
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/04/17 20:10(1年以上前)
僕の持っているA3012CAでは確認できません。
別にノイズみたいな物はありませんでした。
書込番号:661802
0点


2002/04/17 20:19(1年以上前)
ちょい前のログでなんか線が出るってのはあったよ
書込番号:661815
0点


2002/04/18 23:01(1年以上前)
デジタルズームだからノイズがでるのは当たり前です。もちろん、普通のデジカメでも光学式ズームを使わなければでますyo.
書込番号:663848
0点



2002/04/19 17:20(1年以上前)
>なか21さん
そのようなものではありません、
何か青い点々が夜空の星のように広がっています、、
カメラを手で覆うとまさに夜空、、
書込番号:665044
0点

普通のデジカメもそうですが、暗くなると感度をアップさせます。
これによりノイズが増えることになります。
で、倍率を上げると小さなノイズが拡大されて目立つようになるの
では?
書込番号:665555
0点




2002/04/14 02:11(1年以上前)
条件が良けりゃあするが、自分の行動範囲に選べるだけの携帯屋が在るのなら
そっちを回ってみてから再度検討した方がいいぜ。
あと評判が悪いとこは安くてもトラブルが嫌なら止めた方がいい。
書込番号:655309
0点


2002/04/14 08:15(1年以上前)
いると思いますが、新規とくらべたら買ってる人は少ないです。
というのは面倒だからです。
普通のショップなら一時間も待てば終わりますが、通販だと半日ぐらい使えないことも。
書込番号:655507
0点


2002/04/18 10:13(1年以上前)
以外です!結構皆さん買ってらっしゃるのかと思っていました。私の住む町は田舎なので安い店が少ないんです。価格.comでみて安い店を選んで注文しようと思ってたんですけど。ちなみに私は半日くらいは使えなくても問題は無いんですけど、都会のお店(表現が笑えるかな?)ってちょっと恐そうなイメージ・・。田舎モノだからな〜
書込番号:662815
0点


2002/04/18 10:14(1年以上前)
意外の間違いですね!!
書込番号:662816
0点





今は、401SAを使っていますが、A3012SAは、目覚まし時計機能と
タイマー機能はあるのですか?
また、あるとしたらどんな感じなのでしょうか?
あと、401SAから機種変した方で、比べてみてどんな所がよくて、
どんなところが悪いかを教えていただければうれしいのですが・・・。
宜しくお願いします。
0点

A3012CAですよね?
~~
私はA3011SAを買ったのでお答えできません。m(__)m
ちなみに、A3011SAにはアラーム,タイマーともにあります。
アラームには繰り返し、スヌーズが設定できます。
書込番号:659988
0点


2002/04/16 21:00(1年以上前)
型番は正確に。
この場合、A3011SAなのかA3012CAなのかわかりません・・・
書込番号:660022
0点



2002/04/16 21:43(1年以上前)
すみません!m(_ _)m
A3012CAです。
そうですよね。これじゃあまったくわかりませんよね。
宜しくお願いします。
書込番号:660101
0点


2002/04/16 22:00(1年以上前)
アラーム機能がありますよ、
ちなみにその機能でezplusを起動するように設定したりもできます。
書込番号:660134
0点

