
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年1月6日 03:13 |
![]() |
0 | 28 | 2005年1月9日 01:56 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月5日 21:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月6日 16:33 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月8日 21:03 |
![]() |
0 | 13 | 2005年1月5日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2005/01/05 03:14(1年以上前)
専用サイズのを売ってるらしいですよ。
僕自身は元々ストレート機をずっと使っていたため、液晶がオモテに出ていても全く気になりませんが・・・
書込番号:3731250
0点



2005/01/05 05:09(1年以上前)
重要なのは待受時間より連続通話 さん ありがとうございます。
専用があるならそれを探してみたいと思います。
そんなもんですかね〜?自分はやはり気になります(汗)むしろ液晶でない側にも保護シートをはりたいくらいですw
書込番号:3731363
0点


2005/01/05 15:28(1年以上前)
最初から付いてるシールみたいなのは保護フィルターがわりに使えませんかね?はがすのためらってるんですが(^_^;)
書込番号:3732849
0点

W21CA専用のプライバシーフィルターはアスデック(ASDEC)から発売されています。品番はPF-W21CAです。
私は大阪のヨドバシカメラ梅田店で買いました。\700-〜\800-だったと思います。
書込番号:3734486
0点



2005/01/06 03:13(1年以上前)
はせっち さん どうもです。
780円でヨドバシカメラにて買ったとですw
書込番号:3736320
0点





(質問ばかりすいません(>_<))
私も次は「着うたフル」付きの機種にしようと予定していました。
「着うたフル」機能付きのケータィをお持ちの皆さん、実際使ってみてどうでしたか??
やっぱり付いてて良かったですか?
「着うたフル」使用された皆さん、良ければご意見よろしくお願いします。
(“高い!”とか“やっぱり便利!”等…♪)
(私は付いてなくても良いかな…なんて思い始めましたが、どうでしょう?)
0点


2005/01/04 22:17(1年以上前)
フルじゃなくてもいいような気もしますねー。
105〜315円と高いですし、いまのところ着うたフルは曲数も少ないです。
しかしW21CAはそれ以外の機能も高かったので満足しています。
書込番号:3729715
0点


2005/01/04 22:25(1年以上前)
人それぞれでしょうが、個人的に音質は×です。
まぁ、暇つぶしに聴く程度って感じですかね。
高音質で聴きたければ他に方法がありますし。
書込番号:3729765
0点

実用性を重視して発展してきたauの割には、詰まらないモノを売りにしたな、ってな印象です。
どうしても携帯電話で音楽が聴きたいなら、他社の様なMP3プレイヤー搭載で十分ですし、「着うたフル」と言う形態を取る事の意味と言うか、必然性もメリットも見えて来ません。
機種変更したら、結果としてこの機能が付いていたならともかく、これを目当てに端末を選ぶ価値は皆無だと考えます。まぁ、携帯電話本来の機能が行き詰まってるので、苦し紛れの差別化なんでしょう。
書込番号:3729900
0点


2005/01/05 01:08(1年以上前)
> …auの割には、詰まらないモノを売りにしたな…
確かに。言い得て妙ですな。
合体技のようでいて、実は中途半端というのがauらしくない。
書込番号:3730824
0点


2005/01/05 02:23(1年以上前)
やはり高いし、買える曲も全然少ないですね〜。。
300円もするんだったら、CD借りてきてPCに入れてMP3プレイヤーで聞きますから。
携帯の電池もへっっちゃうし、わざわざ着うたフルを買う気にはなりません。見せびらかす気にもならん
W21CAでの魅力にはやはりなら無いでしょう。
(プレーヤー起動時にしか聞けないのは思ったよりもったいない)
書込番号:3731113
0点

着信音には登録できませんが
自作なら、それなりの音質で聞く事もできますからねぇ。
お金もかからないし…。
書込番号:3731180
0点

月に2000円の上限ってのがネックですね
まぁ、その為もあって外部メモリ非対応のW22SAを選んだ訳ですが
書込番号:3731567
0点

2000円の上限?auまとめて支払いの上限ですか?
それなら契約月の翌月からは制限無しになりますが(未成年は1万まで)。
着うたフルはメールのバックグラウンド受信がある機種でないと、あまり魅力はないですね。
音質的にはMDのLP2とLP4の間くらいでしょう。外で聞くには十分ではないかと。
書込番号:3732269
0点



2005/01/05 21:52(1年以上前)
ご意見たくさんありがとうございます!
やはり…音楽はMDを持ち運んで聴くことにします(´∇`;笑
WINもあきらめることにしました。
本当に参考になりました♪皆さんに質問させて頂いてよかったです
ありがとうございましたっ♪
書込番号:3734559
0点


