A3014S のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3014S のクチコミ掲示板

(1730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

多摩周辺店頭販売

2002/10/27 19:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 story of one hourさん

新規で購入しようと考えているのですが、なかなか安いところが見つかりません。多摩近辺で新規の値段が安いところをご存知無いでしょうか?
 自分が知っている最安値は、立川のビックカメラで手数料込4800円でした。
 もしここが安いよってのがありましたらお願い致します。

書込番号:1028572

ナイスクチコミ!0


返信する
どらくるさん

2002/10/27 20:41(1年以上前)

もう末期モデルだし、¥4800は関東一円では最低レベルの類でしょう。ヤマダやコジマも交渉でそんなもんですね(キティモデル除く)。インターネット通販だと、¥0みたいなのもあるけど、事務手数料と一緒に考えた方がいいかも。
この機種はお得意のジョグで、操作感は一番快適に感じますね。PCよりも携帯にマッチしてると思う。が、もうすぐニューが出るだろうから、難しい所ですね。
ノートPCで実績のあるSONYだし、カメラ付きを大期待ってところ。

書込番号:1028718

ナイスクチコミ!0


ゴールデンフォレストさん

2002/10/27 23:55(1年以上前)

府中駅の駅歩道橋を降りたところにスタンドタイプのショップがあるのですが、そこで2800円でした。 一応三色飾ってありましたが・・・。
昨日の読売新聞の広告で「読売ショッピング auキャンペーン」という記事で、端末0円で提供中(事務手数料のみ、送料無料、要「年割」)とあり、早速申し込みました。先着100名。

書込番号:1029108

ナイスクチコミ!0


夜11時台は書込ほぼ不可能さん

2002/10/28 00:22(1年以上前)


少し待っても新型(1101S)の方がいい気がする。
液晶の明るさが現行品の2倍だそうだから。

書込番号:1029182

ナイスクチコミ!0


スレ主 story of one hourさん

2002/10/28 00:51(1年以上前)

>ゴールデンフォレストさま
よろしければその府中の店の名前を教えて頂けないでしょうか?
>夜11時台は書込ほぼ不可能さま
新しいのを見てみたんですけどデザインが・・・もつなら3014の方がいいかなって。みなさんはどう思います?新型。

書込番号:1029250

ナイスクチコミ!0


みどりまちさん

2002/10/28 01:07(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/0101shop/436591/436595/436339/
3014S 手数料送料込みで0円で売っています。
ご参考までに

書込番号:1029299

ナイスクチコミ!0


ゴールデンフォレストさん

2002/10/28 09:42(1年以上前)

> story of one hour 様
>よろしければその府中の店の名前を教えて頂けないでしょうか?
すみません。通りすがりに見つけただけですので、名前はわかりません。
看板には「ドコモ」「J-PHONE」などの看板が派手に飾ってあり、全体的に
オレンジ色の店でした。 府中は仕事先で地元でないので詳しく説明できないのですが、駅を降りて「TUTAYA」や「みずほ銀行」がある方です。
今日は仕事が休みなので明日もう一度見てきます。

>新しいのを見てみたんですけどデザインが
アンテナがない分、後ろに出っ張ってるのがなんとも・・・
3014のデザインで画面がもうちょっと大きくて、カメラ付だと理想かな・・・

書込番号:1029745

ナイスクチコミ!0


スレ主 story of one hourさん

2002/10/28 17:41(1年以上前)

>みどりまちさま
店名とか調べてもなにもでてこなかったから、少し怖くって。
こういう店ってどうなんでしょうね。覚悟してやらねばならないんだろうか・・・

>ゴールデンフォレストさま
そうですか。わざわざありがとうございます。
お手数をおかけしてすいません
m(__)m

書込番号:1030446

ナイスクチコミ!0


ゲンクさん

2002/10/29 11:21(1年以上前)

ヨドバシカメラ町田で昨日の夕方新規1円でした。いつまでかは聞いてません。

書込番号:1031840

ナイスクチコミ!0


ゴールデンフォレストさん

2002/10/29 21:59(1年以上前)

