W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

わたくしも、この機種買いたい

2005/04/08 23:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 hot slinkさん
クチコミ投稿数:13件

と、考えてます。
特に、hotmailの閲覧ができるところに惹かれています。
hotmailを見た場合の画面の見易さはどうでしょうか?


また、今、DOCOMOのP505isを使用してますが、
このPでminiSDカ-ドに移したメ-ル、画像は、
この機種で、みれるものでしょうか?

書込番号:4151651

ナイスクチコミ!0


返信する
uranosさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/09 14:23(1年以上前)

From:
To:
件名:
本文

のように表示されます。

画像は全く表示されませんが
改行が無視されることをがまん出来れば
テキスト形式のメールを見る分にはいいと思います。

HTML形式のメールを見ることが多いのでしたら要注意です。
画像が見えないだけならまだしも
親切のつもりなのかいちいち画像やリンク先のURLが表示されます。
かといってそのURLを選択してジャンプ出来るわけでもなく
ただURLが表示されるだけです。

miniSDについては分からないので他の方の回答をお待ち下さい。m(_ _)m

書込番号:4152919

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/09 15:07(1年以上前)

P505isでSDカードに保存したメールは無理です。
画像はパソコンでファイルを移動させれば見れますね。
カメラで撮った画像はそのまま見れるかも。

書込番号:4152986

ナイスクチコミ!0


スレ主 hot slinkさん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/11 21:21(1年以上前)

どうもです。

hotmailは、主に、メ−ルの確認、やり取りができれば、満足です。
画像は、帰ってから、パソで十分と考えてます。


雑誌を立ち読みしたら、DOCOMOでも、パソのHP見れる携帯が
そろそろ出るらしいので、ちょっと、様子をみたいと思います。


ちなみにですね〜、田舎に住んでまして、
家電量販店(やま○電気や、K’○等々)廻りましたが、
この機種を、店頭に置いてませんでした。

どこの地区でも、量販店には置いてないものですか?

書込番号:4158432

ナイスクチコミ!0


uranosさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/11 21:49(1年以上前)

つい最近まで私の行動範囲内ではヨドバシ、ベスト、ヤマダ、ケーズ
何処でも置いてありました。
ここ数日は見に行っていないですが無くなっているんでしょうか?
21CA2の発売に合わせて店頭から無くしているのかもしれませんね。
生産は終了していますしその影響もあると思います。
通販ではまだ残っているようですしそちらを検討してみてはどうでしょう?

docomoのを待つのでしたらこの機種の後継機
W31CAまで待ってみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:4158530

ナイスクチコミ!0


スレ主 hot slinkさん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/12 21:49(1年以上前)

生産終了とは、知りませんでした・・・

店員さんとは話をしていないものでして・・・・


もう少し、今の機種で我慢して、
新機種登場を待ちたいと思います。

書込番号:4161125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 さん
クチコミ投稿数:63件

教えてください!取り込んだムービーを着信時に流すことなんてできるのでしょうか??

書込番号:4149819

ナイスクチコミ!0


返信する
Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/08 14:23(1年以上前)

一部できるのもあるけど基本的に無理。

書込番号:4150653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/04/08 14:31(1年以上前)

着信用の動画以外では着信用に設定出来ません。

書込番号:4150666

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:63件

2005/04/09 13:42(1年以上前)

うう・・残念・・
ありがとうございました。

書込番号:4152840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

W31CAについて

2005/04/07 19:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 shinyasamuさん
クチコミ投稿数:3件

W31CAっていつ頃発売なんでしょうか?

書込番号:4148909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/04/07 19:35(1年以上前)

まだ、JATEを通ってないので5月ごろでしょうか。
     ↑
推測ですが

書込番号:4148924

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/07 22:27(1年以上前)

31CAの前に、もうすぐ21CAUが出るらしいので31CAは6〜7月ぐらいかもしれません。
分かりませんが・・・

書込番号:4149342

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/08 00:02(1年以上前)

3月分のJATEを通ってないんで5月発売は厳しいかと。
6月にカシオから2機種出るらしいです。

書込番号:4149624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/04/09 18:52(1年以上前)

ショップで聞いたところ、W21CAUは今月末らしいですが、W31CAに関しては情報は流れてきていないみたいですよ?
SPEEDYさん、6月にカシオから2機種出るって本当ですか!?
少し楽しみです。

書込番号:4153378

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/09 22:25(1年以上前)

カシオから1xとWINで1台ずつということだそうです。
6月予定ですが場合によって7月に食い込む可能性もあるとのこと。

書込番号:4153884

ナイスクチコミ!0


ぱぷーさん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/10 23:39(1年以上前)

SPEEDYさん、いつも早いですね〜
スペックはどうなりそうですか?
1xは320画素引き継ぐんでしょうかね〜?

