
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




関西に住んでるものです。
ここのHPとかで3003Pが安く手に入るのは、どうやら関東地方に住んでる方のみみたいなんです。TOT
どこか関西に住んでいても、格安で3003Pが手に入るところを教えてください。新規で、年契を結ぼうと思ってます。よろしく!
0点


2002/04/22 19:05(1年以上前)
通販ならたいていの店は住んでいる場所に関係なく全国OKですよ
書込番号:670474
0点


2002/04/22 19:46(1年以上前)
格安???無料に近い価格の事かな〜?
買う人の価値観やから一言で格安と言われても答え様がありまへん!
書込番号:670543
0点

私の感覚では、定価(6ヶ月未満機種変価格)からすりゃ9,800円
でも格安。
書込番号:670586
0点


2002/04/22 21:31(1年以上前)
おお。すみません。具体的な値段を提示をしてませんでした。
私の家の近くの、ヨ●バ●カメラやソ●マップなどでは、現在だいたい9800円で売っています。私の希望としては、5000円以下くらいを探しています。ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:670724
0点

あと半年ほど待ってみれば?
在庫がなくなるのが早いか、価格が下がるのが早いか・・・。
書込番号:671307
0点


2002/04/23 12:53(1年以上前)
ここのHPのショップで、6000円で買いました。
送金料を入れて6500円位かな。
九州の契約なら3000円位からあるようですが。
書込番号:671769
0点





購入しようか迷っている者です。
C3003Pには、ペアモニターがあるのですが、これってお互いにペアモニターモード?(わからないので勝手につけました。ようは2台ともペアモニター機能をONにしておくということです。)にしておくのですか?
それとも、どちらか一方の端末より、もうひとつの端末に電話なりして位置を確認するのでしょうか?
0点


2002/04/25 00:19(1年以上前)
Cメールを使ってお互いの位置情報を通知するので、受信側が待ち構えておく必要はないです。
書込番号:674617
0点



2002/04/25 10:09(1年以上前)
そうなんですか。
どうもありがとうございます。
書込番号:675131
0点





既出だったらごめんなさい。
先週C3003Pを買ったばかりなのですが、NAVITIMEで表示した地図を
画面メモとして記録することはできないのでしょうか。
後でじっくり地図を見たいときもあるので、
この機能が使えると便利なのですが・・・
0点


2002/04/20 08:14(1年以上前)
できます。
書込番号:666085
0点


2002/04/20 18:27(1年以上前)
>r-iwatobiさん
私も知りたい。見落としかも知れないけど、取説には見あたらなかったんで。
それとも裏技?どっちにせよ、知りたいです。よかったら教えて下さい。
書込番号:666795
0点

C3003Pは持っていないのでよく分からないけど、ezweb版での地図
は保存できるけど、BREW版は保存することができないようになって
いるのかも。
書込番号:667127
0点



2002/04/21 00:56(1年以上前)
r-iwatobiさん。よかったらぜひ教えてください。
これさえできれば、ほぼC3003PのGPSには満足できます。
あとは、もう少しパケット代が・・・
あ、これはauの問題ですね。
書込番号:667516
0点


2002/04/21 12:35(1年以上前)
レス遅れて申し訳ないです。
BREW版(NAVITIME)でもできます。データフォルダに保存することもできますし(jpgかな?)、画面メモに保存することもできます。
地図を表示中にezボタンを押せば「画面メモへ保存」や「データフォルダに保存」がでてきます。
書込番号:668183
0点


2002/04/21 14:47(1年以上前)
追加。
パケ代に関してはミドルパックをつければほぼ問題ないと思うのですが
書込番号:668367
0点


2002/04/21 16:05(1年以上前)
>r-iwatobiさん
>地図を表示中にezボタンを押せば「画面メモへ保存」や「データフォルダに保存」がでてきます。
でてこないけど・・・?
3003Pで表示される地図はベクターデータなんで、データフォルダに保存できる
ファイル形式じゃないみたいだし・・・。それともウチの3003Pは壊れてるン?
r-iwatobiさんの3003Pができるんなら、auカスタマーにTELしなきゃ。
再度確認よろしく。>r-iwatobiさん
書込番号:668497
0点


2002/04/21 16:31(1年以上前)
最初はよく読んでいなくて、web版のことかと思ったのでできますと言ってしまいました。後でBREW版のことと気づいたので、BREW版でもできるのかどうか、auサポセンに聞きました。そしたら668183のような回答だったのでそのまま書いたのですが・・・適当なこと言ってすみませんでした。
書込番号:668541
0点


