
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月6日 19:21 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月5日 20:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月5日 20:31 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月6日 12:00 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月29日 23:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月28日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






この前知ったんですけど、auは高速パケットサ−ビスタダになるんですね!!(*^^)vあの、それで質問なんですけど、どうやって申し込むんですか?10月6日前にEZwebmultiに入ったんで・・・場違いな事聞いてすみませんが、知ってる方お願いしますm(__)m
0点


2002/10/05 19:10(1年以上前)
auショップへ直接行くか、157(無料)に電話かけてアナウンスに従うとか。
書込番号:983897
0点



2002/10/05 19:17(1年以上前)
そうなんですか〜!!(*^^)気になる気になるさんありがとうございました!!!!
書込番号:983911
0点


2002/10/05 20:48(1年以上前)
申し込んだ後は後は端末の設定を高速に変えるのをお忘れなく。
書込番号:984078
0点




2002/10/05 13:53(1年以上前)
故障ではないでしょう。
書込番号:983401
0点


2002/10/05 20:03(1年以上前)
携帯なんてそんなものです。
書込番号:983985
0点

データフォルダが重くなるとなりやすい気がします。
書込番号:984043
0点





料金レートの基準というのはいくらなんでしょうか?
説明書にもカタログにも載っていないんで分かりません。
今まで、1倍(初期設定)のままだったんですが、請求書見て(汗)・・・。
初歩的な質問かもしれませんが、分かる方教えてください。
ちなみに私は、コミコミコールのSで学割を使用中です。
0点


2002/09/30 17:02(1年以上前)
旧DDI地域の契約はしたことないから分かんないですが、自分の契約するプランに見合う表示になったのではないでしょうか?(終日均一料金プランの場合)
ただし、ガク割の場合は、プラン料金の50%、80%になりますから、固定電話やau電話に多い場合は、0.5倍に、他社携帯・PHSへが多い場合は0.8倍に。半々くらいなら、0.6や0.7にしてもよいのではないでしょうか?
また、EZweb(通信料が必要)や電話(無料)で、料金照会してみるのもいいかもしれません。
あと、ガク割だと無料通話の金額も半額になります。
# ところで、汗の原因はどっちなんだろう?使いすぎてたと思ってたら、全然使っていなかったのか、使ってないと思ってたら、めっちゃ高かった、のどっちなんだろう。
書込番号:974724
0点



2002/10/01 15:32(1年以上前)
かすかな記憶さんありがとうございます。
まず、(汗)の理由ですけど、もちろん、高かったからなんですよー。
A3012CAにする前はJphoneだったんですけど、
Jなら料金レートとかの設定は、携帯に無かった(とおもう)ので、
なにも気にしてなかったんですけどね。
かすかな記憶さんのいうとおり、きっちりと『○倍』っていうのは
無いんでしょうか。
また調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:976343
0点


2002/10/01 18:28(1年以上前)
> 旧DDI地域
IDOとセルラーな。
詳細なレートを出す事は技術的には可能、諸事情でやらないだけだ。
高い方のレートにあわせときゃ取り敢えず通話料金見てビビる事も無くなるだろう。
書込番号:976587
0点


2002/10/02 00:33(1年以上前)
コミコミコールSだと1分40円の通話料金で、北海道契約ですよね?
私も北海道で新規契約しましたが、関東の料金プラン「コミコミOneエコノミー」に変更しました。こちらのほうが15秒/10円の課金なのでお得だと思いますv(^^)
書込番号:977245
0点


2002/10/04 19:44(1年以上前)
ドコモから変えました!
通話料金が激減!ビックリです。でも・・・当然か(^^)
コミコミスーパーにしました。ドコモで月3万はコンスタントに使います。半分の料金になってしまいました。
納得(^^)
ドコモはビッグに加入してました。ドコモ同士で1分33円他メーカーだと38円
33円、38円で6000円の無料通話が付いていてもauで1分15円で6000円の無料通話ですと2倍以上の安さになります。
ドコモ33,38の平均35円で無料通話分で171分の通話が出来ます。
auは171分×15円=2565円。無料通話はまだまだ残ってます。
色々な要素はありますが無茶安いです。ビックリしてます。
しかも支払い通帳が別々でも家族割がきくなんて・・(^^)
話しても話しても2万以内で収まってしまいます。(^^)
書込番号:981889
0点