書込番号:4156703

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/10 23:48(1年以上前)

スペック等の詳しいことはまだ伝わってきていませんm(__)m

書込番号:4156736

ナイスクチコミ!0


ぱぷーさん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/11 00:03(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます
またSPEEDYな情報お願いしますね〜

書込番号:4156798

ナイスクチコミ!0


ぱぷーさん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/18 23:00(1年以上前)

こないなカキコ見つけました
どこまで信用できるんすかね〜?
どなたか分かりませんか〜?

409 名前: ショップ店員 [sage] 投稿日: 2005/04/18(月) 11:24:22 ID:rVAfpSCD0
昨日auの営業と話をしたんだけど、W21CAUは28日の発売予定なんだそうだ。
W21CAとは違って、今度はかなり長く引っ張るつもりらしい。
そのせいでW31CAは「早くても夏でそれも遅い時期。まだまだ先」とのこと。
ちなみに噂されてるG'zは「まだ何も話は聞いていない。今のところカシオ1X機は予定なし」だそうです。

書込番号:4175011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/04/20 07:25(1年以上前)

W31CAでは電子コンパスは付くのかな?無いと不便です。

書込番号:4178041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

初auなので…。

2005/04/07 14:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 SURFACE86さん
クチコミ投稿数:15件

今現在docomoのP900iを使用していて、近々新規でW21CA、W31K、W31SA、W21Tのどれかを購入予定です。
使用状況はメール主体で通話も1日5分くらい。
メールの文章作成にめちゃくちゃ時間がかかるので電池の保ちも重要。
(今のP900iで帰宅時に電池残1〜0)
とにかく文字を打つ機会ばかりなのでキー操作の鈍い機種は嫌なんです。(これ重要)
充電状況は就寝〜起床までフル充電してます。
早いキー操作について来れて電池の保ちが良い機種ってどれですか?
お勧め順に並べて頂けると嬉しいです。(お勧め理由なども)
よろしくお願いします。

書込番号:4148390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2005/04/07 14:41(1年以上前)

自分の周りで使用している人の感想を照らし合わせて書かせていただくと・・・W31K>W31SA>W21T>W21CAですね。
W31Kは結構使いやすいのと電池がこの中では長持ちらしいです。
W31SAは予想文字変換があまりオススメできませんが、電池はまずまずらしいです。
W21TとW21CAで比較すれば、W21Tのほうがオススメできます。
W21Tだと安価で機種へんできる点とそれほど電池の消耗は激しくないですかね?
第一W21CAの在庫自体がそんなに無い点と機種変更だと在庫が無い影響とメーカーの生産中止で価格がとにかく高いです。

自分はW21CAを使っていますが、電池の面は予備(緊急用のもの)を持っていけばクリアできます。

こんなところでいいでしょうか?

書込番号:4148442

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURFACE86さん
クチコミ投稿数:15件

2005/04/07 15:04(1年以上前)

博多っ子。さん>回答ありがとうございます。
早速W31Kの掲示板を見てみたんですがキーが大きく押しにくい。
レスポンスがもっさりと書かれれてその点が心配。
デザイン的には良いんですけどね。
W31SAの予測変換もいまいちと書かれてました。W31SAは×かなぁ。
W21CAは生産中止みたいですしそうするとW21Tが候補ですかね?
電池の保ちも激しくないみたいですし。悩みます(^_^;)

書込番号:4148474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/07 15:32(1年以上前)

文字入力と電池持ちのバランスで考えたらW21Tが一番だと思います。
Kはもっさり SAは文字変換が… 
CAはすばらしいがTのほうが電池はもつかと。

書込番号:4148511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/04/07 15:38(1年以上前)

参考までに…お店のデモ機などで試してみるといいかもしれません。
自分は最近W21CA購入しましたが、全て(W21CA、W31K、W31SA、W21T)のデモ機を試して上で購入しました。
ちなみに以前使っていたのがA5502Kで予想変換とかがT系列より良く、デザインで決めました。
もちろんメールなどをいつも使っていたので、電池の消耗が激しかったのは言うまでもありません。
他のスレにも書いた内容ですが…W31Kの売りは音がどこの業界よりも凄いところだと思います。
具体的には、今出ている携帯で比べた時、音割れが少ないです。

こういうのは失礼だと思いますが、SAは予想変換が他よりも劣ってしまっているとは感じましたが、W31SAはSAの中では予測変換が良くなっていると感じました。

今、貴方の意見を尊重した上で自分が薦めるなら、W21Tでしょうかね?