2005/01/06 16:48(1年以上前)
良くないです。 着うたフル の曲の情報料だけで300円かかる+ダウンロード時にかかるお金 の通信料が一般だと2000円以上。つまりだいぶんの損です。(遅れてすいません)
書込番号:3738053
0点

音質と情報料高い云々の話は別問題。
だいたい着うたフルはダブル定額等のパケット割引サービス加入が前提であるようなモノです。
書込番号:3738136
0点

音質と価格、使い勝手のバランスでしょう。現状、MDには遠く及ばないので賢い選択です。
書込番号:3738168
0点

それも人によりけりでしょうがね。
僕は300円ならまぁ許せます。積極的に使うほどではありませんけど。
僕も結局はMDを使ってますし。
書込番号:3738202
0点

「一般的消費者に」と、毎回前置きした方がいいですか?
書込番号:3738266
0点

互換性、使い回し、コスト、普及度、様々な角度から客観的に見た意見なワケですが、ごく普通の一般的消費者を念頭に置いた一般論を語る度に、「人によりけり」と無意味に例外を持ち出されても面倒ですから、前提条件の注釈が必要ですか?、と。個人的には、掲示板の性質上普遍性を持たせるのが当然ですし、主観やレアケースを述べる時にこそ、むしろ注釈が必要だと考えていますので、敢えて注釈の必要は無いと考えますが。
書込番号:3741316
0点

「音質と価格、使い勝手のバランスでしょう。現状、MDには遠く及ばないので賢い選択です。」というレスを見て、音質〜という部分は僕も賛成です。
が、現状〜という部分は僕もそう思いはしますが、みんながみんなそう思っているのか、と聞かれれば「はいそうですね」とは言えません。
そこで「MDと比べて劣るかどうか」は「人によりけり」ではないか、と思いレスしたわけですので、例外と言われるようなものではないと思いますが。
それとも着うたフルはMDに遠く及ばない、とするのが一般的消費者なのですか?もしそうだとするならば、「人によりけり」は確かに例外なわけですから。
書込番号:3741628
0点


2005/01/07 13:19(1年以上前)
まとめて支払いの上限額アップは翌月からではなかったはずですよ〜
書込番号:3742381
0点

「一般的な消費者」にとっての使い勝手を論じています。物理や数学でなく、人間を対象にしている以上、必ず例外は存在します。が、掲示板ってのは、書いてる少数の為に存在するのではなく、閲覧する不特定多数の為に存在するわけですから、一般論にいちいち例外を持ち出す意義を感じません。
尤も、「大抵の人間にとってはMDの方が遥かに使い勝手がいい」に対して、「いや、どちらも変わらないからそれは人による」と言いたいのなら話は別ですが。
書込番号:3742829
0点





22ヶ月使用しているA5304Tも電池がだいぶダメみたいなので機種変更する予定なのですが、今ハヤりのWINにしたいナァと思ってます。
・今の月々の使用料はだいたい4000円〜5000円ほど。
・メールも毎日しまくるほどでもなく
・Webも着メロや着うたをたまに取るくらい。
・次のケータィは着うたフル等やってみたぃと思っています。
しかし月約4000円の私にWINはあまり向いてないでしょうか…。CDMA1Xのままが良いですかね?
もしWINにするなら『W21CA』『W21T』どちらが良いですか?
デザイン的には白に近いシルバーのある『W21T』が好きなんですが、
液晶の大きさや画素数から見れば『W21CA』の方がこれから先、良いのでしょうか?
良ければご意見お願いします_(._.)_
0点



2005/01/04 21:34(1年以上前)
(返信ありがとうございます(^O^)☆)
はぃ、学割です。学割ならWINが良い…とゆう事でしょうか?
定額にはするつもりはないのですが、WINにする以上はやはり定額がフツーですかね??
着うたフルで2000円〜とゆうのには驚きです。パケ割にも入っていなぃので…。
今より2000円は上がるんですね。それはちょっと―…とゆうのが本音ですが、auもこれからはWINに重心置いてきますよね…
ならやっぱりWINでしょうか…(>_<)
書込番号:3729451
0点

着うたフル希望をする時点で、WINしか選択は無いですよ。
書込番号:3729581
0点

キャリアに踊らされる浅はかな消費者と化して、無理して「ケータイ係数」を上げる必要は全くありません。自分の使い方に合ったモノを選択するのが賢い消費者です。
たかがケータイに、月数千円の必然性の無い差額を払うのならば、月に一回友達と美味しいモノでも食べに行くなり、CDやDVDを買った方が、普通の人にはよほど豊かな生き方だと思います。
まぁ、貨幣価値と自己満足との兼ね合いですから、「ケータイ命」ってなケータイヲタならその限りでは無いでしょうが。
書込番号:3729940
0点

