C414K のクチコミ掲示板

C414K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
C414Kをお気に入り製品に登録
C414Kのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

C414K のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C414K」のクチコミ掲示板に
C414Kを新規書き込みC414Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像のサイズ

2001/12/03 17:57(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 マ三兄弟さん

電話帳のPHOTOに登録する画像のサイズ(縦、横のピクセル)は、
どのくらいにすると一番見やすいのでしょうか?

書込番号:405479

ナイスクチコミ!0


返信する
BAR555さん

2001/12/03 21:19(1年以上前)

最大表示サイズは120×120ドットのようです。
電話帳も壁紙もこのサイズです。

書込番号:405770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

心配事

2001/11/13 22:40(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

c414kは来年の3月までもっているでしょうか?変更できるもが3月なので心配です。3月までに在庫がないっ!!という状態にならないか心配なんです。

書込番号:374013

ナイスクチコミ!0


返信する
HIRO-15さん

2001/11/15 18:30(1年以上前)

心配ないですよ。
c414kは12月にマイナーチェンジします。C414KUと言う名で。

http://www.kddi.com/release/2001/1114-1/index2.html

書込番号:376709

ナイスクチコミ!0


スレ主 I-MICさん

2001/11/16 20:53(1年以上前)

そうなんですか!!ありがとうございます。
チタングレーも良いですけど、個人的にはシルバーだったりするんです。
シルバーも残ってると良いな〜って感じです☆

書込番号:378187

ナイスクチコミ!0


スレ主 I-MICさん

2001/11/16 22:09(1年以上前)

もう一つ質問なんですがまいなーちぇんじしたC414KUは概観が変わっただけなのでしょうか?中身もUPしてくれると嬉しいのですが・・・。
↑のサイト以外にもC414kUについて載っているサイトはありますか?
何回も質問してすいません。

書込番号:378299

ナイスクチコミ!0


福島市近辺さん

2001/11/17 03:23(1年以上前)

マイナーチェンジ?
はは〜ん、なるほど。
だからこんな田舎町でも
新規980円で売ってるんだ。

大幅チェンジじゃないみたいなので、
買おうかな。

書込番号:378785

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2001/11/17 08:31(1年以上前)

>↑のサイト以外にもC414kUについて載っているサイトはありますか?
ココにも載っているようです。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,6662,00.html

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/14/c414.html

書込番号:378921

ナイスクチコミ!0


スレ主 I-MICさん

2001/11/17 17:51(1年以上前)

ありがとうございます☆
変わったのはちょっとだけなんですね〜、少し残念かな。
マイナーチェンジするって事は初期の414kはなくなりそうですね。
やっぱりシルバーのほうが良いな〜

書込番号:379435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

またまたみんなに質問。

2001/11/05 23:51(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

C414K買うことに決めました!!
でも悩んでいるのが色!
ブルーとシルバーがあったと思うんですけど、どっちがいいと思いますかー?

書込番号:361169

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2001/11/06 00:05(1年以上前)

どの色がイイかは、自分の好みでは?

ちなみに私なら、シルバーは普通すぎるので、ブルーがイイと思います。

書込番号:361194

ナイスクチコミ!0


もしもしさん

2001/11/06 00:27(1年以上前)

http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/c414k/c414k.htm
今なら、京セラさんがドレスアップキャンペーンしてるよ!
あと1ケ月残ってるし、早く414GETしなくちゃ・・・・・・
私はシルバーだけど、迷彩色のシートが張ってあります。

書込番号:361237

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y_UFOさん

2001/11/06 19:23(1年以上前)

僕も普通は嫌なのでブルーにしようと思います。
もしもしさんはシートが当たったんですか?
いいなー。一発当選?

書込番号:362228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが・・。

2001/10/08 22:50(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 谷澤稲帆さん

今、C414Kを使っているという方にお聞きしたいのですが・・・。私は、C414Kを買おうと思っているのですが、使いごこちや呼び出し音などの機能は良いですか?ぜひ、C414Kを使用中の方教えて下さいッ!!