書込番号:4148522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/07 15:56(1年以上前)

バランス的にTかな?キーレスもそこそこだし、電池も連続通話時間が240分ぐらいなので。
CAは女性にはキーの間隔が大きいかな(個人的感想で・・・)
SAはキー押しにくそう(変換もイマイチ)Kはレスポンスが少し遅いと思うので。

書込番号:4148549

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURFACE86さん
クチコミ投稿数:15件

2005/04/07 16:04(1年以上前)

森の生活 さん >回答ありがとうございます。
なるほど、「バランスで考えたらW21Tが一番」ですか。
参考にします。
博多っ子。さん>回答ありがとうございます。
W31KはW21Tより予想変換が勝ってるんですか!
しかも「W31Kの売りは音がどこの業界よりも凄い」と!!
多少のもっさり覚悟で「W31K」か、バランスの良い「W21T」このどちらかですね!
お店でデモ機を触って決めたいと思います。

書込番号:4148567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/04/07 16:15(1年以上前)

FOMAのSHでも買った方が宜しいんじゃないでしょうか?

着うたフルに興味が無ければ、今のauに魅力のある機種はありません。メールメインなら、作成時間の短縮が節電にも繋がると考えて、未だにW21Sが第一候補に上がる位です。

書込番号:4148588

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURFACE86さん
クチコミ投稿数:15件

2005/04/07 16:18(1年以上前)

ファファファ・・・ さん >回答ありがとうございます。
みなさんW21Tがお勧めみたいですね。
Tと中心に試してみます!!

書込番号:4148596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/04/07 17:12(1年以上前)

のぢのぢくん さんに意見言っていいでしょうか?

W21Sってかなり使いにくいと思います。
特にジョグダイアルが…。
最近出るW31Sもジョグの不評で止めたと聞いていますし。

>FOMAのSHでも買った方が宜しいんじゃないでしょうか?

>着うたフルに興味が無ければ、今のauに魅力のある機種はありません。メールメインなら、作成時間の短縮が節電にも繋がると考えて、未だにW21Sが第一候補に上がる位です。

確かに着うたフルに興味なければauでなくてもいいかと…。
でもauのメリット(売り)は通信速度もあるはず。
お店で伺いましたが、FOMAはまだ思索(試作)段階だと。
W21Sが第一候補だと言うことは初耳です。
自分がこの掲示板を読ませて頂いた限りでは、大抵CAかTで悩んでいる方が多いと感じました。

最後に・・・
説明が下手ですいません。
自分が店頭で感じた限りでは、W31KとW21Tの予想変換に大きな変化は無かったです。
若干Tが扱いにはいいのかもしれません。
ちなみにA5000系ではTよりKが予想変換が早いと感じました。

SURFACE86さん、皆さんの意見を踏まえて携帯を選んでみてください。

書込番号:4148659

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2005/04/07 17:31(1年以上前)

ジョグについては、不評ばかりではなく「ジョグだから良い」と言う人も沢山いますよ。

個人の好みの問題なので、本人が触ってみて決めればいいと思います。


W31Sはアプリの操作性とジョグにすると厚くなるので、止めたようです。

書込番号:4148696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/04/07 17:48(1年以上前)

氷結 さん、確かにそうですね。
ご無礼な発言でした。

前にも書きましたが、お店のデモ機などで試して決めてみてください。

書込番号:4148732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/04/07 18:00(1年以上前)

メール主体ならW31Kはおすすめできません。
高音質といっても、外部スピーカーの話で、イヤホン使うなら
どの機種でも変わりません。

僕もW21Tがいいと思います。
文字入力の機能が豊富ですし、それなりに賢いです。
レスポンスも電池持ちもかなりいいです。

書込番号:4148756

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/07 18:53(1年以上前)

確かに一番メール打ちやすいのはW21Sかなぁと思います。
画面輝度を低くしておけば、電池持ちもなんとかなるでしょう。

で、スレ主様の候補の中では21Tがいいかと思います。

21Tと31SAは実際に持ってますが、31SAはメール打ちにくいです。変換もアホで困ります。
変換がアホなのは31Kも一緒ですが。
あと、31Kは液晶とカメラがイマイチ。
カメラは使わなければいいものの、液晶がイマイチなのは致命的です。
21CAは変換賢いですが、皆さんおっしゃるとおりデカいし電池持ちが悪いのが欠点。

