
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




A3012CAを購入して1週間がたちました。
バッテリーの持ちが悪いように思うのですが・・・
ほとんどメールのみの使用で、送受信合わせて1日10件程なのに、半日で電池の残量が 中位 になっています。電波の表示は常に強です。auショップに問い合わせたところ、こんなものだと言われました。みなさんはどうでしょうか。
0点


2002/10/30 16:38(1年以上前)
節電画面にしたら1日ぐらいは簡単に持続しますよ〜。
書込番号:1034133
0点


2002/10/30 17:34(1年以上前)
キー、画面、節電出来る場所はすべて消しましょう。
書込番号:1034242
0点


2002/10/30 21:58(1年以上前)
過去ログにもあると思いますが、電池消費の原因はいろいろとあって、まず買ってすぐなら何回かフル充電&フル放電を繰り返して、充電池の慣らしをやってあげると、持つようになってきます。
メール10件と言ってもバックライトが点灯している時間が長ければそれだけ電池も消費しますのでなんともいえません。
キーボードライトを消すなど節電も効果があります。
ちなみに私は燃費の悪いと言われているA5301Tも使っていますが、TRKさんと同程度の使用量で節電もちょっとだけやってるけど中1日は持ちますよ。
最初は1日持ちませんでした。いろいろと試してくださいな。(笑)
書込番号:1034791
0点

数件のメールを打つのに2時間くらいかかる、とかだったら持たな
いかも。
書込番号:1035520
0点





ezweb使用時の質問です。
画面が突然暗くなり(恐らく電源が切れてる)2〜3秒後に待ち受け画面に戻ってしまうんです・・同じ時期に買った友人もまったく同じ症状があるようです・・どなたか原因を知ってる方いませんか?又クレームで対処したなど対処法も教えて下さい。
ここのレス、いくつか見たのですが・・根性が無く・・宜しくお願いします。
0点


2002/09/22 01:14(1年以上前)
あまり聞いた事の無い症状ですね。
ただ、初期の頃のロットに
「ezweb中の電源落ち」と言う不具合はありました。
これに該当するかどうかは見てみないと分かりません。
お店で診て貰ってください。
これなら簡単にソフト改修で直ります。
場合によってはメーカー修理でしょう。
書込番号:957443
0点



2002/09/22 10:07(1年以上前)
MAO MAGさん有難うございます。では修理に出してみようかと思います。私の携帯は初期の頃ですね・・auショップで買ったのに・・トホホですね
書込番号:957946
0点


2002/09/26 07:53(1年以上前)
私も同様の症状、でます。
webで次ページを見に行くと、すーっと消えます。
4月中旬に購入したものだから、私も初期ロットかも、、、?
再現させるの難しいし、ほうっておいたけど、
ブラウザの書き換えと一緒にこんどauショップ行ってみます。
iモードと違ってどのページもお気に入り登録できるわけじゃないから、
巡回中に電源落ちると痛いんですよね、、、精神的に。
書込番号:966039
0点


2002/10/26 02:53(1年以上前)
書き込みからだーいぶたってしまいましたが、
10月に入ってから例のブラウザ不具合の件で
AUショップに行き、書き換えをしてもらいました。
その際、この現象について聞いてみたところ、
「そのような指摘はない」とお決まりの回答が。
で、ブラウザバージョンアップで変わるかもしれないから様子を見てくれとのことで、その時はそのまま帰宅。
以後、出ておりません。
やはり不具合だった・・・?
まあ治ったからいいや。
まだ出るのであれば、AUショップ行かれて見ては?
書込番号:1024815
0点






2002/10/15 19:31(1年以上前)
A5301Tは本体に3MBもしくは500件、SDカードの方は容量による。
A3015SAは2MBもしくは1024件。
A3012CAは12.8MBもしくは800件。
書込番号:1003213
0点



2002/10/15 20:30(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:1003334
0点



発売時期ですか?それともスペックでしょうか?
書込番号:998751
0点


2002/10/15 18:37(1年以上前)
auショップの人の話では かなりSH52を意識してるらしいですよ。SDカ−ドは確実に付くはずです。
書込番号:1003115
0点




2002/09/17 14:23(1年以上前)
使う量にもよります。
カメラは電池バカ喰いするし、ezwebやezplusとかも結構電池を喰う。
連続して使えば数時間も持ちません。
圏外に出ればやっぱり早くなくなるので、
電源入れっぱなしで、
ロッカーやスチールの引き出しに入れて圏外になってたなんてこともあるし。
そうでなければ初期不良でしょう。
A3012CAは、稀に充電が何時間もかかるという不良もあります。
電源周りだとすれば、その辺はどうですか?
書込番号:948778
0点

使い方でぜんぜんちゃう ガソリンまんたんで何日何時間持ちますか?ていっとるようなもんやで
書込番号:949376
0点


2002/09/18 00:19(1年以上前)
私もA3012CAを使用していますが、たしかにバッテリーの持ちはとても悪いと思います。最初はカメラを多用したためだと思っていまししたが、最近では、まったくもって使ってもいないのに、すぐに電池が減ってしまい、毎日必ず充電しています。そのため、車にも充電器を積んでいます。バッテリーの持ちの悪さが我慢できず、ドコモに返り咲こうか検討中です。
書込番号:949953
0点


2002/09/18 20:20(1年以上前)
エッヂに機種変更しよう(笑)
1週間は、無充電
まぁ、もう終わった端末か、はははー
書込番号:951278
0点


2002/10/11 03:59(1年以上前)
節電モードにすると、かなり違います。
(デフォルトは、通常モードなので)
書込番号:994059
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)