
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/01/07 20:40(1年以上前)
CdmaOneは基地局に近ければ近いほど電池の減りが少なく、
遠ければ遠いほど電池の減りが大きいという仕様です。
明記されている時間は「平均時間」との事ですので、結局、
待ち受け時間は基地局からどの程度離れているかによりますね。
書込番号:460552
0点




2001/12/29 18:12(1年以上前)
たぶん同じだと思います 「たぶん」と書いたのは G'zOne性能は同じなのに 取説やカシオのHPでは「マグネシウム合金ボディ」と表記されてないからです 409はそう表記されてるんですけどねぇ。
書込番号:446120
0点


2001/12/30 07:39(1年以上前)
すいません 私の返答は憶測に過ぎなかったみたいです 正確には「ポリカーボネイト」みたいです こちらのスレッドで 他の方がおっしゃられてました 「446836」
書込番号:447068
0点





2001/12/02 07:40(1年以上前)
自己完結ですみません。
452はやめてC5001Tにします。
それとホリ製コントローラは451では動作不可だそうです。
書込番号:403013
0点



2001/12/02 07:41(1年以上前)
300Xと5001がアプリ対応だったので、、、
書込番号:403014
0点

値段と納期さえクリアできれば新機種がよいでしょう。もちろんこれはTFTなんてこ洒落たモンはついてません。
書込番号:404554
0点



2001/12/03 04:04(1年以上前)
のぢのぢくん さん、ありがとうございます。
とりあえずWebでは\13,000の店を見つけました。
他のC500Xも近々発売になるらしいですね。
有機ELのサンヨーがおもしろそう。
ポリシリコンとどちらがいい画像になるか。
書込番号:404688
0点







キーロックをするにはボタン長押しですか?
ソニーのようにサイドに専用のスイッチが付いていたり、
何分か操作しないと自動でキーロックがかかるといった機能はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2001/11/16 19:22(1年以上前)
マニュアルには 長押し操作としか書いてないですよ
長押しといっても2秒しかかかりません 今 計りました(笑)
自動でロックや専用スイッチはないですね。
書込番号:378062
0点





みなさま初めまして。
この機種への変更を考えているものです。
私はメール使用頻度が高いユーザなので、
変換効率の高さが気になります。
ここを読んでいるみなさまの中で
CASIOのAI辞書を体験している方にお聞きします。
文字入力に関しての満足具合はいかがですか?
特にATOKやWnnとの比較を知りたいです。
もしよろしければ、回答よろしくお願いします。
0点


2001/10/14 20:04(1年以上前)
CASIOって、昔からずっとWnnじゃなかったでしたっけ?
書込番号:328748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)