
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2001年12月4日 18:52 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月4日 07:33 |
![]() |
0 | 6 | 2001年11月17日 17:51 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月6日 19:23 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月1日 01:09 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月2日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/11/29 20:01(1年以上前)
確か、Eメールなら時間を設定できると思いますよ。Cメールは、はっきりとは分かりません。すいません。Cメールも知りたかったら書き込んで下さい。後で調べておきますヨ!
書込番号:398992
0点


2001/11/30 23:43(1年以上前)
Eメール、Cメール両方とも1秒単位で設定できますよ。
書込番号:400777
0点



2001/12/02 17:00(1年以上前)
ありがとうございます!!C414kを買おうとしていたらC3002kなるものが出たみたいですけどこれってどうなんでしょうか?良いんでしょうか??
書込番号:403653
0点

新機種かなりよいですね。各機種とも欠点が改善され、こんな出来損ないと比べる余地も無いでしょう。値段と納期さえクリアになれば「買い」ですよ。まぁ12月から414は機種変もほぼゼロ円になってますんである意味おトクかも・・。タダだと思えば不満も抑えられると思いますし。
書込番号:404547
0点



2001/12/03 17:34(1年以上前)
そんな事を聞いたつもりはないです。
答えるならもっと細かな特長などを言ってください。
そんな414の不満のみを言うのなら答えないでください。
はっきり言ってそんな話いりません。
書込番号:405439
0点


2001/12/03 23:41(1年以上前)
>そんな事を聞いたつもりはないです。
>答えるならもっと細かな特長などを言ってください。
>そんな414の不満のみを言うのなら答えないでください。
>はっきり言ってそんな話いりません。
おまえら、俺の知りたいこと答えろ!聞いてやらあ。って態度の人に答える方が居ると思いますか。親切で答えてくれているのに。
書込番号:406018
0点

大人の方の真っ当な意見を頂いたみたいです、今後は返信先も選ぼうと思いましたがちょっと注釈。
ウチのパソコンだけ表示がおかしくなっているので無いとしたら「C3002kなるものが〜どうなんでしょうか?良いのでしょうか?」という質問だったと思いますが違ったのでしょうか?この質問に対するレスとしてはさほど的外れな事を書いたつもりも無いのですが・・。
そもそも「よいのでしょうか?」の「よい」の定義としては比較対照するモノがあっての事です。同じメーカの旧型と比較するのは不自然では無いでしょう。それに「細かな特徴」が知りたいなんて書き込みは無かった気がしますが、やはりウチのネットワークだけおかしいんでしょうかねぇ。まぁあったとしたら「カタログ読みましょうよ」って事になったと思いますが。「細かな特徴」はそれこそカタログ読めば済む話として、それをどう感じるかが個々の問題なので「よいのでしょうか?」に対する個人的意見として「よい、旧型よりはるかに」としたわけですが、どうやらI-MICサンの隠された深い意図には沿えなかった様ですね。日本語って難しいなぁ。
書込番号:406487
0点



2001/12/04 18:27(1年以上前)
のぢのぢさん、月寒アンパンさん
月寒アンパンさんの言うとおりだという事はよくよく分かっています。
ただこれから買おうと楽しみにしている414を
「出来損ないだ」だと決め付けた事に対してとても不満を覚えて
ついこんな書き方をしてしまったのす。本当に申し訳ありません。
今、自分で見て恥ずかしいと思っています。
しかしここは414を好んで利用している人や私のように414に
期待する人が多くいるはずなのですから、悪い点を指摘するのにも
もうすこし柔らかく言ったほうが良いと思います。
少し前にも似たような事で争っていたみたいですが、そのときも
私はそんな様に思いました。
でもみなさんの親切を台無しにしたのは確かです。
本当にすみませんでした。
書込番号:407176
0点


2001/12/04 18:53(1年以上前)
I-MICさんこんばんわ。
>悪い点を指摘するのにももうすこし柔らかく言ったほうが良いと思います。
そうですね、私を含めみんなが気を付けねばならないことですね。
顔が見えない分(顔アイコンはありますが (^^);)、おたがい「売り言葉に買い言葉」にならないよう配慮が必要ですね。
書込番号:407211
0点





