C3003P のクチコミ掲示板

C3003P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
C3003Pをお気に入り製品に登録<1
C3003Pのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

C3003P のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C3003P」のクチコミ掲示板に
C3003Pを新規書き込みC3003Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

GPS機能の差異

2002/05/23 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > C3003P

スレ主 どっちにしようかなさん

A3012CAの方でも質問しているのですがお願いします。
GPSに惹かれて、ドコモからauに乗り換える予定です。
なので対象機種はA3012CAかC3003Pを考えています。
ことGPS機能に関することは、C3003Pのレポートばかりが目立ちます。
C3003Pはヘディングアップがあり、かなり使えそうなのですが、それ以外のGPSとしての機能で両者での差異はなにかあるのでしょうか。
たとえば、地図の拡大・スクロールのレスポンスなどは結構違うものなのでしょうか。
どこかのサイトでC3003Pはその辺も他と比べて速いということも書いてあったので。
あと、NAVITIMEサイトのサービスを使うにあたっての違いもあるか教えてください。
この端末固有にできることなどがあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:730699

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/23 23:53(1年以上前)

とりあえず、マルチポストは禁止なので、どちらかを削除しましょ
う。
現在地を表示するのに1分半近くかかるものを常用したいとは思わ
ないです。(C3003Pを除くすべて)
ちなみに、ドアtoドアはEZ@NAVIの方がいいと思いました。なぜな
ら、ゴールからでも入力できるから。

書込番号:730711

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちにしようかなさん

2002/05/24 00:15(1年以上前)

> マルチポスト
jin_341さん。ご指摘ありがとうございます。
すみません。それぞれの端末について知りたかったもので…。気をつけます。

> 現在地を表示するのに1分半近くかかるものを常用したいとは思わ
ないです。(C3003Pを除くすべて)
ということはC3003Pだけは特別に速いということでしょうか。
もしそうならば、どの程度のレスポンスが期待できるのでしょうか。
ちょっと強引かもしれませんが、車とかでも使えるのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:730767

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/24 01:27(1年以上前)

私はC3003Pを持っていないのでなんとも言えません。
A3011SAでは、標準サイズで1回のダウンロード地図の1辺は200m
程度ですし、地図のダウンロードに2〜30秒かかりますので、車で
の使用は余程の低速でないと厳しいと思います。

書込番号:730939

ナイスクチコミ!0


うそ 付きオさん

2002/05/24 13:58(1年以上前)

3003Pはやめとけ。まじで後悔する。俺のおめめすはC101やな!!!!!

書込番号:731633

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/24 16:35(1年以上前)

C101かよっ!w

書込番号:731775

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/24 19:56(1年以上前)

いったいどうやって入手するんだ・・・

書込番号:732083

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/05/24 20:43(1年以上前)

どっかのサイトで「3003PはナビをBREW上で処理しているから、凄く早い」
と書いてあったんですが・・・・・何処だったかな?

書込番号:732161

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/05/24 21:10(1年以上前)

処理は早くても、地図のDLに時間がかかります。
3003は14.4kbpsなので・・・

書込番号:732209

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/25 13:13(1年以上前)

でも、実際のところ144KbpsのA3011SAでもあまり速くは感じなかっ
たりする。(^_^;)

書込番号:733517

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/05/25 17:18(1年以上前)

>地図のDLに時間がかかります
致命的ですよね。(^_^;

書込番号:733792

ナイスクチコミ!0


Fisherさん

2002/05/27 14:45(1年以上前)

私も迷った口ですが、結局C3003Pにしてしまいました。
A3012CAは如何にもデザインと色が気に入りません。
GPSは1度にDLする地図範囲が他機種に比べて広い様ですのでパケ代が
余計かかります。
DL速度は決して速くはありません(少なくとも信号待ちの間くらいでは
いかんともしがたい)のでカーナビにはなりません。
迷った時、公共機関や目印近くで止まって現在地を確認する程度と考えた方が
良いでしょう。ただ、どっちを向いてるかが分かるのは良いです。

都会は目印になりそうなオブジェクトが沢山有りますので地図が賑やか詳細
ですが、田舎道では道路しか表示されませんのではっきりいって何処に居る
のか分かりません。(C3003Pに限らず)

C3003Pにはコンパスメニューというのがあって現在地表示(ナビタイム無料)
サイト接続、電波範囲にかかわらず方角表示、2点間の距離測定が出来ます。
たとえば自宅位置をあらかじめ住所録に登録しておき、出先で今ここ何処と
やって自宅まで直線で何キロ?と表示させる事が出来ます。
こんな所でしょうか。

書込番号:737510

ナイスクチコミ!0


やっぱり携帯はPが良いよ。さん

2002/06/16 15:50(1年以上前)

auのなかでは C3003Pが 最もお勧めです。

書込番号:775460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WAP2.0でiモードサイト閲覧

2002/06/11 09:17(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > C3003P

スレ主 もりあかさん

iモード向けサイトが見られるようにとWAP2.0対応機のC3003Pを買いました。
私が良く見るワーナーマイカルのサイト(http://www.warnermycal.com/i/)
表示させてみたのですがリンクの文字が化けてしまっています。

カタログにはC3003Pでiモード向けサイトにアクセスできると書いてあるので
これは何か私の設定等が間違えているということなのでしょうか?
それともWAP2.0の制限とかなのでしょうか?

