W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信メールについて

2005/04/16 20:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:14件

2月発売にすぐ買ってからそろそろ4ヶ月、
メール受信件数が500件に近づいてきました!
この機種は500件を超えると古いメールから消して行ってくれるのでしょうか?
それとも手作業で消さなきゃダメなんでしょうか?
「不要なメールを消去してください」って表示されるのですが…

書込番号:4169846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件

2005/04/16 20:48(1年以上前)

『メールボタン→Eメール設定→受信・表示設定→受信メール自動削除→既読メールのみ』っていう設定をしてください。
そうすれば古いメールから消されていくはずです。

書込番号:4169869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/17 00:11(1年以上前)

みんたんさん、ありがとうございます♪
そういう設定があったんですね!
買ったときのままの設定になってたようです。
これでいちいち警告のメッセージは出なくなるのかな?
お答えありがとうございました☆

書込番号:4170447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/04/16 08:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:7件

今月12日にW21CAに機種変しました。嬉しくて購入してから使用していない時も、卓上ホルダーに置いてアクアの待機画面を楽しんでいました。
ACアタプターに接続してました。
その度、バッテリーはFullになっていました。
昨日、Fullの状態で使用した事は、通話15分程度。メール受信15通。メール送信3通。アラーム3回しか使用していないのですが、今朝起きたらバッテリーレベルは1・・・。
(昨日はACアタプターに接続していません)
こんなにバッテリーの消耗は激しいものなのでしょうか?
こんな状態でPCサイトビューワーを起動したら、あっという間にバッテリー切れになりそうで・・・。
パケット料金が怖いのでまだPCサイトビューワーは使用したことがありません。
バッテリーの悪さはこの掲示板で何となく分かってましたが、これ程消耗が激しいとは思いませんでした。
この機種を使っている皆さんのバッテリー状態はどんな感じですか?
毎日充電しないといけない程ですか?

書込番号:4168644

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/16 08:57(1年以上前)

メールを送信する際にはどれくらいの時間、文字入力していましたか?
また、アラームは何分くらい鳴らしていましたか?
これらがかなり多いようなら、バッテリの持ちはそんなもんですね。

書込番号:4168671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/04/16 09:03(1年以上前)

過去スレの通り、まだ慣らし期間中だからでしょう。
しかし慣らしが完了しても、PCサイトビュアを多用するような使い方をすれば、1時間程度で空に成るでしょう。

書込番号:4168683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/04/16 09:10(1年以上前)

本体の機能はともかく…W21CAのバッテリーの能力(持ち時間や容量)は今の時点ではこれが限界なんでしょうか? 他キャリアでは例として55時間程度しか持たなかったものが次機種では200時間とかになったりして、「そんなにアップできるなら最初からやれよ!」と思うのですが。出し惜しみなんでしょうか?

書込番号:4168694

ナイスクチコミ!0


hn505さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/16 13:36(1年以上前)

私の使い方の場合(といってもそれ程ヘビーでは)
毎日充電は当然で日によっては2回以上充電します。
出かけるときは予備バッテリー必須な状態です(充電用にホットモック買いました)
あの電池パックのサイズではこれ以上の大容量化は無理ですかね・・・

書込番号:4169129

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/16 15:55(1年以上前)

もう少し使い込めば改善されます。

私も最初フル充電からWEB30分ぐらいで空になり、何じゃこりゃ?!と思いましたが、今(約2ヶ月経過)はその3倍ぐらい持ってます。

書込番号:4169354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/04/16 19:19(1年以上前)

画面の明るさとかを落とせばかなり違うと思います。
自分はレベル1にしたら、以前は2時間でしたが5日持つ様になりました。
ちなみに一日の使用頻度はWEB2時間30分・通話10分・メール500文字相当で40通ほどです。
他は特に使用していません。

書込番号:4169711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/04/16 20:42(1年以上前)

自分も電池持ちの悪さは気になりますね。
1日2回以上充電してます。
でも博多っ子。さんの言うとおり画面の明るさを下げれば結構持ちます。
是非やってみてください。
あとバッテリーの容量を大きくするのは反対です。
今のままでも携帯のサイズ大きすぎると思ってるのでこれ以上大きくなったら。。

書込番号:4169859

ナイスクチコミ!0


t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/16 22:38(1年以上前)

