
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




どうもこんにちは。
今回この携帯を購入し、512MBのSDカードも購入しました。
そこで早速家に録画してあった番組を携帯で見ようと
「MediaStage」でコンバートしようとすると、
「サポート外のコンテンツ・・・」
とでて、コンバートできません。
説明書もみてその順序通りやったのですが、できませんでした。
どうすればいいのでしょうか?
板違いかもしれませんがどうしても見たいんです。
どうかよろしくお願いします。
0点

保存されてるファイルは?
ASF MPG WMV しか対応してません
AVI MOV RM RAM の場合使えません
また著作権信号のついてるものについては対応できません
書込番号:4103791
0点






2005/03/19 23:16(1年以上前)
使っている素子が違う。
CCDの方がいい
書込番号:4094863
0点

現在携帯に搭載されているCMOSとなら、CCDの方が画質良いと思います。(私の手元に有る機種で)
書込番号:4095316
0点

個人的な印象ですが・・・
CCDの方は白黒ハッキリした感じ、要は鮮明に写ります。
CMOSは、CCDに比べて温かみを帯びた感じ、要は自然に写ります。
かつて、CMOSの方が画質が悪いと言われていた時期がありましたが、それはCMOSでは画素数の引き上げが難しかったから・・・と何処かの記事で見ました。
その頃、CMOSは31万画素だかが現実的だったと思います。私の携帯のカメラもCMOSで31万画素です。
今は、CMOSでも130万画素まで引き上げられるようになったみたいなので、画質の面ではCCDに引けをとらないと思います。
一般的なレベルでは、画素=画質と思っても良いと思います。メーカーによって、同じ画素数でも輝度の取り込み方が違いますが・・・
要は、好みの問題だと思います・・・CCDとCMOSを比べるならば。
シャープな画像が好きならばCCD、柔らかい画像が好きならばCMOSですかね・・・
また、CMOSはCCDに比べ、消費電力も低いので電池が長持ちします。
消費電力を考えたら、携帯に載せるのはCMOSが理想だと思います。CMOSの画素がもう少し上がれば言う事無いでしょう。←独り言です。
それでも、極端に画質に拘る人は、携帯カメラで済まそうとはしないでしょう・・・
書込番号:4095667
0点


2005/03/20 08:51(1年以上前)
CMOSのほうが優れている場合もありますが、一部の高級デジカメに限った話で携帯のカメラにおいてはCCDの方が画質はいいです。
CMOSは消費電力が少ないというメリットはありますが。
ttp://www.officedd.com/ktai/index.html
とかを見れば一目瞭然です。
書込番号:4096172
0点


2005/03/20 11:08(1年以上前)
↑言うと思った。w
CMOSとCCDの違い聞いてくるレベルの人に、そこまで厳密に説明しても訳分からなくなるのでは?
それとも、簡潔に説明出来る?w
書込番号:4096607
0点

CCD:価格が高い、開発しにくい、画質がいい。
CMOS:安い、開発しやすい、画質もそこそこいい。
書込番号:4097390
0点


2005/03/21 11:44(1年以上前)
最近のデジタル一眼レフはCMOSを使ってきてるので、一概に質が悪いとは言えなくなってくるでしょう。
書込番号:4101940
0点





2005/03/19 23:24(1年以上前)
どうすれば出来ますか?
あと、mp3ファイルも携帯への取り込みが可能であれば
そのやり方も教えていただけないでしょうか?
書込番号:4094908
0点


2005/03/19 23:36(1年以上前)
検索するか過去ログ読んでください.
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
>あと、mp3ファイルも携帯への取り込みが可能であれば
そのやり方も教えていただけないでしょうか?
http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&SortDate=100&SortID=&Page=&FreeWord=TMPGE&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=4049196
書込番号:4094970
0点





最近、新規契約したんですが・・
@充電の減りが異常に早い
A他社(特にドコモさん!?)の携帯にEメールを長文で送ると
途中で切れる
@は画面も高画質ってこともあり充電が取られるのかなぁ〜って思って
ましたけどAは分かりません・・初めてのAUなので・・。
分かる方いましたら教えて下さい!!すごい気になってますので!!
0点

1はそうでしょうね。
2はmovaの方でしょうか?そうであらば受信文字数が少ないので切れることになります。
書込番号:4094525
0点

21CA使ってますが、ディスプレイの明るさを下げてみてください。全然電池持ちが変わりますよ。
明るさ1でも結構見えます。
書込番号:4097601
0点

docomoの携帯(mova)使ってる人の多くは250文字までしか受信設定してません(変更してない)
だからそれ以上の文字数を送ると切れてしまいます
書込番号:4097891
0点



2005/03/21 00:46(1年以上前)
ファファファ・・・さん
みんたんさん
W21CA通販購入者さん
教えて頂き有難う御座います!!
ディスプレイの明るさを下げてみて、
どのくらい充電がもつか試しています!!
ドコモの方に長文を送るときは何回かに分けて送るようにします!!
本当に参考になり有難う御座いました
書込番号:4100430
0点





最近w21caにかえました。今日遊びに行ってカメラを結構つかってたら12:30には電池が切れてしまいました(前日ちゃんと充電しました)友達はドコモのP900iで僕と同じぐらいカメラを使っていましたが電池切れしませんでした。電池もち悪すぎませんか?
0点


2005/03/19 23:22(1年以上前)
そんなもんでしょう
私はV601SHから21CAに変えましたが、同じような使い方をしても
SHでは2日持っていたのがCAでは一日持ちません
書込番号:4094896
0点



2005/03/20 21:34(1年以上前)
↑カメラ使ってたのに電波って関係あるんですか?
書込番号:4099061
0点


2005/03/21 00:06(1年以上前)
基本的に、携帯電話は電源を入れると常に電波を感知していますので、
何を使っていようと使っていなかろうと、
電波の感度が悪い場所だと電池の持ちは悪くなります。
また、この機種のカメラはCCDなので、CMOSと比べて
明るさやシャープさはよくなりますが、
その分電池の消耗は激しくなります。
書込番号:4100184
0点


2005/03/21 00:15(1年以上前)
失礼しました。
P900iもV601SHもCCDでしたね(^^;
auは電波の感知をかなり入念にするそうなので、
他キャリアで「電波が入りにくい=圏外」とするところでも
頑張って電波を探して、その結果電池持ちが悪いことも多いようです。
書込番号:4100249
0点

他キャリアの3Gでは、圏外になると電波探すのを諦めぱなしで、圏内に入っても気付かないおバカな機種もあるそうです。
携帯としての基本性能が。
カメラを使っていようが、音楽聞いていようが携帯として機能しないのでは、携帯とはいえないと思いますが、如何ですか。
書込番号:4100862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)