近々に機種交換しようと考えています。
仕事での使用状況で、手が離せない時など数分間他人に預ける場合があります。そこで気になるのが、
・背面のランプ
・お知らせ画面(フォルダを開いた時に表示される?不在着信、不在メール)
などの、機能が設定でOFFにできるのでしょうか?
どなたか教えていただけませんでえしょうか?
0点


2001/12/02 06:00(1年以上前)
こんにちは(^_^)
いろいろマニュアルを読んだり試してみたりしたのですが
・ランプ:オフにはできないみたいです。
・お知らせ画面(フォルダを開いた時に表示される):不在着信、不在メールも、オフはできない様子。
ただし、不在着信、不在メールとも、開いた画面では誰からなのかはわかりません。また、メールについては、EメールもCメールも、パスワードをいれないと見ることが出来なくすることができるので、問題はないのではないでしょうか。加えてEメールの場合、自動着信をオフにしてしまえば、サーバーにこちらから問い合わせないと着信しません。
一方電話の方は、不在着信については、シークレットモードにしても、着信した場合には履歴をみれば相手の番号と名前がでてしまうようです(名前については名前表示onの場合)。電話帳制限にすると、履歴には名前は出ないで、電話番号だけとなります。ただ、電話を預かってもらう相手に渡すときに制限をかけて、自分が使うときに、制限をかける画面までいってパスワードで解除方法をとらないといけないようなので、手間がかかり、急いでいる時にはあまり現実的ではありません。
求められた質問に対する明確な答えには、なっていないかもしれませんが、実際にやってみた感じでは、こうでした。(^_^;)
書込番号:402967
0点



2001/12/04 07:33(1年以上前)
はじめまして、たろうさん。
貴重なお時間を割いていただき、調べて頂いたようでありがとうございます。
Eメールの設定で自動着信をオフにすればメール着信しないなんて、
そうしておけば青いランプも点滅しないんですね、
そんな方法があるなんて全然知りませんでした。
着信履歴も名前表示オフにしとけば解決できそうだし。
auショップに聞いても“無理ですね”としか回答してくれなくて悩んだ末に、
414kをあきらめようかと思っていましたが、形と画面がお気に入りだったので迷っていました。
しかし、たろうさんのおかげで曇っていた空が晴れ渡ったかのように悩みが無くなりました。
本当にありがとうございます。
414kに交換することに決めました。
書込番号:406520
0点







2001/11/15 18:30(1年以上前)
心配ないですよ。
c414kは12月にマイナーチェンジします。C414KUと言う名で。
http://www.kddi.com/release/2001/1114-1/index2.html
書込番号:376709
0点



2001/11/16 20:53(1年以上前)
そうなんですか!!ありがとうございます。
チタングレーも良いですけど、個人的にはシルバーだったりするんです。
シルバーも残ってると良いな〜って感じです☆
書込番号:378187
0点



2001/11/16 22:09(1年以上前)
もう一つ質問なんですがまいなーちぇんじしたC414KUは概観が変わっただけなのでしょうか?中身もUPしてくれると嬉しいのですが・・・。
↑のサイト以外にもC414kUについて載っているサイトはありますか?
何回も質問してすいません。
書込番号:378299
0点


2001/11/17 03:23(1年以上前)
マイナーチェンジ?
はは〜ん、なるほど。
だからこんな田舎町でも
新規980円で売ってるんだ。
大幅チェンジじゃないみたいなので、
買おうかな。
書込番号:378785
0点


2001/11/17 08:31(1年以上前)
>↑のサイト以外にもC414kUについて載っているサイトはありますか?
ココにも載っているようです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,6662,00.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/14/c414.html
書込番号:378921
0点



2001/11/17 17:51(1年以上前)
ありがとうございます☆
変わったのはちょっとだけなんですね〜、少し残念かな。
マイナーチェンジするって事は初期の414kはなくなりそうですね。
やっぱりシルバーのほうが良いな〜
書込番号:379435
0点




2001/11/06 00:05(1年以上前)
どの色がイイかは、自分の好みでは?
ちなみに私なら、シルバーは普通すぎるので、ブルーがイイと思います。
書込番号:361194
0点


