C415T のクチコミ掲示板

C415T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
C415Tをお気に入り製品に登録<1
C415Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

C415T のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C415T」のクチコミ掲示板に
C415Tを新規書き込みC415Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

反応速度

2001/11/03 00:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C415T

スレ主 チチクさん

ボタンを押したときや、メールボックスを開いたときなどの
反応速度は速いですか?
403、409を使ったのですがどちらもかなり
おそいです。
反応速度の速い機種に買い換えたいので、教えてください!

書込番号:356309

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/12/04 22:01(1年以上前)

速いとはいえないと思います…
僕は前C406を使ってたんだけど、
壊れてしまって(怒)仕方なく変えたんですけどね…

メール受信もなんか遅い気がします。
パシャパ2の転送速度もあれが普通なのかな?
少しいらだちますね。

書込番号:407474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

んー

2001/11/26 14:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C415T

スレ主 けいけさん

前の携帯(C305)が壊れたんで機種変で入手。
どーも操作性が良くないですね。
慣れの問題かもしれないけど。

他は特に普通の携帯、って感じかな。

書込番号:393969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電卓機能はありますか?

2001/11/11 14:31(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C415T

スレ主 携帯初心者♪さん

電卓機能はついていますか?

書込番号:370030

ナイスクチコミ!0


返信する
みつあきさん

2001/11/11 22:33(1年以上前)

残念ながら電卓機能はついていませんが
その他の機能は充実していると思っています。

書込番号:370722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安値情報

2001/11/07 14:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C415T

スレ主 passwordさん

JRの中央線と山手線と埼京線がクロスする駅の大きな電気屋さんで1円で購入しました。もちろん縛り無しです。

書込番号:363497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょい残念・・・

2001/10/31 22:00(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C415T

スレ主 イヤン・ソープさん

悩んだすえC415T買いました!!(少し画面が小さいような・・・)    
で、東芝最悪ー、送受信に各10秒かかるんですよ!!マジ最低!
まー学割が効くから我慢できるけど・・・、でも、今auを買う人は12月
に出る新機種を買うのが無難だと思います。性能もそこそこいいし、
悪口みたいになりましたが、auを嫌ってるのでは無いのでそこの所、
承知ください。

書込番号:353264

ナイスクチコミ!0


返信する
チチクさん

2001/11/03 00:35(1年以上前)

AUは、どの機種でもそんなもんじゃないの?
私もおそいですよ。
以前の403、今の409ともに。

書込番号:356311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

はっきり言ってどうですか?

2001/10/16 22:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C415T

スレ主 イヤン・ソープさん

今マジで悩んでます。docomoかau・・・・
電波ではどっちが良くて、「今買いでしょ!」っていうの
何か有りませんか??(機種)

書込番号:331592

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2001/10/16 23:01(1年以上前)

学生ならやっぱり、auでしょ!
なんたって、ガク割で半額だしね。
でも、地域によって電波状況って違うみたいですね。ウチの実家はdocomoを使っている人が多いみたいです。どうやら、auやJ-Phoneだと圏外になる所が結構あるそうです。何せ田舎ですから...。

書込番号:331605

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヤン・ソープさん

2001/10/16 23:16(1年以上前)

そーですか、あと、c415tとc414kで、
c415tの方が画質がいいと言われたのですが、
しばぁさんはどー思いますか?

書込番号:331623

ナイスクチコミ!0


ULTRA NIPPONさん

2001/10/17 00:34(1年以上前)

C415T>4,096色  半透過型ポリシリコンTFTカラー液晶
C414K>65,536色  Glass Fine Color液晶

そうなの?

画面の大きさではC414Kの方が勝ってるようですよ。
お店で触った感じでもメールが打ちやすそうだし。

なにより「見た目」で言うなら京セラに1票

書込番号:331783

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2001/10/17 01:06(1年以上前)

画質に関しては、ULTRA NIPPONさんが書かれた通りの仕様のようです。仕様を見た限りでは、C414Kの方が良いように感じますが、ここまできたらどちらでも十分な画質だと思います。(どちらも実物の画質を見たことが無いので勝手な想像です)
画質以外にデザイン、操作性、機能(文字変換とか)の部分で、自分の希望に合った物を選んでは?
私は、新し物好きなので、「ezpuls」対応の方が気になりますが...。今はラインナップは少ないですが、これから年末に向けて他メーカーも発売するのでは?

