C3001H のクチコミ掲示板

C3001H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
C3001Hをお気に入り製品に登録<1
C3001Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

C3001H のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C3001H」のクチコミ掲示板に
C3001Hを新規書き込みC3001Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2002/03/20 13:16(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 かんたなさん

この機種に乗り換えてから二ヶ月ほどたったある日、いつものようにEZWEBを使っていると突然フリーズ。どのボタンを押しても反応なしでした。
仕方なく電池パックを一回はずして付けたところ何事もなかったかのように起動しました。あとたまにメール打ってる最中にボタンのバックライトが消えることがあります。何台か機種変更してきましたがこんなことがおきたのは初めてです。

書込番号:606838

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/03/20 13:47(1年以上前)

滅茶苦茶な携帯ですね〜
auショップに持っていけば交換or修理してくれるはずです。

書込番号:606887

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/03/20 15:46(1年以上前)

C3001Hはかなり好きなんだが(希有のストレートタイプだし)
なんか動作でトラブル抱えてる奴が他の端末より多い様な気がするな。

書込番号:607038

ナイスクチコミ!0


cawasemiさん

2002/06/06 06:29(1年以上前)

私は、立ち上がらなくなってしまいました。
そんなに、悪い使い方をしていたとは思わなかったのですが…
#落としたのも2、3回ぐらいだし…

やっぱり、イニシャルは不安定なのかな?

書込番号:756117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量が不安定なのですが。

2002/03/18 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 au一年生さん

ドコモから乗り換えて3週間になりますが、通話音量が不安定で聞き取れないほど小さいときがあります。音量は最大に設定していますが、通話のはじめ音量が小さいことが多く、しばらくするとよく聞こえるようになります。私の携帯が不良なのでしょうか。まさかau共通ではないでしょうね。音質はいいのに困っています。

書込番号:602017

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/03/18 20:43(1年以上前)

小さいというのがどれぐらいなのかわかりませんが、
auショップで相談してみてください。
初期不良かもしれません。

書込番号:603478

ナイスクチコミ!0


さん

2003/02/27 00:17(1年以上前)

光センサーの関係ではないでしょうか?その辺り、説明書を詠んで見てください。(持って無いので悪しからず)

書込番号:1344927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール機能

2002/03/17 16:27(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 あゆずきさん

C305Sからの機種変更を考えています。DocomoのP209iも合わせて使っているので、C305SではできてP209iではできなかったとか、その逆のケースがいくつかあったので、その辺についてご存知のかた教えて下さい。
(ショップのおねえさんに聞いたものもあるのですが、実際C3001Hを使ったことがあるわけではなさそうで、いまいち要領を得ませんでした・・。)

・同報メールを受信した際に、自分以外の受信者も表示されて、
 他の受信者にもいっせいに返信することができますか?
 (P209iではできなくて、C305Sではできたのですが、
  これはショップで日立のはできないと聞いたのです。本当ですか?)
・メール作成中にうっかりHLDキーを押してしまったら、
 「保存しますか?」と確認メッセージがでますか?
  (P209iではでますが、C305Sではいきなり初期画面に戻ってしまいます。)
・自分が作成したメールの送信済・未送信の区別がつきますか?
 また、送信日時(未送信なら保存日時)の表示はありますか?
・返信メール作成中にメールが着信したら、後で作成中のメールの続きができますか?
 (C305Sでは新規作成中なら続きができますが、返信メールだとできなくてよく泣いています。)
・返信メールの送信履歴は残りますか?

いまの機種では当たり前にできることなのかもしれませんが、なにしろショップのおねえさんも「やってみないとわからない」ということだったので、ご存知のかた教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:600886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに一円です。

2002/03/06 17:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 われめさん

3001Hがいつのまにか、一円になっているではないですか!!
こうなれば、auショップで、完全タダになるのも時間の問題。
自分の地元では契約手数料込みで6800円というセールを
近郊auショップ合同でやってます。先月まで12800プラス3000円
だったことを考えると待っていてよかったと思います。

3003Pも出たことですし、四月一日に価格改正があって、1000円以下に
なるのは必死でしょうね。ねらい目!!です。

書込番号:578167

ナイスクチコミ!0


返信する
使用者Bさん

2002/03/10 13:36(1年以上前)

私もきのうこれ買いましたが、手数料込みで5000円でした。こんなに安いとは
思いませんでした。

書込番号:586051

ナイスクチコミ!0


新携帯電話さん

2002/03/23 00:28(1年以上前)

新規で5000円ですか?