WINは、分単位でwebをチェックする人や、
アレなものをDLする人や、ケータイにちゃんねら〜など、
ミドルパックでは足りない人が使うものですね。
個人的に着うたフルは大したことないです。
料金を抑えたいなら、1xのままの方がいいですよ。
今のままWINにすると料金的なデメリットが出てきます。
・基本料金が高くなる(学割きかない)。
・通話料が高くなる。
A5406CAあたりを買ったほうが良いかと思います。(300万画素だし)
書込番号:3730563
0点

TRAINさんを敢えて補足するなら、WINと言うか定額ですね。WIN自体は、通話料金の問題もある程度解消され、学生でも無く長期ユーザーでも無いのなら、単に通信速度が速いサービスとして、従来の感覚で利用可能です。
ただ、多少なりともパケットを使う人なら、ダブル定額の2000円と、すっぴんの2000円にはえげつない格差がありますから、とりあえず定額は加入しといた方がいい気はします。パケ割WINも含めて、非常に微妙と言うか、えげつないラインですが。
冬モデル=夏モデル−おしゃべり(WINは+着うたフル)ってな印象が強いですから、デザイン以外の理由で積極的に高い金額出して購入する気が湧きません。もし、自分の携帯がご臨終なら、A5505SA、A5506T、A5406CA、A1402SU、W21Sから選択すると思います。
書込番号:3730936
0点

そことカサ以外の満足度はそれなりに高いので・・。
書込番号:3731027
0点



2005/01/05 21:48(1年以上前)
皆さん、たくさんの返信ありがとうございます(>△<)!!とても参考になりました♪
やはり学割がきかなぃのはけっこう痛い…のでCDMA1Xにすることに決めました。
今日梅田のヨドバシカメラに行ってきたんですがどれにしようか悩んだすえ日曜日に延期しました(汗
((「劇団ひとり」似の店員さんにいろいろ教えてもらいました。笑))
なかなか自分の気に入る1Xがありませんでした…(ToT)どれがいいのでしょうか〜??(>△<)
でもWIN実物を見ると心揺らぎます。(´∇`;笑(WINにはしないですけどね
皆さんに質問させて頂いて、1Xにする決心がついて良かったです♪
本当に丁寧な回答、ありがとうございました☆
書込番号:3734532
0点





どうもはじめまして
W21CAに換えようと思ってるんですが
W21CAでスロットゲームはできるのでしょうか?
JAVAからBREW対応になったんですよね?
いままでJAVAのしか使ったことないんで・・・
よろしければ教えてください
0点

Brewのスロットは構成画面もとてもキレイで音も良いです。・・・が
JAVAよりは種類が少なくて確か沖スロ系しかなかったように思いました。
書込番号:3727674
0点



2005/01/04 15:14(1年以上前)
返信どうもです
沖スロしかないんですか・・・
山佐系と北斗とかはないのかな・・・
今5401CAなんですが音とかもひどいもんで
新しいやつならいいやつだと思ってたんで残念です
まぁメインはスロットではないんですがねw
書込番号:3727802
0点


2005/01/06 16:33(1年以上前)
北斗は私も気になってます…。
サミーのHPでは対応かどうかわからないですよね!
私は5303Hですが北斗はあまり楽しめてません。
ドコモのアプリと比較しても作りが悪すぎです。
あっ! 回答になっていませんね。m(_ _)m
書込番号:3737994
0点





2005/01/04 12:21(1年以上前)
ダウンロードの料金です
書込番号:3727139
0点

そのサイトにもよると思います。
DQなら最初のDL時に500円必要です(DL後は月100円でOK)
なのでサイトのFAQでも見られては如何でしょう・
書込番号:3727169
0点



2005/01/04 12:39(1年以上前)
ファファファ・・・さんお早い返答ありがとうございます!
書込番号:3727207
0点


2005/01/04 13:13(1年以上前)
電車に乗ってゲームソフトやCDを買いに行くとします。
情報料はCD代。
通信(パケット)料は交通費。
EZフラットは、この電車賃(通信料)が乗り放題の定期券になる感じ。
ウインドウショッピングは無料ですが、買ったCDまではタダになりません。
書込番号:3727357
0点


