
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




C413Sを水の中に落とし壊れたのでC3001Hの購入を考えています。
C413Sは非常につかいやすかったのですが、通話中、大変よく切れるし、相手の声が小さすぎて聞こえにくくなるし、で、AUショップに持っていこうとしていたところに、水の中にポッチャーン。
ストレート型が好みなのでC3001Hを考えています。
長い前置きになりましたが、ここから質問です。お友達に電話するとき、電話帳を表示させるのに、いっぱいボタンを押さないとダメなのでしょうか? それともどこかのキーを1つ押すだけで、ずらーっと登録したアドレス帳が表示されるのでしょうか?
0点

たとえば、「ぱんだ」さんに電話したけりゃ「6(は)」のボタンを長押ししていれば「は」行のアドレス帳が、表示される。「うさぎ」さんなら「1」のボタン
単純に「アドレス帳」を呼び出すのも待ち受けからボタン一つ
書込番号:828484
0点



2002/07/13 11:40(1年以上前)
あおいそらさん、早速のお返事ありがとうございます。感激っ。
ぱんだに電話するときは6のボタンを長押しするとのことですが、は行の人の一覧が出てきたら目的の人までカーソル(ポイント?)を持っていくにはどうするのですか?
待受け画面で単にアドレス帳を表示させるときは、どのボタンを押すのですか?
私はメールはほとんどPCでしか受けないので、携帯電話はまさしく電話なので、電話として使いやすいのを優先しています。以前にC310Tを使ってたことがあって、アドレス帳を表示するだけで3つくらいボタンを押さないといけなくって、それはそれは面倒だった記憶があります。
いっぱい質問してごめんなさい。
書込番号:828540
0点

アドレス帳を呼び出してからはセンタースティックの上下の操作で探します。「ぱんだ」さんならハ行からスティックを下に操作でいいけれど「ほんだ」さんならマ行を出してスティックを上に操作が、早い
アドレス帳は、スティックを待ち受けで下に操作で出てきます
それとスティックの左横のボタンでもOK
ついでにアドレス帳関係では500件登録、1件当たり2つの電話番号、2つのメールアドレス、住所、血液型、誕生日、星座、趣味、画像、位置情報、だれかな着信指定などを登録可能
グループ分けは100個まで可能、アドレス帳はvCardファイルとして書き出し可能。
操作性は、センタースティックの使い勝手に慣れられるかどうかにかかってくる。
書込番号:829857
0点



2002/07/14 22:41(1年以上前)
あおいそらさん、再度、ありがとうございました。
操作法、よーくわかりました。お店でさわってみたのですが、センタースティックが微妙に指につきささる感じがします。指、痛くないのでしょうか?それとも慣れでしょうか?
気になるのは、その指の突き刺さり加減で、他はかなり満足しています。
書込番号:831798
0点


2002/07/15 17:29(1年以上前)
痛くないです。大丈夫。
僕の場合、とてもよくかける友達は、メモリー番号を覚えておいて、その番号で発信しています。
例えばよくかける友達がメモリー番号1番に登録されていたら、「1」→「発信」でつながります。最近の携帯電話にはほとんどついている機能ですけどね。
参考までに・・・。
書込番号:833094
0点





今、使っているのは、C405SAです。
形も、使い勝手も、気に入っていますが、白黒のディスプレイが見難いので、カラーのものに機種変更したいと思っています。
折りたたみ全盛の時代ですが、ストレートが好きで‥
そうすると、これしかないんですよね。
今の機種が良く働いてくれているので、壊れるまで使おうかとも思うのですが、使用中の方、3001Hは使いやすいですか?
最近、折りたたみのものしか新製品が発売されないので、少々、あせっております。
0点


2002/06/16 10:31(1年以上前)
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=C3001H&CategoryCD=3110
ここに次期ストレートモデルについても含めて載ってますよ。
C3001H使ってますけど、
1.なんと言っても音がきれい。
2.着信音・効果音が豊富。
3.TFD4096色だけどとてもきれいな画質(最新のものと比べたらどうか分かりませんけど、個人的には不満はまったく感じませんよ。)。
4.日立携帯ファンサイトという専用サイトがあり、効果音・壁紙などが無料でダウンロードできる。NAVIも無料です!。
と言ったところです。
ブラウザの動きはちょっと遅い感じなので、インターネットをたくさん使う方だとストレスを感じるかもしれませんけど、私は100%満足です。使いやすいと思いますよ。
書込番号:774947
0点



2002/06/16 11:41(1年以上前)
森のくまさんさん、いろいろ情報ありがとうございました。
さっそく、機種変更の方向で、考えようと思います。
インターネットはPCでしようと思うので、基本的な機能が使いやすければ、問題ありません。
書込番号:775055
0点