書込番号:4148844

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/07 19:06(1年以上前)

もう皆さん書かれてますが、私も21Tが良いと思います。
21CAもお勧めですが電池の持ちが悪いので・・・


>FOMAのSHでも買った方が宜しいんじゃないでしょうか?
着うたフルに興味が無ければ、今のauに魅力のある機種はありません。

かなり自分勝手な意見ですね。
もうauにすると決めてる人にFOMAを勧めてどうするんですか。

それに21CAや31Sなんか十分魅力的だと思いますが・・・

書込番号:4148869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/04/07 19:54(1年以上前)

メール主体ならW21CAはお勧めしない。
キーは押しづらいし、メールの本文作成中ではページスクロールがなく、一行スクロールしかできない。

数百文字くらい書いて、あとで編集なんて頻繁にするならW21CAはやめておこう。


カメラとWebの閲覧(PCサイトビューアWQVGA液晶)ならW21CAをお勧めしますよ。 

書込番号:4148963

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/04/07 20:40(1年以上前)

スレとは関係ありませんが、W21SにA1404Sのバッテリパックを使うと、バッテリの持ちが良くなります。

バッテリ持ちと、全透過型液晶という数少ない弱点のうちの一つが改善されるだけで、まだまだ使い続けたいと思える機種だと思います。

書込番号:4149053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/04/08 01:15(1年以上前)

通信速度自体は売りにはなりません。その通信速度によって、何が(快適に)出来るかが売りになるのです。ブラウジング程度の通信ならFOMAの速度で十分快適(むしろ体感はこっちが早い)でですし、「写メール」程度のデータ通信も然り。大容量のデータを通信してナンボなワケですが、それが着うたフルなんて代物なんですから、お寒い限りです。

ジョグダイヤルは人によって合う合わないがあるでしょうが、客観的に見て優れたデバイスです。それを差し引いても、着ふたフル以外には、何も進歩していないのがauの現状です。高い対価を払って新機種を購入する意味はあまり感じません。

ドコモ茸も繁殖中ですし、まぁ、今更敢えてFOMAから乗り換えるメリットって少ないと思いますよ。っで、他人の予定に相反する助言をすると「自分勝手」ですか。面白い日本語の使い方ですね。

書込番号:4149828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/04/08 09:19(1年以上前)

ジョグ用のUIになっているからジョグがいいわけで通信速度とコンテンツの例えと同じ。
ゲームによってはむかないものがあるがその他の操作では悪くはない。自分は使いやすいと感じる。

書込番号:4150194

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURFACE86さん
クチコミ投稿数:15件

2005/04/08 15:11(1年以上前)

みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
FOMA継続案も持ち上がってますがau切り替えへの気持ちは変わりませんので引き続き検討しようと思います。
週末にでもショップに行けたら良いなって感じです。
4月中には購入しますので結果報告お待ち下さい。

書込番号:4150716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/04/09 12:25(1年以上前)

FOMAは、まだまだ未熟モノですから使えませんね!!
◎通話エリアの狭さ
◎GPS未搭載
◎添付ファイル受信未対応
◎メール再送信の不充分
◎ATOK内蔵機種がなくなった
◎再起動、電源落ちが多い

DoCoMoさんブランドに胡座をかいているだけじゃなく、中身も伴なうように頑張って顧客満足度をアップさせて下さい。

書込番号:4152736

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すでに使われている方に質問です

2005/04/06 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:7件

現在使っている携帯のバッテリーの持ちが悪くなったので、そろそろ買い換えを検討しています。
ドコモで機種変更をするか、キャリアを変えてしまうか、かなり悩んでいます。
機種変更をする機種とボーダフォンの候補は決ったのですが、auだけが知人にユーザーが居ないために良い情報が得られません。
2つほど質問がありますので、どうか解答頂ければと思います。

1.mmf形式の着メロデータをメモリカード経由で着メロとして利用可能ですか?
2.メールはボーダフォンみたいな管理ではないですか?

