W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

めちゃA疑問なんで教えてください。

2005/02/10 18:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

この機種とはあまり関係ないのですが、ダブル定額についてなんですが、2100円と4200円のプランがあるじゃないですか、2100円の方にすればどのくらい着うたフルをとってもOKなんですか(どのくらいとっても2100円以上いかないかってことです)?どこを調べても書いていないので教えてください。

書込番号:3910934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/10 18:23(1年以上前)

>2100円と4200円のプランがあるじゃないですか
ありません。
2000円の定額で1パケット0.05円になり、40000パケットまで2100円で、
それ以上使うとその分増えていきます。
4200円を超えると、いくら使っても4200円となるのです。

書込番号:3910955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/02/11 07:11(1年以上前)

通信料金は定額になりますが
情報料は定額じゃありませんよ。
ダウンロードした曲数分料金はかかります。

書込番号:3913586

ナイスクチコミ!0


スレ主 VDEZIMさん

2005/02/11 12:10(1年以上前)

すいません、2100円の方は税込み価格でした。
着うたフルって何にもしなかったらとるだけで2000円くらいパケット代でかかるって書いていたんですけど(auホームページに)、本当の所は1曲とるだけでどれくらいかかるのですか?

書込番号:3914425

ナイスクチコミ!0


(-皿-)凸さん

2005/02/11 13:12(1年以上前)

>>すいません、2100円の方は税込み価格でした。
>>着うたフルって何にもしなかったらとるだけで2000円くらいパケッ
>>ト代でかかるって書いていたんですけど(auホームページに)、本
>>当の所は1曲とるだけでどれくらいかかるのですか?

だから、税込価格うんぬん以前に2100円のみのプランなんてないってば。

書込番号:3914664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/11 14:35(1年以上前)

これで参考になるかな?

カタログには「着うたフル」1曲(約1.5MB)が、(パケットサービスを何も付けない)通常料金2576(税込2704.8)円ってなっていますね。

1パケ0.2(税込0.21)円で計算して、1曲12880パケット。
仮に3曲落として38640パケットで、サイトをさまよってあっと言う間に4万パケット以上に・・・

ダブル定額に入って最低料金2100円(税込)までに抑えたいのであれば、ここまでですね。(とよさんの言われる通り3曲がいいとこですね。)


あらためて見たけど、結構行くんだな>パケット

書込番号:3914963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

web

2005/02/10 16:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 どんとんぱPIPさん

W21CAで下記のサイトは普通に利用可能でしょうか?

@首都高速道路公団 道路交通情報(首都高速)
http://www.mex.go.jp/info/

Aiタウンページ
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Media_cate=populer&svc=1101

B無料電話案内104.com
http://104.com/wtel/

CMapFanWeb(地図)
http://www.mapfan.com/

書込番号:3910509

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェリーの肉球さん

2005/02/11 11:43(1年以上前)

携帯のブラウザを利用しての結果です(PCサイトビュワーで確かめたのではありません)

@このページをご覧いただくには、フレーム対応のブラウザが必要です。フレームをご利用にならない場合は、下記のページからご覧下さい。『リアルタイム道路交通情報メニュー』
そして下記ページとやらを開くと・・・
『情報提供:(財)日本道路交通情報センター 環状線 内回りは左回り 外回りは右回りです』とか言う水色のタイトルバックに上記の表示が左上にチョロッと出るだけで、全然意味がなさそう。

Aきっちりと表示され利用できる状態です。

B全く使い物になりません。(上にチョロッと欠けたフレームみたいなのが表示されるだけ)

C表示されるが中にあるボタンを押しても『Copyright〜』と表示されるだけで使い物にならない。
意味なし。

以上が結果です。結論的に殆ど対応されておらずA以外は全く役立たず、使い物になりませんでした。

書込番号:3914327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/02/12 07:38(1年以上前)

A、B、CはEZweb用のサイトがあります。

A
http://itp.ne.jp/contents/mobile/

B
http://104.com/telinfo/ketai.html

C
http://www.mapfan.com/ez/

書込番号:3918698

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんとんぱPIPさん

2005/02/12 23:50(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
機種検討の参考になりました。

書込番号:3923129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメールの表示数(横幅)

2005/02/10 12:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 あんちょこ87さん

文字サイズが最小の場合に受信Eメールで、
一行当たり全角で何文字まで表示できるのでしょうか?

