A3014S のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3014S のクチコミ掲示板

(1730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんか重くないですか?

2002/10/03 12:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 メトロさん

A3014S使ってます。
ezwebのメニューが変わったせいなのか、なんかブラウザがやたらと
重くなったんですけど。
特にクリアボタンで前画面に戻る時に5秒くらいかかります。auのページで特に顕著に。
しかも一度トップメニューに行くと、その後、お気に入りリストとか画面メモの
画面からEZメニューに戻ろうとするだけでも5秒くらいかかる・・
これってみんなも同じ感じせすか?トップメニューが新しくなったせい?故障?

書込番号:979549

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘムヘム7さん

2002/10/03 14:02(1年以上前)

私のも非常に重くなりました。
鬱陶しいので元に戻してもらいたい・・・・・・・。

書込番号:979649

ナイスクチコミ!0


全体的にそうなのですかぁ...さん

2002/10/03 15:00(1年以上前)

以前からほとんどトップメニューは使ってませんでしたが、これからもますます使わないようになるのかなぁ...。

 ところで、EZwebのトップメニューとその下位階層のメニューだけですよね?重たくなったのって...。

# まさか、普通のブラウジングまでは...

書込番号:979717

ナイスクチコミ!0


スレ主 メトロさん

2002/10/03 15:57(1年以上前)

やっぱり重いんですねー。
一度キャッシュをクリアして、トップページに入らずに、お気に入りリストから
直で行きたいサイトに行ったらいままで通りの使用感でした。
ただ、一度でもトップページに行ってしまうと、その後は普通のブラウジング
も重くなってしまうみたいです。特に「戻る」のが凄まじく遅くなります。
他機種でもそうなんですかね?A3014Sだけ?僕のだけ?

書込番号:979790

ナイスクチコミ!0


w32さん

2002/10/03 19:01(1年以上前)

auに苦情届けしなくちゃ。
前の方がきれいだったし、ただ重くなって使いにくい。
ぜんぜん「改良」になってない。むしろ、悪くなっている。

書込番号:980017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/04 00:56(1年以上前)

確かに遅い。A3015SAでも。
WAP1.x対応機ではどうなのだろうか・・・。

書込番号:980665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

『着メロリクエスト板』について

2002/10/03 08:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ホンパンさん

au by KDDI コピペ情報(仮)(http://www7.plala.or.jp/giorgio/index.html)のQ&Aのペ−ジで『着メロリクエスト板』というリンク張ってますが外国のサイトで使い方が分かりません。このリンクはあっているのでしょうか?分かる方がいらっしゃれば教えていただけたらと思います。

書込番号:979315

ナイスクチコミ!0


返信する
あぁ...むなしいさん

2002/10/03 14:41(1年以上前)

そっちで聞くべきだと思いますが...

書込番号:979689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 がじゃいもさん

これまでドコモのSO503i使っていてAUのA3014Sに乗り換えたんですが、これまで使っていた携帯電話ユーティリティ「携快電話6」がぜんぜん使えないんです。専用のcdmaケーブル、4500円もしたんだけど、ソフト側の対応が悪すぎです。電話アドレス帳の編集しかできず、一部の項目は落ちてしまう始末です。

みなさんは、携帯電話ユーティリティは何をつかっていらっしゃいますか?

書込番号:949178

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/09/17 20:41(1年以上前)

ケータイエディ6がおすすめです。
cdma兼用版ならFOMA以外のすべての携帯に使えるので便利ですよ。

書込番号:949391

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/09/19 04:04(1年以上前)

MySyncとケータイリンクと携快電話6の併用です。
が、携快電話6が一番使えない!!
半年以上も対応新機種が増えないなんて(一応使えない事はない)
ユーザーサポートをおろそかにし過ぎ!!
ユーザーを馬鹿にするにもほどがあるって感じですね。
携快電話は3年半ほど使いましたが、もう要りません。
ケータイリンクの対応の早さや使い勝手は良いですね。
データフォルダやスケジュール関係はMySync、
その他はケータイリンクです。

書込番号:952229

ナイスクチコミ!0


スレ主 がじゃいもさん

2002/09/19 23:22(1年以上前)

r-iwatobiさん、MAO_MAGさん、こんばんは。
ケータイリンクいいらしいですね。
職場の後輩もAUなんですがケータイリンクらしく結構いいって言ってましたし、amazon.co.jpのレビューでも結構評価高いみたいで。
パッケージは垢抜けない感じだしあまり聞いたことがないソフト会社ですが、バージョンアップの頻繁さや対応機種の多さ、機能の豊富さなど、ネットの至る所で異口同音に誉められてました。

それにしても、携快電話、マジ使えないっすよね〜。
ほんと、ソースネクスト、ユーザーをバカにするのも程があると思います。(こんなこと書くと誹謗中傷になっちゃうのかな。でも、本当にそう思います。)
パッケージのきれいさや広告の上手さでソースネクスト製品にコロっといってしまい、驚速なんたら、とか凄速なにがし、とかいうのを次々買ってしまった時期もありましたが、いかに見掛け倒しか、というのを痛感してます。もう二度とソースネクスト製品は買わないだろうなぁ。

書込番号:953511

ナイスクチコミ!0


ぢぢぃさん

2002/09/20 22:58(1年以上前)

ビレッジセンターはMS-DOSやPC-DOS/Vの頃はVZエディタ(知る人ぞ知る)でお世話になったソフトメーカーの老舗です。私なんかPC-98,Dynabook、DOS/Vと3種類買った記憶があるよ。ビレッジセンターと聞いて思わず昔を思い出してしまいました。もう、知ってる人は少ないんだろうな!

