C5001T のクチコミ掲示板

C5001T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
C5001Tをお気に入り製品に登録<1
C5001Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

C5001T のクチコミ掲示板

(340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C5001T」のクチコミ掲示板に
C5001Tを新規書き込みC5001Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次世代携帯

2002/03/16 20:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 mtatsuooさん

C5001T以降の5000番シリーズは出るのでしょうか?
また、AUの次世代携帯はいつ出ますか?

書込番号:599183

ナイスクチコミ!0


返信する
かんだたさん

2002/03/16 21:00(1年以上前)

5000番代については、まだ次の機種の発表はないですね。
次世代(A3000番代,1000番代)は、早い物で4月1日発売開始
となっていますよ。

書込番号:599192

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/17 09:19(1年以上前)

もうCシリーズ(cdmaOne)は出ないので今後でるとしたらAシリーズ(cdma2000 1x)です。でA50xxですが6-7月頃、A5011SAがでるらしいです。あとA50xxではA5012Hがでるとか。このニ機種はTELEC通過しているのでたぶんでるはずですけどね。

書込番号:600235

ナイスクチコミ!0


通りすがりの風の噂さん

2002/07/06 17:59(1年以上前)

9月ごろにいろいろ出るようですが…?!

書込番号:815391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームが命

2002/03/16 13:37(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 あ〜ブレンボさん

ezplusとJ-PHONEのジャバアプリは,どちらが使い勝手が良いですか?また電話番号が自分で決めることができると聞いたのですが,本当ですか?教えてください

書込番号:598434

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/03/16 13:57(1年以上前)

ゲームのみで考えるならJ-PHONEのJAVAアプリがいいでしょうね。
ezplusはまだ少ないです。とくにC5001T,C3001H,C3002K対応のは。

書込番号:598473

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/03/16 20:31(1年以上前)

番号は在庫がたくさんあれば選ばせてくれるところもあります。
あとauはYOU選番号(←だったかな?)っていうのがあり、番号の下四桁は好きな数字を設定できます。確か手数料がかかるんですよね。詳しくはちょっとわからないです。スミマセンm(_ _)m

書込番号:599138

ナイスクチコミ!0


真鍋123さん

2002/03/16 21:27(1年以上前)

変えられます。新規購入時1000円 その他の場合2000円でauショップかpipitでできます。選べるのはぞろ目以外で下4桁だけですが。

書込番号:599253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

マジすか!?

2002/03/14 19:30(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 カステラさん

今日C5001Tをゲットしたんですが、あまりのEzwebの遅さにびっくりしています。こんなもんなんですかね〜?

書込番号:594773

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/03/14 19:42(1年以上前)

WAP1.xからWAP2.0になって遅くなりました。
加えて、C5001TはWAP2.0対応機3機種の中で一番遅いそうで・・・。

書込番号:594793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/14 20:07(1年以上前)

そんなもんです、遅いですよ。他は使った事ありませんが次世代もどきの中では一番遅いってみんないいますね。高速パケットで若干改善されるかも。

書込番号:594826

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/14 20:16(1年以上前)

私もC5001T使っています。
最初は高速パケット契約してなかったのでかなりおそくてびっくりでしたが、高速パケット契約してかなりましになりましたよ!高速パケット無料が9月までになったそうなので契約してはいかが?
ちなみに高速パケット契約するとC3001TやC3002Kよりはやくなります。(実機さわってみてそう感じました)

書込番号:594842

ナイスクチコミ!0


スレ主 カステラさん

2002/03/14 21:39(1年以上前)

高速パケットって知りませんでした。
でもやっぱり料金の方は気になります。

書込番号:594995

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/15 20:57(1年以上前)

あとこれはほんとかどうか知りませんが、
auショップでブラウザのver.upができるそうです。
ちょっとははやくなるかもしれませんね。

書込番号:596859

ナイスクチコミ!0


スレ主 カステラさん

2002/03/16 20:41(1年以上前)

高速パケット早速加入してみました。
・・が、あんまり早くなった気がしない・・です。
画面が高画質になると、表示も遅いものなのか

書込番号:599153

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/17 18:06(1年以上前)

まあちょっとはましになるってことで!