> story of one hour 様
>よろしければその府中の店の名前を教えて頂けないでしょうか?
「(Y2)ワイツーSHOP 府中店」でした。TEL 042-352-1921
まだ値段は2800円のままでした。

書込番号:1032751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発信者名表示がされない。

2002/10/28 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 熊吾郎さん

発信者名表示をONにしても、
表示されない。
アドレス帳に登録している人から、電話あったにもかかわらず。
教えてください。

書込番号:1030947

ナイスクチコミ!0


返信する
R.F.Sabさん

2002/10/28 23:43(1年以上前)

その書き方だと答えようがないので勝手に推測するが、「通知不能」はBBフォンから携帯に掛けた時にも出る筈。

書込番号:1031065

ナイスクチコミ!0


とるねーどさん

2002/10/29 13:05(1年以上前)

セキュリティの「アドレス帳制限」がONになってませんか?

書込番号:1031951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信履歴とアドレス帳

2002/10/28 22:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 熊吾郎さん

昨日、A3014Sを買いました。
今日、早速使ってみたのですが、20件くらいアドレス帳に登録して
その人から電話があったにもかかわらず、番号のみの表示になっていました。
説明書を読んで、発信者名前表示もONになっているのを確認しましたが
やはり番号表示のみでした。
アドレス帳と連動させるには、どうしたらいいのでしょうか。
教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:1030912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/28 23:38(1年以上前)

シークレットにしているとか?

書込番号:1031054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

A1101Sの画像が流出しています?

2002/10/15 02:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/15 02:18(1年以上前)

カコワルイ。(;_;)

書込番号:1002055

ナイスクチコミ!0


サンタモニカさん

2002/10/15 08:05(1年以上前)

売れないんじゃない?(・・;)

書込番号:1002275

ナイスクチコミ!0


SONY派2さん

2002/10/15 13:56(1年以上前)

sonyericssonはデザインで売っているのにけしからんデザインだ!

書込番号:1002735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2002/10/15 16:58(1年以上前)

そんなに変ですかね?
わたしはかっこいいと思いますが?
なによりインパクトがある。

書込番号:1002962

ナイスクチコミ!0


A3014Sさん

2002/10/15 18:31(1年以上前)

カッコ悪いに1票。

書込番号:1003101

ナイスクチコミ!0


Skoop On Somebodyさん

2002/10/15 18:43(1年以上前)

まず色がやばい!
しかも、デザインも悪い!アンテナレスだけど、その分、下のほうが、膨らんでいてダサい!

書込番号:1003127

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/10/15 19:37(1年以上前)

とりあえず実物を見るまで判断はお預けです。

書込番号:1003223

ナイスクチコミ!0


鬼男さん

2002/10/15 19:41(1年以上前)

うーん・・・
なんかちゃちそう

書込番号:1003233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/15 20:25(1年以上前)

そう悪くもないと思いますが。

書込番号:1003323

ナイスクチコミ!0


Mizzさん

2002/10/15 20:51(1年以上前)

ソニエリは売れたモデルのよい部分をあっさり捨ててしまいましたね。
まったく異なるデザインで勝負したかったのでしょう。
しかし、現行機のデザインが好きなユーザーには?ですよね。
残念ながら私も欲しいとは思いませんでした。
歴史に残るであろうC1002S&A3014Sを、私はこれからも愛するつもりです。

書込番号:1003399

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/10/15 20:56(1年以上前)

不細工・・・

書込番号:1003412

ナイスクチコミ!0


MOMちんさん

2002/10/15 21:35(1年以上前)

着せ替えのパネル変えたらかっこよくなるかな?
個性的でいいと思いますよ。
でも、カメラついてないのかな?

書込番号:1003491

ナイスクチコミ!0


両方ありさん

2002/10/15 23:49(1年以上前)

着せ替えとカメラの共存はムリなのかなぁ・・・

書込番号:1003712

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/16 01:56(1年以上前)

インパクトは有る、十分な尖り具合だ。
しかしカッコ良いとはお世辞にも言い難い、、、面白い色がでも有ればもしかすると欲しくなる可能性を秘めているかも知れない。
デザイン良かったら(中身は恐らく満足できるものだろう)1002からの機種変も考えたが、大分前からそのデザインだと分かっていたのでショボンとなったぜ。
着せ替えパネルが平面になっているのも哀しい。
私は曲面の有るパネルの方が好みだ。何か一体感が有ると思わないか?