2002/04/21 17:13(1年以上前)
>r-iwatobiさん
やっぱ、そうだったか・・・。んでも、ホントにできるとイイのにね。^^
で、お返しといっちゃなんだけど、情報を一つ。〔概出だったら、あしからず)
パケ代が気になる人の為の、ミドルパック、スーパーパックなんだけど、
これは基本的に、申し込むと翌月からの適用。(締め日を過ぎると翌々月からの適用)
これは、オフィシャルサイトにも総合パンフにも謳ってある。(ま、あたりまえだと思うが)
また、ウェブからの申し込みともある。
しかし、auショップから申し込むと、当月適用が可能なんである。
そして、それまでに使ったパケ代も吸収してくれるのである。んで、解約、加入が何度でもできる。
要するに、どういうことかというと、例えばミドルパック未加入で、月の頭から使い始め、
パケ代が¥2,400を超えた時点で加入すればイイという事。そして¥10,000まで使い倒し、
次の月はあまり使わないな、と思ったら月末時点で解約すればイイわけ。
とりあえず、ユーザーにとってはありがたい事だけど、普通では考えられない
摩訶不思議なシステムではある。おまけにこれは、どこにも広報されてないということを付け加えておく。
書込番号:668603
0点


2002/04/21 20:51(1年以上前)
それサポセンに電話、でもできますよねー
書込番号:668968
0点



2002/04/21 22:11(1年以上前)
r-iwatobiさん、そしてみなさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。NAVITIMEの画面メモの件は今後の改良に期待ですね。
ミドルパックについては検討してみます。
書込番号:669144
0点





携帯をはじめて買おうと思ってる者です。
GPSが使いたいと思って、いろいろ調べた結果この機種がなんか安いので
最候補に考えているんですが、よくわからないことがあるので教えてください。
静岡県の西部の郡部なんですけど、GPSって使えるんですかね?
田舎です。はっきり言って
近くにドコモの電波塔はすぐ横に立ってるんですけど…
それにGPSって一回一回お金かかるんでしょうか?
サイト見る限り無料とはなってますけど、やはり通信料は別途請求?(ですよね?
なんか使い放題ってないんでしょうかね-定額で…
あと店行かずにネットで申し込みから使用までってできるんですか?
契約とかって郵送でおっけーなんでしょうか??
一応調べてるんですけど要領つかめなくて…
同か教えてくだされば嬉しいです
0点


2002/04/19 22:55(1年以上前)
GPSというシステム自体は、地球上のどこでも(地下や屋内など電波の届かないところは除く)使えます。
人工衛星を使ったシステムですので。
しかし、auのGPS携帯は、au基地局の電波が届かないところでは使えないようです(詳しくは過去ログ参照)。
auのHPはこちらです。
http://www.au-mobile.com/faq/qanda_11.html
あと、契約はやはり店頭で行う必要があると思います。
身分証明とかが必要ですし。
書込番号:665506
0点


2002/04/19 22:58(1年以上前)
まずGPSについて。
GPSはcdmaOneのエリア内ならどこでも使えます。GPS信号を受信できない屋内等でも基地局の簡易位置情報を使うので大丈夫です。
料金は0.27円/128bytesです。GPS衛星との通信だけではなくて基地局とも通信しなくてはいけないのでしょうがないです。ちなみにパケ割があります、定額料2400円で無料通信料が10000円です。よくGPS等を使うならおすすめです。
契約について。
通販やauのHP上で買えばお店に行く必要はありません。
書込番号:665508
0点

郡部って地名は知らないけど、エリアマップを見る限りでは海岸沿
いしかカバーしていないみたい。
http://www.au.kddi.com/05aun/area/cdmaone/kantou.html
GPSに関して、どこのサイトに無料って書いてあるんでしょうか?
コンテンツによっては月々の利用料金が必要なものと不要なものが
ありますが、GPSでの位置確認をするたびに通信料がかかります。
一番金がかかるのは地図のダウンロードです。
あと、購入に関してだけど、通販をしているところは結構あります。
でも、信用できるところかどうかの調査は十分で行ってから買うよ
うに。
書込番号:665518
0点