書込番号:601071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/17 20:19(1年以上前)

若干って言ったじゃないですか。

書込番号:601391

ナイスクチコミ!0


さん

2002/03/20 18:59(1年以上前)

>カステラさん
高速パケットに加入した後通信速度の設定を変えましたか?
買ったままだと14.4のままですよ!
C5001Tを持ってるわけではないですが私の機種では「通信モード設定」というところで「packet」を「high」にすると出来るはずです。
もししていなかったら試してみて下さい。

書込番号:607362

ナイスクチコミ!0


naru−yuさん

2002/04/17 21:24(1年以上前)

安いからいいの!!

書込番号:661935

ナイスクチコミ!0


naru−yuさん

2002/04/17 21:26(1年以上前)

>r-iwatobi 
どうやって、高速パケットに契約するんですか?

書込番号:661937

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/17 23:34(1年以上前)

地区によってはezwebからでも申し込めるのでは?

書込番号:662227

ナイスクチコミ!0


もも香さん

2002/12/08 11:04(1年以上前)

そんなにおそいの?
安い中でそれなりに早いのは?

書込番号:1118613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ezplusのアイコンが・・・

2002/03/13 10:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 ぷう〜さん

このたび5001に機種変更したのですが
ezplusのアイコン(待受画面の下の方で伝言メモとスケジュールアラーム
の間です)が出たままになってしまいました(ちなみに起動設定はしてません)
auのお客様センターにも問い合わせたのですが、わからないそうです。
何時間か毎にアラームが鳴るため面倒でしかたありません。
皆さん直しかたを教えて頂けないでしょうか?
ぜひよろしくお願いします

書込番号:592139

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/03/13 17:52(1年以上前)

>ezplusのアイコン(待受画面の下の方で伝言メモとスケジュールアラーム
>の間です)が出たままになってしまいました

ezplusのアイコン(十字マーク?)は画面の上のほうにでますよ?
ですからぷう〜さんがおっしゃっているのはezplusのアイコンではないのでは?

書込番号:592776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷう〜さん

2002/03/13 18:35(1年以上前)

r-iwatobi様レスありがとうございます

説明がわかりにくくてすいません
確かに上の方にも出るのですが、それは起動時のみですよね?
自分のは待ち受けで何もふれてないのに出るんです(汗
説明書にも載ってないし、わからないんです

すいません・・・ありがとうございます

書込番号:592826

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/13 19:38(1年以上前)

一度電源を落としてもう一度入れるなど通常の手段でなおらなければ
(なおらないからここに書き込んでいるんですよね?)
auショップに持っていって修理にだしてみては?
でもたぶん故障じゃないっていわれると思うので
「こんな不気味な携帯は嫌だから、新品に交換してくれ」
といってみるとか・・・

書込番号:592920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

080について

2002/03/12 17:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 らいすらいすさん

番号の頭が080になるのが3月から始まったと、友達から聞きました。
新規加入をするとき番号の頭が080になるんですか?誰かおしえてく
ださい。

書込番号:590742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/13 01:24(1年以上前)

>新規加入をするとき番号の頭が080になるんですか?

それは分かりません。なるかもしれないしならないかもしれない。

書込番号:591780

ナイスクチコミ!0


お金のない学生さん

2002/03/18 00:36(1年以上前)

私は3月12日に横須賀(auのショップではありません)で買いましたが、番号は090でした。
パンフに3月から080になるとは小さく書いてあったのですが、どういう条件で080になるのかは分からないです。

書込番号:602081

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/18 01:09(1年以上前)

080はまだのはず

書込番号:602151

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/18 01:10(1年以上前)

080開始されても条件も何もないんでは??