>みんたん さん
最近の機種が大きいのは、
画面が大きいこと
カメラがオートフォーカスであること
外部メモリがつけられること
によるものではないでしょうか。
上のいずれかを削って小さくし(削らなくてももう少し小さくできそうな気もするんですが…。)、大きめのバッテリーを付けてバッテリー寿命を売りにすれば結構売れると思うのですが、なぜそういうものがでないんでしょうね。
あ、もちろん私もW21CA等のハイスペック機種では、機能削ってまでして欲しくないですが。

auではないですが最小最軽量を売りにしてるものもあるので、その小さくなった分、多少は大きめのバッテリーを積んでも良いと思うんですけどね。

書込番号:4170175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/17 00:45(1年以上前)

SPEEDYさん、感度良好さん 、ガラム・クロボットさん 、hn505さん 、Concept-Sさん 、みんたんさん、 t-kouxさん アドバイスありがとうございます。
土曜日職場で充電して正午頃にFullの表示になったため、充電を止めスーツの中へ入れて置きました。
帰りにメールチャックでメール受信が40通程度。バッテリーレベル1。
メールはパソコンからの転送が大半を占めているのでパケットもそれなりに多いと思います。
5時間でFullから1になるのはどうしても腑に落ちなかったので、auのお客様センターに問い合わせたところ
@画面が他の携帯と比べると大きくその分消耗が激しい為
Aアンテナが内蔵型なので、電波を受信しようとするためにアンテナが外にあるタイプよりも消耗しやすい
Bまだ購入して1週間経っていないので、近所のショップへ、携帯本体・ACアタプター・保証書を持って、点検を受けて下さい。
との事でした。
保証書が手元に無かったため、来週にでも一度行ってみようと思います。
電池は消耗品なので、基本的には交換は出来ないそうですが、点検の結果を見てショップの判断となりそうです。

帰って、レスの多さに驚きました。
具体的に、慣らし期間中、予備の電池パック購入、照明レベルの調節など参考になる意見ありがとうございます。
まず照明レベルの調整して、慣らしをさせて改善される様になって欲しいです。
この携帯を一番に選んだ理由はPCサイトビューワーを頻繁に使用したい事なのですから・・・。と思いつつまだ一度も起動させていないので実際に使えるモノなのか分かりませんが(笑)
皆さんありがとうございました。

書込番号:4170536

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/17 10:00(1年以上前)

>この携帯を一番に選んだ理由はPCサイトビューワーを頻繁に使用したい事なのですから・・・。と思いつつまだ一度も起動させていないので実際に使えるモノなのか分かりませんが(笑)

5月からPCサイトビューワーも定額化されるので、使うのは5月からにした方がいいですよ。
定額で無い状態で頻繁に使うと確実にパケ死します。

すでにご存知でしたら聞き流してくださいm(__)m

書込番号:4171078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/04/17 15:31(1年以上前)

すいません、追加します。
携帯のバッテリーは消耗品でも、自分の場合は、以前使っていたのA5502Kで購入後半年で充電しても電源が入らない(バッテリーが故障していたそうです)状態だったので、お店に出したところ無償交換でした。

あとは自分はの経験上、なるべく早めに症状を詳しく説明すると面倒がないです。
例えばどの場所でどういった時に症状が出るのかを紙に書いて渡してみると、店員もメーカーに問い合わせをすぐしてくれて対応が早いです。
ちなみに出した日を含め3日で帰ってきました。

書込番号:4171636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/18 18:09(1年以上前)

>Concept-Sさん
機種変の際にショップの店員に勧められて加入しました。PCサイトビューワーは来月から適用なのでそれまで我慢してます。Yahooなどちゃんとログイン出来るか不安です。
>博多っ子。さん
アドバイス通りに箇条書きにしてauショップへ行ってきました。
お客様センターで言われたことと、症状のメモを渡すと
「auショップで点検は出来ないのでメーカーにて点検となります。1週間程度かかるかと思いますので、今回は電池の新品交換で様子を観てください」という返答でした。
取り寄せの為、4日ほどかかるみたいですが電池の無償交換は初めてです。
新しい電池にして様子をみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:4174193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

amcとか3GPとか…

2005/04/14 02:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

今W11Kを使っていて、これはamcとかドコモのムービーも見られるんですが、W21CAも同じように見られますか??

書込番号:4164165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件

2005/04/14 05:31(1年以上前)

残念ながら見れないです。

書込番号:4164249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/14 16:02(1年以上前)

ありがとうございます!!そうなんですか…なら動画の事でいえば今使ってる11Kの方が便利なんですね。因みにそのUというのはまだ出ないんですかね(>_<)

書込番号:4164941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

待ちうけ画像について

2005/04/13 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:8件

WQVGAの画像を探しているのですけど、ぜんぜん見つかりません・・・・><みなさんはWQVGAの画像をどのようにして入手していますか?また、WQVGAの画像のサイトを知っている方も教えてください!EZstreetは知っていますので、そのほかのサイトを知っている方ぜひ教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします!