書込番号:612547

ナイスクチコミ!0


kkkaさん

2002/07/22 14:20(1年以上前)

出たばっかりに買いましたが機種変更で23000円でした・・・.高かった・・・.けど気に入っているからいいですけど

書込番号:846904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気くばり機能について

2002/02/25 00:38(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

私は、携帯は使い勝手で選びたいと思っています。これまでいろいろな端末を使ってきたのですが、一番重視したいのが電話の待ち受けです。
そこで、3001Hをご使用の方にお聞きしたいのですが、私は次のようにモードを使い分けたいと思っています。
1.室内モード  着信音:小 バイブ:オフ 伝言メモ:オフ
2.室外モード  着信音:大 バイブ:オン 伝言メモ:オフ
3.会議中モード 着信音:無 バイブ:オフ 伝言メモ:オン
これら3つのモードを素早く切り替えられる携帯を探しているのですが、3000Hの「気くばりスイッチ」の3段階スライドスイッチで可能になるでしょうか?

また「気くばりセンサー」ですが、この機能を常時オンで使用した場合の動作は、以下のどちらでしょうか。
1.暗いところで着信した後、明るいところに出すと着信音をオフできるが、明るいところで着信した時は通常の着信になる
2.明るいところで着信した場合は、常に着信音がオフになる
さらに、そのセンサーの感度は実用的でしょうか?

以上、ご使用の方の実感などを聞かせていただければ幸いです。

書込番号:559001

ナイスクチコミ!0


返信する
ル・シャッコさん

2002/02/25 19:29(1年以上前)

一月ほど前に買い替えたのでまだ知らない機能もありますが、わかる範囲でお答えします。上半分の1〜3は、すべて可能です。付け加えるなら、着信音量は5段階、バイブはオン、オフ、と着信音+オンができます。伝言メモは通常の画面から簡単に切り替えができます。あと、キー操作音も設定できます。
下半分についてですが、「気配りセンサー」の設定には二種類あって、「暗い→明るい→音量小」と「暗い→明るい→音量消」があります。ただ明るいところのままだとこの機能は働きません。(設定した音量で呼び出し)
実際に自分で試してみたところ、常夜灯(部屋の電気の一番小さいオレンジ色の電球)の明るさで、60cmぐらいのところで反応しました。普通に使う分には問題ないと思います。

書込番号:560261

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamotoさん

2002/02/26 00:34(1年以上前)

ル・シャッコさん
丁寧な回答、どうもありがとうございます。
C3001Hって、地味なようですが、本当に完成度が高い端末なんですね。

これまで、ツーカー>ドコモ>auと乗り換え、端末も現在で12機種目になります。これまでは機能が増えるたびに、デザイン重視で新機種を選んできたのですが、もうこれ以上欲しい機能がなくなった今、最後は(?)やはり使い勝手のよいものに行き着きます。

そういう意味では、C3001Hは自分が本当に必要としている機能がすべて満たされています。

ただ、通話時の使いやすさでいえば、折り畳みの方が長電話になっても手が疲れなかったというのがこれまでの実感です。

そんなわけで、現在、着信重視か通話重視かで迷っています。

書込番号:560966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームが楽しめる機種は?

2002/02/23 22:21(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 携帯ほしいさん

C3001Hはどんなゲームに対応しているのでしょうか?あとGPSケータイの中でゲームのサイトに一番多く対応している機種はどれなのですか?教えてくださいm(_)m

書込番号:556403

ナイスクチコミ!0


返信する
ウトロさん

2002/03/05 13:08(1年以上前)

>C3001Hはどんなゲームに対応しているのでしょうか?
基本的にezpuls対応のものなら3001なら使えます。3001はフェーズ2に対応しておりhttp通信ができます。

>GPSケータイの中でゲームのサイトに一番多く対応している機種はどれなのですか?
3001でしょう。

書込番号:575517

ナイスクチコミ!0


携帯欲しいさん

2002/03/08 14:41(1年以上前)

ウトロさん、レスありがとうございます。やっぱり3001ですか。性能的には3001がいいと思うのですが折りたたみではなくストレートというのが少し気になりますね。メーカーが日立で折り畳みの機種の発売の予定はないのでしょうか?

書込番号:582101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C3001H」のクチコミ掲示板に
C3001Hを新規書き込みC3001Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

C3001H
日立

C3001H

発売日:2001年

C3001Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)