A3012CA のクチコミ掲示板

A3012CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3012CAをお気に入り製品に登録<6
A3012CAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3012CA のクチコミ掲示板

(3196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3012CA」のクチコミ掲示板に
A3012CAを新規書き込みA3012CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

かなりいいじゃん!!

2002/05/09 23:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 黄色いブルドッグさん

携帯といえばdocomoでしょう!!と思っていた私が、おもいきってdocomoを解約し、au のA3012CAに変えました。使って一番最初に思ったのが、”docomoより良いじゃん” 画質、通話音質、電波の入り、メールの遅延、料金、写真も送れるなど、すべてにおいてdocomoより上でした。 みなさんは、ただ名前だけで電話会社を選んでませんか? もうdocomoにこだわることはない!! docomoを解約してはじめて分かりました。

書込番号:703674

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/05/10 00:04(1年以上前)

、、、例えばルイ・ヴィトンの本質が分かって購入してる人間が日本人の中に何人いると思う?
日本人はブランドに弱い。周知の事実。

という話は置いといて、段々Jポソもあうもまともな勝負が出来る様になったので今から5〜年も経てば勢力図が変わってるかもな。
もしボーダビリティが始まってしまえばキャリアなんて消費者から見りゃあ料金プランみたいものになるだろうが。

書込番号:703717

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/10 00:19(1年以上前)

AUを使ってますけど、ドコモのiモードは、魅力ですね。
まぁ、ドコモ使ったことないからそう感じるのでしょうけどね。
昔から、「隣の家の芝はなぜ青い。」と申しますけど
実際使って見なきゃわからん。と言うことですね。(笑)

書込番号:703760

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/10 01:38(1年以上前)

まぁ決定的に違うのは、あうに憧れる奴は居ない(少ない)って事だな。

書込番号:703972

ナイスクチコミ!0


RZさん

2002/05/10 02:29(1年以上前)

世の中ドコモを中心に回っていると思うのは私だけかな??

書込番号:704042

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/05/10 04:16(1年以上前)

私が使い始めた時J-Phone(デジタルホン)やツーカーは全然電波状況が駄目でした、
au(IDO)からはJやツーカーには掛けられなかった・・・で必然的にDoCoMoしか選択肢がなかったのです。

キャリアを変更しても電話番号が変わらない様にする動きがあったのに、その後どうなったんですかね〜?
電話番号の変更さえなければ(多分)もっと安い他社へ乗り替える・・・かもしれません(どっちなんだ?<私。笑)

書込番号:704107

ナイスクチコミ!0


Leon Augaさん

2002/05/10 08:15(1年以上前)

私もかなり食わず嫌いな人間なのでDoCoMoは検討対象にすら入れていなかったです。(結局、あとで調べて正解だったとは思いますが...)
ただ、もともとPC使いなのでi−modeに対して魅力は感じません。何がそんなにいいんだろぅ?
Jとauはどちらもいいところがあるのでどちらか一つといわれると困ってしまいますし、Tu−kaは両方のいいとこ取りの様に思われがちですが、肝心なところで(私にとっては)抜けていますね。
エリア内でも建物の中とか電波の入りが悪いし、スカイメールのEメオプションをつけないと@Mailの無料受信通知転送できないし...
Cメの受信データ数が600Byteまで拡張されて、その画面から続けてEメが受信できるようになれば、自分的には満足できるんだけどね!

書込番号:704218

ナイスクチコミ!0


むむ?さん

2002/05/10 09:13(1年以上前)

私もDOCOMOは使ったことないけどいったい何が魅力なのかさっぱりわかりません。AU,Jのほうが料金的にもおとくですしね。NTTは昔から寡占状態なのをいいことに料金高いので気に食わん。
まあ、docomoが普及するってことはそれだけ日本人にアホが多いってことでしょう。

書込番号:704303

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/05/10 11:18(1年以上前)

>むむ?氏へ

私は約7年、ドコモユーザーです。

アホと言える根拠を教えて下さい。

書込番号:704487

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/10 11:26(1年以上前)

>むむ?さん
通話はDoCoMo安いんじゃないかい?