2002/04/19 23:01(1年以上前)
お店に行かなくてもいいんですね。
失礼いたしました。m(_ _)m
書込番号:665520
0点



2002/04/20 00:20(1年以上前)
お返事どうもでしたm(__)m
なるほど圏内でGPSが使用できるのですね。
家のエリアは実際には来年三月までに格調となっていて厳しいかもしれないです。
販売店にでも聞いて見ようかな?
料金も2400円で1万分?なら安いですね。パケットというの知らないんで違うかもしれませんが・・
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/c3003p/prdct/02_eznav/02_eznav1.html
ここの今ここマップというの蛾無料と出ていたので勘違いしました。
10kbほどアウンロードしようとすれば実質一回100円くらいになりそうですね・・
書込番号:665671
0点

あの無料というのは月々の利用料金なしで利用できるといことです。
んで、なんで10KBで100円にもなる?
10KB=10240Byte=80パケット=21.6円
でしょ?(1パケット=0.27円で換算)
ちなみに、1パケット=128Byteとなっています。
書込番号:665759
0点


2002/04/20 18:25(1年以上前)
>jin_341さん
単純に地図=10KBだけで計算すると後でえらいことになるよ。
サーバーの状態やアクセス状況次第では、\100というのも考えられる。
かくいう私、ダウンロードした目に見えるデータ量だけ考えて計算し、
まだまだ大丈夫だろう、と思っていたら料金見てビックリしたクチだから。(昔の話)
書込番号:666792
0点

安心していい。
私はそのようには思っていないから。
>10kbほどアウンロードしようとすれば実質一回100円くらいになりそうですね・・
に対しただけだから。
まあ、繋がりにくいとき(アクセス時間が長いとき)、一旦中止し
たほうがいいのか、我慢して待つか悩むことがあるね。
書込番号:667138
0点





今日、通販で買ったのがとどきました。
で、いろいろやっているうちに電子コンパスの設定でエラーになります。
「電子コンパスの調整に失敗しました。再実行しますか?」
何回、挑戦しても↑のエラーになっちゃうんですが・・・。
どなたか対応をご存知の方、教えてください。
0点


2002/04/18 00:06(1年以上前)
私も買ってすぐ車の中でトライしましたが失敗に終わりました。
手に持ってやるのはかなり無理な様です。
床やテーブル等に水平に置いて設定メニュースタート後、回転させると
俊敏に設定されます。(なるべくブラさない様に)
2周となっていますが、殆ど1周で調整されます。
書込番号:662306
0点



2002/04/18 13:55(1年以上前)
Fisherさん>
有難うございました。
机の上で、何度かリトライしたら出来ました。
書込番号:663075
0点


2002/04/29 15:40(1年以上前)
コンパス設定ですが一番いい方法があります。
自分が回ってください。
うそじゃないです。
書込番号:683003
0点


2002/05/01 04:05(1年以上前)
私は、電子コンパスの調整を手の上で回しても、机の上で回しても、自分が回ってもできませんでした。そこで、回転式の椅子の上に置いて、回転させながらボタンを押したら一発でOKでした。苦労している人は、一度やってみては。
書込番号:686523
0点




2002/04/15 16:22(1年以上前)
私はオレンジ使ってますが、確かオレンジは一般の家電屋さんや代行業者では
見かけた事ありません。auショップ限定色と聞いた事があります。
私は2件のauショップへモックと価格調査に行きましたが、どちらのau
ショップにもありましたので、本当なんだと思います。
お近くのauショップを探しては如何でしょう。
但し、値段は1.28万円位は取られると思います。(10ヶ月以上で)
書込番号:657705
0点



2002/04/15 18:41(1年以上前)
Fisherさんレスありがとうございます。ショップ限定色なんですね、何軒かのauショップに聞いてみたんですが何処のお店も売り切れてしまってもう無いそうなんです・・・涙 諦めるしか無さそうですね。
後モックってなんでしょうか?お暇なら最後に教えてください。
書込番号:657892
0点


2002/04/15 19:10(1年以上前)
モックは店に置いてある模型?のことです。
書込番号:657936
0点



2002/04/15 21:28(1年以上前)
なるほど、そう言うあだ名だったんですねw φ(.. )
ありがとうございました〜!
書込番号:658188
0点


2002/04/19 12:32(1年以上前)
いえ、あだ名ではなく「mock-up(モック・アップ)」で実物大模型という英語です。
書込番号:664738
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)