書込番号:1004026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/16 15:19(1年以上前)

現行の着せ替えパネルと互換性を保つとカメラ搭載は無理かもしれないからいいんだけど、パネルまで変えるんだったらカメラは搭載して欲しかったなぁ。
この型番はGPSも無いんですよね?
何が売りなんだろう?
何か凄く珍しい機能が搭載されているとも考えられる…

書込番号:1004791

ナイスクチコミ!0


Mizzさん

2002/10/16 21:13(1年以上前)

>えでぃ〜さん
パネルのベースが光るらしいです。
詳細は不明ですが。

>ソニエリさん
私も曲面のパネルの方が好きです。
1002&3014のなんともいえないフォルムは、所有する喜びを感じさせます。
閉じても開いても美しいこのカタチは、全然色褪せませんね。

書込番号:1005374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/17 07:27(1年以上前)

そうですねぇ…私だったら…
A3014Sのボディーで
ヒンジ部分にCCDカメラを搭載して回転式にして
着替えパネルの場所にサブ液晶を搭載してパネルを液晶保護の役にすれば、クリアパネルであればパネルをしたまま液晶は見えるしネ。
基本をクリアパネルにして液晶の周りに色々とデザインすればいいしネ。

書込番号:1006152

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2002/10/17 14:17(1年以上前)

リアルロボット系オタ向けなデザインに見えますね。
次のSのデザインが良かったらドコモから乗り換えようと思ってたけど、
これじゃ見送りだねぇ。

書込番号:1006626

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/18 18:20(1年以上前)

> Mizz
本当に1002イイ!後一年使えと言われても別に苦にならん携帯を持ったのは初めてだ。
発売日に買ったのでそろそろ10ヶ月だが。

> えでぃ〜
悪いがそんなデザインだと魅力が台無しだと、、、モバWnnの開発元の方か?

書込番号:1008867

ナイスクチコミ!0


Skoop On Somebodyさん

2002/10/18 19:05(1年以上前)

僕も、ソニエリさんの意見に、1票です!
なんか、平面の着せ替えパネルは、すぐとれそうな気がするし、
なんか格好が悪いです。

書込番号:1008948

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

これも噂ですが?

2002/10/21 11:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

これも噂ですが? ソニエリさん、お手柔らかに.....。

A1101S[SN22] 

液晶:6万色2インチ半透過型TFT液晶(120*160) 、
   A3014Sの倍ほど明るい(90カンデラ)
サブ液晶:モノクロ(84*24)、カラーバックライト7色
・折り畳み(アンテナ内蔵)、カメラ無し
・センタージョグ、POBox&MobileWnn2(連文節変換)、
・MA3(FM32音+PCM8音)、A3014S同等スピーカー
・WAP2.0、添付新機能対応(添付5件、インライン再生、自動受信設定)、
・新絵文字対応(動く絵文字無し)、5000文字送信対応
・ サイズ:47×102×23重量:約110g
・着せ替え:別売りパネルは高い物でデニム、ハラコ(仔牛革)等。
 安いのは9枚程度。

http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/cgi-bin/upload/source/up0176.jpg

書込番号:1014909

ナイスクチコミ!0


返信する
関西居住者さん

2002/10/22 19:27(1年以上前)

正式発表になりました。

http://www.kddi.com/release/2002/1022/index2.html

書込番号:1017735

ナイスクチコミ!0


掲示板エラー何とかして!さん

2002/10/23 00:41(1年以上前)

関連リンクを。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11404,00.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/22/14.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/22/n_1101s.html

以下余談

最近、この掲示板に書き込もうと思ったら深夜まで待つしかないですね。
夜11時とか、まず書き込みは不可能だと思った方がいい。
年商ウン億円の商業サイトとしては異常なお粗末さだと思います。
改善する、と書いてるけど一向に良くならないし
文句を言おうにもサイト管理者宛のメールアドレス無いし・・・

書込番号:1018472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/23 02:19(1年以上前)

今までのパネル使えなくなっちゃいましたね

書込番号:1018729

ナイスクチコミ!0


oxox2さん

2002/10/23 07:49(1年以上前)

携帯の底(裏)の部分は結構手抜きかも?
全体的なデザインは何とか良く持ってきているようですが…(^^;

ちなみにプレス用写真に載っている物ですが、携帯の右ひんじの所の
黒いポッチ(穴!?)は何でしょうね?

