C3001H のクチコミ掲示板

C3001H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
C3001Hをお気に入り製品に登録<1
C3001Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

C3001H のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C3001H」のクチコミ掲示板に
C3001Hを新規書き込みC3001Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザの「進む」ボタンはありますか?

2002/11/25 18:32(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

現在C452CAを使っているのですが、インターネットをするとき、前のページに戻ることはできるのですが、進むことはできません。
C3001Hはこの点いかがでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1089205

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/11/26 21:04(1年以上前)

キャッシュに残っていればそっちから読み込みます。
進むはありません。

書込番号:1091586

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasioさん

2002/11/27 05:12(1年以上前)

分かりました。ありがとうございました。

書込番号:1092408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ストレート型はなくなるのでしょうか

2002/11/24 21:02(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 いちおさん

ずっとストレート型を使っています。
折り畳みなんて、2アクションも余分にかかり
面倒なだけだと思っています。
次も、ストレートが欲しいのですが、日立も
ストレートをやめるのでしょうか。
パソコンも、プリウスのきれいな画面にほれて
770Cを買いました。
お願い、ストレートを発売してください。

書込番号:1087601

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/11/25 18:48(1年以上前)

日立だけはストレートを出し続けてくれるものと信じていましたが5303は折りたたみになっちゃいましたね・・・残念。

書込番号:1089239

ナイスクチコミ!0


森のくまさんさん

2002/11/27 15:47(1年以上前)

同じ機能で、ストレートと折りたたみを出していただけると
選択の幅が広がって嬉しいんですけどね。

それと価格は2万円強になるということですね。
私としてはカメラだけでいいのでもっと安くしてほしかったなあ。

書込番号:1093200

ナイスクチコミ!0


パン屋さんさん

2002/11/28 14:08(1年以上前)

私も以前ストレートを使っていましたが、やはりディスプレイの大きさを重視すると折りたたみの方が有利だからじゃないでしょうか?前にストレートで2インチディスプレイのモデルがありましたが、上下のバランスが取れておらず不格好でした。

書込番号:1095443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日立から日立に替えた方

2002/09/20 22:44(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 日立ファンさん

今日立のC309Hを使ってます。
C3001Hのモックを触ったのですが、
C309HやC451Hに比べて十字キーが押しにくそうな感じがします。
メールとか打ちにくくなってないですか?
キーの操作性が悪くなっているような気がするのですが。。。
買い換えようと思っているのでよろしくお願いします。

書込番号:955210

ナイスクチコミ!0


返信する
YSWさん

2002/09/22 03:43(1年以上前)

僕は3001Hを使っています。友達の451Hをいじらせてもらったところ、僕には逆に固すぎるように感じました。と、いうことは、日立ファンさんが3001Hを使った時には柔らかすぎる感じがするかもしれません。ただ、しばらく使えば慣れると思います。僕は4ヶ月ほど利用していて、決定キーを押そうとして方向キーを押してしまうことはたまにありますが、気にならないレベルだと思います。メールが打ちにくいということはないですよ。予測変換(方向キー右2回で最近変換した候補がいくつか出てくるというもの)もたまに便利ですし。メニュー構成も451Hより使いやすくなっていると思います。特に方向キー上で出てくるショートカットが秀逸。自分の好きな機能を10個登録できて、たいていの操作はこれがあれば間に合います。ただ、メールのあて先を指定する際、電話帳から呼び出す操作が少し煩雑なのと、バイブレーターのオン、オフを通常着信、メール着信一括ですることができないのが少々不満です(気配りスイッチは使いきってしまっているため、これができるといいのですが)。まあ、この辺りは451も同様だと思うので、あまり気にはならないでしょう。あ、あと、着信音ですが、「この木なんの木」はなくなって、「世界ふしぎ発見」になりました。TV放送と比べても遜色ないくらいの音にはびっくりですが、個人的には少し残念。ちなみにハムスターはいなくなりました。電池の持ちもいいですし、親切に作ってあるいい端末だと思います。長文失礼しました。

書込番号:957647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って数ヶ月たつんですが

2002/07/31 15:20(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 買って数ヶ月たつんですがさん

充電中にバイブがならないのは仕様なんでしょうか?

