01:01(1年以上前)
皆さんのご意見参考にさせていただいて
機種変決心できました
ありがとうございました
もし良かったら私のHP覗いてください
書込番号:921329
0点


2002/09/02 02:00(1年以上前)
良い人そうなページだった。
3014に変えると414のモッサリ感から解放されて感動するかもな。
3014の機種変価格超安いな。10ヶ月で4,5000とか有るし。
書込番号:921449
0点


2002/09/04 23:07(1年以上前)
ソニエリさん。
機種変価格、安いってことは45000円ってことないですよね?4500円?
よかったらどこでか教えてもらえますか?
書込番号:925651
0点


2002/09/05 07:02(1年以上前)
すまない失念した、、、ちょっと探したが見付からず。
まぁ確か手数料、送料別だったからなそれ程安く無かった様な。
普通に安い店ならココなんか良い感じだと思った。
http://www.rakuten.co.jp/telecom/index.html
てかあう東北の機種変価格は、6〜10ヶ月未満と10ヶ月以上の差が3000円しかない。
頻繁に機種変する奴にはお薦めであると云う事を知った。
書込番号:926064
0点


2002/09/05 22:14(1年以上前)
ソニエリさん。ありがとうございました。
そっかあ。残念。
でも、明日辺りから新機種が出回るらしいので、
もうちょっと待てば少しは安くなるかな?
ここの掲示板見てたらとっても欲しくなってしまったので、
ちょっと遅れてですが、機種変しようと思います。どうもでした。
書込番号:927003
0点


2002/09/07 02:01(1年以上前)
ん、役に立てずにすまん。
A1013Kは何故か前倒しで一部の管轄でもう発売中だな。
レンズカバーがチャームポイント。
書込番号:928826
0点







2002/09/01 05:51(1年以上前)
メールなら3014。AU最速です。ただ新型が9〜10月に出るのでそちらも検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:919816
0点


2002/09/01 07:08(1年以上前)
ジョグに慣れる事が出来るのなら間違いなくA3014Sでしょうね。
書込番号:919852
0点


2002/09/01 08:26(1年以上前)
A3014Sだと思います。入力と入力時の文字表示のレスポンスなどからも。
書込番号:919910
0点

でも今度の東芝はフルスペック機なんですよねぇ。
書込番号:920048
0点


2002/09/01 11:20(1年以上前)
メール狂なら絶対に3014。筆無精も3014。
書込番号:920155
0点


2002/09/01 11:30(1年以上前)
両方使ってるけど、レスポンス等はいい勝負。
操作性は圧倒的にA3014S。
液晶ディスプレイはは圧倒的にA3013T。
あと電波の入り(いわゆる感度)はA3013Tの方が上。
デザインはA3014S。
扱えるファイルの種類の多さはA3014S。
以上、主観が入りまくりですが。(特にデザイン)
書込番号:920174
0点

バッテリの持ちでA3014S。
他、私個人の価値観からもA3014S。
書込番号:920354
0点

コメン、使いやすさの質問だったのね。
A3013Tは大文字・小文字の切り替えキーがないんですよね。A3014Sにもないんですが、
POBoxがそれを補ってくれる。
『買い替え』ということは今は他キャリアでしょうか?
auが新規購入になるなら、9月からの新機種もお勧め。メール主
体ならA1014Kは如何? A1012KみたくA3014SのPOBoxのようなもの
もあるだろうし。カメラも付いているしね。
書込番号:920363
0点



2002/09/02 04:24(1年以上前)
22時頃書こうとしたら、全く反応しなかった。長文書いたのに・・・ここ重すぎ。
で、レスですが、ここはA3014Sスレだけあって?A3014S派だらけですね。で、私の感想も、mao magさんとまったく同じです。デザインはA3014S。画面のきれいさはA3013T。操作性は使った事ないので分かりませんが、予測変換とかは同じくらいかな?。
で、ジョグダイヤル使った事ないので、面白そうだな、と思ったんですが、これだとゲームやる時不便ですよね?特に、シューティングとかテトリスとかは事実上不可能じゃないですか?
書込番号:921598
0点



2002/09/02 04:55(1年以上前)
追加質問です。東芝の方にも書きましたが。今までずっとストレートタイプしか使ってないので、折り畳みタイプはボタンが押しにくそうですね。実際どうですか?
とにかくたくさんメールするので、使いやすい方を買いたいと思います。ポケベル入力はできますか?また、長文を登録しといてコピペするのはできますか?
書込番号:921619
0点


2002/09/03 02:55(1年以上前)
ん?メールが全てで後はどうでもいいんだろw絶対3014だ。
ベル打ちは両機種共に不可。
ゲームは出来ない事も無い。物によっちゃ2,4,6,8で十字キー代用。
登録してコピペっつうのはメモ帳を貼り付け出来るかって事か?
書込番号:923212
0点



