
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年11月15日 19:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月6日 21:03 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月6日 19:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月31日 17:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月31日 08:23 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月31日 14:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/11/07 19:37(1年以上前)
メール主体でカメラが必要無いのでしたらA3014SかA1101Sが使い易くてお勧めデス☆カメラ付きならA3012CAかA3015SAがバランスがとれていて良いのでは?しかし一番お勧めなのは年末予定な日立機だったりν
書込番号:1051541
0点

A5301T。とりあえず早打ち星人以外の人は大きな不満を持たないでしょう。新機種は詳細も解らないので無責任に勧める気はありませんが、待てるならちょっと待って比較検討するのはよいと思います。
書込番号:1051589
0点


2002/11/07 21:55(1年以上前)
ずばり、今は"待ち"でしょう。
ここに書き込むってことは、A3012CAが100万台以上売れた名機だと知ってのことでしょう。
ここの掲示板の投稿数を見れば、他のキャリアと比べてもその人気は一目瞭然です。
後継のA5302CAかSH-Mobileの載るA5303Hをお薦めします。
# SH-Mobileはドコモの機種にも使われてるらしい...
書込番号:1051803
0点


2002/11/12 00:59(1年以上前)


2002/11/15 19:48(1年以上前)
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/tanmatu/a5302ca/photo.html
やっぱ日立のほうが良さそう。
俺の知り合いにA5301T買わずに待たせたのは、やっぱり正解だった。
着うた早く聴いてみた〜い。
書込番号:1068029
0点





現在PHSのエッジを使っているのですが、2012CAに買い替えする場合、「変更扱い」となるのかあるいは、「PHSの解約、AUの新規申込」となるのでしょうか?
またGPSによる位置表示は別途契約が必要なのでしょうか?
0点


2002/11/06 20:03(1年以上前)
>PHSの解約、AUの新規申込
です。
DDIポケットとau/KDDIは別会社です。
書込番号:1049555
0点



2002/11/06 20:46(1年以上前)
DDIとKDDが合併してAUができたと思っていましたので変更になるのかなと考え
たのですが、解約ですか。
エッジでインターネットに使っていたのですがADSLにしましたので、
PHSは解約しようと思っています。
レスありがとうございました。
書込番号:1049656
0点


2002/11/06 21:03(1年以上前)
GPSで位置表示するためにはEzwebの契約が必要です。
また利用するサイトによっては情報料が必要です。
書込番号:1049708
0点





EZインターネットのゲームをするとき、情報料(月額)のみでOKなのでしょうか?
やはり情報料(DL料)+通信料になるのでしょうか?
携帯でのネットは初めてなのもので基本的な質問で申し訳ないのですが・・・。
0点


2002/11/05 19:53(1年以上前)
通信が必要なら料金は発生する。テトリス等は売切(ex DL一回100円で消さない限りずっと無料で遊べる)が多いようだな。
書込番号:1047392
0点



2002/11/06 14:52(1年以上前)
早速の回答ありがとうございました。
これで安心して遊べます。
遊んでいる際中、EZwebにつながっているのかどうかもわからなくて・・・
結局100円と思っていたゲームがDLの情報料(100円)+DL時の通信料で700円近くになってしまいました。
いい勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:1048988
0点


2002/11/06 19:05(1年以上前)
やっぱり、ダウンロードする際に確認すべきでしょう。
そのような情報がないんなら、そんな怪しげなとこからゲームをダウンロードをするのは控えるべきです。
この手の話をよく聞くとゆーことは(コンテンツ)プロバイダは明記していないのかな?いずれにせよ、そゆことをしっかりできないうちは、お金なんて取れないと思うのだがなぁ...
書込番号:1049423
0点







2002/10/31 17:21(1年以上前)
pmdはPCM音源での再生なので自然な音が出ます。
効果音なんかはmmfの方がいいですが、メロディはpmdの方がきれいですね。
書込番号:1036156
0点





A3012CAを購入して1週間がたちました。
バッテリーの持ちが悪いように思うのですが・・・
ほとんどメールのみの使用で、送受信合わせて1日10件程なのに、半日で電池の残量が 中位 になっています。電波の表示は常に強です。auショップに問い合わせたところ、こんなものだと言われました。みなさんはどうでしょうか。
0点


2002/10/30 16:38(1年以上前)
節電画面にしたら1日ぐらいは簡単に持続しますよ〜。
書込番号:1034133
0点


2002/10/30 17:34(1年以上前)
キー、画面、節電出来る場所はすべて消しましょう。
書込番号:1034242
0点


2002/10/30 21:58(1年以上前)
過去ログにもあると思いますが、電池消費の原因はいろいろとあって、まず買ってすぐなら何回かフル充電&フル放電を繰り返して、充電池の慣らしをやってあげると、持つようになってきます。
メール10件と言ってもバックライトが点灯している時間が長ければそれだけ電池も消費しますのでなんともいえません。
キーボードライトを消すなど節電も効果があります。
ちなみに私は燃費の悪いと言われているA5301Tも使っていますが、TRKさんと同程度の使用量で節電もちょっとだけやってるけど中1日は持ちますよ。
最初は1日持ちませんでした。いろいろと試してくださいな。(笑)
書込番号:1034791
0点

数件のメールを打つのに2時間くらいかかる、とかだったら持たな
いかも。
書込番号:1035520
0点




2002/10/30 18:36(1年以上前)
SMAF形式なら40KBまで。
書込番号:1034366
0点


2002/10/30 19:24(1年以上前)
pmdだと100KBまでですよね。(たしか)
書込番号:1034460
0点



2002/10/30 20:09(1年以上前)
すいませんが、もう一つ
そのサイズはメールで受信するときに表示されるさいずですか?
それとも詳細のときに表示されるサイズですか?
書込番号:1034560
0点


2002/10/30 20:10(1年以上前)
詳細のときのサイズ。メールのはエンコード後のサイズ。
書込番号:1034563
0点

SMAF形式の40KB制限はA3012CAだけのもの?
書込番号:1035524
0点


2002/10/31 14:07(1年以上前)
au特攻隊長 さんの質問の答えですが、SMAF形式ではA3012CAのみ40KBまでで、TT21は20KBまでだったと思います。ちなみにほかの機種は100KBまで再生可能だと思います。なぜ制限があるのでしょうね。A3012CAはデータフォルダがばかでかいから容量は関係ないのに・・・
メールは100KBまで受信できるので詳細のサイズということになります。
書込番号:1035873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)