書込番号:1018929

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/23 17:20(1年以上前)

ハラコやデニムのパネルが光るのなら(悪趣味だが)一度は見てみたいものだw

書込番号:1019665

ナイスクチコミ!0


掲示板エラー何とかして!さん

2002/10/24 01:32(1年以上前)

個人的には「着せ替え」にも「光るパネル」にも興味ありません。

単に「PObox+JOB搭載機で、一番液晶が大きく綺麗な」機種
というだけで十分。

出たらすぐに購入する予定です。

書込番号:1020744

ナイスクチコミ!0


掲示板エラー何とかして!さん

2002/10/24 01:33(1年以上前)

JOB > JOG でした

書込番号:1020745

ナイスクチコミ!0


とっちゃんぼうやさん

2002/10/24 14:49(1年以上前)

掲示板エラー何とかして!さん の 意見に共感です!
いつまで着せ替えするきだろ〜
光らなく設定できるのかなぁ〜(出来たら電池長くもつだろなー

書込番号:1021499

ナイスクチコミ!0


k y o .さん

2002/10/27 18:43(1年以上前)

>ちなみにプレス用写真に載っている物ですが、携帯の右ひんじの所の
>黒いポッチ(穴!?)は何でしょうね?
充電中に光るところです。
卓上ホルダが縦形なのはなんでだろう…。

書込番号:1028446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続端子

2002/10/25 14:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

ちょっとお聞きしたいのですが。

携帯電話のバックアップソフト(携快電話7)を使用して、ソースネクスト社の付属USBケーブルで接続しているのですが、まず接続端子にケーブルを刺すと電源が落ちてしまい。ソフトを起動後DATA転送すると電源が
入ったり切れたと3度行われた後、通信エラー(タイムアウト)と成ります。
(携帯のディスプレイはデータ転送画面の画面を表示で電源が入るのですが、1〜3秒程度で電源が落ちる)

多分ソフトの方のケーブルだと思うのですが…こんな経験された方いらっしゃいます!?携帯の方はShopに持ち込んで見てもらおうと、お思っているんですが…(^^;

書込番号:1023417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/25 15:09(1年以上前)

そのケーブルはA3014Sに対応している物でしょうか?
充電機能付きでA3014S対応をうたっていないものは電圧の違いで異常になります。

書込番号:1023501

ナイスクチコミ!0


スレ主 xoxo2さん

2002/10/26 04:53(1年以上前)

10月だったかな?に出たばかりの物なので対応しています。

今日au Shopに持ち込んでみましたが、細かい症状はメーカー預かりで
1週間程度掛かるといわれましたので断念しました(^^;

と、言うことで。ソースネクストのソフト関連物は相変わらず粗末な物が
多いと言うことが評判通りと言うことですね(泣

P.S
オズマ(株などが出している2電源対応充電器「ダブルパワー」(市価4000円位)
http://www.osma.co.jp/
を、車で充電するときに使いますが…cdmaOne対応の電圧比微妙に有って
無いんですが使えてます(^^; デジタル携帯の方は可変するんですけど(^^;

書込番号:1024904

ナイスクチコミ!0


スレ主 xoxo2さん

2002/10/26 04:56(1年以上前)

お、忘れてた(^^;

えでぃ〜さんレスどうもっす!

ちなau Shopでロム焼きするときにDATA電送しるので、店頭のコネクターでDATA出来るか確認してもらったところ携帯側は問題なさそう!?との
事だったので…やっぱソースかぁ。。。と、言う結果に(^^;

書込番号:1024905

ナイスクチコミ!0


スレ主 xoxo2さん

2002/10/26 04:56(1年以上前)

誤字ばかりですまん(爆

書込番号:1024906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)