
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2001年10月24日 18:24 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月22日 23:36 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月22日 16:00 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月19日 21:12 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月17日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月16日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/09/28 21:08(1年以上前)
ヤッパ!414でしょう?414にして、2週間程度経つけど、以前の313と比べものにならないよ。みんなで、414クラブ作らないかな。
414には無いもの(カメラ・JAVA・メールの振り分け・着信音の指定・
派手なイルミネーション・サブウインドウ)に少しでも未練のある人以外は、
全員414で決まりです。未練のある人は、別の機種の掲示板を見て検討して下さい。
書込番号:306863
0点


2001/09/29 05:44(1年以上前)
私は414買って大正解!とても満足しています♪
実は415と迷ったんだけど(デザイン的に)
中味で選ぶのなら、断然414!
書込番号:307329
0点


2001/10/02 01:23(1年以上前)
414Kは文字もきれいでメールも読みやすいです。あと着信音量も電話・Eメール・Cメールで各々調整できるのも◎です。
書込番号:310739
0点

カタチは無難だけど、今時指定着信音・自作着信音機能も無いのは・・。大したコストじゃないだろうに敢えてつけない理由が解りません。
書込番号:310925
0点


2001/10/02 23:45(1年以上前)
この掲示板を見てから入力してますか?
414には、そのような機能は無い(いら無いのです!)
どうしても、その機能が必要な人には414は向きませんので、
他機種での検討をして下さい。
414を本当に分かる人だけで良いと思います。
京セラさんも、そう考えてるはずです。
余計な機能は極力省き、基本機能をしっかりさせています。
例)マイメニューなど・・・・他機種にありますか?
書込番号:311924
0点

自分が使っているモノ・気に入ってるモノを擁護したい気持ちは解りますが・・。ついていないモノは「余計な機能」と決め付けるとはいやはや。一般的に普通に付いてるモノが付いてないのは立派な欠点でしょう。着信指定機能、付いていて嫌がる人がいるでしょうか?余計な機能と言う言い方をするなら電話機にとって通話機能以外すべて余計です。それせも現在これだけ多機能になっているのはそれが便利で、ニーズがあるからです。それでも「余計な機能は」を貫きたいならモトローラ製でも使う事です、一切(メール機能すら)「余計なもの」はついていないシンプルさにきっと満足することでしょう。
この手の普及品を「本当に解る人だけでよい」なんて姿勢のメーカーは存在しないのでは?大体京セラってauの大株主なんだから万人に魅力ある端末を作るべき立場だろうし・・。
書込番号:312216
0点


2001/10/03 22:34(1年以上前)
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
上記は、この掲示板のルールです!
守れないような人は、出てってほしいな。
414を購入もしくは、機種変しようと思っている人が見ている掲示板です。
のぢのぢさんは、現在何をお使いですか?
他の機種の掲示板にも悪口や間違った情報を掲載してるみたいですが・・
ある機能がほしい人は、他の機種でその機能があるものを選択すればよい事です。例)カメラ付ならJホンしかありません。
キャリヤやメーカーや機種によって、いろいろと個性がある事を否定し、悪口ばかり掲載している人に携帯を語ってほしくありません。
414に電卓機能があることも知らない人ですからね?
書込番号:313068
0点

欠点は欠点、長所は長所。買い替えを検討している人にとってはマイナスの情報・意見も参考になるでしょう。間違っていたら訂正して貰えれば幸いです。しかし元より狭い世界に閉じこもり、自分の信奉するものにちょっとでも否定的な意見にエキセントリックに喰ってかかる人種に文句を付ける気は毛頭ありません。タリバンにテロの非人道性を説いても無駄な事です、狂信者ってのはそんなものです。
で、結論。この携帯には指定着信はありません。電卓はあるみたいです、無知ゆえに知りませんでした。購入の際はご一考下さい。
ところで個人に対する非難・中傷のたぐいはした記憶が無いのですがねぇ・・。一番非難してる携帯は、自分の所有する406です。もうジョグの壊れっぷりったら!!予測変換が気に入ってなければ即お払い箱なんですが。
おっと脱線、まぁこの携帯に関する意見は書き込んだし、誤りも訂正して頂きました。この上個人的な中傷合戦は不毛ですので414に関する書き込みは以上♪
書込番号:313138
0点


2001/10/04 21:48(1年以上前)
のぢのぢさん、さようなら!
言いたい事だけ言って・・・・・・・
他の掲示板でも、嫌がられないように気を付けて下さい。
地球はあなたの為にはまわっていませんから・・・・・・
書込番号:314323
0点


2001/10/24 18:24(1年以上前)
横レス大変申し訳ありませんが、のぢのぢくんさんのどこが非難、中傷してるのか私も解らないんですが…。それはさておき、指定着信音がないとは知りませんでした。のぢのぢさんありがとうございます、参考にさせてもらいます(^-^)!
書込番号:342790
0点







『もしもし』さんにお聞きしたいのですが、モバイルWNNの能力は多機種に比べて、どれくらいいいのでしょうか?格段の差があるのでしょうか?
今、C414KとC414Kのどちらを買うべきか迷っているので出来れば教えてください。
0点