2002/10/06 12:00(1年以上前)
auに問い合わせた回答があります。ご参考まで!
−−−
auでは2001年10月23日より、設定している料金プランに応じた
通話料金目安を表示する「プラン別料金表示サービス」を
開始いたしております。
そのためau電話の「通話料金表示」機能を「ON」にし、
倍率を1.0倍(初期設定)に設定していただけましたら
ご契約いただいております料金プランに応じた料金が表示されます。
ただし、コミコミOneオフタイムの場合、
倍率が1.0のままですと、60秒/10円で計算されておりますので
お客様のご利用状況に応じてau電話の「通話料金設定」にて
倍率の設定が必要となります。
・主に夜間・土日で利用の場合:1.6倍
・主に深夜・早朝で利用の場合:1.4倍
・主に平日昼間で利用の場合:5.0倍
なお、上記のサービスではご契約の料金プランに応じた
通話料金が表示されるようになりますが、
追加していただいている割引オプションなどは適用されません。
しかしながら、ご請求の際には割引を適用し、
ご請求額を算出いたしますのでご安心ください。
書込番号:985338
0点





最近メ−ルがサ−バ−にあるのにケ−タイが受信しません…(いつもじゃありませんが・・・特にDoCoMoからのメ−ルは多いです)
新着メ−ル問い合わせをしないと受信できないときがあります。みなさんはど-ですか?ちなみに自分の友達には結構います。何か、対策とかないんですかねぇ…
0点


2002/09/29 01:39(1年以上前)
私もかなり最近そんなことがあります!!圏外のとこにいるわけではないのに・・・。
書込番号:971428
0点



2002/09/29 12:46(1年以上前)
☆madoka☆さんレスありがとうございます!!(*^^)v
やっぱり、そ〜ですか…
auのサ−バ−処理追いつかなくなったんかな・・・まぁ、とにかくauが早く対策とってくれればいいですね!!!(笑)
書込番号:972202
0点

メールがサーバーにあるというのはどうやって分かったんでしょう
か?
書込番号:972336
0点



2002/09/29 23:35(1年以上前)
メールに日付と時間でますよね?それって相手からのメールがサーバーに到着した時間って聞きました!だからです。
書込番号:973394
0点





初めまして。いきなり質問で申し訳ないのですが、
この機種と他に色々使ったことにある方に質問です。
この機種はATOK for auというIMEを搭載していると思うのですが、
他のMobileWnnやRupoといったIMEと、どちらが優れているのでしょうか?
今SONYのC413Sを使っているのですが、予測変換機能は使用していません。
これを省いた上で、どれが最も賢い(正確に変換できる)かを、
どなたか教えては頂けないでしょうか。
私は、年齢的には「今時の若者」なのですが、特に同年代の方が求めるような
カメラだの何だのという機能は不要で、メールと電話しかしないために賢い辞書が欲しいのです。
どうかよろしくお願いします。
0点


2002/09/27 20:51(1年以上前)
ATOK>Wnn>Rupo
じゃないでしょうか。
まずRupoはのぢのぢさん曰く、何も搭載してないC409CAに劣るらしいです。
それからC3001H(ATOK)とC3002K(Wnn)を使ったことがあるのですがC3001Hの方が優秀でした。単語だとそう差はないのですが文だとけっこう差がでます。
書込番号:968742
0点



2002/09/28 15:15(1年以上前)
レスありがとうございます。
やはりATOKが一番でしたか、ということで早速買ってきたのですが…
なかなかボタンが押しにくいですね(苦笑
文字の打ちやすさを考えるときに、ボタンを考えてませんでした…
書込番号:970250
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)