書込番号:704498

ナイスクチコミ!0


bazziniさん

2002/05/10 15:43(1年以上前)

使ったこともないのにアホ扱いですか・・・・
きっと何も知らないんだね・・・

書込番号:704787

ナイスクチコミ!0


アプリ(出先・笑)さん

2002/05/10 16:01(1年以上前)

アホですか…一名いますよ〜
うちの会社の宴会での風景…
(上司・40歳後半、かなり酔ってる)君らの携帯は何処のだね?
(女子社員A)Jホンです。カメラ付きですよ〜
(女子社員B)私はauです。
(上司)チャラチャラしてるのは、いかんな〜!僕のはドコモだよ!
    ほら見てごらん!N503iだ!いいだろう〜
    (僕に向かって)君も確かドコモだろ〜?見せてみろ!
(僕)(だ・出せない…N503isは!!)
…宴会終わって…
(女子社員達・影で)ったくダサいよね〜
…こうしてドコモは大人の人達に大人気なのです(爆)

書込番号:704803

ナイスクチコミ!0


オルセンさん

2002/05/10 18:04(1年以上前)

auに学割がなければ今すぐにでも乗り換えたい。iモードはほとんど使わないし、使うとしても他社でもできるものばかり。ただ学割をやられるとガキの分まで金取られてる気がしてならない。あとauはしばり系がきついね。CMの作り方といいひがみ根性が丸出しの会社というイメージ。

書込番号:704969

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/10 19:38(1年以上前)

ドキモは天下の4000万だからな、間違い無く中心だろう。
残りのキャリア(PHS含む)全部が結託しても7割位だしな。
人のキャリア貶すのは結構だが、ちゃんと両方使ってみてから批判してくれな。

> オルセン
かなりの偏見が入っていると思われ。

書込番号:705095

ナイスクチコミ!0


ばぶるす君さん

2002/05/10 20:06(1年以上前)

確かに性能や料金はアウの方が全然魅力的ですね。
でも、やっぱ道具はそれだけじゃあ…
真面目に乗り換えを考えてA3011SAを買ったんですけど、
N503が普通のドコモ使いにはストレスの塊でした。
電波もアウの方が自分の行動エリアではいいしA3014Sも良さそうですが、
やっぱり高くてもN504が欲しいし、使いたい。
不満もあるけど普通に使えてるうちはやっぱりドコモですねぇ…
と、個人的にはこんな感じです。
ところで何んでアウはショップで(登録)手続きに2、3時間もかかるの?

書込番号:705138

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/10 20:12(1年以上前)

そんなにかかりましたか?
普通は30分もあればできるんですけどね。地域や店によって違うのかな?

書込番号:705147

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/10 21:14(1年以上前)

4月は契約数が多くて、待ち時間が長くとられていたようです。
auショップでも1時間以上待ちにしていたところも多く、携帯屋
ならさらに、ということもあったでしょうね。

書込番号:705258

ナイスクチコミ!0


ありゃ?さん

2002/05/10 21:22(1年以上前)

auはC1002Sがあるだけでも自分では上位にくる。

書込番号:705285

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/10 21:44(1年以上前)

Aシリーズけっこう売れたみたいですからねぇ〜

書込番号:705327

ナイスクチコミ!0


ばぶるす君さん

2002/05/10 23:08(1年以上前)

4月1日やったからなぁ… ツレもauショップで似たような感じでした。
でも、ドコモショップとかだと数分でOK!のイメージがあるんですけどね。
Jポンとかは知りませんが…

書込番号:705573

ナイスクチコミ!0


ドコモbyebyeさん

2002/05/11 01:47(1年以上前)

