
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/03/11 22:50(1年以上前)
俺はカシオの方が好きだから21CA
書込番号:4056591
0点

21CAの液晶微妙だから22SAのがいいかな。
あと21CAはデザインがとある虫に似てるのが嫌。
書込番号:4057331
0点




2005/03/11 16:49(1年以上前)
契約書が届くまで3日、返送してから商品が届くまてで5日でした。
書込番号:4054913
0点

お住まいの地域にも寄るのではないでしょうか。
W21CAではありませんが、自分のところでは注文を入れてから手元に来るまで2週間と見ています。
書込番号:4056668
0点

関西在住です
申し込み〜書類到着まで3日
書類返送〜書類到着確認まで3日
契約処理・発送連絡〜携帯到着まで2日
でした
通常であれば申し込みから商品到着まで一週間〜二週間といった感じですかね
一部の店舗では対応が悪すぎで全然連絡もなく商品到着まで一ヶ月くらいかかるところもあるようですが…
店舗については検索されれば沢山書き込みあるので参考にしてみて下さい
書込番号:4056721
0点


2005/03/11 23:11(1年以上前)
現在購入手続き中です。
申込書は1日で到着。
土日は郵送がストップしますので、
日曜日返送します。
さて、到着までどのくらいか?(^^)
書込番号:4056753
0点

申し込み書が一日で届くということは居住地が近いのですね
月曜返送されたとして届くのは木曜〜土曜の間と予想してみる
書込番号:4056783
0点



2005/03/12 15:14(1年以上前)
そうですか
僕は注文して2週間届かなかったので‥
みなさん返信ありがとうございます
書込番号:4059812
0点



W←CDMA 1x WIN(We Inprove the Nextの略でしたっけ?)のW。
2←WINの2年目
1←1台目
CA←カシオ製
まぁつまり、WIN2年目のカシオ製端末第1号という意味です。
書込番号:4055021
0点





この携帯をかって1ヶ月がたちます(≧∇≦)
使い心地は最高です!!
しかし、機種が新しく、BREWのため対応しているゲームがすくないです。今、ドラムにはまっていて、ドラムマニアをダウンロードしたいのですが、まだ対応していません(@⌒◇⌒@)/
いつぐらいにほとんどのゲームが対応機種になりますかねぇ…。
みなさんの考えを教えてください♪♪
また、みなさんは何のゲームをダウンロードしましたか??
参考までに教えてください♪♪
(@⌒◇⌒@)/みなさんの意見お待ちしています!!
0点

>いつぐらいにほとんどのゲームが対応機種になりますかねぇ…。
みなさんの考えを教えてください♪♪
『もう永遠に出ないかも知れません・・・・』って脅す訳ではありませんが
最近のau端末は殆ど全てがBREWにしか対応していませんのでJAVAのように
誰好き勝手に開発出来る訳ではありません。
いや、開発は誰好き勝手に出来たところでauの許認可が下りなければ
プログラムとして利用することが出来ません。
一説ではこの許認可もかなり厳しいらしくウィルス性のあるものやトロイ
などを認可してしまわないように細かなチェックが入ります。
と言う訳で日が暮れるどころか『待てど暮らせど』なかなか対応しない(出来ない)のが実情です。
書込番号:4054179
0点



W21CAを新規で購入しようと考えているのですが、
店頭に行くと、25,800円で売り出されている…
あぁ高い!学生の僕にはとてもじゃないけど買えない…
せめて1万円くらいになってくれないだろうか…
いつごろになったらそのくらいの値段になると思いますか?
0点


2005/03/10 23:15(1年以上前)
普通に一万ぐらいで売ってる店もあるみたいだけど…
安く買いたいならネットじゃだめなの?
てか今25000で売ってる店だと一万になる前に在庫がなくなる気がする…
書込番号:4052030
0点


2005/03/10 23:30(1年以上前)
ぅん一番やすくゎネットだろぉなぁΣ(>д<)ノ
W21CAゎ今やすくて5000円くらいでかえるょ
書込番号:4052132
0点


2005/03/11 00:24(1年以上前)
今日新規で19800円で家族割に入ったら11400円で買えた。
九州のジ○○コ
書込番号:4052468
0点


2005/03/11 02:32(1年以上前)
群馬で新規だと店舗型で9800円が一番安く、高くても16800円、地域によりかなり幅がありますね。
もしかしてau直営店?
大型電気店や大型携帯ショップがあれば、こまめに探し回れば安いところは見つかります。
書込番号:4053004
0点

僕は三重県に住んでいるんですが、
近くの大型電気店や、auショップ、
その他いろんな場所で販売されていますが、
すべて25,000円くらいです。
家族割などに入ると安くなったりするとは思いますが、
それにしても高すぎると思うんですよね。
ネットで買うという手段もありますが、
何しろDocomoからauに変えようと思っていて、
新規でauに加入しようと思ってるんですけど、
ネットだとなんか不安で・・・
新規でも大丈夫なんでしょうか?
書込番号:4055430
0点


2005/03/11 20:44(1年以上前)
新規契約店頭の方の掲示板に、
関西auの定価販売方針が徹底しているので関西では高いということと、
明日12日土曜以降は安くなるということが書いてありましたよ。
もちろん通販ほどは安くならないだろうけど、
納得できる価格かどうか見てから決めたらどうでしょうか?
通販の場合、業者がきちんとしているかどうか見極める必要はありますし、
届くまでに数日はかかりますからね。
書込番号:4055833
0点


2005/03/11 22:20(1年以上前)
秋葉原のソフマップで、新規で年間割り引きにすれば6000円で売りますって言われたよ
書込番号:4056371
0点


2005/03/12 14:02(1年以上前)
新規店頭の板にある玉川上水のショップで今日明日¥0だよ
書込番号:4059541
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)