
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FOMAならそのまま添付して送れば大丈夫です。
AUでもドコモに画像を送れるようにAUのサービスが始まった気がしますが・・・ 記憶が正しくありませんので。
@以下のdocomo.ne.jpをdocomo.ne7.jpかnem.jpなどに変更して送れば大丈夫です。そのURLは調べるの面倒なので・・・
過去ログにあります。それを見てください。
書込番号:1012721
0点


2002/10/20 10:41(1年以上前)
今月のAU総合カタログを見てください。始めの方に載っていたと思います。
書込番号:1012732
0点


2002/10/20 15:18(1年以上前)
他社携帯に画像送信する時は…
どこも→@d.nepm.jp
ぢぇいふぉん→@jp-?.nepm.jp
書込番号:1013207
0点


2002/10/21 12:32(1年以上前)
@docomo.ne.jpを@nem.jpに変えるだけ。
書込番号:1014974
0点

7JPは画質が劣化するので、nemにしましょう
書込番号:1016614
0点





以前からこの機種を使っているのですが
最近になって気づいたのですがezwebの前回画面の表示を押しても
前回画面が表示されず、トップメニューに飛ばされてしまいます。
ヴァージョンアップで直ると思ったのですが直ってないようです。
直し方があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2002/09/19 03:29(1年以上前)
一度、ブラウザ履歴のクリアをしてみてダメなら、
修理するか再設定が面倒だけど、一度機能リセットしてみてください。
ソフト改修はちぇぼんさんの言われるような症状には
対応していないようですよ。
書込番号:952212
0点

最近気付いた『最近』とはバージョンアップする前ですか?
バージョンアップしてそうなるような気が・・・。
書込番号:952677
0点


2002/09/19 14:57(1年以上前)
初歩的なことですからお気づきとは思いましたけど...、
一℃電源を切ってしまうと履歴も消えてしまい、次回はトップメニューからとなってしまいます。
書込番号:952731
0点



2002/09/21 18:20(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございます。
jin_341@au特攻隊長さん
最近というのは、バージョンアップするちょっと前からです。
ブラウザ履歴リセットも無理みたいでした、
Auショップにもっかい行くのもなんだかだるいので
ちょっと不便だけど、ezwebそんなに使わないので
あきらめることにします。
書込番号:956620
0点





あのー昨日明細といっしょにブラウザに不具合があるという通知が来て、今日VERUPしにいったんですが、なんか情報がもれるとか?
だれか、紙に書いてあったこと以外で知ってる人いませんか?
0点





C5001Tに過去の終わったスケジュールを一括削除する方法はないのでしょうか?
現在これ以上書き込むことが出来ない状態で、一つ消してはまた一つって感じで非常に面倒くさいです。
一日に全件削除はあるのですが、スケジュール全て削除がなくて困っています。できるのであれば教えてください。
0点


2002/08/27 03:01(1年以上前)
簡単に削除できる。
説明書にのっとる(ーー;)
書込番号:911407
0点





初めての書き込みです。よろしくおねがいします。
私は、発売日あたりから、C5001Tを使用しています。
4月に名義を変更したのですが、そのときから、送信は出来るのですが、eメールの受信が出来なくなってしまいました。アドレスを変えてもできませんでした。
どうも返事が来ないな〜と思い、やっと今日気づきました
明日auショップに行ってみようと思うのですが
その前に、直し方があればと思い書き込ませていただきました。
0点



2002/05/05 22:01(1年以上前)
『自動受信する』になっていますよ〜
あ〜、今まで送ってきてくれたメールはどこいっちゃったんだ〜(涙
書込番号:695897
0点

きっとEZチャイムも反応無しですよねぇ。ブラウザ設定をリセットして(履歴じゃないですよ)初期設定してもダメなら修理しかないでしょう。
書込番号:696011
0点



2002/05/05 22:58(1年以上前)
返信ありがとうございました。
明日auショップ行ってどうにかしてもらおうと思います。
書込番号:696020
0点


2002/05/08 17:42(1年以上前)
もう、あうショップへ行かれたかな?
それは不具合でもなんでもなく、
譲渡(名義変更)完了時点で以前のメールアドレスは廃止されるからです。
まあ、他人に勝手にメールを読まれない為の仕様ですね。
au側の切替が完了した瞬間に使えなくなります。
ezMultiの機種なら、
新規購入時と同じように、ランダムに設定されたアドレスになってます。
ですから、Eメール設定メニューから、新アドレスを設定してください。
ただし、以前と同じアドレは登録不可です。
ezMultiは30日間はアドレス保護が掛かるので、
アドレスが廃止されて30日間は、同じアドレスの登録はできません。
30日たっても、誰かが先に設定してしまったらアウトですね。
30日のカウントは、正午までに廃止されれば当日が1日目、
正午以降にアドレス廃止なら、翌日が1日目のカウントになります。
書込番号:701315
0点



2002/05/08 23:27(1年以上前)
auショップ言って来ました。
アドレスを変更するのはやっていたのですが、
原因はやはりメール関係でした。
『今までとっておいた、受信トレイを空の状態にする』ことによりe-mail機能が正常に動くとのことでした。直りました。
助言をしていただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:701892
0点





はじめまして。
今東芝製のC50001Tを使用している者ですが、突然通話中に切れることが多々あり、auショップに修理(2回)出しても改善されません。機種変更したくても10ヶ月たっていないので困っています。
また、修理センターに電話してもそういう症状が他で聞かれていないので修理対応しか出来ないとのことなのですが基盤を変えても駄目なのに、また修理に出すことで何とかなるものなのでしょうか?
ちなみに23区内で使用。
どのキャリアの相手と話しても途切れます。
以前の三洋製のものと代用機(C30001H)ではそのようなことはありませんでした。
0点


2002/04/23 07:19(1年以上前)
原因が特定出来ていないのなら時間の無駄だろうな。
我慢出来ねぇのならクレーム付けの鬼となり本体交換、機種変更を狙ってみな。
書込番号:671455
0点


2002/04/23 13:45(1年以上前)
携帯端末メーカーで、無線の知識にたけてるのは、パナとHIGHTECかなぁ・・・一日の長はあります。
まぁ、性能と販売価格、需要と供給(価格)は、比例と、反比例ですが、
>あ、脱線してしまった。
書込番号:671825
0点


2002/06/03 10:13(1年以上前)
僕の彼女もC5001Tなんですが話をしている途中に切れることが多々あります。
彼女が言うには通話中にメールが届くと切れるとか…。なんとかなりませんかね。。
書込番号:750798
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)