書込番号:320186

ナイスクチコミ!0


返信する
たろう(taro)さん

2001/11/03 00:23(1年以上前)

はじめまして。
はじめて持った携帯がC414Kなので
他と比べた使用感のレポートにならないかとは思いますが、
その分、他と比較しない評価もできるているかもと思うので
御参考程度に書いておきますね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【満足な点】
1)見なれれば見なれる程、スタイリッシュなデザイン(∩_∩)/

   415Tのような一目惚れしそうな美形ではないですが、
   使い込む程に機能美が見えて来ます。
   フォーマルにもカジュアルにも似合います。
   また、充填している姿など、まるで体を休めている生き物の様。
  光の方向によって、まん中の細長いプレート部分が周りより暗く見えたり
  明るく見えたりして、非常に表情が豊か。
   左右対象のデザインも非常に生き物チックで自然。非常に美しい機体です。
  店頭でみるより、家に持って帰って眺めたほうがそのよさが分かります。

2)賢い文字変換
  はじめて携帯を持つ私でも実感できるほどの賢さです。

3)絶妙なキー間隔
  あれだけ小さなものなのに、いくらキーを打っていても
  手が疲れないし、どこも痛くなりません。
  キータッチも、固すぎず柔らかすぎずのちょうどいい押し具合。
  非常に考え抜かれたデザインだと思います。
  設計者の、ユーザーに対する優しさや
  本当に長く愛される携帯を作ろうという気概を感じます。

4)堅牢な作り
  店頭で見て、手に取ってみたどの折り畳み機より、私にはしっかりした作りに思えました。
  (K415Tもこの点では高く評価してもいいと思います。)

5)見やすい画面
  414Kは液晶がいいとか色数が多いとか言われますが
  その他に、色使いにも工夫が見られます。
  バックがクリーム色で、画面下部のメニューが草色。
  非常に目にやさしい画面になっています。
  見た目、スマートさはないですが、使うための道具として
  これってかなり重要です。
  (もしかして、他のAUの機種でも同じアピアランスだったりします?(汗)) 

6)以上いい点をまとめると
  使う人に優しい、小さな生命体のような、
  そして、長く付き合って行きたくなる、そんな機種という印象を受けています。

【欠点】
1)着信音を相手別に指定できない。
  着信音とE-mailとC-mailは別別の着信音を割り振ることが出来ますが
  相手ごとに着信音を変えることはできません。
  (これって、たしかできる機種もあるんですよね?詳しくなくてすみません)
  ただ、自分の場合は、得に今の仕様で不便はないです。

2)間接部分がぎしぎし言う機体があるらしい
  個体によっては、かなりぎしぎし言うものもあるとの情報もあります。
  私のものも、キーボードに当たる方のユニットを持って電話をしようとすると
  気にならない程度にはぎしぎしいいます。
  液晶の方を持って話す癖をつければ全く問題ないとは思いますし、
  その方がなんだか話しやすいみたいです。
  間接に負担をかけないので故障予防にもなるかなと思ってそうしています。
  あの音は取り付けが緩いからではなく、
  逆にしっかりつき過ぎているからかな、と言う気が個人的にはしています。
  ちなみに、開いた時の”かちり感”は爽快で、
  用がなくとも何となく開いたりしたくなってしまうほど♪

3)ちょっと大きめかも
  幸い私は手の大きな男なので、
  これくらいの大きさの方がホールドしやくすていいのですが
  手の小さなひとにとっては、もしかしたら大きすぎる感じがするかもしれません。
  お店で手にとってみて、自分の手にしっくりするかどうかを
  確かめてみることをおすすめします。

4)以上欠点をまとめると
  欠点もあるかもしれないけれど、
  少なくとも私にとっては全く気になるものではありません。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

あんまり参考にならなかったかもしれないですが、
以上、使用感レポートでした(∩_∩)。

書込番号:356283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おしえてくださーい!!

2001/11/01 17:59(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

いま309を解約して、414を新規で契約しようと思ってるんですけど、その前に気になることがあって、考えています。
それは、次世代ケータイです。auでも出ると聞いて今414を買うか、少し待って次世代を買うか迷っています。
みなさんは次世代ケータイ必要と思いますか?

それと、このHPって全国の通販ショップがのってるっていうのは知ってると思うんですけど、店によってはau中部契約になります。とか書いてあるんです。
私は九州に住んでいるんですが、そんなことできるんですか?
ちなみに知ってる人は知ってると思うんですが、
九州では機種変更がポイント制でものすごく高いんです。
それが嫌で新規でと思ってるんです。
だから、もし他のauで契約できたとしたら、機種変更とか解約とかしたくなった場合はどうすればいいんでしょうか?
知ってる人がおられたら教えてください。

書込番号:354257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/01 20:25(1年以上前)

次世代は様子見した方がいいでしょう
それまで414使い倒しておけば、ある程度整備されてくると思いますよ

書込番号:354406

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y_UFOさん

2001/11/02 00:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
それは良い考えですね。そうしよっかなー。
なおさんは次世代ケータイほしいと思いますか?

書込番号:354870

ナイスクチコミ!0


たろう(taro)さん

2001/11/02 00:49(1年以上前)

僕は今のC414Kで満足しています。
次世代になっていろいろできることが増えても
お金かかるだけだと思うし。

カーナビみたいなこともauの次世代ではできるように
なるようなので、気になるようならまった方がいいかもしれません。

書込番号:354894

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2001/11/02 02:57(1年以上前)

もう少し購入時期を延ばせるのであれば、ezplus対応の携帯を候補に入れてみては?