書込番号:4163800

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/14 00:06(1年以上前)

WQVGA機は21CAしかありませんから、その画像をUPしてるところも少ないでしょう。
というわけで、自分で作るのもいいと思います

書込番号:4163898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/04/14 01:27(1年以上前)

PC持ちなら、ご自分の好きな画像をリサイズ・加工した方が手っ取り早いかも

書込番号:4164096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/04/14 07:00(1年以上前)


無料レンタル掲示板などで「待ち受け画像」で検索。WQVGA画像がなければ、リクエストを受付てそうな掲示板でリクエストしてみる。

待ち受けは自分で作ったり貰ったり。
 

書込番号:4164292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/14 16:53(1年以上前)

自分で加工するってのは良い考えですね^^!待ちうけにしたい画像を『編集』すればできますよね><?さっそく検索してみたいと思います!みなさんありがとうございました!

書込番号:4164999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/15 04:40(1年以上前)

掲示板形式でUPしているところなど、たくさんありますよ。
ちなみにメニューアイコンも結構あります。
探してみてください。

書込番号:4166380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信後のLED点滅についてです。

2005/04/13 19:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

すいません。取説や過去ログ読んでもちょっとわからなかったのですが、
メール等の着信時に背面LEDを点滅にしているのですが、
着信時は点滅しているんですが、着信が終わるとまた消灯してしまいます。
これをディスプレイを開けるまで点滅させておくにはどういう設定にしたらよいのでしょうか?

簡単なことだったらすいません。
是非教えてください。

書込番号:4163094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/04/13 20:19(1年以上前)

自己解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:4163197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

価格

2005/04/10 22:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:4件

2週間ぐらい前は4000円くらいだったのに今はなぜ1万円代という高い値段になっているのでしょうか??

書込番号:4156471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/10 22:37(1年以上前)

在庫が無いから?

書込番号:4156505

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/04/10 22:54(1年以上前)

安売りしてた販売店が完売になってここの表から消えたとか。

書込番号:4156561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/04/10 23:00(1年以上前)

PCビューワー定額が始まるからかな?

書込番号:4156585

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/10 23:44(1年以上前)

需要と供給の関係でしょう。

書込番号:4156719

ナイスクチコミ!0


shivさん
クチコミ投稿数:39件

2005/04/11 00:08(1年以上前)

W21CAIIが出るから、それに合わせて機能差が無いこの機種の値段を高騰させておいたんじゃないかな・・・
それか、そう言う指導をauから受けたとか・・・
消費者側からじゃ予想しか出来ませんね。

確か、IIって色が違うだけで機能差は無かったと思います。

書込番号:4156809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/04/11 00:21(1年以上前)

エイトック…関西弁入っている…そこが違うと思うのは自分だけでしょうか?
まあデザインは変わっていないですね。
前の(W21CA)が自分は好きですが、エイトックが…。
ソフト改修ないかな?

書込番号:4156842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/11 00:30(1年以上前)

変更点って
OPERAの自動更新時間の変更
プリインストの着うたとゲーム
イヤホンの色
とかじゃ有りませんでした?
ATOKは変わってないと思うのですが・・・


PS:
sho-sho さん
何気にお久しぶりです

書込番号:4156871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/04/11 00:31(1年以上前)

安い店は売り切れました。
リアル店舗のヨドバシやビックでも3月中に売り切れて入荷待ち表示でしたが今週末は撤去されて売場から消えていました。

私も買いそびれて、一昨日ノジマで最後の1台を12800円で購入しました。
W21CAIIは色が好みでないし、W31CAもどうなるかわかりませんから。

ちなみにWebに定期的にアクセスして待受画面に表示する機能など、定額制だとアクセスが多くなりそうな機能はスペックダウンした他、着うたのサンプルがなくなったり、ゲームのサンプルが入ったりという細かな違いもあります。

書込番号:4156874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/04/11 00:39(1年以上前)

失礼、一部かぶりました。ATOKも変わるようですよ。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0408/besshi.html

書込番号:4156891

ナイスクチコミ!0


shivさん
クチコミ投稿数:39件

2005/04/11 01:04(1年以上前)

ATOK for au(関西弁対応) + APOTはW21CAもIIも入ってると書いてあるように見えますが・・・
PCビューワー周りがちょっと違うんですね。

> 定額制だとアクセスが多くなりそうな機能はスペックダウンした
これが価格高騰の理由・・・と見るのは電波ですかね・・・

書込番号:4156944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/04/11 02:18(1年以上前)