書込番号:955244

ナイスクチコミ!0


さん

2002/10/03 10:25(1年以上前)

VZ・・・懐かしい。
おいらはMifes派でしたが・・・

って思いっきしスレ違いですね。

書込番号:979417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Bcc

2002/10/02 00:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 Skoop On Somebodyさん

同じ内容のEメールを、10人に送るとしたら、BCCを使うのと、普通に10回送るのだったら、どっちが安いですか???

書込番号:977176

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/10/02 00:13(1年以上前)

当然、BCCでしょう。

メールアドレスで増えるパケット数はせいぜい1パケットか多くても2パケットだと思われます。
普通に送ると1通分X10のパケット数となります。

書込番号:977184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/02 08:08(1年以上前)

この「A3014S」の「口コミ掲示板」に書く内容なのかな?
E-Mailについて少し調べれば、もっと詳しく解ると思いますが?

書込番号:977620

ナイスクチコミ!0


テムプルさん

2002/10/02 08:57(1年以上前)

同感。常識。

書込番号:977646

ナイスクチコミ!0


別にいいじゃん!!!!!!!さん

2002/10/02 18:44(1年以上前)

別にいいじゃん!
分からないんだから!
じゃあ、えでぃ〜さんに聞くけど。
A3014Sの書き込みに書いちゃだめなら、どこの口コミに書けばいいですか!

書込番号:978391

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/02 19:21(1年以上前)

どうでも良い。
貴方は煽りに反応する前に言うべき事がある筈。

書込番号:978437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/02 21:09(1年以上前)

どこの?じゃなくて…

書込番号:978603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/02 21:42(1年以上前)

じゃあ、CubeBoxのBBSの初心者のスレなんてどうでしょう?

書込番号:978645

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/10/02 21:52(1年以上前)

そのBBS見てきました。>えでぃ〜さん

内容はともかく、私には色がどぎついです。
(目がちかちかしてきた)

書込番号:978657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

音声不通

2002/09/27 09:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ちよちよさん

昨日突然電話機が故障しました。(ToT)
内容は、、
・上り下り音声不通
・ezweb接続が(異常に)遅い
です。。
その前の日までは異常ありませんでした。
もちろん、落としたり水かかったりしてません。
ちなみにメールやezplusは通常どおり使えます。

即auショップにかけこみました。。
預かり修理とのことで、代用機にA3013Tが、、
あらためてA3014Sの使いやすさを実感しました‥

過去ログにはなかったようですが、
同じような症状があった方いらっしゃいますか?

書込番号:967921

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/09/27 20:53(1年以上前)

求められているレスと違うのですが、
>あらためてA3014Sの使いやすさを実感しました‥
どのような点が3014の方が使いやすいのでしょうか?
近々3013か3014に機種変しよう思っているので参考に教えてください。

書込番号:968743

ナイスクチコミ!0


小島〜さん

2002/09/28 20:56(1年以上前)

A3014Sについて
画面は小さいけどきれいです。
音質もとてもいいです(音量も)
POBOXがかなり使いやすいです。他の予測変換に比べればかなりいいです。
センタージョグも全く壊れません。
全体的に機能がとてもいいです。
他にもいろいろいいとこあります。

書込番号:970935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちよちよさん

2002/09/30 10:00(1年以上前)

>r-iwatobi様
遅くなりました。
(全体的に)反応速度が格段に違います。
ページのスクロールとか、メール作成、メニュー画面とか‥
3014の、「ピピッ、クルクル、ピピピッ」に対し、
3013は、「ポッ、、ポッッ、、ポッ・・」って感じ。
非常にモッサリしてます。
口ではうまく表現できませんが、実際にさわってみると
実感できると思います。
液晶も大きさの違いはあまり感じません。
3014の方が美しく感じます。
音は3014の方がちょっときつメかな、、
3013のサザエさんはなめらかでGOOD。

‥まだ3014修理中です。
完了したら報告いたします。

書込番号:974120

ナイスクチコミ!0


たま@茨城在住さん

2002/09/30 10:14(1年以上前)

ちょちょさんの状態とは違いますが、通話中に頻繁に通話が途切れる
胴体が続き、一度受信したメールが何通も間をおいて届く症状になりました。
修理に出して新品に交換してもらったのですが、改善されませんでした。
それも2回もです。
ということで、お客様センターにクレーム入れて、別機種に交換してもらうことに
なりました。
でも、使いやすさは抜群なんですよね、A3014Sって。
ちなみに色は白でした。