書込番号:3909870

ナイスクチコミ!0


返信する
W21CA使いさん

2005/02/10 12:51(1年以上前)

ケータイWatchだと各機種ごとにやってるから参考までに。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/21918.html

ちなみにW21CAは18.5文字。

書込番号:3910006

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんちょこ87さん

2005/02/10 15:04(1年以上前)

サイズ別で完璧です。
ありがとうございました。

書込番号:3910345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

来週、機種変するのですが

2005/02/09 23:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 acidacidさん

現在5403CAを使っています。
通販で来週W21CAが届くのですが、付属のMySyncでアドレス帳の移し変えはできますか?
パソコンにあまり詳しくないので、詳しい方や経験された方
御教授お願い致します。
auショップに行けばできるのは知っていますが、自分でできると便利だなぁと思い質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:3908410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/02/10 08:23(1年以上前)

MySync Addressは持っていますか? あれば出来ます。
(カシオ機は買ったことがないので、付属のMySyncがどの程度のものかはちょっと分からないので)


でも、同じカシオならminiSD経由でアドレス帳やお気に入りやメールの移行は出来ると思いますが・・・どうでしょうか。(ちょっと自信なし)

書込番号:3909388

ナイスクチコミ!0


INTK151さん

2005/02/16 12:43(1年以上前)

自分も同じパターンで機種変えました。miniSDカードのバックアップ・リストア機能を使えば簡単にできます。CAなら互換性有り。

書込番号:3940783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪府内で・・・

2005/02/09 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 hudosksksxさん

大阪府内でW21CAが新規でも継続でも良いので、安い店をご存知の方いらっしゃれば、教えていただけないでしょうか

書込番号:3907099

ナイスクチコミ!0


返信する
(`皿´)凸さん

2005/02/09 20:06(1年以上前)

地元なんだったら自分で調べなさい。

書込番号:3907139

ナイスクチコミ!0


もりけん2さん

2005/02/09 21:23(1年以上前)

大阪の人だけが書く携帯のそれもAUの掲示板にカキコミしましょうね。

書込番号:3907429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ

2005/02/09 17:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 どんとんぱPIPさん

W21CAでのカメラ最高画質で撮影した場合、miniSD保存で2回目以降撮影(連写)までに何秒待つのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:3906557

ナイスクチコミ!0


返信する
らやまさん

2005/02/09 20:41(1年以上前)

最高画質で連続撮影できないんですよね…
携帯画面サイズでしか連続撮影できません、ビミョー

書込番号:3907278

ナイスクチコミ!0


W21CA使いさん

2005/02/10 13:05(1年以上前)

使用するminiSDの転送速度にもよるので…w

6MB/秒のminiSDであれば5秒前後で撮影画面に戻ります。

書込番号:3910048

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんとんぱPIPさん

2005/02/10 15:51(1年以上前)

下記にシャッターを押してから次にシャッターが押せるまで、SH900iは18.25秒とありましたがW21CAはそれらと比較すると、早いですね。
カメラ機能重視ではドコモ・au・JではauのW21CAが最上位ですよね?!

http://www.officedd.com/ktai/time01.html
「自動保存タイプ
 シャッターを押してから次にシャッターが押せるまで
 サイズ 最大解像度 メモリーカード保存
 NTT DoCoMo
 SH900i
 18.25秒」



書込番号:3910480

ナイスクチコミ!0


W21CA使いさん

2005/02/12 07:56(1年以上前)

SH900i自体が1世代前のケータイになるので比較して良いのか微妙ですが…

W21CAはAFが普通の携帯より高速に動作するので結構便利です。
画質についてはAF付のSHARP携帯と殆ど互角な気がします。(光学ズーム付は除外)

書込番号:3918736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)