
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 19:17 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月5日 12:23 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月4日 23:48 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月5日 13:29 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月5日 18:42 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月4日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




そこで質問なのですが、カタログによりますと、
「ASF形式に対応のAV機器やPCでminiSD
メモリカードに録画したTV番組などを再生可能」
とありますが、携帯に付属しているソフトをPCに
インストールすればminiSDさえあれば、それは
実行可能なのでしょうか?他に何か必要になるの
ですか?
今現在、自分で持っているPCのWMVやMPGファイル
なんかもASF形式に落とせばそれで見れるので
しょうか?
どなたかご経験のある方、教えていただければ
幸いです。
0点


2005/03/05 19:17(1年以上前)
あとはSDカードリーダー。
ちなみに付属のソフトは体験版なのでご注意を。
書込番号:4025092
0点





使われている方に質問です。メールなどで文字を打つとき、ポケベル打ちって使えますか?現行機種がベル打ちなので、使えないと不便だなと思いまして・・・どなたか知ってる方教えてください!よろしくお願いします。m(_ _)m
0点

たしかカシオはポケベル打ちができなかったと思います。
auの現行WINでポケベル入力ができるのは京セラと三洋のみだったかな。
書込番号:4022124
0点


2005/03/05 02:53(1年以上前)
ポケベルうちは
いっれ無くなります
いつまでも過去にしばられず
新しいやりかたに慣れましょう
書込番号:4022140
0点


2005/03/05 03:09(1年以上前)
残念ですが不可能。
現在対応している機種も今後はなくなっていくような気がするので、なれたほうがいいと思います。
書込番号:4022168
0点

あぁ、すみません。
京セラと東芝間違えてしまいました。
訂正ありがとうございます。
書込番号:4023278
0点

あと、無くなるから慣れろという意見が有りますが、かなりきついんですよね。
W21S半年使いましたが、打つテンポが悪すぎ。
打つ速度は3分の1、打てる長さは5分の1くらいまで落ちるんですよ。
書込番号:4023331
0点





今使っている機種を解約して、新規に買おうと思ったのですが、
どこのサイトを見ても
※お申込者様やご家族の方が、過去3ヶ月間にau契約回線を解約している場合はご注文いただけません。
※ご注文は、お申込者様やご家族の方が現在ご利用中のau契約回線を解約する予定の無いお客様に限ります。
などと書いてあるのですが、無理なのでしょうか?
0点

取り扱い店舗にそう書かれてる以上、普通は無理じゃないですか?
おそらくそれを違反した場合は違約金が発生すると思いますけど…。
違約金に関しては店舗によって違うので店舗に聞いてください。
書込番号:4020941
0点


2005/03/04 22:55(1年以上前)
>※ご注文は、お申込者様やご家族の方が現在ご利用中のau契約回線を解約する予定の無いお客様に限ります。
解約する予定はなかったんだけど解約することになっちゃったって言い訳すればいいんじゃない?(笑)
でも普通そこまで調べない気がしますが・・・
書き方も曖昧ですし。
書込番号:4020992
0点

インセンティブが出なくなるので店舗の方には連絡いくんじゃないですか?
書込番号:4021089
0点

前者に関しては、ご注文・購入後の解約については規定していません。
後者に関しては、言い訳ってのは露骨ですが、急遽予定が変わる事は往々にして存在します。現時点で予定が無ければ問題ないでしょう。
書込番号:4021263
0点



2005/03/04 23:48(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
とりあえず店舗の方に問い合わせてみます
書込番号:4021319
0点





携帯が壊れて一回解約してW21CAにしようと思うんですけど、auの学割と年割の両方契約しててそれぞれ解約料が3000円なんですけど解約の時は両方の6000円を払わなければいけないのですか?どなたか知ってる方教えてください。
0点

学割と年割は同時に加入はできません。
スレ主さんは学割に入っているようなので、学割の解除料3000円のみかかります。
書込番号:4020700
0点



2005/03/04 23:22(1年以上前)
お返事有り難うございます
書込番号:4021169
0点


2005/03/05 13:29(1年以上前)
補足をちょっと。正確には学割に入れば自動的に年割りにも
加入することになります。ただ、年割りの割引が適応されてない
だけで、学割が終了すれば年割りが継続、割引が適用される
ことになります。
解約料はまっしろさんのおっしゃる通りなので二重に払う必要は
ありません。
書込番号:4023575
0点





こんにちは。初めて質問します。
今はA5403CAを使っているのですが、
ダブル定額にしたいのでWINに変えようかと考えています。
で、このW21CAがかっこいいのでこれにしようかと思っているんですが
この機種はファイナルファンタジーEZのアプリに対応しているんでしょうか?
携帯からサイトを見てみると対応機種は3つしか載っていなくて
「あ〜、ダメなのか・・・」と思ってあきらめかけたんですが、
なんとなくPCのサイトを見てみると、
ファイナルファンタジーEZのトップページには、『W21S,W21SA,W21K,W21T,W22H』と載っていて、
『詳しくはこちら(下)』には『W21シリーズ』と書いてあります。
わかる方、教えてください。
0点



2005/03/04 21:07(1年以上前)
そうですか。
じゃあ、今は対応していないんでしょうか?
スクウェアエニックスに問い合わせすればいいんですが、
電話でしか受け付けてないみたいなので問い合わせにくいんです。
知っている方、教えてください。
書込番号:4020301
0点


2005/03/04 21:09(1年以上前)
新型機では動作確認していないので、確認とれ次第許可するのですね。
書込番号:4020307
0点



2005/03/04 21:22(1年以上前)
愛梨の彼氏 さん、確認がとれ次第許可・・・ってどういう意味ですか?
すみません(*_*;)
書込番号:4020381
0点


2005/03/04 21:56(1年以上前)
つまり、メーカーは確実に動作すると確認とれるまでは使わせないと言うことです。
機種などでは同じブラウザでも性能面などで違うこともあったり、保存するメモリ領域とか…様々な理由で、全ての状態でプレイして、動作に問題ないと確認してからと言うことです。
TVゲーム開発で見たときには、複数人で何日もプレイして確認してもバグは出ると言っていましたから。
書込番号:4020599
0点

関係ないけど、talbyも対応。
WINだけかと思っていたので驚き。する気にはなれないけど。
書込番号:4021489
0点



2005/03/05 18:42(1年以上前)
そういうことですか!
ファファファ・・・さん、愛梨の彼氏さん、au特攻隊長さん、
ありがとうございました◎
書込番号:4024944
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)