
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月23日 18:53 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月2日 19:59 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月23日 16:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月22日 18:39 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月22日 20:28 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月24日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種を使っている方に質問です。
十字キー(センターキー)の照明なんですが、ブルーに光ると思うんですけど
私のは真ん中の下の細長い部分と、キー円周の左側しか光りません。
別にキー自体は暗い所でも十分見えるから操作上は問題無いのですが、
どう見ても本当は円周の右部分も光る様な気がして何かイヤです。
昨日機種変したばかりで、もしや初期不良かと・・
分かりにくい文面ですみません。どなたか教えて下さい。
0点


2005/02/22 23:46(1年以上前)
真ん中の半透過の部分だけが光るのが正常。
仕様上左下部分まで光ってしまうんです。
書込番号:3974035
0点



2005/02/23 00:19(1年以上前)
ファファファ・・・さん 、W21CA使いさん、
素早いご回答ありがとうございました。
日々FOMA軍団に囲まれているので、誰に聞く訳にもいかず
悶々としていました。
時間を見てショップに持ち込もうと思っていたんですが、
これで気にならなくなりました!
書込番号:3974245
0点


2005/02/23 18:53(1年以上前)
俺も同じですよ。
書込番号:3976912
0点





通販で携帯電話を購入したことのある方に質問です。ズバリ、通販って信用できますか?W21CAを通販で購入しようとしたのですが、店舗がちょっと怪しい感じなので、皆さんに聞いてみようと思いました。
0点

「通販」で一括りには出来ません。色んな性格の店舗があるのは、通販も一般の小売りも変わりません。
書込番号:3972302
0点


2005/02/22 22:28(1年以上前)
>通販って信用できますか?
>店舗がちょっと怪しい感じなので
店によるでしょうが、少しでも怪しいと感じたならその店はやめたほうが無難かと思います。
といいつつ、私は先日通販で注文しました。
注文した三日後に契約書が届き、先週の金曜日に契約書を返送し、先ほど商品発送のメールが来ました。
HPもちゃんとしてたし電話やメールの対応もまともだったので、
まだ届いていないので何とも言えませんが個人的には信用できると感じました。
書込番号:3973397
0点


2005/03/02 19:59(1年以上前)
もう そんな値段にまで落ちてきたちゃった^^
書込番号:4010542
0点





pcサイトビューアーについて質問します。
@ここの掲示板にpcサイトビューアーは月額1000円契約と書かれているのを見たのですが、auのサイトをみると月額300円契約とされていました。これはどちらが本当なのですか??
Aそれと、私はハンゲームというpcサイトの無料オンラインゲームを利用したくてこのケータイを購入しようと考えています。でもこの無料ゲームがW21CAで利用することができるのかがまだわからないので詳しく知りたいのですが…知っていたら教えてください。ちなみに…当然ですが今のケータイA1402Sではこのサイトの書き込み掲示板などしか閲覧できなくてゲームの方はpcじゃないとできません。
0点

月額使用料はいらなかった気が。
ハンゲは、サイトビュワー使ってもゲームはできないかと。(ゲームをインストール出来ないため)
書込番号:3972294
0点



2005/02/22 22:38(1年以上前)
1)PCサイトビューワーの基本使用料はいらないです。
月額1000円というのはパケ割で300円というのはezwebの利用料では?
2)ハンゲームは無理だと思います。
たしかWindows+IEしかだめだったはず。(MACすら非対応)
あとPCサイトビューワーは定額対象外なので、パケ死に注意してください。
ほんとあっという間にすごい金額になるんで・・・
書込番号:3973485
0点

最近この機種買いました。
でもPCサイトビューアーは全く使っていません。
なんの割引もしてないと1ページごとに約35円かかるらしいです。
まぁそこら辺を注意していただければ・・・。
書込番号:3974623
0点



2005/02/23 16:47(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
購入するのにもう少し期間があるので検討します。
書込番号:3976513
0点





ついに携帯【CA21】買いました(>ε<)
そこで質問!!ゲームを取ろうとがんばりましたが、月額サイトなどが多くあまり見つかりません(≧ω≦)b
ダウンロードするときだけに料金がかかるサイトどなたか知りませんか??
おしえてください(≧ω≦)b
いいサイトのショートカット番号なども書き込んでくれるとありがたいんですが…。
よろしくおねがいします♪♪
0点