2001/11/06 00:27(1年以上前)
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/c414k/c414k.htm
今なら、京セラさんがドレスアップキャンペーンしてるよ!
あと1ケ月残ってるし、早く414GETしなくちゃ・・・・・・
私はシルバーだけど、迷彩色のシートが張ってあります。
書込番号:361237
0点



2001/11/06 19:23(1年以上前)
僕も普通は嫌なのでブルーにしようと思います。
もしもしさんはシートが当たったんですか?
いいなー。一発当選?
書込番号:362228
0点





今月半ばで10ヶ月目のこばてぃという者です。今いろいろとサイトを巡って、ネットだとすごく安いんですね。絶対に解約→新規ではなく機種変更と考えている僕にとってはかなり救われます。そうすると、値段の問題は解決されますが、大切な機種の中身ですよね。
今は絞り込んで「C415T,C414K,C413S,C407H」の4つの中からと思ってます。ちなみに今はC309Hでもうメール機能とか使いにくくて耐え切れないのが変更したい理由なんですけどね。。画面で選ぶか、機能で選ぶか、着信音もFM音源がいいなとかいろいろあります。東芝はFM音源じゃないし、ソニーもジョグの不具合をよく聞くし、かといって画面にこだわると日立もなぁー。で、京セラになるんですよね。画面も綺麗でFM音源だし・・・。
質問とかではなく、悩み中ですよって感じの書き込みです。
おんなじ境遇の人とかいるかなぁ。
0点


2001/11/06 00:08(1年以上前)
私の彼女がC414Kを持っていますが、反応が遅いのが気になります。とくに漢字変換が変換するのに時間がかかって(酷いと2秒くらい)メールを打つリズムがくずれます。せっかちな人は買わないほうがいいと思います。また、画面はバックライトが暗くそんなにきれいだとは思いませんでした。そして、持っていてわくわくするような機種ではないと思います。まあ人それぞれですが。私は、C413Sを持っていましたが、こっちはバックライトはあかるいですが、C414Kと比べると画面が汚いです。しかし比べなければ結構きれいだと思いました。また、C413Sは、メニューもわかりやすく、メールの作成も簡単で、反応も早いです。着信音もかなりきれいだと思いました。私としては画面にこだわりがなければ、絶対にC413Sがいいと思います。
書込番号:361200
0点



2001/11/06 15:24(1年以上前)
さのたけしさんへ
とても参考になりました。あと10日で10ヶ月なので早く変えたい今日です。
僕もこの前からさらに絞ってC414Kと413Sを考えています。
お話を聞いてソニーはかなり優位になってる状況です(笑い
ありがとうございました。
書込番号:361951
0点


2001/11/06 21:51(1年以上前)
いえいえ、とにかくauショップへ行って実機を見せてもらったほうがいいですよ。わたしも近所のauショップでいじらせていただき、それでC413Sにしました。
書込番号:362485
0点


2001/12/01 01:09(1年以上前)
私も、415Tと比べて非常に迷ったのですが、414に賭けてみます!
東芝の機種は、前に使っていたので・・・。
しかし、12月に新機種が出るんだよな・・・。(何で又・・・)
携帯電話のサイクルの早さには、チョッとついていけないな・・・。(笑)
書込番号:400961
0点





数週間前に、加入料込みで4000円で買って
ごきげんだったのですが、なんと今日見に行った店では
新規加入料込みで無料でした(泣
ユーザーが増えるのは嬉しいけれど
なんか複雑な気分(笑
お店の名前は見て来ませんでしたが
JR柏駅東口から柏神社の方に歩くと
パソコンショップのC-Youという店があって
その向かいのレストランの2階のショップです。
店の名前見てくるの忘れてすまんです。
欲しい人は早めにGO!
来月になれば次世代が出るし、
すぐに0円が普通になるかも
しれませんね。
0点

安売り情報ご苦労様です。
購入したら次の日以降の値段を振り返らない方が無難ですね。
特に携帯は足が速くて、本当に購入タイミングが難しいと思います。
新しく出たばかりは高いし、値段が落ち着いて購入するとストンと値下がりしますから・・・。
0円や1円販売する時間も短いから、欲しい人はお急ぎ下さい!!
書込番号:355017
0点


2001/11/02 14:55(1年以上前)
auショップでも0円ですよ。
まぁ、ショップによって違うと思いますが。
私の知ってるショップでは0円です。
書込番号:355537
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)