ズレちゃった。
ここの掲示板はスペースの連続は無視されるの?
~~~~~~~~~~~~~~
書込番号:660430
0点


2002/04/17 04:52(1年以上前)
ぽむぽむプリンさん、昨日は誕生日おめでとう。
書込番号:660804
0点



2002/04/17 18:45(1年以上前)
doraiba8aさん、ありがとうございます。
私にとっては、アラームは必需品だったので、これで購入を決めました。
あと、私は初書き込みをしたのでダニエル来日中さんのプリンさんとは
プリン違いだと思います。
書込番号:661684
0点


2002/04/17 21:09(1年以上前)
プリンさん、大変失礼いたしました。プリン違いでした。私の友人は「ポムポムプリン」です。ちなみに、誕生日も公開されております。
http://collect.jp/~pitcat/purinstatus/status.html
・・・・・・・・・・トホホ。
書込番号:661893
0点





デジタルを使っている、ど素人です。怒られるの覚悟の上質問させていただきます。A3012CAの購入を考えています。
現在の機種では同報送信にてよく多人数にメールするのですが、画像を添付した場合でも、今までのように同報送信にて多人数に画像付きメールを送ることは可能なのでしょうか?
メールアドレスも通常のアドレスでよいのでしょうか?
その際にかかるパケット代金は通常の同報メールと同じように1通分の料金で多人数に送ることが可能なのでしょうか?
以上の三つの初歩的な質問ですが、よろしくお願い申し上げます。
0点


2002/04/17 17:55(1年以上前)
簡潔に、可、よい、可。
でいいか?
書込番号:661612
0点


2002/04/17 18:13(1年以上前)
可能
よい
可能
です。
ちなみに一度に送る場合にはアドレス帳を出して、
送りたい人にチェックをつけて、確定にするだけで、
チェックをつけた人に送ることができます。
書込番号:661639
0点



2002/04/17 19:33(1年以上前)
ソニエリ さん 、doraiba8a さん ありがとうございます。
ついでにもう一つ質問すいません。
同報送信の場合、J、D、Tが混ざっていても、通常の各社のアドレスでよいのですね?
以前どこかで見た「auからDへ画像を送る場合はneのあとに7を付ける!」というのは何を意味しているのでしょう?通常のアドレスで画像添付できるのなら、neのあとに7など付けなくてもいいのではないかと思ったりしてしまうのですが・・・。
勘違いだったらすいません。そして、無知ですいません。
書込番号:661747
0点


2002/04/17 20:10(1年以上前)
友達はそのことをナナメールといってました、、
そのことですが、ナナメールは送信先の機種で見られる形式に、
画像を変換してくれる、というものです。
同報については、
会社が混ざっていても普通にできます。
書込番号:661800
0点



2002/04/17 20:23(1年以上前)
ということは同報で送った画像ではそのままでは相手の機種で見ることはできないのでしょうか?
neのあとに7を付けたアドレスで送信したメールと、通常のアドレスに画像を添付し送信したメールとは、どういう違いがあるのでしょうか?
何度もすいません。
書込番号:661819
0点


2002/04/17 20:50(1年以上前)
> ということは同報で送った画像ではそのままでは相手の機種で見ることはできないのでしょうか?
然るべきフォーマットなら見れるぜ。
あとドキモのメールは添付ファイルが削除されるので直接は送れん。
そこで写メ蔵等の携帯メールサービスが登場。アレは送るメールを一度Webに上げるのでDoComoなどはimodeを立ち上げてそれの添付画像等を閲覧出来るって仕組みだ。メールもこれを使えば500バイト以上のメールも送れる。
Jなども容量の制限(logを見れ)が有るので気を付けろよ。
書込番号:661856
0点





ここのページに載っている価格は、auの機種変更手数料込みのもの
なんでしょうか?使える状態で手元に届くのか、それともauショップ
に持ち込みという形での機種変更(手数料¥4,000)になるのか....。
通販で携帯電話を購入したことがないので、初歩的な質問で
すみません。m(_ _)m
0点


2002/04/15 18:32(1年以上前)
基本的に手数料は含まれていません。
機種変はショップから新携帯が送られてきます。到着した日か翌日に(ショップからおよその日時の連絡があります)旧携帯から回線の切り替えが行われます。それで完了です。手数料は\2000です。翌月にauから請求があります。
書込番号:657878
0点



2002/04/15 23:44(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございました。(^ ^)
手数料は¥2000で済むのですね♪
これで安心して....あっ!と言うことは
通販の場合、電話帳などを記憶したメモリは
自分でなんとかしなくちゃいけないんですね。
う〜ん。(^ ^;
書込番号:658539
0点


2002/04/16 06:07(1年以上前)
持込じゃないんだから4,000取られる訳無いな。
旧セルラーなら持込でも2000でいいのでそっちに統一してくれ、、、
書込番号:659015
0点


2002/04/16 18:24(1年以上前)
IDO圏の持ち込み手数料値下げしてほしいです。
書込番号:659787
0点


2002/04/17 17:18(1年以上前)
でも料金プランは移動の方がいいぞ、30秒課金の有無はデカイ。
セルラーは長電話する奴しか得出来ねぇし。
書込番号:661553
0点




2002/04/16 15:21(1年以上前)
OEMじゃないよ〜。
書込番号:659548
0点


2002/04/16 22:08(1年以上前)
OEM...??
書込番号:660156
0点


2002/04/17 17:07(1年以上前)
> doraiba8a
富士通製のカシオブランドなのか?って聞いてるのさ。
アイワ製ソニーブランドみたいなもんだ。
書込番号:661530
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)