2005/01/08 21:03(1年以上前)
突然の割り込みすみません。
「重要なのは待受時間より連続通話」さんの書き込み例は初心者の
自分にとっても解り易く助かりました。
質問したくてもどう言ったらよいのかすら困ってましたので・・・
書込番号:3749111
0点





この機種の着うたフルについての質問なんですが、ダウンロードした着うたフルの最初から最後までを着信音として登録出来ないんでしょうか?説明書を読むと5秒〜45秒の間でしか作成出来ないようなことが書いてあったのですが…
0点



2005/01/03 23:28(1年以上前)
とよさんさん、はじめまして。
やっぱりそうなんですか…
着うたフルと言うので1曲まるごと着信音に出来ると思っていました。
着うたフルとはそう言うものだったんですね。1曲210円も支払ったのに、がっかりです。
書込番号:3725243
0点

相手が出ないと1分くらいは必ず待ってあげる自分が可愛いです。
書込番号:3725454
0点

一曲の好きな部分を着信音にできるというとこがメリットなのでは?
音楽プレイヤー的な使い方もできますし。
>1分くらいは必ず待ってあげる・・・
しばらく出ないのは、出れないか気付いてない時だと思うので僕はしないです。
むしろメイワクな時もあるかと思うとできないです。
人によって捉え方はさまざまですので、どれくらいの長さが適当かは難しいとこですけど。
書込番号:3725569
0点

必ずしも好きな部分を設定できるわけじゃないです。
だいたいはサビとイントロの2プリセットのうちの二つしか選べません。
最悪なものはサビのみです。
書込番号:3725695
0点

>むしろメイワクな時もあるかと思うとできないです
確かに。気をつけよっと。
書込番号:3725787
0点

確か、登録可能な容量は240KBまでなので
時間にすると30秒程度ですね。
着信で出る出ないは別にして、
とりあえずフルで登録できればいいのに…
書込番号:3725810
0点


2005/01/04 02:32(1年以上前)
恥ずかしい話ですが、私も着うたフルに関しては『中沢』さんが仰ったように思っていました。
『中沢正博。。』さんが試行されたように私も同じように『何かよくわからんが出来ないなあ・・・』と
必死になっていて『まあ後で取説読もう』位にとどめていたのですが、ちょっとショックですね。
別に人に音楽を聴かせたい訳ではないにせよ、名前の通り、この辺を自由に出来るようにして
もらいたかったですね。
そう言った部分で『某おーなー』さんと同意見です。
書込番号:3726064
0点

単純に着信音として考えてみましょう。
曲のイントロって静かなものが多いですよね。それを着信音にして果たして気づくのでしょうか。
まぁ設定できれば言うことないですがね。
書込番号:3732889
0点


2005/01/05 16:06(1年以上前)
自分はW22H使いですが。。。
着うたフルを丸々登録可能なのはアラームのみですね。
>某おーなーさん
着うたフルから切り取ったものは、おおむね250KBほどで45秒ですが、実は冬WINは全機種着うた及びムービーの機能登録可能サイズが512KBまでにあがっています。
着うたの種類(WIN向け)
・モノラル(WIN全機種)
⇒現在主流の普通のLC-AAC音声3g2(240KBまで)
・ステレオバージョン(W21S,冬WIN)
⇒上記のステレオバージョン3g2(240KBまで)
・ハイクオリティステレオバージョン(冬WIN以降)
⇒HE-AAC音声3g2(512KBまで)
※着うたフルは拡張子kmfですが、おそらくHE-AAC音声3g2+画像+
KDDI拡張をまとめたものと思われます。
HE-AACで512KBであれば、時間にして1分以上も可能なので、レコ直がハイクオリティステレオバージョン(HE-AAC)の着うた配信を開始すれば、フルは無理でも1コーラスは可能になるかも?
ちなみに現状ハイクオリティステレオバージョンの着うたを配信しているのは、BEING GIZA STUDIOのみで、愛内里奈の最新アルバムの曲のみ。
試しで1曲落としてみましたが、1分ちょっとで約500KB。
もちろんそのまま機能登録可能です。
書込番号:3732995
0点


2005/01/05 20:21(1年以上前)
SPEEDYさん失礼致しました。
TOPメニューのステレオ特集がなかなか更新されないままなので、
てっきりまだ対応していないと思ってましたが、
楽曲によっては対応していますね。
書込番号:3733995
0点

そう、この間取り忘れていた曲を取ったら青い文字でHE-AAC対応みたいなコトが書いてあったので驚きました(^_^;)
やっぱり音いいですよね。
GIZAと違って短いのがアレですけどね…
書込番号:3735057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)