talby のクチコミ掲示板

talby

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.1インチ メインカメラ画素数:33万画素 重量:79g talbyのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
talbyをお気に入り製品に登録<2
talbyのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

talby のクチコミ掲示板

(1091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「talby」のクチコミ掲示板に
talbyを新規書き込みtalbyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2005/03/24 23:31(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > talby

クチコミ投稿数:149件

使い始めて1週間ほどです。
デザインはとてもよいと思います。薄くて、ジーンズの前ポケットに入れる私にとっては最高です。アンテナの突起がないので逆さに入れてもそこだけデニム地が擦れることもないと思います。画面も大きくて綺麗です。画面が擦れないように100円ショップの保護シートを貼ってます。
カメラ機能は本体がこの薄さですし、メモ程度と割り切れば問題にはならないと思います。
一週間ほどしか使ってないので慣れていことを前提として、不満もあります。まずデザイン上とても綺麗なボタンですが、大きく広がりすぎて、特に*0#のボタンが下過ぎて非常に押しづらいです。ボタン自体もフラットすぎて特に十字ボタンは時々操作ミスをしてしまいます。
また、ボタンのバックライト点灯しますが、文字の色が白いため暗いところで使っているときには見えにくくなります。もちろんこのボタンに黒い文字が書いてあったらちょっとデザイン的な魅力は半減ですが。しかしなんとか工夫できなかったのでしょうか。
個人的で重箱の隅をつつくようなことですが私の持ち方だと小指が下部のコネクタのゴム製のカバーの角に触れて痛くなってしまいます。コネクタ部が真ん中より右に寄っているのでなおさらです。真ん中か左に寄せてあれば、またはみ出ている部分の面を取ってあればと思います。そのうち自分で削ってしまおうかと思っています。
ホールドスイッチが右側面にあるのはまあ慣れるしかないとは思っています。取り説をまだ読んでいないので、はじめは迷いましたが。これはこれでメリットもあるのですが、なぜセンターキー長押しではなかったのでしょうか。
あと、付属のストラップは使いづらいので付けてません、ばねタイプのを付けています。あのストラップが本体の下部にあれば非常に使いやすいと思います。

注文のほうが長くなってしまいましたがとても気に入っていて、今は使いやすいように設定を変えたり、待ち受け画面を作ったり楽しんでます。

書込番号:4113594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

talby本日入院…

2005/02/27 21:32(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > talby

クチコミ投稿数:12件

私のtalbyは購入して1週間もたたずに入院となりました。
メールを打っているときや、アプリ使用中に突然一瞬だけ電源が落ちて
すぐに待ち受け画面に戻る現象が何度も起きました。(通話中に切れるという事はまだ経験していません。)
本日auへ出向きこの事を伝え、買ったばかりなので交換して欲しいとお願いしたのですが、店頭で現象は発生せず、確認のための預からせてくださいと言われてしまいました。
今は代替機のINFOBARです。これが使いにくくて替えたのに…(-_-;
このような現象にお悩みの方、他にはみえませんか?
以前の書き込みで画面が白くなってしまうというのがありましたがこれと同じなのでしょうか。

書込番号:3996908

ナイスクチコミ!0


返信する
Yergacheffeさん

2005/03/08 15:11(1年以上前)

まったく同じ現象です。知り合いのAUショップ店員に聞いても、「そういう症状は聞いたことがない」というから、我慢して使ってましたが、単語登録が消えたり、なんとなく不具合が目立つので、修理に出しました。
5日後、基板交換したからと返されたのですが、確認したら、直ってなかったので、即時にまた修理に出しました。
こういう場合って、新品交換してくれればいいのに、内規で3か月使用すると新品交換してもらえないのです。
今度の修理ではメモリーをすべて消去します、と言われています。でも、これって、欠陥ではないのでしょうか?
新品交換ならまだ心情的に納得できるのですが、ちょっと納得がいきません。どなたかよきアドバイスを頂きますれば、幸甚でございます。



書込番号:4039719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/24 02:12(1年以上前)

Yergacheffeさんの仰ることはご最もだと思います。
ユーザーとしていち早く解決したいと思うのは当たり前ですから。

ですが、中にはこういった制度を悪用しようとする人間も存在します。
キズが付いたから、不具合を装って新品と交換をしようというような。

ですから、企業も及び腰になってしまうのだと思います。
一番いいのは店で修理が出来ることなのですが、現実無理ですしね。

書込番号:4111436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面の見易さについて

2005/03/22 19:00(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > talby

クチコミ投稿数:1件

INFOBARからの機種変更を考えています。
INFOBARはデザインは今でも気に入っているのですが、
一晩中充電しても、お昼には電池マークが2つ…という状態なので、
そろそろ変えようかと思っています。

ところで、INFOBARは、直射日光のもとでは(晴れた日の外)
画面が暗くてほとんどみえない状態だったのですが、
TALBYはいかがでしょうか?

