
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月16日 13:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月7日 13:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月9日 10:32 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月11日 12:40 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月8日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月7日 05:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/01/07 11:57(1年以上前)
CA'zCAFEのサイトにあるんじゃないでしょうか?カシオはどの機種もアイコンを作ってますんで。カシオの他機種ではEZキー長押しでサイトにつながるはずですよ〜
書込番号:3742082
0点


2005/01/07 20:11(1年以上前)
EZstreetにありますよ。
書込番号:3743739
0点





また、質問で申し訳ないんですが・・・
BREWアプリの対応はどうなっているのでしょうか?(ゲームなど)
W21CAは画面が大きいこともありアプリの対応がすごくきになります
BREWアプリは他の機種と同じようにもし現在対応していなくても今後は対応していくのでしょうか?
また、W21CAは画面が縦長ですがアプリを使用する上でやりにくい見ずらいなどはないのでしょうか?
0点

BREW対応機種の新機種ってのは、液晶のサイズが変わっただとかそういうのがなくても最初の対応アプリは極めて少ないです(^_^;)
書込番号:3741655
0点



2005/01/07 13:26(1年以上前)
なるほど〜、そうなんですか・・・
返信ありがとうございました!
書込番号:3742403
0点





W21CAでメールの受信音をOFFにしバイブもOFFそして自動受信をせずにした場合、Eメールのマークのみひそかに点滅させたいのですが、センターに預かったといって特別な音がなります。この音を消す設定はあるのでしょうか?以前使ってたA5302CAはこんな音は鳴らなかったのですが、、、
0点

その音は音/バイブ/LEDのお知らせ受信の設定音になります。これ
の音量およびバイブをOFFにすれば鳴らなく&振動しなくなります。
書込番号:3740805
0点



2005/01/09 10:32(1年以上前)
ありがとうございました。できました!感謝です!!
書込番号:3751858
0点





すいません、教えてください。
現在はvodafoneのV601SHを使用しており、
待ちに待った3Gの902SHが発売されたのですが、
私の家族や友人はauユーザーなので換えようかとも
思っているのですが…ずばり皆さんの意見を参考にさせてくだい。
通話は会社支給があるのでほとんど使用しません。
ゲーム等もテトリスぐらいでいいです。
乗換案内等のwebは結構使用しますので、
通信速度が速ければいいです。
私にとって重要なのでカメラとメール機能です。
どっちがきれいに撮れるでしょうか?
200万画素まで使用していませんが、
現在のV601SHレベルで満足しています。
またau(W21CA)はメールがしやすいのでしょうか?
長々となってしまい申し訳ありません。
0点

一つアドバイスするとすれば、902SHは601SHとはまったくの別物で使い勝手がかなり悪い、ということですかね。
一度、店頭で触ってみればその悪さがよくわかると思いますよ。
書込番号:3741658
0点


2005/01/09 12:04(1年以上前)
902SHがいつものSHの操作性じゃなくなったという変化を
使いにくいとするなら、
シャープ機種からカシオ機種に乗り換えるのも同じだと思う。
ましてや、vodafoneからauに変更のようにキャリアまで
変わってくると、絶対601SH→902SHのほうが使いやすいと思います。
書込番号:3752259
0点


2005/01/09 12:16(1年以上前)
vodaなんてなげすてるべきだと思います。
書込番号:3752315
0点


2005/01/10 15:00(1年以上前)
↑ワロタ
書込番号:3758895
0点


2005/01/11 12:40(1年以上前)
2倍光学ズームがあまり評判よろしくないみたいですので、601以下かも。
書込番号:3763512
0点





いまA5403CAをつかっていて、W21CAに変えたいと考えているのですが、
今の携帯を買ったのがたしか去年の1月11日なので7〜12ヶ月の値段になってしまうんです。
今年の1月11日をすぎたら13ヶ月〜の値段になるんでしょうか?
いつからが13ヶ月〜の値段なのですか?
もし、もう一ヶ月くらい待たないといけなくなるなら新規で購入しようかと考えているのですが、今現在auを利用しているのに通販で新規を購入することはできますか?
また通販で購入する場合と、店頭で購入する場合の違う点や問題点はありますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
質問ばかりで申し訳ないです。
0点



2005/01/06 23:47(1年以上前)
そうなんですか〜!!
ありがとうございます!!
あともうちょっと待とうと思います!
書込番号:3740228
0点

W21Tに機種変した際、さくらやでは「1月11日を過ぎないと13ヶ月〜にはなりませんね」と言われ、ビックカメラでは「1月10日には13ヶ月〜になりますよ」と言われたので、一応、1月11日としてみました(日付等は今書いたのはこのスレのために変えたものです)。
本当はどっちなのやら…。
書込番号:3741636
0点

そう、僕もそう思い、まずはさくらやで聞いたら「発売日には間に合いません」みたいに言われ、ダメもとでビックカメラで聞いたら「発売日までには大丈夫です」と言われたんですよ。
それも、両方ともauに問い合わせているようでした(電話番号を教えて頂ければご利用期間をお調べいたします、といった感じ)。
結局はいつものアンコウの店で機種変したんですけど、そこでは発売日の時点でOK出たんですよね。
書込番号:3741691
0点



2005/01/07 13:40(1年以上前)
157に累計ポイントと利用期間をきけるメニューがあるのを発見して、
聞いてみたら「13ヶ月目です」っていわれました〜(喜)
これでやっと買うことができます!
皆さん親切にありがとうございました!!
今から買いに行こうかと思ったのですが
お母さんに土日になればヤマダ電機とか安くなるんじゃないの。と言われたので、明日買いに行くことにします(笑)
…どこだと安いんだろ〜・・・
書込番号:3742433
0点

機種変でも、キャンペーンとかでは安かったりするんですか?
書込番号:3744131
0点


2005/01/07 22:41(1年以上前)
店によってはキャンで新規、機変2000引きとかありますね。まぁあんまりないですけど。
あと365日ではないはずです。157にかけてしらべてみては?ショップでは与信での判断になるので11日からってことはないかと...
書込番号:3744495
0点


2005/01/07 22:46(1年以上前)
157かけたってのを見逃してました...すいません。
土日が安いって言うのはキャン以外だと新規だけですからねぇ。
お店によって機変の値段はさまざまですし歩き回ってみては?ただ在庫はほとんどありません。あってもシルバーはないと...auショップならたいてい在庫はありますけど。値段は13ヶ月以上で26000だか23000だか?たしかではないです。
書込番号:3744531
0点



2005/01/08 23:52(1年以上前)
ついに買ってきましたよーー!
ヤマダ電機でポイントとか使って20000円で機種変できました!
思っていたより全然安く買えたのでホントよかったです
はやくマスターしたいなァvv
皆さんいろいろ教えてくださってありがとうございました!!
書込番号:3750215
0点



タダより高い物は無いって言いますが、\0より安くなりませんけど。
書込番号:3739742
0点

縛りが無ければ大変安いと思います。年割・EZ程度の縛りがあってもまだ安いと感じます。
そんな話がどこかであったのですか?気になっちゃいます。
書込番号:3740829
0点

必要が無いのに、月額料金が発生するモノを契約するのは安いとは言えません。
書込番号:3741328
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)