
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年12月27日 10:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月14日 16:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月13日 18:39 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月17日 00:46 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月26日 14:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月11日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




C304SAから機種変しようと携帯ショップに行っての情報ですが、C5001T登場で来年の1月上旬には機種変価格が下がるとのことを聞きました。二つ折に変更予定の方はもう少し待ってみては?(笑)
0点


2001/12/27 10:49(1年以上前)
はじめまして。
未だにデジタル携帯209pを使用しています。
cdmaoneに変更しようと思ってますが、二つ折りが高いため二の足を踏んでいます。雅っちさんの言われたとおり来年まで待ってみます。
それにしてもauの機変高いですね。
書込番号:442533
0点






2001/12/10 20:07(1年以上前)
僕の携帯はかなーーーり
電池が早く減ります。
一日で一個になったり切れたりします…。
別に通話しまくったりメールしまくったりしてるわけじゃないんですが…
お店に持っていってもいいんですが、
電池の消耗が早いって言うて取替えてもらえるのでしょか?(笑
あとパシャパ2の画像が入りきれていません。
コレは他の携帯はどうかしりませんけど…
かなりウザイと思います。
いい所は…
操作性はすぐになれますよ。他の機種使ってましたが、すぐになれました。
画面も綺麗だと思います。
何てったって一番いいのはやっぱ独特の『形』だと思いますね。
書込番号:416961
0点


2001/12/13 18:39(1年以上前)
私も実際使った感じで体感していますが
C415Tの液晶ON時消費電力は
ハンパでないのでもしメールを主体に使うなら
バックライトOFFにする必要があるかと思います(汗)
私の場合OFFでも夜には電池1つですが(爆)
ただ、本体のホールド感とかは
結構良く、機能面では使いづらいといった
印象は無い端末だと思うのでお勧めではあります☆
やっぱバッテリーがネックかな…
書込番号:421983
0点




2001/12/10 20:09(1年以上前)
色?背景の色かな?
ホワイトとピンクとイエローに変えられますよ。
標準はホワイトですね。
書込番号:416963
0点



2001/12/15 15:23(1年以上前)
いや、受信した時とかを知らせたりする外部のイルミネーションです。やっぱりないですかね?
書込番号:424874
0点


2001/12/16 17:38(1年以上前)
色の変更はできません。点滅のしかたで着信の種類がわかります。
書込番号:426630
0点



2001/12/17 00:46(1年以上前)
そうなんですか?それがやりたくて機種変したのにな〜。。。
書込番号:427233
0点






2001/11/11 22:33(1年以上前)
残念ながら電卓機能はついていませんが
その他の機能は充実していると思っています。
書込番号:370722
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)