C414K のクチコミ掲示板

C414K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
C414Kをお気に入り製品に登録
C414Kのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

C414K のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C414K」のクチコミ掲示板に
C414Kを新規書き込みC414Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

またまた質問

2001/10/14 00:43(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

メニューからEメールを選択したときに次の画面が表示されるまでの時間は
どれぐらいですか?今使っているのでは表示されるのが遅くて困っています。
ボタンを押してすぐに次に進むのか?というのを教えて下さい。

書込番号:327705

ナイスクチコミ!0


返信する
もしもしさん

2001/10/14 02:01(1年以上前)

まずは、メールボタンを押します。
Eメールメニューが表示されますので、1新規作成が
反転表示されているままで、OKを押して下さい。
入力項目選択の画面となりますので、各項目を順に入力して下さい。
反応速度については、問題ありません!

書込番号:327840

ナイスクチコミ!0


スレ主 I-MICさん

2001/10/14 09:57(1年以上前)

そうですか、安心しました。これで気兼ねなく機種変更できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:328126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳編集ソフトのおすすめは

2001/10/07 10:50(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 すばるさん

先日302Hから変更したんですが、今まで使用していた「携帯ほいほい for cdmaone」では第2電話番号や住所、メールアドレス等が転送できません。
おすすめのソフトがあったらどなたか教えてください。

書込番号:317620

ナイスクチコミ!0


返信する
もしもしさん

2001/10/07 11:25(1年以上前)

携帯ソフトに関した事は、詳しい人にお願いするとして、
すばるさんは、AUショップで旧機種から新機種への写しを無料で
してくれる事を知ってますか?(中部エリア:クロップスの場合)
自分の場合、いままでにJホン→C309H→C313K→C414Kと
3回してもらってます!
一度AUショップへどうぞ・・・・

書込番号:317660

ナイスクチコミ!0


スレ主 すばるさん

2001/10/07 11:45(1年以上前)

もしもしさん、早速のアドバイスありがとうございます。
もちろん、機種変更の時auショップで転送してもらいましたが、住所やメールアドレス等は旧機種には登録できなかったので、新しく登録したいわけです。携帯から入力するのは結構面倒なので。それとデータのバックアップという点でも編集ソフトがあったらと思いまして。

書込番号:317682

ナイスクチコミ!0


もしもしさん

2001/10/07 14:22(1年以上前)

http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink3/release.html
探したら良いのがありましたのでご報告します。
体験版が無料でダウンロード出来るみたいです!!
体験版もしくは、製品版を使われたら、使用報告を掲示板にアップして
下さい。おねがいします。

書込番号:317842

ナイスクチコミ!0


スレ主 すばるさん

2001/10/10 13:44(1年以上前)

もしもしさん、情報ありがとうございます。
で、早速体験版を使用してみました。 手持ちのPacketOneカードで接続して使用しましたが、読み出し速度はまずまずでした。しかし、一覧表に住所の表示ができないのがちょっと不満なところです。追加、編集画面には出てくるのに不思議です。また、携帯電話への転送は体験版の制限でできませんでしたので、何ともいえません。

書込番号:322490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か、教えて?

2001/10/08 09:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 たなパパさん

auの携帯は、どうして待ち受け時間が長いんでしょう?他の携帯じゃぁ700時間以上は、常識なのに・・・どなたか、詳しいかた、教えてください。

書込番号:319073

ナイスクチコミ!0


返信する
もしもしさん

2001/10/08 09:46(1年以上前)

AUは、どの機種も短いの間違いですか?
日本語が合っていませんよ・・・・・
キャリア事に計測条件などが違うために多少の表現差はあると思いますが、
700時間が常識とありますが、どのキャリアのど待ち受けが長い???
の型番かを教えて下さい。
お願いします。

書込番号:319115

ナイスクチコミ!0


2001/10/08 10:04(1年以上前)

それはPHSではないのですか?<700時間
ドコモは短いものだと200時間程度というものもあります。

書込番号:319127

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/10/08 10:38(1年以上前)

>他の携帯じゃぁ700時間以上は、常識なのに・・・

とりあえず通話可能時間で見ましょうよ。
バッテリー切れるまで待っているだけの人なんていないでしょ?

書込番号:319156

ナイスクチコミ!0


パパゴンさん

2001/10/08 19:01(1年以上前)

それは電波状況に依存しています。
電波の弱い所に長時間いるとバッテリーの減りが早くなります。
基地局のそばに引っ越してみては?(笑)

書込番号:319809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変の金額

2001/10/07 10:48(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 ぽこちゃんさん

C414Kの機種変を考えているのですが
10月に入って一気に金額が下がりましたよね。どうしてですか?
金額が下がるのは嬉しいけど、人気が無いとか?使いにくいとか?
何か知ってる方がいたら教えて下さい。お願します。