090になるまえと
同じような

まだわからんけど

書込番号:602152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

学割について

2002/03/12 17:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

今日、僕は中学校を卒業しました。今すぐauの携帯が欲しく、学割を希望
したいんですけど、卒業した中学校の生徒手帳を見せてもだめですよね?
やっぱ高校に入って、生徒手帳をもらってから、契約しないとだめなん
ですか?誰か教えてください。

書込番号:590723

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/12 17:51(1年以上前)

kjri さんこんにちわ

携帯の契約は20歳未満の場合どの道、親の承諾書が要ります。
学割は入学する高校の合格証書か、何か有れば大丈夫でしょう。

書込番号:590726

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/12 17:51(1年以上前)

確か???3月いっぱいは中学生でいけたような違ったような???
多分ですけど平気かと思いますよ。違ったらすみません、、、

書込番号:590727

ナイスクチコミ!0


スレ主 kjriさん

2002/03/12 17:59(1年以上前)

返信ありがとうございました。auショップに問い合わせてみます。

書込番号:590747

ナイスクチコミ!0


ひたっちくん@仙台さん

2002/03/12 18:00(1年以上前)

学校教育法で(うろ覚え)
3月31日までは学生です(こっちは間違いなし)

書込番号:590749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/03/12 18:46(1年以上前)

私は娘が高校にはいるときに学割で契約しました。
合格証の提示で学割は契約できます。
後は、親の承諾書と料金を引き落とす口座かクレジットカード、とはんこだね。
(plane)

書込番号:590838

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/12 20:02(1年以上前)

中学校の生徒手帳で大丈夫ですが、4月になってから更新のためまたauショップにいかなくてはならないです。

書込番号:590955

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/03/12 22:17(1年以上前)

昔々、「卒業式が終わっても、3月いっぱいは学生なんだから」っ
て言われた記憶がある。

書込番号:591292

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/03/12 22:51(1年以上前)

中学校の生徒手帳と保険証で良いかと思います。
高校の入学許可書?合格通知書?でも契約はできますが、その場合は今契約しても高校のガク割になるので適応が4月からになります。
4月中に更新のためにショップに行くのは面倒かもしれませんが...。

書込番号:591382

ナイスクチコミ!0


ばるたんさん

2002/03/13 00:20(1年以上前)

中学で契約しても、月の途中の加入の場合、学割適用は翌月になります。
ですので、今月は半額になりません。
高校生としての契約をしたほうがいいと思います。
合格証でできるのなら、それに越したことはないでしょう。

書込番号:591621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/13 01:32(1年以上前)

3月末まで中学校の生徒です。4月からは高校の生徒ですからね・・・4月に更新の必要があるのだったら、今、入学証明証などで手続きしてる方がいいと思いますが・・・

書込番号:591790

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/03/13 18:00(1年以上前)

>ばるたんさん
ガク割はお申し込み当月から適応になりますヨ。

書込番号:592792

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/03/13 18:00(1年以上前)

>ばるたんさん
ガク割はお申し込み当月から適応になりますヨ。

書込番号:592793

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/03/13 18:04(1年以上前)

↑ダブってしまった、すみませんm(_ _)m

書込番号:592797

ナイスクチコミ!0


ばるたんさん

2002/03/13 18:52(1年以上前)

私はなりませんでした。
よく月から適用されました。
地方によって、異なるのでしょうか?

書込番号:592850

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/03/13 20:28(1年以上前)

>ばるたんさん
譲渡と同時にガク割に加入された場合は翌月からになることもあるらしいですが(←カタログより)通常新規の場合は、お申し込み当月から適応になります。au営業さんに確認したので間違いは無いはずです。
ちなみに関東の話です。地域によって違うのですかね??

書込番号:592999

ナイスクチコミ!0


きやのんさん

2002/03/17 16:29(1年以上前)

auにしたい理由はなんだろう・・・?あんなもん持ってても使えない。他社に差をつけられすぎ!!!

書込番号:600890

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/17 16:41(1年以上前)

学生証というけど
中学生も高校生も学生ではないはず
生徒だったような

書込番号:600908

ナイスクチコミ!0


2002/03/17 17:35(1年以上前)

たしかに・・・学校教育法にそうかいてありますね・・・ありゃーよく考えたら生徒手帳やーー

書込番号:601011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/17 23:36(1年以上前)

幼稚園は園児、小学生は児童、中学校、高等学校は生徒、大学は学生になってますね。
専修学校の人はどうなるんだった??生徒かなそれとも学生?

書込番号:601908

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/18 00:57(1年以上前)

学生かな?

書込番号:602137

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C5001T」のクチコミ掲示板に
C5001Tを新規書き込みC5001Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

C5001T
東芝

C5001T

発売日:2001年

C5001Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)