
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月13日 17:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月11日 21:59 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月11日 10:18 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月10日 14:23 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月9日 13:13 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月8日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スケジュールの月表示カレンダーなんですが、日曜日が土曜日の後ろ
つまり一般的なカレンダーと表記が違うもので、日曜日が週の最終日に
成って物ですが。 これは一般的なカレンダーの様な表記に変更
出来ないですよね!?
このタイプのカレンダーを見ていると、会社の勤務体制カレンダー
見ている感じでイヤなんですよね。工場勤務はしたこと無いけど(^^;
0点

A5301Tは「一般的なカレンダーの様な表記」です。個人的にはどちらでも気になりませんが。変更は出来ないんじゃないですか?マニュアルには無いですよね?
書込番号:998115
0点


2002/10/13 17:52(1年以上前)
先に誤字あったんですが…当日サイトが重くて発信してしまった(^^;
>マニュアルには無いですよね?
マニュアルは必ず読むんですが、載ってないですねぇ。。。
変更できるならば…と思ったんですけど…やっぱ無理そうですね(^^;ゞポリ
書込番号:998763
0点








故障と言えるかどうか分かりませんが、私のも安定しないときがあ
りますね。
書込番号:981940
0点


2002/10/04 20:53(1年以上前)
そういうときはあるようですが、そんなに気にすることじゃないと思って気にしていません。
別に通話中とかには切れることないし、実質的な問題はないかな、と。Eメール、Cメール、ウェブ中にも経験ないけど、どうなんでしょう?
書込番号:981978
0点


2002/10/04 21:57(1年以上前)
故障ではないでしょう。
私のA3014Sも同じです。他の機種ではあまりこういったことは起きない
ですが、以前ドコモの機種で回収騒ぎがあったように、ソニーは他メーカーに比べて伝統的に電波の感度が悪いように思います。
書込番号:982127
0点



2002/10/04 23:28(1年以上前)
素早い御返事ありがとうございます!
そうですか、故障じゃないんですかぁ。
これさえなければ最高なのに・・・
書込番号:982317
0点


2002/10/11 10:18(1年以上前)
私の自宅でも同様の現象が起こるのですが、アンテナ表示がなくなったときに電話をかけてみたら「現在込み合っています。後でかけ直してください」みたいなアナウンスが結構クリアな音質で流れることがあります
ひょっとしてauユーザー密集地帯に足を踏み入れてしまったのでは?
ただ、普段からA3014Sの電波は良くないですね…
書込番号:994300
0点





キティちゃん携帯、可愛いくっていいなと思っているのですが、ねこぴょんさんの掲示板で本体がちょっと見、青み(緑み)がかった白なんですけどっていうのは、ピンクより白に近い色なのでしょうか?(展示品は少々おもちゃっぽく見えたりもして・・・)また、音なんかは、どんな感じですか?他にも実際に使ってみえる方があれば使用感など教えて下さい。
0点

Kてぃさん、はじめまして。ご指名いただきました(?)ねこぴょんと申します。
本体はパールホワイトと上品なピンク(いずれも玉虫色)との絶妙な融合カラー(^○^)。
パールホワイトの色合いは、
上物の真珠が照りによって内側からピンクに光る感じ
・・・ということにしておきましょう(^O^)。ほめすぎかしら。
(とにかく現在お気に入りなので、
飼い主、もとい持ち主の欲目がでていることは確か。)
モックはローズ柄ですが、
もっぱらノーマル(センスのないネーミングです(^_^;))装着使用致しております。
これが結構好評なんです。キャラクターもの敬遠の子でも
これならば許してくれるんだそう(笑)。
(ちなみにゼブラは酷評街道まっしぐら。(→友人の年齢層にもよるかと。)
きゃぴきゃぴの若い女の子なら、ぴったりなんだけどなぁ。)
というわけで、猫かぶるために購入してある着せ替えの出番がありませぬ。
ピンクラメとかロマンティックミラーとか着せ替えなくても
そのパールホワイト(ピンク)のレリーフ柄で、間に合ってしまっておりまする。
モックでは雰囲気がいまいち掴みにくかったので、
実際に実物を見せて頂いてから購入を決めました。
音はあくまで私見ですが、
表現力と深みがあるように聞こえます。
非売品の付属ストラップも、キャンディーみたいで美味しそうです(^o^)。
書込番号:984784
0点