私も携帯はDoCoMoって思い続けて7年、愛着のあった番号を捨て、A3012CAを買いました。液晶は綺麗だし、音は良いし、速度は速いし、繋がりはは良いし、写真も思ったより綺麗に取れるし、文句のつけるところはない状態です。それにパケットパックを使えばパケ代も安い。これからauの時代になるようなことがあるかもね。DoCoMoは、FOMAの失敗?でかなり今後の展開が厳しそうだし、Jホンは、DoCoMoの様子見で、次世代を遅らせたし、1年後には、携帯の地図が変わるかも?KDDIにauが入って、新しい戦略がどんどん出ているように思うのは、私だけかな?

書込番号:705960

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/05/11 10:33(1年以上前)

ドコモは今が正念場でしょうね。
FOMAも1年後ぐらいには人口の9割りを占めるらしいし、251iやiアプリを強化した504iで、遊べる携帯電話を望んでいる若い世代の支持を取り戻そうとしているで、今が頑張り所でしょうね

書込番号:706417

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/05/11 10:47(1年以上前)

あと、これからがドコモ以外の会社が努力して得た支持を、どう保つかが見物ですね。
新感覚な機能で勝負か、利用料金の安さで勝負するか・・・

書込番号:706434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

とても良いです

2002/05/07 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 ギャラリーさん

購入してもう1ヶ月ほど経ちました。ちなみに前のは401SAでしたが格段にカシオの方が使いやすいです。とても音もいいです。ドコモユーザーもうらやましがり鼻が高いです。液晶もとても綺麗です。何にせよ購入を悩んでる人は買って間違いはないと思います。

書込番号:700128

ナイスクチコミ!0


返信する
はやかわーmさん

2002/05/07 23:52(1年以上前)

ちなみに、いくらで買いましたか?

書込番号:700160

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/08 00:02(1年以上前)

401と比較しても、、、

何にせよカメラ付きはコレのみ、選択権は無い。
要らない奴は絶対他端末買った方が良いと思うが。

書込番号:700188

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/08 01:18(1年以上前)

カメラが要るなら選択の余地はないですからね。
要らないからA3011SAをお勧めです。バランスのいい端末です。
でも、バグがあるんだなぁ、これが。(^^;)

書込番号:700377

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/08 01:19(1年以上前)

途中で書き換えたら文章が変になってしまった。(;_;)

要らないからA3011SAをお勧めです。

要らないならA3011SAがお勧めです。

書込番号:700381

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/05/08 09:20(1年以上前)

今更ですけど、あの値段であのスペックは凄過ぎるでしょう。私的にはC1002SとA1014Sの存在が理由で候補から外れましたが、カメラや液晶、着信音目的で買うなら、他機種の追随を殆ど許しませんからね。単純にスペックにこだわるなら、この値段層では1ランク上の携帯です(主観ですが)。色々と突っ込む所はありますが、「買わなければ良かった」という人は少ないです。

書込番号:700750

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/08 10:28(1年以上前)

デザインが・・・
色が・・・
インラインじゃない・・・
変換候補が1つずつしか表示されない・・・

以上がとっても残念だ。

書込番号:700810

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/08 10:52(1年以上前)

デザインが・・・終っている。
色が・・・前項を受けて評価不能。皆は何色がいいのか?
インラインじゃない・・・のはまだいいとして。
変換候補が1つずつしか表示されない・・・アウトラインの癖にこれは頂けない。

これらを補って
カメラ(パシャパみたいなゴミでは無く)。
CF液晶26万色(実際1677万色と見分けられるのか?)。
データフォルダ12.8MB(驚異としか言い様の無い)。

1002と3012ユーザーの顧客満足度の調査(評価基準不明)やってくれんかなぁ、、、

書込番号:700839

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/08 13:46(1年以上前)

