W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W21CA検討中なんですが‥

2005/02/15 15:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

はじめまして。
ずっと(と言っても4年程ですが)ドコモを使っていましたが、
パケ代のサービス面や絵文字の可愛さ等から
au(機種はボタンの押しやすさからW21CA)に乗り換えようと検討中です。
今、DocomoのD505isを使用しています。
他社に行くのは初めてですので何方かご教授下サイ。

 @D505isではメニューアイコンが自分で取った写真(120x120)にカスタマイズできるのですが
W21CAにそういった機能(写真に差し替えられるようなシステム)はあるんでしょうか?

 Aジェネシスシルバーとエヴィルブラウンが出ていますが
開くとかなり印象が違います。
(↑この点はもう、個人の好みだと思うのですが‥)
真っ暗な部屋で開いてメールを打ったりとかする場合どちらのが各ボタン見やすいでしょうか?
あと、塗装はどんなモンでしょうか?
仮に携帯とむき出しの鍵をバッグのやなんかのポケットの中で一緒にしてしまった場合、傷や色ハゲが目立つのはイヤなので。
今の技術だとコンクリの道路に落とさない限り大抵大丈夫なんでしょうか?
 B画面を外側にして折りたたんだ場合、画面は傷つきにくいですか?
 C(画面が内側になった)通常の二つ折りにした常態から開く時に、画面部分が(開く時の勢いで)ひっくり返る事はないんでしょうか?

複数質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:3936430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/15 16:45(1年以上前)

1番について、
いちおう自作はできるみたいですが、いろいろとやっかいなので
「EZstreet」と検索してみてください。
非公式サイトですがW21CAに関するメニューアイコンがダウンロードできたりします。

2番は
暗闇ではシルバーの方が見やすそうですね。
でも、どうだろ…。

3番は
カギなど固いものと一緒にしなければ大丈夫だと思います。

4番は
この辺はしっかり考えられているのか意外と大丈夫です

書込番号:3936601

ナイスクチコミ!0


スレ主 鴉藍さん

2005/02/16 16:28(1年以上前)

まっしろサン早いレス有難う御座居マス。
そうですよね。2の質問は実際使い出した人にしか判らないですもんね(汗)
色はホントに迷います。
内も外もとっても機械的なシルバーか、はたまた高級感がありシックなブラウンか‥。
ただ、眼鏡掛けても視力が悪いうえにボケて目の前にモノがあるのに何処いった〜などとやってる人間にはシルバーのが机に置いた時に目立つかなァと・・・
(Σ(@△@;)しかし置く場所によりますね‥ガラスや白色の机の上に置いたらシルバーよりブラウンのが目立つし)

それはそうともう少し質問させてください。
私は群馬の藤岡市在住なんですが
この辺りだと安くて¥16,800_(年割・クレジットカード申し込み)
二番目が¥18,690_(年割・EZweb)
大手家電店で¥20,790_(年割・EZweb・W定額)しています
(ちなみにauショップだと¥26,040_)。

 A:¥16,800_の店は年割のほかに、ジャックスのクレジットカードの申込用紙に記入する
(カード会社の審査に通る通らないは別と言われました)が
必須条件なのですが、これはどうなのでしょう?
「審査に通る通らないは別」とは言ってましたが実際それで済むのか
そんなことを言っといて結局は作らされてしまうのか心配です。
それとも2000円高くても年割・EZwebのみのほうが良いでしょうか?

 B:参考までに、都内(主に 上野・秋葉原 辺り)の量販店だと
今はどの位の価格なんでしょうか?