2002/09/03 03:26(1年以上前)
ん?ポケベル打ちは両機種ともできる、と他で聞きましたが。あと、今日モック触ってきたら、A3014Sはボタンが小さすぎて大変押しにくかったです。ストレートタイプのようにボタンが出っ張っていればいいのですが、折り畳みタイプは出っ張ってないし・・・A3013Tの方がはるかにボタンは押しやすかったです。それに、予測変換って、例えば「よ」を押して、それからジョグ回して決定するわけですよね?それなら、私のような早打ちなら、直接打っちゃったのと時間は変わらないと思いますが・・・
あと、画面が小さい、背面液晶も小さい、という事で、A3014S>A3013Tだったのが、逆転しました。
書込番号:923236
0点



2002/09/03 04:02(1年以上前)
訂正。どうやら、ポケベル打ちはできないようですね。
書込番号:923267
0点

★色男さん
JOG+POBOXなら「予測変換」を一度変換したなら次からは「8」「8」「8」「↓」「押」「↓」「押」で入力できるようになりますよ。
また、「↓」や「↑」がJOGなので高速に移動できます。
絵文字の入力等でカーソルを下方向へ移動する時や画面より大きなサイズの画像の縦スクロールに重宝します。(EZwebのメニュースクロールやEZnaviでの地図表示に便利)
P.S.テトリスは2468で操作できます。
書込番号:923424
0点



2002/09/04 04:26(1年以上前)
確かに、絵文字の場合は、何回もボタン押すので、ジョグの方が便利ですね。ただ、予測変換+ジョグは、通常の早打ちの人と変わらない、と書いてありました。テトリスは、やりにくそうですね。今の機種でもやってるのですが、上下左右キーでないと、操作しにくいです。
とにかく、ボタンが小さくて押しにくかったのが最大のネックです。
書込番号:924607
0点





ちょうど2ヶ月前の登録機です。通話終了1時間位車のシートに置いて(この日は当地方は雨模様で直射日光にはあたっていません)家に着いて車から降りようとしたら、電源が入っていません。バッテリー切れかと思いきやそうでもなさそう。電源を入れなおしても全く反応なし。本気のバッテリー側に相当の熱を持っていました。言うまでもなくまた車に乗り込みショップへ!ショップでも店員が相当熱くなってますね。ということで、違うバッテリーと入れ替えても、直接充電器をつないでも、ダメなことを認めてくれました。全く反応しないので新品と即交換かなッつと思ったらメーカー送りとのこと。なお、登録されてるデータも保証できないとのこと。本体は2年間、バッテリーは6ヶ月間保証とのこと。どなたかこういう症状なられた方ありますか。
0点

シガーライタ充電器なんて使ってないですよね?
書込番号:920063
0点



2002/09/01 11:04(1年以上前)
はい、シガーラータ充電器も使用してません。
それから本文中の「本気」は「本機」の誤りです。失礼しました。
書込番号:920120
0点

ボクにまで怒らないで・・。シガー充電器も、安いの使うとタマに壊れたりするんですよね。
気分的には絶対新品交換ですが、一昔前ならいざ知らず、データフォルダの存在意義が増加した最近の機種では、新品交換よりむしろ修理・データ残存の可能性アリ(大抵大丈夫なのですが、万一の時のトラブルを避ける為最悪の可能性を言うみたいです)の方がいいかもしれませんよ。
どうしても新品がよければ裏ワザとして、修理後すぐ2、3日で「再発した!」と文句を言うとかなり応じてくれる確率は上がります(ゴネれば初めから応じてくれますが)。もちろんショップに持ってった時に「たまたま」症状が出ない事もあるので、必ずしも実際に症状が出てる必要はありません。
書込番号:920144
0点



2002/09/01 11:22(1年以上前)
のぢのぢくんさんありがとう。ショップの回答出るまでまってみます。
それから、アイコン間違えて誠に申し訳ありません。
書込番号:920159
0点


2002/09/01 11:44(1年以上前)
auの場合、新品交換は購入後2週間以内の縛りの内規があるそうです。
短期間で何回も再発した場合は、この限りではないそうですが、
2回くらいでは難しいそうです。
また、修理と再発の間がある程度の期間をおいていると、
再発とはみなされずに交換対象になりにくいとの事。
最近の機種なら、機種によってはデータ・フォルダの中身は、
著作権保護のついたモノでも移し替えてくれます。
お気に入りも機種によっては移行可能。
書込番号:920197
0点

修理扱いでの新品交換ではデータも含め設定等もそっくりそのまま
移行されるようです。
書込番号:920348
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)