
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日、僕は中学校を卒業しました。今すぐauの携帯が欲しく、学割を希望
したいんですけど、卒業した中学校の生徒手帳を見せてもだめですよね?
やっぱ高校に入って、生徒手帳をもらってから、契約しないとだめなん
ですか?誰か教えてください。
0点

kjri さんこんにちわ
携帯の契約は20歳未満の場合どの道、親の承諾書が要ります。
学割は入学する高校の合格証書か、何か有れば大丈夫でしょう。
書込番号:590726
0点


2002/03/12 17:51(1年以上前)
確か???3月いっぱいは中学生でいけたような違ったような???
多分ですけど平気かと思いますよ。違ったらすみません、、、
書込番号:590727
0点



2002/03/12 17:59(1年以上前)
返信ありがとうございました。auショップに問い合わせてみます。
書込番号:590747
0点


2002/03/12 18:00(1年以上前)
学校教育法で(うろ覚え)
3月31日までは学生です(こっちは間違いなし)
書込番号:590749
0点

私は娘が高校にはいるときに学割で契約しました。
合格証の提示で学割は契約できます。
後は、親の承諾書と料金を引き落とす口座かクレジットカード、とはんこだね。
(plane)
書込番号:590838
0点


2002/03/12 20:02(1年以上前)
中学校の生徒手帳で大丈夫ですが、4月になってから更新のためまたauショップにいかなくてはならないです。
書込番号:590955
0点

昔々、「卒業式が終わっても、3月いっぱいは学生なんだから」っ
て言われた記憶がある。
書込番号:591292
0点


2002/03/12 22:51(1年以上前)
中学校の生徒手帳と保険証で良いかと思います。
高校の入学許可書?合格通知書?でも契約はできますが、その場合は今契約しても高校のガク割になるので適応が4月からになります。
4月中に更新のためにショップに行くのは面倒かもしれませんが...。
書込番号:591382
0点


2002/03/13 00:20(1年以上前)
中学で契約しても、月の途中の加入の場合、学割適用は翌月になります。
ですので、今月は半額になりません。
高校生としての契約をしたほうがいいと思います。
合格証でできるのなら、それに越したことはないでしょう。
書込番号:591621
0点

3月末まで中学校の生徒です。4月からは高校の生徒ですからね・・・4月に更新の必要があるのだったら、今、入学証明証などで手続きしてる方がいいと思いますが・・・
書込番号:591790
0点


2002/03/13 18:00(1年以上前)
>ばるたんさん
ガク割はお申し込み当月から適応になりますヨ。
書込番号:592792
0点


2002/03/13 18:00(1年以上前)
>ばるたんさん
ガク割はお申し込み当月から適応になりますヨ。
書込番号:592793
0点


2002/03/13 18:04(1年以上前)
↑ダブってしまった、すみませんm(_ _)m
書込番号:592797
0点


2002/03/13 18:52(1年以上前)
私はなりませんでした。
よく月から適用されました。
地方によって、異なるのでしょうか?
書込番号:592850
0点


2002/03/13 20:28(1年以上前)
>ばるたんさん
譲渡と同時にガク割に加入された場合は翌月からになることもあるらしいですが(←カタログより)通常新規の場合は、お申し込み当月から適応になります。au営業さんに確認したので間違いは無いはずです。
ちなみに関東の話です。地域によって違うのですかね??
書込番号:592999
0点


2002/03/17 16:29(1年以上前)
auにしたい理由はなんだろう・・・?あんなもん持ってても使えない。他社に差をつけられすぎ!!!
書込番号:600890
0点

学生証というけど
中学生も高校生も学生ではないはず
生徒だったような
書込番号:600908
0点

幼稚園は園児、小学生は児童、中学校、高等学校は生徒、大学は学生になってますね。
専修学校の人はどうなるんだった??生徒かなそれとも学生?
書込番号:601908
0点




2002/03/16 21:00(1年以上前)
5000番代については、まだ次の機種の発表はないですね。
次世代(A3000番代,1000番代)は、早い物で4月1日発売開始
となっていますよ。
書込番号:599192
0点


2002/03/17 09:19(1年以上前)
もうCシリーズ(cdmaOne)は出ないので今後でるとしたらAシリーズ(cdma2000 1x)です。でA50xxですが6-7月頃、A5011SAがでるらしいです。あとA50xxではA5012Hがでるとか。このニ機種はTELEC通過しているのでたぶんでるはずですけどね。
書込番号:600235
0点