続けて済みませんが宜しくお願いします。

書込番号:3941498

ナイスクチコミ!0


百裂拳さん
クチコミ投稿数:40件

2005/02/23 16:56(1年以上前)

この前,飲み会の前に携帯ショップに寄って価格聞いたら7800円でした。一週間前は16800円でした。もう一軒でも7680円でした。
交渉なしです。多分,日曜あたりからAuの本部からの指令があったのでは推測しています。当方川越在住。川越の丸広百貨店の通りの携帯屋です。
この値段だったらそろそろかなと思い,今度の日曜日でも購入しようと思っています。さすが新規0円は見当たらなかった。交渉で5000円台まで持って行こうと思案しています。

書込番号:3976540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

心配なもので…

2005/02/15 00:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ポムstaffさん

すみませんュこちらに書くべき事では無いかもしれないですが聞いて下さい。先ほど携帯で18禁サイトに入ってしまい勝手に《個体認識番号?を登録しました。》との画面になり今キャンペーンで2日以内に1万8000円振込してくださいとのことで、口座が書いてありました。すぎたら3万円とのことでした。無視して大丈夫なんでしょうか?よろしくおねがいします!

書込番号:3934032

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/15 00:05(1年以上前)

大丈夫です。無視しましょう。

書込番号:3934054

ナイスクチコミ!0


詐欺撲滅!さん

2005/02/15 00:25(1年以上前)

脇から失礼します。
この手の犯罪が減らないのは、ご丁寧に真に受けて振り込んでしまう人がいるから、後を絶たないのです。
絶対に振り込んでしまってはダメです。
「怖いから」なんて絶対に思わないでください。
中には脅迫めいた脅しをかけてくる業者もいるようですが、相手も犯罪と分かってやっているのですから、振り込んでしまうことは犯罪を助長する結果になります。
真っ向から警察に勝負しようなんて思っている業者はいませんので、もし何か言って来たら、所在地や相手の素性を根掘り葉掘りきいて、相手が嫌がるように仕向けるのがいいでしょう。そうすれば、「こいつからは取れない」と思って、早々に電話を切るでしょう。

ただし、最近は「支払督促」の制度を利用して、裁判所に架空の請求の申し立てをする輩がいますので、もし裁判所から書類が来たときだけは無視しないでください。きちんと該当の裁判所(封筒に書いてある電話番号にかけてはいけません、104で調べて電話すること。裁判所から葉書がくることはないので、葉書は無視!)に電話して異議の申し立てをしてください。そうしないと、架空の請求に支払義務が生じます。

書込番号:3934200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/02/15 00:39(1年以上前)

大丈夫です。

ただ詐欺撲滅!さんのおっしゃっている通り
裁判になると厄介です。その場合は裁判に
しっかり出てください。欠席裁判となり
あなたが非を認めたことになります。

書込番号:3934283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/15 00:53(1年以上前)

真っ向から戦っている(?)サイトがあります。
http://anti.bne.jp/

書込番号:3934356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/15 03:33(1年以上前)

端末の個体情報から、個人情報までもは漏れないと思いますので、実際の請求については直接的な心配をしなくてもいい様な気がします。

書込番号:3934796

ナイスクチコミ!0


オペラ座の廃人さん

2005/02/15 12:28(1年以上前)

迷惑メールやオレオレ詐欺と同じですね。
払っちゃう人がいるから悪徳業者が増える・・・

書込番号:3935795

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/02/15 12:42(1年以上前)

個体識別番号はあくまでも通信時に携帯の個体を認識するためだけの番号です。
で、当然携帯会社自体は課金のため「誰が」というのはわかりますが、それをたとえポータルサイトであっても「個人」特定は出来ません。
DoCoMoで大量データ流出がありましたが、おそらく二つを合わせることは出来ないはずです。
また、サイト管理者から依頼されても、プライバシーに関わることなので教えることはありません。
唯一、警察が裁判所手続きで調べることは出来ますが、その情報も業者には渡しません。
そのため、この手の詐欺に引っかかっても電話やメール、葉書などは来ないのでご安心を。
もし来たら携帯会社が流出させたかもしれないので、携帯会社や消費生活センター、警察に届けてください。

書込番号:3935857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/02/15 14:21(1年以上前)

ところで関係無い話しで恐縮ですが、
スレ主さん、絵文字使ってますか?

携帯(au)から見ると猫の絵文字が見えるのですが…?