書込番号:331847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/10/17 17:56(1年以上前)

デジカメと一緒で画素数=画質では無いですよ。好みの問題ですがTFTの方がいい色だと思います。414Kは機能的に劣るせいか、auショップではワンランク下の値段で売られています。先端のエッジデザインに抵抗が無ければ機能・使い勝手は東芝が無難でしょう。

12月に新機種が出るみたいで、そこまで待てればEz-P対応でかなり出来のいい端末が手に入るとおもいます。自分は前の携帯がもたなかったので452CAにしてしまいましたが。




書込番号:332668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/10/17 18:02(1年以上前)

本題はドコモorエーユーでしたね。エリア的には大騒ぎする程違わないと思います。みんな使ってる「ドコモ」ブランドか通信速度・音質重視でauかって感じでしょうか。ちなみにezはiモに比べるとショボイです。



書込番号:332672

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヤン・ソープさん

2001/10/17 20:37(1年以上前)

んーー??どっちにするか・・・、検討しようと思います。
皆様、いろいろありがとうございます。

書込番号:332895

ナイスクチコミ!0


スースーさん

2001/10/17 22:37(1年以上前)

イヤン・ソープさん、絶対にauの方がいいですよ。
ドコモはメールたったの250文字しかできないうえ、
添付ファイルも不可能で再送信もしてくれない。
auは5000文字までOKだし、添付もできるし、再送信もOK!
通話品質だってcdma方式の為、auの方が断然上!
エリアも離島などを除けばauの方が広いんです。
au(cdma)→電波3本で支えているから1本切れても大丈夫!
ドコモ(PDC)→電波1本だからそれが切れたらおしまい

書込番号:333090

ナイスクチコミ!0


もしもしさん

2001/10/18 01:08(1年以上前)

のぢのぢさん、相変わらず悪口ばかり言ってますね!C414Kの掲示板にはいなくなったと思ったら、他の機種の掲示板で414の・・・・・。懲りない人だ!
スースーさんを見習ったらどうですか?結構役立つ内容です。
ドコモとAUのカタログもよく比較してみて下さい。
IモードとEZWEB,料金プラン、Eメールの性能など、
購入しようとする人が、十分に比較した上で決めた方が良いと思います。
もし、学生さんならAUは、料金的にはとってもうらやましいです。
<PS>
AUなら、C414KもしくはC415Tがお奨め。
ドコモなら、N503ISもしくはN210Iがお奨め。
      SO210Iもちょっとお奨め。

イヤンさん、しっかり悩んで、しっかり検討して、自分に納得のいく機種を
探し当てて下さい。まずは、キャリア(AU・ドコモ)の選択から・・・

書込番号:333444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/10/18 15:45(1年以上前)

・・やれやれ、また414にちょっとでも否定的な意見に感情的に喰ってかかる人が出てきた。個人的な非難はともかく、製品に対する批判は意見として参考になるハズなんだけど。まぁ視野の狭い人は仕方ないけど、せめて論理的な批判が欲しいもんです、感情丸出しの非難でなくて。414の掲示板でもそうでしたが。

イヤンさんすいませんでした。参考になればと思って書き込んだのですが、どうも個人的に嫌われてる様で・・。333090で一段落してると思いますので退散します。あれには付き合ってられませんので。

書込番号:334069

ナイスクチコミ!0


chihiroさん

2001/10/18 16:54(1年以上前)

もしもしさんへ。

404Kの掲示板も見ましたが、のぢのぢくんさんの言ってる事の方が筋が通ってると思います。(ちょっと辛口ですけど個人に悪口を言ってるわけじゃないですし)それにわたしも機種変更を考えてるので悪い面の方がきになります。414Kが好きなのはいいことですけど悪いところを指摘されて相手を非難するのは違うと思います。見てるともしもしさんが一方的に非難してるように見えちゃいます。欠点を指摘されて相手の悪口を言う位ならいいところをアピールした方がいいんじゃないですか?余計なことかもしれませんけれどのぢのぢくんさんがいつも中傷されて引っ込んじゃうのが可哀想なので・・。

書込番号:334131

ナイスクチコミ!0


もしもしさん

2001/10/18 22:51(1年以上前)

ちひろさんへ、
C406S、C414K、C415T、C452CAなど、いろんなところに
書き込みをしているのぢのぢさんですが、本当に単なる辛口なのでしょうか疑問ですね!最近C452CAに機種変したみたいですが、それも半分ショップへの強固なクレームで・・・・タダにさせたと自分で曝露している人です。
自分の使用していて、カタログなどでは分からない情報を知っている人が掲示板に書き込むことが本来の役目のはず。世の中の機種が全部同じデザインであったり、同じ機能にはなりません。のぢのぢさんの表現には、マヌケ、ショボイ、欠点、・・・など、機能的に落ちたり元々機能をもっていない場合もあります。機能があっても無いとして掲示しても、自分の間違いにはしっかりとしたお詫びすらしない。・・・・・・・こんな人が本当にかわいそうなのでしょうか?携帯を良く知ってられるのかしれませんが、その表現の仕方が適切ではなく、携帯各機種の掲示板にチョッカイするしか出来ない事が本当は、かわいそうなんでしょうね!
<PS>
C414Kの掲示板は、のぢのぢさんがいなくなって相変わらず盛況です。
掲示を見てると、日に日にC414Kユーザーが増加しているのが分かります。

書込番号:334522

ナイスクチコミ!0


okazuさん

2001/10/19 00:26(1年以上前)

あなたたち、いくつですか??

ここはそんな喧嘩や中傷をするところですか?