書込番号:765486

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/11 09:53(1年以上前)

A3014Sでも文字化けします。
何が原因なんでしょうねぇ。
ソースを見れば分かりかもしれませんが、今は外だから・・・。

書込番号:765514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/11 11:06(1年以上前)

パケ代もかさむし、以外と使えないWAP2.0。なによりファイル形式がiモに対応していない。

書込番号:765596

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりあかさん

2002/06/12 23:34(1年以上前)

他機種でも駄目ってことで諦めるしかないですね。
ちらっとソースを見てみましたがDOCTYPEが無いのが原因なんですかね。

初auでこの機種を買ったのですが
もしWAP1.x機種なら表示されるってなことになると大ショックです。
文字入力にも癖があるので後悔してます。はい。

書込番号:768635

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/06/13 19:33(1年以上前)

WAP1.x機のC413Sで正常に見れました!でもWAP2.0機のC5001Tでは無理でした。

書込番号:770298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C3003P用のケース

2002/06/08 17:10(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > C3003P

スレ主 てつさんさん

C3003P用の携帯ケースやキャリングケースはありますか?
AU純正は折り畳んだ状態で入れるケースなので、
開いた状態でも保護するカバーがほしいです.どなたか教えて下さい.

書込番号:760421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボディの色

2002/05/12 02:29(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > C3003P

スレ主 PLUSPLUSさん

モックで見ただけなんですが、黒とオレンヂのボタン側の色って黒ではなく、濃紺のように感じたんですが、実際はどうなんでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:708152

ナイスクチコミ!0


返信する
c56さん

2002/05/12 07:31(1年以上前)

メタリックっぽい黒ですね。ボクのは表がオレンジです。色には満足しています。表も裏も中も。

書込番号:708357

ナイスクチコミ!0


3P好きさん

2002/05/28 14:20(1年以上前)

私は、黒の方を使っています。上のレスの方と違って、確かに、光の加減で紺のようにも感じました。3002Kのような純粋な黒では無いとおもいます。みなさんは、どう思います?auでサブウインドウのついた(C100Mみたいな)黒の携帯は出ないんでしょうかね。3014Sもラメ入りみたいだし・・・

書込番号:739403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

前に308P使ってたのですが

2002/05/22 17:11(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > C3003P

スレ主 とますりさん

電話番号@cmail.ido.ne.jp
で、Cメールで届いてたやつって
もう出来ないんですかねえ?

書込番号:728017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/22 17:19(1年以上前)

迷惑メールが多いのでやめたみたいですね。

書込番号:728026

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/05/22 17:21(1年以上前)

実に残念です。再開してくれないかな?

書込番号:728030

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/22 19:06(1年以上前)

ウザい出会い系の広告ばっか(日に平均3通位)だったんで廃止にしてくれて大助かりだ。

わ〜ぃメールだ〜って開いた時にかなりの確率で敗北感を感じた。

書込番号:728150

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/22 20:30(1年以上前)

@ezweb.ne.jpからのメールしか流さないんですよねぇ。Cメールに
ドメイン指定できたら良かったのに。

書込番号:728293

ナイスクチコミ!0


スレ主 とますりさん

2002/05/23 20:55(1年以上前)

だから自分で送ったのは
ちゃんとCメールで届くんですね。

書込番号:730300

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/24 03:04(1年以上前)

気長にA50XXSが出るのを寝て待つか。

書込番号:731109

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/24 03:07(1年以上前)

って私は何処に返信してるんだ、、、

最近誰もCメール送ってくれないので寂しい。

書込番号:731111

ナイスクチコミ!0


vaboomさん

2002/05/27 20:58(1年以上前)

c-mailで送ってもらってE-mailで返すとか。w 得するよ。

書込番号:738067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビに使えるか

2002/05/26 20:51(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > C3003P

スレ主 へろへろ娘さん

突然ですが、私の父が車でよく迷子になるので
AUのGPS携帯がいいなと言い出しました。
カーナビも候補に上げていましたが、電話機能も
捨てがたいとのことで、迷っています。
ここの書き込みを読んでいるとC3003Pがその機能を
一番活用できそうに思えるのですが・・・。
C3002K、C3001Hも比較し、GPS携帯がどれほど役立つのか
どなたかアドバイスをお願いします。
ちなみに、私は今、JPHONEのユーザです。

書込番号:736138

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/26 21:40(1年以上前)

ナビには使えるけど、カーナビには使えない。
もっとも、時速10kmくらいで走るなら使えるだろうけど。

書込番号:736273

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/26 22:24(1年以上前)

カーナビ買った方が良いぜ。

書込番号:736345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/26 22:31(1年以上前)

迷ったら止まって自車位置確認、見当を付けて発進、って位なら使えないですかね?発想は微笑ましいので何とかなるといいですねぇ。

書込番号:736357

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/27 01:43(1年以上前)

最初に表示される縮尺が大きいですからねぇ。それから、拡大を何
回か繰り返すことを考えると、カーナビを買ったほうが良いし、頻
度によっちゃあ膨大なパケ量になりかねないです。

書込番号:736786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/27 09:52(1年以上前)

パケ代でナビ買えたりして?

書込番号:737178

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/27 11:11(1年以上前)

DoCoMoやJ-PHONEのパケ代でならありえるかも。(^_^;)

書込番号:737245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C3003P」のクチコミ掲示板に
C3003Pを新規書き込みC3003Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

C3003P
パナソニック

C3003P

発売日:2002年

C3003Pをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)