
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年4月17日 00:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月16日 23:49 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月16日 22:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月16日 21:08 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月16日 21:04 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月16日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







2002/04/16 18:24(1年以上前)
昨日ソ○マップで聞いたら、担当者不在とのことだったので
今日もう1度聞きに行きました。
が、最初「私の記憶では出来たと思います。」といいながら
パンフレットを持ちだし、ライトの消えている写真を指さしながら
「ほら、これ色が違うでしょ?」って。(汗)
それはライトが消えているからじゃないですか?と指摘したら
「少々お待ち下さい。」と....それからすぐ戻ってきて
「絶対出来ます!」と言い切ったので、何色に変更出来るんですか?
と聞いたところまた「少々お待ち下さい。」と....で、
次に戻ってきた時に言った言葉が「やっぱり無理みたいです。」
!!!いくら派遣のアルバイトだからって、ひどすぎます。(- -;
どの言葉を信用すればいいのか....ますます分からなくなりました。
どなたか分かる方、教えて下さい。m(_ _)m
書込番号:659784
0点


2002/04/16 18:53(1年以上前)
こんばんは。昨日機種変更してきて昨日から取扱説明書見ていますが、背面のサブ液晶の色についてはなにも書いてありませんでした。表示の向きは変えられるようですが・・。でも、A3012CA結構いい感じですよ。メインの液晶は綺麗だし、カメラで遊べるし、満足してますよ。僕的にはおすすめです!
書込番号:659835
0点



2002/04/17 00:05(1年以上前)
そうですか....。私も、かなり惹かれてはいるんですけど
背面の液晶は、もうちょっと柔らかい色の方が好みだったもので。
でも確かに、あの画質&音質&カメラは魅力的ですよね。(^ ^)
参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:660449
0点





A3012CAの掲示板にこんなことを書くのは失礼かもしれませんが、
C3003Pとこの機種で迷ってます。
ネックはGPSの早さです。A3012CAのGPSは早いのでしょうか?
また、Aシリーズになって早くなったということですが、
体感できるほど早いのでしょうか?
AUについては大変な素人なので、その辺のご回答お願いします。
0点


2002/04/16 22:13(1年以上前)
これが初めて何でよくわかりませんが、
アプリの起動と位置情報の取得が同じくらいのスピードだと思います。
ちなみにEZNAVIの起動に約30秒でした、
書込番号:660171
0点

地図のような容量のあるもののダウンロードでもあまり速く感じな
いのは私が鈍いのだろうか・・・。
GPSに関してはC3003Pの速さを知らないので何とも言えないが、メ
ニューの表示とかはAシリーズの方がキビキビしているんでないか
な? A3012CAは分からないがA3011SAではそう感じた。
まあGPSをAシリーズで使うならezplusではなくezwebにした方がい
いでしょうね。
書込番号:660402
0点





3012のメールでkjxファイルを受け取る方法はありませんか?
また、ファイラーみたいなアプリないですか?(作れませんか?
それからおととい買ったので質問一応答えられます。。。
0点


2002/04/15 17:49(1年以上前)
他のカテゴリでも質問したのですがやはりユーザー様に聞いた方が良いかな?
と思いまして質問させていただきます。
ぶっちゃけ、「ここがダメ」ってゆうところは有りますか?
イイとこは色々聞いたのですがダメなところがあまり知らないので^^;
よろしくお願いします。
書込番号:657814
0点


2002/04/15 18:06(1年以上前)
返信ではないですが質問です。使い心地どうですか?
書込番号:657833
0点


2002/04/15 18:27(1年以上前)
>657804
kjxファイル(ezplus)は著作権なしのものなら送受信できます。普通ezplusは著作権ありなので、できるものは少ないです。
ezplusはauのHPからソフトをDLすれば作れます。JAVAの知識があるなら作ってみてはどうでしょうか?
>657814
カメラで撮ったのを壁紙にすると隙間ができるのが欠点といえば欠点です。液晶が132X176なのにカメラの画像は120X160なのです・・・
あとはインライン入力ができないことです。ほとんどの携帯はできるのでできないのが不思議なぐらいです。
書込番号:657866
0点


2002/04/16 00:50(1年以上前)
r-iwatobiさんありがとうございました。
auのことあんまり知らなかったのですが新機種の割には安いですよね。
新規だと\17,000ぐらいですむんですかね?
(Docomoが高いだけか^^;P211iへの機種替えを考えていたので…。)
書込番号:658728
0点


2002/04/16 06:28(1年以上前)
あうショップなら機種代12800〜14800、事務手数料、税で大体そんな感じか。
縛りあっても良いんなら全込みで10000万以下もあるが。
書込番号:659022
0点



2002/04/16 22:07(1年以上前)
結局答えてませんね、、僕、
>r-iwatobi
著作権のせいで受信できなかったんですか、、
少し前にツール落として、そこら辺のjavaを変換しようとしたんですが、
どこで間違ったか、ツールが動作しませんでした、
今がんばってます、、
レスありがとうございました。
書込番号:660153
0点





3012の画像ってJ−ホンに送れますか?
またJ−ホンから(写メール)画像ってもらえますか?
まえもらったんですけどみれませんでした(T_T)
やり方がまずかったのでしょうか?
0点


2002/04/16 18:21(1年以上前)
au→Jも、J→auもできる。
書込番号:659778
0点


2002/04/16 21:08(1年以上前)
補足です。
au→Jの場合、スーパーメールでは12KBまで、ロングメールでは6KBまで。
J→auの場合、WAP2.0対応機ではjpgとpng両方可。非対応機ではpngのみ。
書込番号:660040
0点







このA3012CAを買った方は多分カメラや40和音の着メロダウンロードに精を出していることと推察します。私もその中の一人ですが、本製品のバッテリー、何回位の充電に耐えれるでしょうかねえ。カメラ機能も含めた本製品のフル稼働をさせると1時間位しか持たないはずです。まあ、いつの日か飽きて使用時間は減るとは思うんですが。こんな事をやってたら実は来年の夏までもたないのでは?尚マニュアルを調べてみましたが書いてなさそうです。
0点


2002/04/16 06:10(1年以上前)
どんな充電の仕方をするかによって寿命は変わってくると思うが、別に特殊な充電池ではないので他の機種とそう変わらんだろ。
書込番号:659016
0点



2002/04/16 19:09(1年以上前)
回答ありがとう御座います。充電を工夫してせめて2年は持たせる様努力します。
書込番号:659854
0点


2002/04/16 19:19(1年以上前)
二日に一回位の充電なら余り充電池のへたりを感じる事が無く最後まで使えるだろう。
書込番号:659870
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)