よく考えて書き込んだほうがいいですよ。
出来ないのなら出来るようになってから来たほうがいいのではないでしょうか。

見ている人が不快になりますので。

書込番号:334694

ナイスクチコミ!0


chihiroさん

2001/10/19 00:37(1年以上前)

もしもしさん

ショップへのクレームは無茶じゃないから対応してもらえたんだと思いますけど?私だったら言えないのでうらやましいです。それにオープンな掲示板ですからもしもしさんのいう本来の意味以外にも意見を言ってもいいと思います。個人に対する誹謗中傷はよくないと思いますけど。のぢのぢさんは確かに辛口ですけどもしもしさんを非難していないですしどっちかとゆうと相手にしていません。あまり露骨に個人攻撃すると414のイメージも悪くなると思うんですけど・・。わたしは他の掲示板も読んで客観的にそう思いました。気に障ったらごめんなさい。でものぢのぢさんにだけはあまりにむきになってる気がしたので・・

書込番号:334717

ナイスクチコミ!0


chihiroさん

2001/10/19 00:50(1年以上前)

okazuさん

わたしのことですか?だとしたらすいません。過去ログとか見てあまりに一方的だったので思わず意見しちゃいました。しょぼいマヌケ欠点って言葉はそんなにひどい言葉だと思わなかったので・・。でもわたしがいろいろいっちゃったらのぢのぢさんがいなくなった意味もないですしわたしももうやめます。本当にすいませんでした。

書込番号:334733

ナイスクチコミ!0


ヨークさん

2001/10/24 18:51(1年以上前)

のぢのぢくんさんも、もしもしさんも貴重な情報(欠点も含んで)を提供してくださって大変助かってるんですけどねぇ…。僕は今までJフォンSH05だったんですけど水没してしまったので、学割auにしようと思い皆様の意見を聞かせてもらっています。質問なんですが、GFCとTFTはどういう特徴がそれぞれにあるんでしょうか?やたら遅い、しかも横レスですが…。

書込番号:342824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/10/26 02:26(1年以上前)

退散と言いつつ戻ってきてしまいましたが、趣旨が違うので許して下さい。とりあえず両者の差から。

GFCとは従来のSTN(super twisted nematic riquid crystal)液晶の改良型ですので、STNの解説から。これは直訳すると「とってもねじれてるネマティック液晶」です。ネマティックってのは分子の向きが一定って事です。んで、この液晶で色を表現するには縦軸と横軸の電極の電位差で光を調節しています。ねじってる事で表現力をあげてたりもします。パッシブマトリックス方式(キアヌ・リーブスのあれです)なんていわれます。

そしてTFT(Thin Film transistor liquid crystal)。「薄っぺらなトランジスタ液晶」の直訳通り液晶一つ一つにちっちゃい半導体がついてます。この表に皮膜を形成する半導体の特性が電流に機敏に反応し(画面の切り替えが早い)、増幅してくれます(コントラストくっきり)。STNの液晶駆動方式に対してアクティブマトリックス方式なんて呼びます。

つまり表面に半導体があるかどうかの差なんですが、これが割と致命的だったりします。まず非TFTの液晶は電位差のみの駆動方式ですから、画素数が上がると画素同士が干渉しあい「にじんだ」様になるのが特徴です。おまけに速度が遅く、切り替えに弱いですんで動画やゲームには不向きです。

TFTの欠点としてはやはり価格です。従来の液晶に比べてコストがかかってしまいますので、高速化に半導体を使わず画像のデータ計算の処理速度を早める事で対応しているメーカもある様です。GFCについては詳しくありませんが、恐らくこの一種ではないかと。確かキャッチコピーが「TFT並みの発色」だったと思いますが、この表現からしてTFTに及ばないと言っている様なものです。半導体で処理をするのと従来の電位差のみの処理、どちらが優れてるかはおサルでも明白かと。人造イクラと天然イクラみたいなもんでしょう。人造イクラの方が好きって奇特な方もいらっしゃるでしょうが(笑)

これからJavaやTV電話等がどんどん出てきます。いずれ「TFTにあらずんば液晶にあらず」って事になるかもしれません。まぁ現状の携帯を考えるに、「従来の液晶でも使用に耐えるがGFCなら割とマシになってる。TFTなら別次元」って事でいいですか?TFTにも色々あるんですが長くなりましたし、偏見で極論的な解説と言うことで。

P.S 「液晶方式なんて関係なし、414Kサイコー」と付け足しておきますんで無意味な中傷はカンベンして下さいね。






書込番号:344828

ナイスクチコミ!0


ヨークさん

2001/10/27 01:57(1年以上前)

う、うおおぉ!す、すげー、わざわざ有難うます!僕は電子工学科の学生にもかかわらずド素人なので画素の桁が違う事でも誤った見解をしていましたが、良く(多分)解りました!明日日本橋で414か415値切ってきます!どうなることやら。

書込番号:346046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C415T」のクチコミ掲示板に
C415Tを新規書き込みC415Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

C415T
東芝

C415T

発売日:2001年

C415Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)