2002/07/06 17:59(1年以上前)
9月ごろにいろいろ出るようですが…?!
書込番号:815391
0点





はじめまして。
今東芝製のC50001Tを使用している者ですが、突然通話中に切れることが多々あり、auショップに修理(2回)出しても改善されません。機種変更したくても10ヶ月たっていないので困っています。
また、修理センターに電話してもそういう症状が他で聞かれていないので修理対応しか出来ないとのことなのですが基盤を変えても駄目なのに、また修理に出すことで何とかなるものなのでしょうか?
ちなみに23区内で使用。
どのキャリアの相手と話しても途切れます。
以前の三洋製のものと代用機(C30001H)ではそのようなことはありませんでした。
0点


2002/04/23 07:19(1年以上前)
原因が特定出来ていないのなら時間の無駄だろうな。
我慢出来ねぇのならクレーム付けの鬼となり本体交換、機種変更を狙ってみな。
書込番号:671455
0点


2002/04/23 13:45(1年以上前)
携帯端末メーカーで、無線の知識にたけてるのは、パナとHIGHTECかなぁ・・・一日の長はあります。
まぁ、性能と販売価格、需要と供給(価格)は、比例と、反比例ですが、
>あ、脱線してしまった。
書込番号:671825
0点


2002/06/03 10:13(1年以上前)
僕の彼女もC5001Tなんですが話をしている途中に切れることが多々あります。
彼女が言うには通話中にメールが届くと切れるとか…。なんとかなりませんかね。。
書込番号:750798
0点





初めての書き込みです。よろしくおねがいします。
私は、発売日あたりから、C5001Tを使用しています。
4月に名義を変更したのですが、そのときから、送信は出来るのですが、eメールの受信が出来なくなってしまいました。アドレスを変えてもできませんでした。
どうも返事が来ないな〜と思い、やっと今日気づきました
明日auショップに行ってみようと思うのですが
その前に、直し方があればと思い書き込ませていただきました。
0点



2002/05/05 22:01(1年以上前)
『自動受信する』になっていますよ〜
あ〜、今まで送ってきてくれたメールはどこいっちゃったんだ〜(涙
書込番号:695897
0点

きっとEZチャイムも反応無しですよねぇ。ブラウザ設定をリセットして(履歴じゃないですよ)初期設定してもダメなら修理しかないでしょう。
書込番号:696011
0点



2002/05/05 22:58(1年以上前)
返信ありがとうございました。
明日auショップ行ってどうにかしてもらおうと思います。
書込番号:696020
0点


2002/05/08 17:42(1年以上前)
もう、あうショップへ行かれたかな?
それは不具合でもなんでもなく、
譲渡(名義変更)完了時点で以前のメールアドレスは廃止されるからです。
まあ、他人に勝手にメールを読まれない為の仕様ですね。
au側の切替が完了した瞬間に使えなくなります。
ezMultiの機種なら、
新規購入時と同じように、ランダムに設定されたアドレスになってます。
ですから、Eメール設定メニューから、新アドレスを設定してください。
ただし、以前と同じアドレは登録不可です。
ezMultiは30日間はアドレス保護が掛かるので、
アドレスが廃止されて30日間は、同じアドレスの登録はできません。
30日たっても、誰かが先に設定してしまったらアウトですね。
30日のカウントは、正午までに廃止されれば当日が1日目、
正午以降にアドレス廃止なら、翌日が1日目のカウントになります。
書込番号:701315
0点



2002/05/08 23:27(1年以上前)
auショップ言って来ました。
アドレスを変更するのはやっていたのですが、
原因はやはりメール関係でした。
『今までとっておいた、受信トレイを空の状態にする』ことによりe-mail機能が正常に動くとのことでした。直りました。
助言をしていただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:701892
0点





書き込むところが分からないので,ここで失礼します.新聞で見た記憶があるのですが,auからの次世代ケータイが5機種同時に出るというのは、今回発売された携帯のことでしょうか?もし違えば,ストレートの方の携帯は発売されますか?
0点


2002/04/01 16:16(1年以上前)
おそらくその新聞記事(広告?)での情報は、
今回発売されたもののことだと思われます。
実際には5機種同時ではなく、東芝製のA3013Tのみ遅れて発売のようですが。
よってご存知の通り、今回のラインナップにストレートタイプはありません。
書込番号:632492
0点


2002/04/14 09:31(1年以上前)
今回はなかったけどいつかは出るかも
書込番号:655566
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)