書込番号:974137

ナイスクチコミ!0


たま@茨城在住さん

2002/09/30 10:16(1年以上前)

お名前間違えました。
ちょちょさんではなくて、ちよちよさんでした。
大変申し訳ございません。

書込番号:974139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちよちよさん

2002/09/30 13:00(1年以上前)

>たま@茨城在住 様
よかったら交換してもらった機種を教えてください。

こういった症状ってソニー製だけなんですかねぇ??
3014に使い慣れてるだけに、
他機種への交換で対処ってことになると、
ちょっと納得行かないかも・・

書込番号:974366

ナイスクチコミ!0


たま@茨城在住さん

2002/09/30 13:08(1年以上前)

A3014Sの白です。
自分もA3014Sの使い勝手になれてしまっているんで、
機種変更が嫌になってます。
しかし、同じ機種を使っていても修理の繰り返しになりそうなので、
仕方なく諦めて機種変更します。
他の色だとトラブル起きないんでしょうかね?

書込番号:974385

ナイスクチコミ!0


たま@茨城在住さん

2002/09/30 13:11(1年以上前)

またまた間違えちゃいました。
機種変更前がA3014Sの白で、機種変更予定がA1013Kです。
A5301T以外ならどれでもいいとのことでした。

書込番号:974391

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちよちよさん

2002/09/30 13:19(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
ちなみに私の修理中の機種は、3014の黒です。

5301以外ならどれでもOKですか〜。。
結構親切なんですね。安心しました。

修理の結果を待って、ご報告したいと思います。

書込番号:974406

ナイスクチコミ!0


たま@茨城在住さん

2002/09/30 13:31(1年以上前)

親切というより、ごり押ししました。
新品に変えるからとお客様センターの方でいってきたんですが、すでに
修理帰りで新品になっていましたし、それならと思いちょこっと強めに言っんです。
そしたら、変えてくれるって。
どうせならムービーがよかったかなぁって(笑)

書込番号:974424

ナイスクチコミ!0


427さん

2002/09/30 13:52(1年以上前)

私も音が何も出なくなり通話ができなくなったことがありますが、
電源を一回消してつけたら直っていました。
これは直ってしまったのでAUショップには言えませんでしたが
これは故障なのでしょうか?

書込番号:974461

ナイスクチコミ!0


たま@茨城在住さん

2002/10/02 08:58(1年以上前)

A1013Kに無償で変えてもらいました。
が、Cメールを重複して受信する障害は、改善されませんでした。
昨夜だけで、相手がCメールを2通送ったのに、それぞれ4回ずつ8通受信しました。
CDMA2000 1X の問題なのでしょうか?
想像ですが、Cメールを携帯が受信しているのに、サーバ側が受信したという
認識(通信終了のパケット)が無いのではないかなあと。
通話がブチブチと切れることはなくなりましたので、とりあえずは良しとします。

書込番号:977647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちよちよさん

2002/10/02 10:33(1年以上前)

3014戻ってきました。
原因不明で、とりあえず基盤交換という形で戻ってきました。
他に例がないから、私のだけバグがあったのかなぁ。。

役に立たないレポートになってしまい申し訳ありません。
とりあえず症状は改善されたので、またクルクル使います。

>たま@茨城在住 様
Cメール重複受信は、3014だけじゃなかったんですね。。
私は使用頻度が少ないこともあり、重複したことはないけど‥

書込番号:977737

ナイスクチコミ!0


たま@茨城在住さん

2002/10/02 11:07(1年以上前)

>ちよちよさん
復活おめでとうございます。
今更ながら、A3014Sの使いやすさを実感しなおしている次第です。
他のスレで書かれていた人もおりますが、良く見ると新品交換になっていると思いますよ。

書込番号:977773

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちよちよさん

2002/10/02 11:30(1年以上前)

>たま@茨城在住 様
ありがとうございます。
でも残念ながら新品にはなっていないようです。
ディスプレイに保護シールついてたり、
ジョグは新品時のように回しづらくなってましたが、
内部に張ってあるプリクラはそのままだったし、
着せ替えパネルの細かいキズもそのままでした。
きれいに使ってたからいいけどさっ。

やっぱり3014はいいですよね。。

‥新しいEZwebトップメニューが少し重くなって残念。。

書込番号:977820

ナイスクチコミ!0


たま@茨城在住さん

2002/10/02 13:20(1年以上前)

>ちよちよさん
いやぁ、絶対に新品ですよ。
着せ替えパネル、バッテリー、シリアル番号のシール他、故障品から付け替えている
はずです。
僕のは2度とも付け替えられてましたので。

書込番号:977947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

40和音の着信音について

2002/10/01 16:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 よっちゃまさん

マニュアルなどを読んでいると
ただ「FM 40和音」って書いてあるんだけど
A3014Sは「WaveTable」も再生できるんでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:976455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/01 16:58(1年以上前)

できるんじゃないですか?
ブルースリーが吠えますよ。

書込番号:976464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/01 17:34(1年以上前)

正確には、FM32,WaveTable8のはずなんだけど・・・。

書込番号:976509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)