書込番号:3936150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/02/15 14:26(1年以上前)

自分もその手のサイトにうっかりアクセスしてしまい
同じ経験をしたことがあります。

無視して放ってありますが、未だに何の連絡もありません。

書込番号:3936163

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/02/15 19:55(1年以上前)

関係ないかもしれませんが1つだけ。

ムーバの時はこの手のメールが月、何百回と来ましたが
フォーマにしてからピタッと来なくなりました。
今は0です。
タマタマ運がいいだけでしょうか?

書込番号:3937316

ナイスクチコミ!0


INTK151さん

2005/02/16 12:31(1年以上前)

自分の場合…
完全無視。
着信・受信拒否。
それでも気になるならAU行って電話番号/メアド変更。
詐欺師に恐れる必要全く無し。

書込番号:3940731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについてです。

2005/02/14 15:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 CAAUさん

今回ドコモより買い替えで、この携帯買いました。予備のバッテリ買うつもりでしたが、バッテリのふたがどうしてもあきません。かなり硬くてこれ以上押さえると壊れてはいけないので、あきらめました。
AUはどの機種もそうなのでしょうか?でももしふたを開けるこつとかありましたら教えてください。

書込番号:3931328

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/02/14 19:24(1年以上前)

W11Hですが、memory cardが電池蓋交換式なので、紛失防止のため横にロック解除ボタンが付いています。
それを押しつつスライドさせる物で、CAも似たようなのが付いているのでしょうか?
又は全く違う機種のことですが、オープンクローズ状態で開かないこともありましたね。

書込番号:3932087

ナイスクチコミ!0


スレ主 CAAUさん

2005/02/15 20:14(1年以上前)

こんにちは、何度もやってみましたが、どうにも指が滑ってだめでした。まあ仕方ないですね・・・。アドバイスありがとうございました。

書込番号:3937402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/16 08:54(1年以上前)

ショップで開けて貰っては?

書込番号:3940084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/16 16:04(1年以上前)

ゴム手袋付けてやってみては?

書込番号:3941407

ナイスクチコミ!0


スレ主 CAAUさん

2005/02/16 23:12(1年以上前)

こんばんは、みなさんご丁寧にレスありがとうございます。せっかくレスいただいたのであきらめていましたが、もう何度か挑戦してみたところやっと開きました。何度かやってみるうちにコツがつかめてきたのかわりと簡単にあけられるようになりました!いろいろありがとうございました!

書込番号:3943350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/04/20 07:44(1年以上前)

W21CAは、爪でキーを押したり、爪でフタをスライドさせたり、所々堅いな。

書込番号:4178059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCからのデータ転送について。

2005/02/13 23:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 W21契約したけどまだ届かないさん

PCW21CAのSDカードへ、PCのデータ転送をしようと思っています。
そのためにはSDカードに書き込むための装置(カードリーダー)を購入する必要があるのでしょうか?

それとも付属のUSBで携帯に直接つないでデータ転送するのでしょうか?

またUSBで直接転送だと、専用ソフトでなければいけないなどという条件はありますのでしょうか・・・

書込番号:3928505

ナイスクチコミ!0


返信する
W21便利さん

2005/02/14 01:21(1年以上前)

データ転送は付属の充電器&添付ソフトMySync Suiteで簡単に行えますよ
しかしソフトはお試し期間30日なのでシリアル購入しないと使えなくなりますが(^_^;)
私の場合使えそうなソフトと判断しシリアル購入しました。

書込番号:3929394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/14 02:40(1年以上前)

カードリーダーは、あると重宝しますよ。
PC・携帯間のデータのやり取りをしたいのであれば。

さほど高いものでもないし。

書込番号:3929655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイソーのUSB充電ケーブル

2005/02/13 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 困ったyo-さん

100円均一で売っているUSB充電ケーブル(AU用)はWIN端末でもOKでしょうか? なんとなく不安で試せません・・・
使用されている方居ませんか?