2002/06/16 12:29(1年以上前)
C3001Hの液晶よりC405SAの方が屋外でも見やすいです。
書込番号:775126
0点

日立いいですよ、使い勝手は文句無し。少なくともサンヨーよりははるかに。ってコトで乗り換えても問題無く快適に使えるとは思いますが、折角の本のしおりにもなりそうな個性派携帯がもったいないですね。ところで、夏から秋にかけて、ストレートが出るってウワサもあります。
書込番号:775139
0点


2002/06/16 15:57(1年以上前)
>夏から秋にかけて、ストレートが出るってウワサもあります。
ストレートが好きな人って いるんでしょうか?
書込番号:775469
0点

>[775469]のちのちくん さん
>ストレートが好きな人って いるんでしょうか?
はい。
いい年こいて折り畳みは恥ずかしいのでストレートやフリップタイプが好きです。
書込番号:775491
0点


2002/06/16 16:34(1年以上前)
>夏から秋にかけて、ストレートが出るってウワサもあります。
A1013Kはストレートタイプの可能性があるというのを見た事がありますが、それでしょうか?
書込番号:775527
0点

ヘムヘム7サン
どうでしょう?詳細はボクも知りたい。個人的には5***系でブルートゥース対応のストレートを望みます。平たくいえば413Sの後継ですね。スライドフリップだと最高。
書込番号:775586
0点


2002/06/16 17:20(1年以上前)
スピーカは最高だな(1002の次に良い)。
今は大分安くなってるので私も勧めておく。
書込番号:775615
0点


2002/06/16 23:21(1年以上前)
私も、そのパターンで機種変更をしましたが、結果はとてもいいですよ。
書込番号:776298
0点





@転送のとき文が残らないんですが?
A受信メールの文の一部をコピーできないんですか?(前のソニーのときはできたのですが・・・)
B入力モードを文字コード入力にしたとき半角カナ文字が出ないんですが・・・?
最近購入したのですがマニュアルを無くしてしまいました。
0点


2002/05/27 18:39(1年以上前)
1 転送はサーバがやるので端末の送信メールには表示されません
2 Eメール設定→引用設定
3 私もわからないのでお客様センターに聞いてください
書込番号:737839
0点


2002/05/28 20:08(1年以上前)
3、そもそもメールで(インターネットで、かな?)半角カナは使わないのがルールなので、元々入力出来ないようになっている。
正解かどうかはわかりませんが(使っている機種が違うので)、半角カナが使えない可能性として、考えられるのはこの辺りではないでしょうか。
あと、○の中に数字が入った文字を使うのは、文字化けの原因になりかねないので控えた方がいいですよ(^_^;
書込番号:739894
0点




2002/04/18 19:15(1年以上前)
マルチポストはご遠慮ください。
書込番号:663469
0点



2002/04/19 17:15(1年以上前)
ごめんなさい。先向こうで聞いたけど一ヶ月以上なにもないところだったのでより活発な方できこうとおもってやってしまったんです。
書込番号:665038
0点


2002/04/19 22:14(1年以上前)
携帯の掲示板は機種別のようにみえるけど全部ひとつの掲示板なのでどの機種のところでスレをたてても一緒です。
書込番号:665432
0点


2002/05/23 17:53(1年以上前)
ゲームだけでなく、ezplusは1つも入ってないですよ。
でも一応、日立のサイトから無料でダウンロードできます。
書込番号:730028
0点


2002/05/26 22:38(1年以上前)
ezplesではありませんが、
シューティングゲームが
内蔵されています
書込番号:736377
0点





C3001H以降、ストレートの新型がでる予定は無いのでしょうか?
現在C413Sを使っているのですが、センタージョグがおかしくなり始
めたので修理または買い換えを考えています。
個人的な好みでストレートがいいのですが、C3001H以外の選択肢は
今後(2002年中)も無いのでしょうか?
また、C3001HのATOKはC413SのPOBoxと比べ使い勝手
はどうでしょうか?私はセンタージョグに慣れきってしまっているのです
がC3001Hに変えた場合、不便さを感じるほどの違和感があるでしょ
うか?
以上、ご意見をいただければ幸いです。
0点


2002/05/20 22:19(1年以上前)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html
で京セラが出すかもしれないとありますが、噂の情報です。
あとはカシオがタフネス携帯を開発中とか。
書込番号:724616
0点

保証が効く期間内でしょうからとりあえず直しましょう。他社がどんなにパクったモンを出そうとも、現状ジョグ+予測変換に勝るモノはありません。
書込番号:725495
0点


2002/05/24 20:00(1年以上前)
SONYの機種を使ったことがないのでなんともいえませんが、
POBoxは文字を打つたび、画面下部に予測変換候補が次々表示されるというものですよね?
C3001HのATOKは文字を打った後スティックを右に2回押して予測変換候補を出すというもので、この辺りは違いが大きいかもしれません。
変換の精度自体は十分満足のいくものです。
スティックでの操作をどう思うかは人それぞれでしょう。
僕はC401SAからの機種変更で1週間ほど使っています。
今はまだボタンの方が使いやすかったと思いますが、
慣れれば気にならなくなるであろうレベルです。
書込番号:732096
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)