C1002SとA3012CAとならC1002Sの方が満足度が高いでしょうね。

C1002Sにカメラ,GPSが付いていないのは買うときに分かっている
から、買った後で不満に思うことはない。
同じくインラインでないことや、変換候補が1つしか表示されない
のも買うときに分かっていたら不満に思うことはない、と言いたい
ところだが、不便に感じはするだろうから、満足度は低下しそう。

書込番号:701052

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/05/08 15:37(1年以上前)

C1002SとA3012CA両方使用中ですが、カメラとデータフォルダを抜きに考えるとはC1002Sのほうが満足度は高いですね。
A3012CAはデザイン、色がねぇ…。7月くらいにシルバーが出るらしいですが、台数かなり少ないらしいです。シルバーなら万人ウケすると思うのに、始めから出せばいいのに…。

書込番号:701159

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/05/08 16:13(1年以上前)

>A1014S
A3014Sの間違いです。すいません。

書込番号:701188

ナイスクチコミ!0


doraiba8aさん

2002/05/08 19:07(1年以上前)

データフォルダの多さは最高ですね、
それもかなりいいと思いますよ、
だって、気にせずに一曲丸ごと着ボイスなんかできるのこれだけだし、

書込番号:701420

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/08 21:41(1年以上前)

> doraiba8a
そんな超技を、、、

書込番号:701669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まいど〜

2002/05/08 01:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 snowballさん

携帯電話の販売員のバイトやってます。ちなみにauの担当です。
全体的にみれば、この機種はいいと思います。画面が本当に綺麗。しかし、ひとつ致命的な欠点としては、email送信後、手動で待受け画面に戻さないと受信ができないってこと。画面上メールがあるよっていうマークはついてるけど。これはC1002Sも同じ欠点持っています。以外と不便。改善すべく!ちなみに俺はホワイトもっています。写真ほしい人一言言ってください。

書込番号:700404

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/05/08 03:41(1年以上前)

そりゃ端末固有の欠点ではなく、あう全体の欠点だな。

過去ログ読みゃあ根本的な解決ではないが、ちょっと便利かもしれん解決法が有るぜ。

書込番号:700531

ナイスクチコミ!0


ふっきーさん

2002/05/08 13:12(1年以上前)

au全体の欠点かぁ。403STだけの泣き所だと思ったのに(;^_^A
ソニエリさん、よかったらその過去レスの記事番号だけでも教えてくれません?30日くらいまで追っかけたけど見つからなくて…。もっと昔の記事?それとも見逃してる?(^^;

書込番号:701017

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/08 14:38(1年以上前)

Cメールに転送するってやつじゃない?
これならメール着信音は鳴ってくれるから。

書込番号:701100

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/08 15:10(1年以上前)

ところで、写真って何の写真?

書込番号:701135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良いですね

2002/05/06 00:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

はじめまして。ついに購入しました。いままでDigitalを使用していたので、音のよさに感動しています。またカメラの画像も思ったよりもきれいに撮ることができますね。ちょっとだけ撮影した画像をホームページにのせてみました。興味ある方はどうぞご覧下さい。では。

書込番号:696244

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコンとーちゃんさん

2002/05/06 19:08(1年以上前)

私の場合は、位置情報を添付して、パソコンにUSBケーブル
で、転送保存しています、パソコンに保存された位置データは
縮尺を自由に変えれますので、あとあとどこのデータか良くわ
かるみたいですよ。まあもうちょっと情報料が安くなれば、いい
のですが、携帯電話というより情報端末みたいで、重宝しています。

書込番号:697702

ナイスクチコミ!0


@DONALD@さん

2002/05/06 22:06(1年以上前)

パソコンとーちゃんさんに質問です。
>位置情報を添付して、パソコンにUSBケーブルで、転送保存しています
転送はmysyncで出来るのでしょうか?まだmysync等の転送ツールを持ってないので教えてください。
>パソコンに保存された位置データは縮尺を自由に変えれます
どうすれば位置データをパソコンで扱えるのか具体的に教えてください。必要なソフトや操作方法