書込番号:863996

ナイスクチコミ!0


返信する
戦う歯医者さんさん

2002/07/31 15:49(1年以上前)

充電中バイブで充電ホルダーから落ちるの防止です。
ちょっと考えれば・・・・・

書込番号:864029

ナイスクチコミ!0


スレ主 買って数ヶ月たつんですがさん

2002/07/31 16:12(1年以上前)

>>戦う歯医者さん
早速のレスありがとうございます

他の携帯では充電中でもバイブが鳴るのが多いようなので
C3001Hの仕様だということでこの数ヶ月のもやもやが消えました

書込番号:864061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/07/28 10:24(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 andersonさん

初めて、機種変更をしようと思います。通販で物を入手した場合、データメモリーは、近くのauショップで行ってくれるのでしょうか?それは有料なのでしょうか?誠に初歩的な質問だと思いますが、お願いします。

書込番号:858305

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/07/28 10:28(1年以上前)

無料だ。

書込番号:858313

ナイスクチコミ!0


太田智史さん

2002/07/28 10:34(1年以上前)

MZN1はインターネットから曲を送ることができるそうですがどのページを開けばできるのですか?

書込番号:858322

ナイスクチコミ!0


櫛鉈AMDさん

2002/07/28 12:41(1年以上前)

〈太田智史〉さん、そこは゛返信゛で゛質問゛じゃないよ。

書込番号:858495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電話帳を表示させるとき

2002/07/13 10:00(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 ぱんだーうさぎーこあらさん

C413Sを水の中に落とし壊れたのでC3001Hの購入を考えています。

C413Sは非常につかいやすかったのですが、通話中、大変よく切れるし、相手の声が小さすぎて聞こえにくくなるし、で、AUショップに持っていこうとしていたところに、水の中にポッチャーン。

ストレート型が好みなのでC3001Hを考えています。

長い前置きになりましたが、ここから質問です。お友達に電話するとき、電話帳を表示させるのに、いっぱいボタンを押さないとダメなのでしょうか? それともどこかのキーを1つ押すだけで、ずらーっと登録したアドレス帳が表示されるのでしょうか?

書込番号:828416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件

2002/07/13 10:55(1年以上前)

たとえば、「ぱんだ」さんに電話したけりゃ「6(は)」のボタンを長押ししていれば「は」行のアドレス帳が、表示される。「うさぎ」さんなら「1」のボタン
単純に「アドレス帳」を呼び出すのも待ち受けからボタン一つ

書込番号:828484

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんだーうさぎーこあらさん

2002/07/13 11:40(1年以上前)

あおいそらさん、早速のお返事ありがとうございます。感激っ。

ぱんだに電話するときは6のボタンを長押しするとのことですが、は行の人の一覧が出てきたら目的の人までカーソル(ポイント?)を持っていくにはどうするのですか?

待受け画面で単にアドレス帳を表示させるときは、どのボタンを押すのですか?

私はメールはほとんどPCでしか受けないので、携帯電話はまさしく電話なので、電話として使いやすいのを優先しています。以前にC310Tを使ってたことがあって、アドレス帳を表示するだけで3つくらいボタンを押さないといけなくって、それはそれは面倒だった記憶があります。

いっぱい質問してごめんなさい。

書込番号:828540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2002/07/14 00:56(1年以上前)

アドレス帳を呼び出してからはセンタースティックの上下の操作で探します。「ぱんだ」さんならハ行からスティックを下に操作でいいけれど「ほんだ」さんならマ行を出してスティックを上に操作が、早い

アドレス帳は、スティックを待ち受けで下に操作で出てきます
それとスティックの左横のボタンでもOK

ついでにアドレス帳関係では500件登録、1件当たり2つの電話番号、2つのメールアドレス、住所、血液型、誕生日、星座、趣味、画像、位置情報、だれかな着信指定などを登録可能
グループ分けは100個まで可能、アドレス帳はvCardファイルとして書き出し可能。

操作性は、センタースティックの使い勝手に慣れられるかどうかにかかってくる。

書込番号:829857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんだーうさぎーこあらさん

2002/07/14 22:41(1年以上前)

あおいそらさん、再度、ありがとうございました。
操作法、よーくわかりました。お店でさわってみたのですが、センタースティックが微妙に指につきささる感じがします。指、痛くないのでしょうか?それとも慣れでしょうか?
気になるのは、その指の突き刺さり加減で、他はかなり満足しています。

書込番号:831798

ナイスクチコミ!0


YSWさん

2002/07/15 17:29(1年以上前)

痛くないです。大丈夫。

僕の場合、とてもよくかける友達は、メモリー番号を覚えておいて、その番号で発信しています。
例えばよくかける友達がメモリー番号1番に登録されていたら、「1」→「発信」でつながります。最近の携帯電話にはほとんどついている機能ですけどね。
参考までに・・・。

書込番号:833094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C3001H」のクチコミ掲示板に
C3001Hを新規書き込みC3001Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

C3001H
日立

C3001H

発売日:2001年

C3001Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)