
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年1月31日 21:46 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月30日 01:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月30日 01:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月28日 01:49 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月27日 15:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月23日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今までA3012CAのホワイトを使っていて、シルバーの白ロムを手に入れたので、とりあえずデジカメ代わりに使うことにしました。そこで、今まで使っていたMYSYNC(シリアルのパッケージ版でVer2.01A3012CAというものです)でPCに画像を取り込もうとしたら、「機種が違います」とエラーが出てデータフォルダが開けません。もちろんロックナンバーも同じにしています。試しにユーザーをもう一つ作ってそれでやってみても同じです。ちなみにロックナンバーを同じにしましたので、新しいユーザーのもので、ホワイトを繋ぐとホルダーは開けました。シルバーはちょっと中身が違うと聞いたことがあるのですが、どうすればいいでしょう?よろしくご教授下さい。
0点

シルバー対応のアップデートファイルが出てなかった?
書込番号:1263900
0点



2003/01/31 13:39(1年以上前)
au特攻隊長さん 早速ありがとうございます。やはりちょっとちがうのでしょうか?久しぶりにMYSYNCのサイトを見たら様変わりしていてよく分からなかったのですが・・・。シルバー様のアップデートの記載はないのですが、とりあえず上のバージョンにしてみれば良いのでしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:1264093
0点

以前、色が追加された機種でその色に対応というアップデートがあ
ったので、それがA3012CAかと思ったのですが・・・。
まっ、使えるようにしたいだけなら、最新版にすることをお勧めし
ておきます。が、あくまでも違いが知りたいということでしたら、
私は知りませんので退散致します。
書込番号:1264170
0点



2003/01/31 21:46(1年以上前)
au特攻隊長さんのお勧め通り、とりあえずアップデートしてみましたら、VER2.01で変わらないのですが、無事データフォルダーを開けるようになりました。しかしシリアルの扱いは本当に小さくなってしまい見落としてました。しかもアップデートのところには2002.12にA3012CAとありました。新色と書いてくれるとわかりやすかったのですが・・・。とにかくありがとうございました。
書込番号:1265176
0点




2002/12/05 04:11(1年以上前)
gifは使えません。アニメーションpmd形式らしいです。自分のを見ると
書込番号:1111223
0点


2002/12/15 04:04(1年以上前)
GIFアニメーションは使えます。
書込番号:1134044
0点


2003/01/30 01:16(1年以上前)
pmdに変換しないと無理です
書込番号:1260563
0点




2002/12/09 07:55(1年以上前)
CFはTFDの一種です。
書込番号:1120863
0点


2003/01/30 01:15(1年以上前)
この機種のCF液晶って
CrystalFine液晶の略ですが、そこらへんのくだらないTFTよかぜんぜんいい。SH-51以上
書込番号:1260556
0点




2003/01/27 23:33(1年以上前)


2003/01/28 01:49(1年以上前)
3012CA って旧型ですよね?
いろんな意味で、新型(5012CA)の方が優れていると思うのですが
何か理由でも???
書込番号:1254630
0点





2003/01/22 00:37(1年以上前)
誰か分かる方いませんか??
書込番号:1236956
0点


2003/01/22 01:35(1年以上前)
辛抱が足らない。
請求書がそこの支社から来るって事以外には利益も不利益も無い。
書込番号:1237129
0点



2003/01/22 01:51(1年以上前)
料金設定が違ってきますよね??それは問題ないのですか??契約者はau関西で購入先はau中部でも問題はないのですか??
書込番号:1237154
0点


2003/01/22 17:31(1年以上前)
問題ない。
郵便局員がちょっとだけ大変なだけ(?)
書込番号:1238394
0点


2003/01/24 23:44(1年以上前)
聞いた話によると、携帯から157に電話して
管轄を変えたいとかナントカ言えばOKらしいです。
契約時だけは買った管轄のプランになってしまいますが。
書込番号:1244715
0点



2003/01/27 15:16(1年以上前)
遅くなってすみません。ありがとうございます。結局管轄の問題でAU関西の契約で他の機種を買ってしまいました・・・。
書込番号:1252421
0点




2003/01/23 21:47(1年以上前)
以前使用していた携帯(auデジタル)で同じような現象がありました。
最初のうちは小さくてあまり気にしていませんでしたが、次第に大きくなり
使用に問題(番号が見えない)があり、auショップに修理に出しました。
結構使用年月が経っていたかと思いますが無償とのことでした。
(実はアンテナを変更&無くしていたために修理を受け付けてもらえなかった)
気になるようでしたら、auショップに持ち込んでみてはいかがでしょうか?
書込番号:1241850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)