書込番号:698035

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/05/06 23:11(1年以上前)

携帯電話の画像フォルダの中は、ほとんど位置情報つきで(旗の印付き)保存していますが、現地からEメールする場合と、MySyncを
USBケーブルで、データ保存しているのですが、いま確認しましたら
Eメールのみでしたね、MySyncもまだまだ未完成ですね。

書込番号:698188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A3012CAレポート

2002/04/12 00:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 イッシーよさん

A3012CAを買ってみました。以下に使用レポートです。
Aシリーズってcdma2000てことらしいです。Ezwebもメールも最大144kbpsらしいです。都内では、確かに早いよおな気がします。
カメラ機能はカナリ実用的で遊べます。ズームが7段階あって画面ピッタリな写真が撮れますし、フレーム撮影(プリクラの様に)で撮ると可愛い写真ができます。少しでも灯りがあれば撮れました。35万画素&26万色のせいか、画質がめちゃ綺麗なので加工して遊ぼうと言う気にもなります。内蔵のフレーム以外にもCA'zCAFEというメーカーサイトにいっぱい無料フレームが用意されていてご機嫌です。アルバムが20個あるので、仕事や家族やメールネタに使い分けできそうです。着メロも結構良いセンスで40和音は伊達じゃないって感じです。メールもインライン変換じゃないけど予測変換がついてるので使ってるうちにだんだんおりこうさん
になって行きます。アドレス帳は、すごく充実していて画像や位置情報まで全件に付けられるみたいで着信画像がおもしろそうですね。メモリーの12.8MB多さもビックリです。デザインと色は、ちょっと違和感がありましたがすぐに慣れました。当分遊べそうです。

書込番号:651846

ナイスクチコミ!0


返信する
FALSTAFFさん

2002/04/12 01:21(1年以上前)

早いような気がします???
実は私、最初購入した時、高速パケ通信のオプションに入らずに購入しました。で、EZWeb一通りいじって、後日、高速パケ通信のオプションを追加設定したんです。何故って、どれくらい早くなるのか、実験してみたかったもんで・・・。
で、結果、ぜんぜん変わらない。
メニューの通信設定もちゃんと変えましたよ。でも、ぜんぜん変わらない。何故???
AUのサポートセンターは、「EZWebはパソコンにつないで、通信したときだけ高速で、EZWebは、いままでと同じです」って言ってました。でも、取説には、EZWebも早くなるってなこと書いてある??どういうこっちゃ???わけわからん?????

書込番号:651935

ナイスクチコミ!0


コナンABCさん

2002/04/12 09:26(1年以上前)

推測ですが、
A3012CA端末のOSの通信関連のデバイスドライバーが、関わってくるのでは?

書込番号:652216

ナイスクチコミ!0


FALSTAFFさん

2002/04/13 02:13(1年以上前)

コナンABCさんへ
私もそんな気がしてきました。
でも、ドライバーなり、ブラウザなりのせいで、速度のロスがあるとしたら、ちょっぴり悲しいです。

書込番号:653595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これよくないですか?

2002/04/05 12:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 なおちゃんさんさん

A3012CA用のMYSYNCがあるの発見しました!!!。
遅いって・・・???(笑)

http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/index.html

なんか、よさそうですけど、使ってる人います????

書込番号:639880

ナイスクチコミ!0


返信する
chidioさん

2002/04/06 23:59(1年以上前)

もちろんカタログを見てそっこー注文しました。
結構使い勝手がいいですよ。
ただ、バックアップは、日付ごとに行うので、携帯に残ってるデータは、重複され、何個もHDの中へ・・・・・

書込番号:642780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A3012CA」のクチコミ掲示板に
A3012CAを新規書き込みA3012CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3012CA
カシオ

A3012CA

発売日:2002年

A3012CAをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)