A3012CA のクチコミ掲示板

A3012CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3012CAをお気に入り製品に登録<6
A3012CAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3012CA のクチコミ掲示板

(3196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3012CA」のクチコミ掲示板に
A3012CAを新規書き込みA3012CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてくださぃ

2002/11/23 18:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 hitomi(*^^)vさん

最近、非通知Cメ−ルのイタズラが多くて困っています(ToT)
(友達にもたくさん着てる、、、もう我慢の限界(-_-;怒))内容からどうやら私たちの知り合いのようです・・非通知Cメ−ルの対策ってないんですか??場違いですがお願いしますm(__)m

書込番号:1085060

ナイスクチコミ!0


返信する
ともとジュース7本目さん

2002/11/24 01:10(1年以上前)

友達の間で、「犯人は誰だ!ゴラァ!!」伝言ゲームをやって、
犯人にプレッシャーを与えましょう。

書込番号:1085797

ナイスクチコミ!0


森のくまさんさん

2002/11/24 08:27(1年以上前)

ここ2〜3週間出会い系からも多いですよね。
お客様センターに聞いたところ、そういう苦情やはり多いそうです。

hitomi(*^^)vさんのところに来るのがどんな内容のものか分かりませんが、何とかしてほしいですよね。

書込番号:1086219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/24 09:50(1年以上前)

まず良好な人間関係を築く方が先決でしょう。

書込番号:1086340

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitomi(*^^)vさん

2002/11/24 14:15(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます!!えと、、ともとジュース7本目さんそれらしきことをすると逆に、メールがくるんでよぉ(ToT)それとのぢのぢくんさん、確かにそれ言えてますねぇ〜、、、でも、クラスのみんなに着てる・・(-.-;)森のくまさんさん私もauに問い合わせたら現状ではCメールのイタズラ対策はないそうです('_')
ホント早く何とかしてもらいたいですね!!(*^^)

書込番号:1086790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/24 16:08(1年以上前)

クラスのみんなに、ですか。集団で誰かをイジめてませんか?(笑)

書込番号:1087004

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitomi(*^^)vさん

2002/11/24 17:50(1年以上前)

えぇ?そんなことしてないですよぉ〜!!(笑)

書込番号:1087171

ナイスクチコミ!0


砂坊さん

2002/11/26 19:40(1年以上前)

まぁ受信タダだし、こんな事のために3円(か1.5円)ムダにしてる〜
と心の中で笑い飛ばしてやりましょう(笑)

書込番号:1091420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

契約年月日の確認法は?

2002/11/23 05:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 教えて君777さん

機種変更は期間によって違いますよね。
自分がいつ買ったのか忘れた場合、どうやったら分かるんでしょうか?
馬鹿でゴメンね。

書込番号:1084000

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/11/23 07:13(1年以上前)

157に電話して、オペレーターのおねいちゃんに聞け。

書込番号:1084037

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて君777さん

2002/11/23 08:25(1年以上前)

>オペレーターのおねいちゃんに聞け。

どうも有り難う御座いました。

書込番号:1084102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/11/23 08:34(1年以上前)

今年の春、オペレーターの女性に2日間間違われ「与信」はじかれた経験があります。
担当者の名前を控えましょう。
私の場合は、担当者と問い合わせ履歴がアラジンに残っていたので、2日間のお詫びを誠意で解決しました。(ドコモです)

書込番号:1084112

ナイスクチコミ!0


期待と不安さん

2002/11/23 17:05(1年以上前)

>今年の春、オペレーターの女性に...

>私の場合は...(ドコモです)
とは同一の内容?つまり、それはDoCoMoのねえちゃんの話?

書込番号:1084902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/11/24 01:01(1年以上前)

DoCoMoです。
多分上司に相当怒られたと思います。
auの前身IDOの頃は、掲示板に記載できないほどどうしようもない店がありました。
メモリ全消去当たり前、新規傷あり端末など等数え切れないです。

書込番号:1085775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/24 20:57(1年以上前)

「誠意」と書くと大抵は「オカネ」と読みますね。

書込番号:1087590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/24 22:16(1年以上前)

企業側は「ソシナ」と読むみたいです。(^^;)

書込番号:1087722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面設定

2002/11/18 09:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 ぽらりさん

A3012CAを折りたたんである状態から 開くとカメラで撮影した画像が表示された後、待ち受け画面に切り替わります。このカメラ画像を表示しないで待ち受け画面にしたいのですが 教えてください

書込番号:1073887

ナイスクチコミ!0


返信する
A3012CAさん

2002/11/18 16:09(1年以上前)

オープンエミーロ機能をOFFにすれば直りますよ。

書込番号:1074499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お好み焼きの鉄板で

2002/11/17 22:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 最近ついてない。さん

お好み焼き店でなんとなくお好み焼きの写真を撮ろうとしてカメラモードでしばらく鉄板の近くで構えていました。すると画面に青い斑点がうかんできました。この斑点はカメラモードにしたときだけに出るのですが、これは鉄板からでる遠赤外線でCMOSセンサーが壊れてしまったんでしょうか?

書込番号:1073100

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろひろおさん

2002/11/21 14:59(1年以上前)

それはノイズでしょう。CMOSはCCDに比べ、あまり感度がよくないため暗い室内などで撮るとノイズが発生してしまうのです。

書込番号:1080289

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近ついてない。さん

2002/11/22 22:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。今日AUショップに行って見てもらったところ、店員の3台も同じ症状。ひょっとしたら自分のよりひどかったかも。 説明を求めたところ、原因はわからないと。 「友達のは発色がきれい」と言ったら「また、その友達と来て下さい。」と言われました。 友達端末が当たりだったのでしょうか?