書込番号:317619

ナイスクチコミ!0


返信する
しろこさん

2001/10/07 23:25(1年以上前)

auショップの店員さんはC415Tの方がデザインや折りたたみなのに小さいところ、メモリ指定着信音の機能などで人気になっている、と言っていましたよ。
ちなみに私はC414Kを使っていますが、満足しています。

書込番号:318528

ナイスクチコミ!0


ゆかぶーさん

2001/10/07 23:40(1年以上前)

ぽこちゃんさんのお住まいはどちらでしょうか?
私も余り詳しいことは良く判りませんが、au関東では
10月1日から機種変更の縛りが6ヶ月から10ヶ月に
変わっています。その絡みで機種変更価格が下がったのでは
ないかと思いますが・・・ちなみにヨドバシカメラの都内の
支店では10月に入り機種変更の価格が5000円下がって
9800円になっていました♪ぽこちゃんさんが今どの機種を
お使いかは判りませんが、今のところそんなに不都合とかは
感じませんよ・・・それに画像の美しさだけでも変えて良かったと
思えますけどねぇ〜!ちなみに今までは406Sを使ってました。

書込番号:318559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽこちゃんさん

2001/10/08 08:26(1年以上前)

しろこさん、ゆかぶーさん ご返答ありがとうございます。
C414Kは画像がきれいなんですよね。それで私も惹かれました。
私も関東なのですが、機種変更で14800円から一気に7000円前後になったので不安になってました。
でも、機種変決めました!!楽しみです♪

書込番号:319047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C414Kについて質問!

2001/10/07 21:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

メールを送信し終わった後、自動で待機画面に戻るのですか?今私の使ってるのは戻りません。だからわざわざ送信後に戻さないといけないんです。あとAU以外からメールが来たときに送信者は電話帳に登録されている名前が出ますか?教えて下さい。

書込番号:318340

ナイスクチコミ!0


返信する
もしもしさん

2001/10/07 21:59(1年以上前)

@『送信完了しました』と画面に表示されますが、その後OKボタンを押し、
 Eメールメニューに戻した後に、電源ボタンを押さなければ待ち受けには
 なりませんよ。

A他のキャリア、パソコンなどからのメールでも電話帳に登録がされていれば
 ちゃんと表示されます・・・・

書込番号:318369

ナイスクチコミ!0


スレ主 I-MICさん

2001/10/07 22:14(1年以上前)

そうですか、ありがとうございました。わざわざ電源ボタンを押さないといけないのはまだのっこてるのですね、早く何とかしてほしいです。でも登録されているアドレスが表示されるようになったのはすごく嬉しい事です。どうもありがとうございました。

書込番号:318398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C414KorC414Tどちらが・・・いいですか?

2001/09/25 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 takaポンさん

僕は今回、機種変更しようと考えてます。
実は京セラのC414kと東芝のC415Tとどっちにしようかすごく迷ってます。
メールとрェ主なのですがどちらがいいでしょうか・・・?
皆様の意見を聞きたいとおもいます。
C414Kの良さ悪さ・・・C415Tの良さ悪さを教えてください.よろしくおねがいします。

書込番号:303195

ナイスクチコミ!0


返信する
もしもしさん

2001/09/25 22:20(1年以上前)

C414K側の所有者なので、C415Tの事は分かりません。
自分の場合の事で申し訳ないですが、C415Tには全く見向きもせずに決めましたよ。前回も京セラだったし!C414Kが発売されるのをながーく待ち望んでたんだ。中部エリアの人なら、今キャンペーンで、デザインシートが貰えるよ・・・・

書込番号:303283

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaポンさん

2001/09/28 01:46(1年以上前)

もしもしサン!
解答ありがとうございます。
たぶん京セラにすると思いますが・・・
たまたま同時期に発売されたもので迷っているところです。
C414Kについてどこかどこか不都合なこととかありますか?
あとメールなどのボタン操作の時のボタンの音『カチカチ』っていうのはどうですか?きになります?

書込番号:306056

ナイスクチコミ!0


もしもしさん

2001/09/28 20:43(1年以上前)

特別に不都合を感じる事はありませんね!また、キータッチの音カチカチって
いいますか?キーに関しては、その人の好みによる所が大。
414のキーに関していえば、他機種にはあまり見かけない窪みと言うか、
滑り止めというかがあって、メール入力時にいいよ・・・

書込番号:306839

ナイスクチコミ!0


BISUKOさん

2001/10/03 23:38(1年以上前)

私は迷ってC415T買いましたが
両方とも実機をいじくり倒したのでチョット感じた違いだけ
参考程度に書いておきますね。
液晶は明るさで東芝、フォントや写真のなめらかさは
京セラが勝っていると思いました。
ボタンの押した感じはメール主体の私としては
カチカチって感じのボタンが押しやすいので最終的に
東芝を購入した感じです。
ただどちらを選んでもそんはないと思ったので
AUショップで実際にいじらせてもらうのをお勧めします☆

書込番号:313179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C414K」のクチコミ掲示板に
C414Kを新規書き込みC414Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

C414K
京セラ

C414K

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)