アプリカタログを見ていただければすぐ分かると思います。
(公式サイト)
書込番号:3972021
0点


2005/02/22 18:39(1年以上前)
EZアプリカタログからいけます。
操作方法
1.「アプリ」ボタンを押す
2.「メニューから探す」「キーワードから探す」のどちらかを選択しあとは好きなところへ・・・。
書込番号:3972271
0点





初めて投稿します。
W21CAを購入を希望しているのですが、
この機種は情報料を払って取った着メロや着うたをminiSDに移動可能なのでしょうか?
よかったら教えてください。お願いします
0点


2005/02/22 18:37(1年以上前)
残念ですが、移動はできませんね・・・。
もしかしたらほかの方法あるかもしれませんよ
書込番号:3972259
0点

著作権付きでも移動できるものとできないものがありますね。
サイト側の対応次第です。
書込番号:3972698
0点





まず初めにCDMA1の話になることを許して下さい。
どこに書けば一番反応がいいのか分からなかったので…。
で、質問なのですが、
CDMA1のパケット割に入ると、通信料は定額料の1000円分しか割り引かれないのでしょうか?
1000円以上超過した場合、基本使用料の無料通話分からは引かれないのですか?
この度、ボーダからauに変えるのですが、メール中心なので無料通話料は余ってしまうと思うので…。
ボーダの場合、無料通話から引かれていたので。
よろしくお願い致します。
0点

(パケットサービスを適用させてしまいますと)残念ながら、auは無料通信料からしか引かれません。
パケットサービスを使わなければ、無料通話料からは引くことが出来ますが・・・
>1000円以上超過した場合、基本使用料の無料通話分からは引かれないのですか?
これも無理です。
書込番号:3970424
0点



2005/02/22 18:33(1年以上前)
ゆきのんちさん、ありがとうございます。
パケットサービスとは、パケット割の事ですよね?
う〜ん。
パケット割には入ったほうがやはりいいのでしょうか?
書込番号:3972248
0点

パケットサービスは、(1xなら)パケット割やミドルパックなど含めてのサービスを指しています。
パケットサービスを適用させるかどうかは、使用したパケット状況を見て月末あたり(でなくても良いのですが)に決めた方が良いとは思いますが。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html
(WINの場合でも、同じように適用出来ますので)
書込番号:3972306
0点



2005/02/23 17:58(1年以上前)
ゆきのんちさん、本当にありがとうございました。
では、契約の時はとりあえずパケットサービスに入ってなくて、
月末にパケ代確認→入会→月末に解約
すればいいのですね?
でもこんな裏技があったとは…。
ありがとうございました。
書込番号:3976721
0点

>月末にパケ代確認→入会→月末に解約
それでも構わないですし、ご自身のパケット使用の範囲がある程度把握出来ていれば、月の途中で当月適用・(処理に1日費やされるので翌日に)当月適用のみで解除をしても良いですし。
月末申し込みの場合は、(サイトにも書いてありますが)日にちに気をつけて下さい。
パケットの確認は、月末というよりは割りとこまめに確認しておくことをお勧めします。(性格にも寄りますが)
あと、PCからも管理・申し込みをしたいというのであれば「MY KDDIページ」に登録しておくと便利だと思います。
http://my.kddi.com/top/
おまけとして、
だいたい使用パケットが7〜8000を越すようでしたら「パケット割」適用が宜しいかと思います。
「パケット割」と「パケットONEミドルパック」との適用境界線は24000パケット。
これを越え、(使用する時間帯にも寄りますが、普通に使用している分には)約37000〜50000パケット程度の使用でしたら「パケットONEミドルパック」の方を申し込まれると良いと思います。
ただこれ(上記のこと)は1x端末での話ですので(今回はWIN端末ですので当てはまりませんが)、どこか記憶の片隅にでも置いて貰えると幸いと思います。
書込番号:3977417
0点


2005/02/23 23:24(1年以上前)
お聞きいたします。
>月末にパケ代確認→入会→月末に解約
この情報は、今でも使えるのでしょうか?
2003年12月8日 付けの記事だったものですから・・・
auに、今、正に乗り換えようとしています・・・
書込番号:3978278
0点


2005/02/24 00:00(1年以上前)
即レス感謝です!!
書込番号:3978539
0点

ちょっと補足
>「パケットONEミドルパック」で約37000〜50000パケット
は、ミドルパックでの無料通信料内で使えるパケット量ですので。
(0.2〜0.27円換算)
書込番号:3978572
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)