書込番号:3928359

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/13 22:53(1年以上前)

W21Sやけど充電出来ましたよ。

書込番号:3928418

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったyo-さん

2005/02/14 00:14(1年以上前)

toonaさん情報ありがとうございます。
WINって言うことは別に意識しなくていいみたいですね。
AU対応であれば。

書込番号:3929047

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/02/14 01:20(1年以上前)

W11Hですが、au用の電池式充電器ですが、高い物も使いましたが以外と充電できない、ほとんどは補助電源的な使い方しかできなかったので注意です。
一番良いのは内蔵電池パックをもう一つ持ち歩くのがベストです。

書込番号:3929384

ナイスクチコミ!0


オペラ座のタイ人さん

2005/02/14 12:38(1年以上前)

同じAUの別の機種の充電器を、端子の出っ張りを削って使った方が安心できる気がします。僕はA5401CAの充電器でA5503SAを充電してますが、今のところ平気。100均のよりは良いと思う。

書込番号:3930686

ナイスクチコミ!0


W21CA使いさん

2005/02/14 23:02(1年以上前)

メーカーによって電圧が違ったりするのでその辺を注意してれば大丈夫だと思いますが…w

ダイソーのUSB充電ケーブルバラしてみら調整するためなのか抵抗が入ってましたよ。

書込番号:3933546

ナイスクチコミ!0


2005愛地球博さん

2005/02/18 23:37(1年以上前)

かなり昔になりますが、日立の機種を使っていたときに、どうしても充電の必要があり、コンビニで売っていた9Vの電池で充電するタイプを使用したところ、何かの機能(もう忘れてしまいました)を使おうとすると、勝手に電源が落ちて再起動する現象が発生しました。
また、同じカシオの携帯でもA5302CA 5.9VとA5406CA 5Vでは電圧が1V位違うため、A5406CAをA5302CAの充電器で充電していたら、やはり、勝手に電源が落ちてしまう事が起こりました。
市販の、充電器を使用する際は、電圧に充分注意してください。
また、充電電圧が低い場合、充電は行われますが、バッテリー自体の電圧が低くなってしまうため、バッテリーの性能が劣化すると思います。

書込番号:3952981

ナイスクチコミ!0


あやんき〜さん

2005/02/19 12:24(1年以上前)

W21CAつかってるけど全然使える。
でも。付属の充電器より満充電まで時間はかかるけどね

書込番号:3955210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買った人おしえて〜(≧∇≦)

2005/02/13 14:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 しゅんちくりんりんさん

今、この携帯を買おうとしています(≧∇≦)
この間手に取る機会がありいじっていましたが、カメラの部分に
指があたりあまりいい気分がしませんでした(>ε<)
カメラは手で触れても大丈夫なのですか??
おしえてくださいヾ(@^▽^@)ノ

書込番号:3925656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/02/13 15:12(1年以上前)

昨日ホットモックを見てきましたが、確かにレンズ部分に指が無意識にいってしまいますよね。

壊れないと言う意味では、触れたくらいでは大丈夫なのでは?

書込番号:3925923

ナイスクチコミ!0


マイティジャック号さん

2005/02/13 17:31(1年以上前)

確かに指紋で汚れますが柔らかな布で軽く拭ってやれば大丈夫でしょう。
余程の汗かきや脂性でもなければレンズが激しく汚れることもないと思います。
ちなみに私は時々メガネのレンズクリーナー(布製)で簡単に軽く拭ってやるだけで特に気にしていません。

書込番号:3926459

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅんちくりんりんさん

2005/02/14 17:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます(≧∇≦)
まだ1度も携帯をかった事がないのでいまいちわかりませんが、
この携帯の十字キーが少しへこんでてやりにくいという声をききまして…。そこのところどうでしょうか??

書込番号:3931586

ナイスクチコミ!0


もぺぺぺさん

2005/02/21 18:49(1年以上前)

初めは気になりましたが今はそんなこと忘れてました(笑)慣れます!

書込番号:3967411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)