みなさんは、カメラのレンズを塞いで4倍ズームにしたときに青い斑点は出ますか?

書込番号:1083240

ナイスクチコミ!0


also_fine(a3012ca)さん

2002/12/25 00:15(1年以上前)

かなり出てますが...

書込番号:1160191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A3012CAとA3015SA

2002/11/13 16:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 プチフラッシュさん

2機種の新規・機種変更、合わせて4つの掲示板の過去ログを読みながら、どちらにするかずっと迷っていましたが、いよいよ決めなければと思っています。
価格は近くのショップでA3012CAが9800円、A3015SAが12800円。
A3012CAは水色のみ取り寄せ可、後の2色はもう無いとのこと、A3015SAは在庫がある日もあるが、今日はないので取り寄せになるといわれました。
(au中部圏内です)

前者はカメラの性能とメモリの大きさ、後者はマルチリンクスケジュール機能にひかれています。
この2機種で迷った方、多いと思うのですが、これでこっちに決めた!というご意見を聞かせていただけませんか?

この冬の新機種は日立、サンヨーのムービー対応ハイエンド機のようなので機能的にも価格的にも選択肢からははずれています。
A5302CA(?)のカメラ機能がさらに充実しているらしいのは気になるところですが。

書込番号:1063838

ナイスクチコミ!0


返信する
パン屋さんさん

2002/11/13 21:06(1年以上前)

私は断然A3015SAをお奨めしますね!!自分でも機種変更しましたがズームが大きくてもCMOSとCCDとの画像の差は歴然ですよ!?メモリーの多きさは負けますが、そんなに保存しておく余裕を希望するかどうかですね?それと今月登場予定のA5302はCAではなくSAだった様な気が......

書込番号:1064292

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/11/14 11:44(1年以上前)

>パン屋さんさん
SAは相変わらず未定で5302の型番をCAに奪われてしまいました。
JATEも通過して、暫定版パンフも出回って(流出)ます。
結局、この年末商戦はA5302CAとA5303Hだけとなりました。

書込番号:1065429

ナイスクチコミ!0


スレ主 プチフラッシュさん

2002/11/14 14:40(1年以上前)

>パン屋さん
レスありがとうごさました。
CMOSとCCDの差を考えれば画質のことは気にしなくても良いということですね。
写真の画素数が小さければ、メモリもそんなにいらないわけですしね。
3015に傾いてきました。

>ヘムヘム7 さん
フォローありがとうございました。
ご指摘の通りカメラ機能の充実が気になっているのはA5302CAです。
次は日立・サンヨーと呪文のように(笑)いつも頭にあったものですからA5302CAの情報を見てきた後なのにサンヨーと書いてしまいました。

身近にムービー対応機種を持っている人がいなし、いてもムービーのやりとりなぞしていては、パケ代が大変だよねぇ..ということで選択肢からははずしていますが、気にはなっています。
この機種のムービー無し状態のスペックの機種があれば、ちょっとなら待ちたい気もあるんですが、それはもう春でしょうね?

引き続き他の方のご意見もお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1065632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの画面について

2002/11/11 18:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 きゃうさん

カメラで撮った画像がなんだかぼやけて見えるのですが、そういうもんなんでしょうか?

書込番号:1059872

ナイスクチコミ!0


返信する
とまとジュース7本目さん

2002/11/12 03:45(1年以上前)

この機種は、「ピンボケカメラ」と有名!?

書込番号:1060784

ナイスクチコミ!0


deliveryさん

2002/11/12 13:05(1年以上前)

撮影条件でずいぶん変わるみたいですが、この程度以上望むのは難しいのでは?拙HP?の画像は今のところ全てA3012CAで撮ったものです。いろいろな条件で撮られていますので比較にはいいのでは?HPの宣伝みたいですいません。一応アドレスも書いておきます。http://members.tripod.co.jp/delivery2/index.html

書込番号:1061426

ナイスクチコミ!0


でひさん

2002/11/12 21:50(1年以上前)

鈴鹿の写真見ました。綺麗に撮れてますね。
携帯でこれだけ撮れれば満足なんじゃないかと。

カメラの画質はA5301Tのほうがいいと思います。

書込番号:1062212

ナイスクチコミ!0


くかかとっどむこさん

2002/11/13 21:40(1年以上前)

ここも写真がいっぱい載っています。
http://az-wave.hp.infoseek.co.jp/onslife/photodiary/a3012ca/a3012ca.html
まあ、携帯電話でここまで取れるならとりあえず現段階では十分じゃないですかねぇ。半年前の機種ですし。
ちなみに来年にも100万画素クラスが出るといううわさがあります。

書込番号:1064343

ナイスクチコミ!0


deliveryさん

2002/11/14 20:22(1年以上前)

補足しますと、最初は色々なモードで撮っていたのですが、やはりズームは効かないもののVGAが一番きれいなので、今はこれのみです。そのままでは「横浜夜景」のように大きすぎるので、「鈴鹿」のようにアドビで小さく加工してやれば余計綺麗に見えます。オークション関係の小さな画像は初期のJPEGで撮ったもので荒いです。手の大写しが赤っぽくなったり、空の色がえらく濃かったりしますが、記録性という点では十分だと思います。MYSYNCを使ってPCに送って仕事にも活用しています。「でひさん」、鑑賞ありがとうございます。まあ「くかかとっどむこ」さんも言っていますように、新しい方が良くなっているのは確かです。

書込番号:1066127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3012CA」のクチコミ掲示板に
A3012CAを新規書き込みA3012CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3012CA
カシオ

A3012CA

発売日:2002年

A3012CAをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)