2001/10/19 21:32(1年以上前)
イージスさんへ
414と415で現在迷われているようですので、ここでは414側のみの
報告をさせていただきます。実際にATOKを搭載された携帯を持っている
訳ではありませんが、知り合いでJホン(J−D05)の持ち主に聞く限りでは、現在ATOKが一番かしこいみたいですが・・・・。
WNNも結構賢い方であることは間違いないと思います。連文節変換可能です!ただ、メールを結構重視されておられるイージスさんに言っておきたい
ものとして、変換部分だけでメール入力がすべてではありません。
@画面への最大表示文字数(10X7の70文字)
Aインライン変換できるか?
B文字種の切り替えがスムーズに出来るか?
C待ち受け画面からメール送信までに手間が掛からないか?
D受信メール・送信メールの確認が簡単か?
E長文のメールを入力したり確認したりする際に画面表示を
スクロールする機能はあるか?
Fカーソルキーの動きやクリアボタンの配置は良いか?
Gテンキー自体の入力具合は、自分に合っているか?
他のもいろいろと考えられますが、総合的に判断が必要ですね!
個人的には、以前使用していた313も悪くはなっかたのですが、
414はWNNのおかげもあり、性能アップされました。
メール機能以外に何かありましたら、連絡して下さい。
分かる内容について、出来る限りの報告をさせていただいています。
書込番号:335772
0点



2001/10/20 12:42(1年以上前)
『もしもし』さんありがとうございます。
そうなんです。メールを重視しているんですが、機能のC414Kを取るか、スタイルでC415Tを取るかで迷っているんです。
実際に手にとってみるとC414Kの方がボタン配置や重量の前後バランス、画面の大きさ等、かなり使いやすくなっているのが分かるんですが・・・スタイリッシュなC415Tもなかなか捨てられないのですよ。
性能に格段の差があると分かれば、選ぶのは簡単なんですけど・・・・・。
でも、参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:336635
0点


2001/10/21 08:18(1年以上前)
ボタン配置ですが折り畳みだと仕方ないのかもしれませんが
もともと折り畳みではない普通の携帯を使っていた私としては
かなり使いにくいです。ボタンが大きいぶん指が届く有効範囲が狭まり
ボタンが押しにくくなりました。
特に小文字(っなど」を入力するために押さなければいけない
一番左下のボタンなぞほんと押しにくいです。
よく女子高生とかがやるメールの早撃ちはできないと思ったほうがいいです。
私はできなくなりました。
書込番号:337815
0点


2001/10/21 08:31(1年以上前)
ついでに普段感じてる不満を一緒に(^^;;
文字の打ち込みなど表示されるのが遅いです。
変換にも時間がかかり前の携帯(C310H)に比べるとイライラします。
マナーモード時は音なしバイブで固定されていて変更できません。
音なしバイブなしで設定したいときは
着信音をわざわざ下げなくてはならないので(音がでる)
戻したりするのに手間がかかる上、急なときに困ります。
なんか414Kの短所ばかり言ってますがほんとそう感じてます。
機能は確かに色々とあり便利なのですが↑の様な単なる基本的なことが
いまいちなのです。
書込番号:337821
0点


2001/10/21 22:16(1年以上前)
明治カールさんへ、
機種変前の機種は、C309H/C310Tのどちらでしょうか?
わたしは、414の前の前に309でした。
確かにストレートから折りたたみにするとキーが大きくなり、加えて
キー間隔も広くなる為に早く入力する事は出来ないかもしれません。
ただ、414のキーは他の折り畳みと比較してもキー配置(クリア)や
指のすべり止めになるように段がつけてあったりと他機種に無い改良が
施されています。キーは、人の好みが出るものであり、どちらが良いと
言えませんが、カールさんのように早打ち入力をする人はストレートで、
ボタンが小さめの方が合ってるみたいです・・・・
マナーモードに関しては、そのとおりです。
機種によっては、バイブの有無・ランプの有無・音量の大小調整などを
個々に組み合わせにして自分なりのプライベートマナーモードを作成出来る
機種もありますね!日立系がそうでしたかね?
書込番号:338764
0点



2001/10/22 16:00(1年以上前)
『明治カール』さんありがとうございます。
私も今使っているのがストレートタイプなので同じ目に遭いそうですね…。
まぁそれほど早打ちでもないので多少のことには目を瞑るとします。
それより大きな問題が出てますね。auには、メールが届かなかったり、フリーズしてしまう機体がよくあるんですか?あんまり他のキャリアでは聞かないような気がしますけど・・・。
そこのところどうなのか?知っている方がいたら教えてください。
書込番号:339755
0点







皆さんどうも!今僕は一度解約をしてすぐC414Kを新規購入したいと思っているんですけど、そこでいろいろとC414Kについて聞きたいと思いますまず「モバイルWnn」とはどうゆう物なんでしょうか?ソニ−の予測変換機能みたいなものですか?それと待ち受け画面を画像にしたときに時計と月日はちゃんと表示できますか?あと着信時の「デカ文字」ってゆうのは大きさを変更したりする事は出来ますか?また着信時などのアニメは解除する事は出来ますか?何か質問が多くてスイマセン・・・m(_ _)m
0点







2001/10/15 22:34(1年以上前)
液晶はとてもきれいで見やすいですよ。
写真をスキャナで取り込んで待ち受けにしていますが、とってもきれいです。
音も悪くないと思います。
ボタンの感じも、長いメールをうっても疲れにくいように感じます。
ただ、パソコンのようにフリーズしてしまうことが最近何回かあるのです…
メールをうっている時に限るのですが、電源さえ切れなくなります。
2〜30秒程度のことですし、ふたを閉じてしまうとすぐに直る時もあるのですが。
データが重いということもないので、ちょっと不満です。
ボタンの反応もいまいちに感じています。
でも総合的には悪くないと思いますが。
書込番号:330299
0点



2001/10/16 17:46(1年以上前)
しろこさんお返事ありがとうございます。時々、フリーズになる時があるんですかぁ〜。C414Kは、なかなかよさそうなので買おうと思います!とっても、参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:331279
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)