失礼しました、入ってました。

私が購入に当ってWebサイトやリアル店舗で価格を追っている限りでは、値上がりショップや出しおしみをするショップはありませんでした。
ですから高騰はしていないと思います。

それにPCサイトビューアーなど多機能と言っても、ー般の人のニーズとは違うようで人気があるとは言えませんでしたから・・・

杞憂だと思います。

書込番号:4157061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/11 13:53(1年以上前)

ここで上位になっているレクサスやj-move大通店でも
あきらかに金額あがってますけど・・・
ちなみに私が店頭で見た中でも、値上がりしている店もありました。
もともと高かった店はそのままだし、安かった店は在庫無しでしたけどね。

W21CAIIは好みでなかったので、私は昨日オークションで
A1404Sとのセットを¥7000で購入。
届くのが楽しみです。

書込番号:4157682

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/04/11 19:10(1年以上前)

価格が上昇した背景には薄利多売店の完売、在庫切れなどで価格競争をあえてする必要はなくなったからと思うけどね。

携帯ばかりではなくデジカメとかもよくあることです。

>ファファファ・・・さん、おーひーさー^^♪

書込番号:4158119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/04/11 22:28(1年以上前)

W21CAはもともと格安で販売するような機種ではありません。
3月に安かったのは契約者数を稼ぐためです。
W21CAに限らず、他の端末も投売り状態でした。

書込番号:4158688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/04/12 17:15(1年以上前)

確約も断言も出来ませんが、例えW21CAを格安で見つけたとしても手を出さず、ひたすらW21CA!)UかW31CAが出るのを待った方が無難かも知れません。この機種、はっきり言ってバグありの病気持ちです。頻発する訳でもないのですが先日このサイトを閲覧中、急にフーッと暗くなり操作を受け付けなくなりました。幸いに電源ボタンは動作したので電源を入れ直して再度このサイトで書き込みしようとするとログオンがリセットされてしまっていました。もうイライラ…へし折るか地面に投げ捨ててやろうかと思いました。このエラーは2〜3度発生しました。以降書き込みが正常に出来なくなる状態が頻発しています。キーレスもいまいちだし、新しいのは改善されているかも知れません。
ここの書き込みを見ていると、もっとエラーに悩まされている人達が一杯いるのでこの程度のことで短気を起こしていてはいけないのでしょうが、今まで私の携帯でエラーが発生したことがなかっただけにショックです。

書込番号:4160501

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/12 20:00(1年以上前)

>この機種、はっきり言ってバグありの病気持ちです。頻発する訳でもないのですが先日このサイトを閲覧中、急にフーッと暗くなり操作を受け付けなくなりました。

私の21CAではそんな症状一度も起こってませんよ。
故障では?

書込番号:4160842

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/04/12 21:36(1年以上前)

>3月に安かったのは契約者数を稼ぐためです。

年度末セールというのは知ってますよ。
これが終われば新型までのつなぎセール位とか思ってはいたが、
あえて高く売ることでかえって購買欲をそそられるユーザーも中にはいたりして。

書込番号:4161080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/04/13 11:02(1年以上前)

>私の21CAではそんな症状一度も起こってませんよ。
>故障では?
発生状況をもう少し詳しく記しますと、『jig browser web』にて、このサイトをスクロールしている最中にブラックアウトしました。
上記の書き込みのアイコンが顔のアイコンではなくiモードマークのアイコンになっていますが、これは返信で書き込もうとしても『jig browser web』では『表題がありません』と言うような旨の注意メッセージ(掲示板上でのです)が出て蹴られる為、書き込みが出来なかったので已む無く『jig browser web』を止めて書き込んだ為です。
この掲示板が『jig browser web』に完全対応していないせいで発生したのかどうかは解りませんが前には、このようなエラーは発生しなかったように思えます。(書き込みで気にしたことがない)
そうかと言って『jig browser web』を使って書き込みが正常に出来ることもあり何がどうなっているのかサッパリ解りません。
尚、この書き込みはパソコンでやりました。

書込番号:4162297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/01 20:06(1年以上前)

>この機種、はっきり言ってバグありの病気持ちです。頻発する訳でもないのですが先日このサイトを閲覧中、急にフーッと暗くなり操作を受け付けなくなりました。

メーカー&AUも認識しているバグのようです。
AUショップで15分ほどで改善バージョンに書き換えてくれるはずです。

書込番号:4205771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)