現在は、種類が少ないですが、そろそろ各メーカーが発売してくる頃でしょう。

次世代携帯ってcdma2000対応のことですよね?それならFOMAと同様に、しばらくは、様子見した方が良いと思います。

書込番号:355048

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y_UFOさん

2001/11/02 07:11(1年以上前)

cdma2000は様子を見ることにします。
話題は変わるんですが、C414KってJPEG対応ですよね?
どこかでJ−PHONEの写メールも受信できるって聞いたんですけど、
本当のところはどうなんですか?
何か信用できなくて。

書込番号:355152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 エレナさん

つい最近C414Kに機変しました。
噂どおり、画面はキレイだし、文字変換にも満足しています。
ただ少しだけ疑問点が・・・
@ときどきメールが相手に届かないことがある。(J-Phoneの人に)
A変換時にフリーズし数十秒何も出来ない。
そんなこと、みなさんはありませんか?

書込番号:336205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/10/20 19:20(1年以上前)

どちらも確かに特定機種に限った事では無いですね(症状が出やすい機種はあるみたいですが)。基盤の問題ですので頻発する様ならauショップへ、購入から日が浅ければ新品に交換してくれるかもしれません。

書込番号:337030

ナイスクチコミ!0


明治カールさん

2001/10/21 08:14(1年以上前)

私も414K所持者ですが同じ症状がなります。
メールが届かないのは
AU独自のサーバーのせい(DOCOMOも遅れるみたいに)だと割り切ってます。

変換時のフリーズにはほんと困りますよね1〜2分はなります。
これは携帯のソフトがおかしいのではないかと思ってます。

機種変更してしまったのでもうどうしようもないですがおとなしくしてるつもりです。

書込番号:337812

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2001/10/21 09:40(1年以上前)

>A変換時にフリーズし数十秒何も出来ない。
もし、再現させることが出来れば、auショップで再現させて、「どうにかしてくれ!」って言えば調べてくれるのでは?すぐには直らないかも知れないけど、ソフトのバージョンアップ版で修正されているかも?

書込番号:337867

ナイスクチコミ!0


もしもしさん

2001/10/21 21:48(1年以上前)

エレナさん、明治カールさんへ、

@他のキャリヤへのメール送信ですが、私はドコモ・AU・
 Jホン・ツーカとの送受信を何度もテストしていますが、
 別に問題が発生していません。Jホンに関しては、休みの前日は
 通話もメールもハッキリ言ってダメですね!
 AUにする前は、Jホンユーザーでしたが、今も全然改善されていません。
Aフリーズする件については、機種ではなくロットによる場合が考えられま  す。自分のしようしているものは全くそのような症状が出ていません。
 参考までに、製造年月8月で、製造番号SKYAI******です。
 比較してみて下さい。

書込番号:338715

ナイスクチコミ!0


森のくまさんさん

2001/10/25 12:37(1年以上前)

@について:
J−PHONEはメールサーバー良く落ちますね。これは機種が悪いんではなくて、J−PHONEのサーバーの問題です。僕もJ−PHONEの友達にメールを送ると、refuseされて届かないことがしばしばあります。
まぁどの会社でもサーバーのトラブルはありますから、ある程度の割り切りは必要かもしれませんね。

書込番号:343890

ナイスクチコミ!0


スレ主 エレナさん

2001/10/26 04:08(1年以上前)

こんなに沢山のレスをありがとうございました。

@メールが届かないのはサーバーなんですね?
 と言う事は、その人とはメールが出来ない!ということですね?
 J-Phoneでもリアルタイムに届く人もいるのに。。。
 この前は友達に何度も送ったらなんと4日後にまとめて届きました。
 迷惑な話ですよね。切手貼って郵便で出したほうが速かったわ。
 どの機種も同じみたいなので、諦めます。(爆)

A私の場合、特にカタカナへの変換でフリーズすることが判明しました。
 私のももしもしさんと同じ8月製SKYAIでした。
 今はある意味慣れてしまって、フリーズ中は目を休めるタイムにしています。
 心配なのは、これが原因で壊れてしまったら?ということですが
 今以上に症状が酷くなったらショップへ行ってみます。
 交換…なんてことになったら、折角JPEGで自作の壁紙を作ったのが
 ×になってしまうのが残念が仕方ないですよね。

書込番号:344886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C414K」のクチコミ掲示板に
C414Kを新規書き込みC414Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

C414K
京セラ

C414K

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)