2002/10/06 03:41(1年以上前)
その他の機種の性能についてはログを嫁。
私はキティモデル紹介頁から取ったgifを暫く使っていたぜ。
書込番号:984832
0点


2002/10/10 14:23(1年以上前)
返信どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
また、情報があればよろしくお願いします。
書込番号:993013
0点



「SO211i」とか「一括メールリスト」と言われてもA3014Sユーザには解らない場合があるので、その「一括メールリスト」がどういうものなのか説明していただけませんか?
書込番号:989248
0点



2002/10/08 10:02(1年以上前)
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so211i/index.html
すみません。。
ここの機能紹介のページにあります。
書込番号:989258
0点


2002/10/08 13:05(1年以上前)
e-mailならPC同様に「cc」や「Bcc」で普通に送信ですね。
c-mailはグループ送信と言う物がありますが。。。
書込番号:989449
0点


2002/10/08 16:45(1年以上前)
アドレス帳に、新しい項目を作って、「,」(カンマ)で区切って、複数のアドレスを入れておくとゆーのはどうだろうか。もちろん、アドレス文字数に上限があるから、10アドレスを同時に入れるワケにはいかないかもしれないが。
あと、外部的解決として、MLを使うとか?一例として、quickml <http://quickml.com/>などはどうであろうか。
# 要らなくなったときのML削除もしてくれるし、作成も楽だし。
書込番号:989740
0点


2002/10/08 16:46(1年以上前)



2002/10/09 13:13(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
MLのサービスがあるんですね。
でもやっぱり端末には機能は無いか‥ 残念。
書込番号:991094
0点





かってまだ一ヶ月なのですが、開いている時ヒンジが何だか安定しません。
ギコギコいいます。でも少しだけなので故障ではないのかな。
過去ログでヒンジギコギコになると、交換してもらえるというのを見たのですが、ヒンジがギコギコ鳴るというのは、みなさん詳しくはどのような状態のときですか?ケータイを開く間は鳴らないのですが、パチッと音がして開けた後に安定せずに少しぐらつきます。その時に「ギコギコ」っと鳴るんです。auショップに行くべきですか?少しなんですけどなんだか気になって。それとも仕様が無い症状なんですか?教えて下さい。お願いします。
0点

不具合なんてモノは、自分がどう感じるか。そしてそれをショップがどう扱うかは、訴える人間の熱意次第です。気になって仕方ないのなら、早めにショップ行って修理を頼むのが精神衛生上いいんじゃないですか?交換と違って修理なら、客が訴えさえすればほとんど応じてくれると思います。
書込番号:985930
0点


2002/10/06 17:54(1年以上前)
ヒンジの痛みは意外と早いです^^;
そういう自分は前回ここでお世話になったんですが、
僕はヒンジに触ると、ギシギシ音がする状態で出したら
無料でしかも三日ほどで終了完了しました。
書込番号:985947
0点


2002/10/07 20:09(1年以上前)
自分の物もギシギシ言います。。。
しかし、修理にだすのに気がひけてやってません。
あきらかに材質の剛性ぶそくです・・・。試作段階で改善できるハズなんですがね〜。。。
書込番号:988158
0点


2002/10/07 23:07(1年以上前)
自分のも一ヶ月しかたってないのにきしむ音がうるさいです。今、auショップで直してもらってるんだけど・・。代用機も3014なんだけどそれもきしんでるし。ソニーは開発段階から製品化してるらしいです。
書込番号:988550
0点


2002/10/08 01:32(1年以上前)
行くべきです。3日くらいで新品になってくると思います。
その時、データフォルダのファイルは移してくれますが、
ezwebのお気に入りは、移してくれないようです。
どうやら片手で開けたりしていると、ヒンジ部のねじが緩むみたいですね。
あと私のブルーは、ギシギシいうんですが、彼女のホワイトは、
頑丈でギシギシいいません。色によってパーツが違うので強度も違うのでしょう。
書込番号:988872
0点



2002/10/08 16:41(1年以上前)
もう少し様子を見てから決めようと思います。
みなさんいろいろとありがとうございましたm(__)m
書込番号:989731
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)