また、INFOBARは、写真の色(画素数は低いので荒さは承知なのですが)が
非常に悪く、とてもがっかりしたのを覚えています。
こちらについても、TALBY情報をいただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:4107186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/03/23 08:17(1年以上前)

過去ログを参照されては?
色々分かると思いますよ。

書込番号:4108990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着メロ!!!!!!!!!!!!!!

2005/03/20 16:59(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > talby

スレ主 ( ̄ー ̄)―C囗 一発ツモ!さん

64和音の着メロサイト知りませんか?
メロッちゃにいったんですけど・・・何和音か書いてなくて、一応前和音対応とか書いてあったけど・・・
64和音がどんなのかを早く聞きたいです!

書込番号:4097852

ナイスクチコミ!0


返信する
凸(゜皿゜)さん

2005/03/20 20:10(1年以上前)

まずは自分で調べましょう。

書込番号:4098630

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ̄ー ̄)―C囗 一発ツモ!さん

2005/03/20 20:46(1年以上前)

調べてから来てるんです。

書込番号:4098785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/20 21:31(1年以上前)

トップメニューの「キーワードで探す」から「64和音」といれて検索すれば
たくさん出てきますよ。

書込番号:4099038

ナイスクチコミ!0


(^Д^)凸さん

2005/03/21 07:56(1年以上前)

本当に調べてから来たの?

書込番号:4101193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

端末ソフト改修

2005/03/21 01:23(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > talby

スレ主 ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件

3/16より5507SAで実施され始めたソフト改修行ってきました。
talbyも中身が同じなのでauショップも当然認識してるだろうと思ってたら、店員は5507SAだけと思ってたらしく確認に多少時間かかってたのはご愛嬌。

改修内容はチラっと見せてもらっただけですが、おおまかに言うとフリーズ関連、リセット関連、勝手サイト画像の不具合、うるう年の年末Cメール日付狂い、といったところです。

個人的には、設定中に省電力モード移行から復帰すると設定動作がキャンセルされる、アニメーションが登録できない、について対象となって無いのが不満でしたがリセットには悩まされてたので実施してきました。

時間は30〜40分くらい(ショップにより1時間〜1時間半などというのもあった)です。

フリーズ、リセットに悩まされてる人は実施されたら如何でしょう。

しかし何度もサポセンにクレームあげたり、ショップで修理(事例なしのため、基盤変更で様子見のパターン)してるのにアナウンスしてこないのはどういうことかと・・・・・

書込番号:4100597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パケット?

2005/03/20 18:11(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > talby

スレ主 コンjさん

最近talbyを購入しました、しかし携帯は初めてなので解らないことだらけです
その中で1番よくわからないことなのですが、
パケットってなんですか?友人や親に聞いたら情報量だとか容量だとかいろいろな話が出てきますが詳しい話は出てきません、
今のところ有力なのは容量なのですが、
もし容量=パケットならいったいどのくらいで1パケットなんでしょうか?これでもちがうのならいったいパケットってなんなんですか?
すみませんが詳しく教えてください

書込番号:4098144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/20 18:12(1年以上前)

パケットはデータの容量ですが1パケットが
確か128バイトだった気がします。まあそのくらいです。

書込番号:4098155

ナイスクチコミ!0


どどん!さん

2005/03/20 18:13(1年以上前)

1パケット=128バイトで計算します。

書込番号:4098157

ナイスクチコミ!0


どどん!さん

2005/03/20 18:14(1年以上前)

かぶった…

書込番号:4098162

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンjさん

2005/03/20 18:30(1年以上前)

そうだったんですか、
ありがとうございます!よくわかりました、

書込番号:4098229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「talby」のクチコミ掲示板に
talbyを新規書き込みtalbyをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

talby
その他メーカー

talby

発売日:2004年12月上旬

talbyをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)