1ですが、いくつかダウンロードして持っている着メロデータがあるのですが、それを利用したいと思っています。
以前の機種変更などでも、最初に気に入った着メロを探して色々と遊んでいると、気づかぬうちにすごい利用料になることが…
パケット定額を利用する予定は無いので、最初は有るモノを利用したいのですが…

続いて2ですが、ボーダフォン唯一のマイナスポイントと言いますか、古いメールを貯めすぎると受信できなくなるのはちょっと面倒です。
メール主体で連絡の取り合いをするので、気になるポイントです。

オサイフ携帯になるか、テレビ携帯になるか、それとも英雄になるか…
非常に難しい悩みが私を襲います…

書込番号:4145119

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/06 01:11(1年以上前)

>1.mmf形式の着メロデータをメモリカード経由で着メロとして利用可能ですか?

可能です。

>2.メールはボーダフォンみたいな管理ではないですか?

古いメールから順番に消されていきます。

書込番号:4145256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/04/06 02:25(1年以上前)

vodafoneは、受信メールをminiSDに移動できないのですか?

書込番号:4145406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/04/06 19:50(1年以上前)

2に関してはボーダーフォンの問題というより機種の問題でしょうね。
たいていの機種は古いメールから自動で勝手に消えていきます。(設定で自動で消えなくすることもできます。)

>vodafoneは、受信メールをminiSDに移動できないのですか?
できますよ。というか移動できるようになったのはJフォンがはじめてかと(J-SH51が初?)

ただ、902SHでは移動できないとか…(機種によって、状況が変わると思います。)

書込番号:4146663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/04/06 22:56(1年以上前)

ボーダフォン唯一のマイナスポイントに、古いメールを貯めすぎると受信できなくなると書いてあったので、miniSDに移動できれば問題ないのでは?と思いまして…

機種によって状況が変わるのですね。
sha_mai155さん、返信どうもありがとうございます。

受信ボックスがいっぱいになったときの自動削除は、OFFにすることもできます。

>メール主体で連絡の取り合いをするので
W21CAのキーはあまり押しやすいとは言えません。

固いですよ…これ。

書込番号:4147159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCサイトビューアで

2005/04/05 23:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:8件

3月分で、実際より高いパケット代が請求されてませんか?ダブル定額って1パケット0.05円だから58000パケットで約2800円なんですけど、実際には1パケット約0.11円の約6400円になってました。PCサイトビューア以外に従量制の課金はないはずなのに、なぜなのでしょうか。

書込番号:4144926

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/05 23:27(1年以上前)

PCサイトビューア、どれくらい使いましたか?

書込番号:4144967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/05 23:29(1年以上前)

だいたい7.3MBです。

書込番号:4144981

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/05 23:57(1年以上前)

じゃあ、PCサイトビューア以外のEZwebとメールはどれくらい使いましたか?

ダブル定額の課金計算は、まずEZwebとメールの使用分をダブル定額の無料通信分から引き、そこからPCサイトビューアでの使用分を引くことになります。

〇whiteball〇さんの場合、PCSVを58000パケットほど使用して最終的なパケット料金が6400円ほど、とのことですから、ダブル定額の対象になるEZweb、メールの上限4200円から2400円(44000パケット)オーバーしてます。
このことから、ダブル定額の無料通信分に含まれるPCSVの通信料は14000パケット(700円)。残りの70000パケット(3500円)分をEZweb、メールで使っていると思われますがいかがでしょうか。

書込番号:4145064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/06 00:13(1年以上前)

全体で10万8238円分使ってますが…

書込番号:4145113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/06 00:24(1年以上前)

PCサイトビューアのパケット代自体は約2900円のようです。が、全体のパケット代−ダブル定額割引額で6600円程余ります。この6600円は何のパケット代なのでしょうか。

書込番号:4145155

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/06 01:09(1年以上前)

パソコンと繋いでデータ通信とかってしてませんよね?
あと6600円はダブル定額の定額料以外に6600円、ということですよね?

書込番号:4145249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/06 01:26(1年以上前)

データ通信はパケット代が怖くてしようと思いません…
パケット代が全額割引されずに6600円別途になっている、という意味です。

書込番号:4145282

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/06 15:33(1年以上前)

何でauに直接聞かないんですか?

書込番号:4146214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/06 16:39(1年以上前)

自己解決しました。自分は学生なので親の名義で契約していて、料金確認サイトで2回線のその月の料金の合計が表示されるようになっています。
親はパケット割WIN(つまり従量制)をつけていて、料金の感覚が分からずに着うた(フル含む)をダウンロードしていたそうです。超過分はそのためのパケ代でした。
お騒がせしましたo(_ _*)o

書込番号:4146294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)