W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入希望なんですが…。

2004/12/22 22:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 いますぐ欲しい人さん

W21CAでましたね!購入された方も多いようですね。わたしもほしい!
でも私的にメリットとしては(私の現状機種に対し)PCとのファイルのやりとりですが…でもわたしMACなんです。W21CAってMACはOKですか?それが出来るなら明日にでもってかんじなんですが…。どなたかご指導頂けませんでしょうか?

書込番号:3671822

ナイスクチコミ!0


返信する
γζさん

2004/12/23 09:31(1年以上前)

miniSDカードでならどんなファイルでもやりとりできますよ。
ただ付属のソフト(おそらくMySync)での写真などのファイル管理は無理です。MACは対応してません。
用途にもよるとおもいますが、miniSDか市販のMAC対応のソフトを買うのがいいかと思います。

書込番号:3673474

ナイスクチコミ!0


今すぐ欲しい人さん

2004/12/23 15:13(1年以上前)

お返事ありがとうございました。カタログを見るところ付属のソフトがあるようでそれを調べていったらマックに対応していなかったものですから。マックでも取り込めるソフトがあるのですか。重ねてなんですが紹介していただければ幸いです。どうもすみませんよろです。

書込番号:3674676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/12/23 16:55(1年以上前)

Mac OS9?「携帯ほいほい」を使ってたけど、今でも売っているのかな

OS Xなら「携帯シンク」「携帯万能」
発売されたばかりのW21CAに対応しているかどうかは知りません。

書込番号:3675063

ナイスクチコミ!0


スレ主 いますぐ欲しい人さん

2004/12/23 22:41(1年以上前)

皆さん有難う御座いましたァ〜!携帯Sync for mac2で確認とれました。
W21ca対応だそうです。よかったー!明日勢い良くショップへ行って参ります。

書込番号:3676728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自作の着メロについて

2004/12/22 19:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 できるかな?!さん

前回、「自分で作成したホームページをMiniSDにデータを入れて
Operaを使った閲覧は可能でしょうか?」の質問をしましたが、
やっぱり実行出来ませんでした。(>_<)
今回は、自分で作った曲を.3G2とか.MMFで作り
PCフォルダーで、ファイルネームは認識しますが、
不明なファイル扱いになり音が鳴りません。
実際自作の曲を着うたや着メロに出来た方おられますでしょうか?
出来ましたら方法をお教え下さい!

書込番号:3670806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/12/22 21:24(1年以上前)

AU_inoutフォルダに入れてから本体にインポート

書込番号:3671370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/22 22:45(1年以上前)

着うたとOperaができる携帯があったら欲しいな〜

書込番号:3671827

ナイスクチコミ!0


スレ主 できるかな?!さん

2004/12/23 02:53(1年以上前)

とよさん さん 、ファファファ・・・ さん 、Panasonicfan さん
返信有難うございます。
AU_inoutフォルダ=PCフォルダーに入れたのですがダメです。
以前A5301Tで使えていた.MMFファイルも読めません。
何か方法ご存知な方、教えてください!お願いします!

書込番号:3672932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/23 19:38(1年以上前)

定額じゃないんですね(とほほ)

Opera搭載&着うたフル対応&定額と
3強の携帯が欲しいです^^

書込番号:3675762

ナイスクチコミ!0


hiro0525さん

2004/12/23 20:24(1年以上前)

できるかな?! さん。

出来ましたか?私も同じ事をやっているのですが、不明なファイル扱いになってしまいます。曲名までは携帯でも認識してるのですが、再生が出来ません。何とかできないものでしょうか?

書込番号:3675969

ナイスクチコミ!0


スレ主 できるかな?!さん

2004/12/24 00:16(1年以上前)

できました!
.3GPファイル形式にして、PCフォルダーに入れ
自動振り分けしたらサウンドファイルに入り
再生O.Kです!
.MMFファイルも操作間違いでちゃんと鳴ってます!

書込番号:3677336

ナイスクチコミ!0


hiro0525さん

2004/12/24 19:51(1年以上前)

できるかな?さん
出来たんですね。私は未だ苦戦しています。変換ソフトは何を使用していますか?QuickTimeProですか?私はiTunesでAACに変換して、拡張子を3g2に変えていたのですが、やはりだめのようです。3GPファイルに変換しないとW21CAは駄目なのでしょうか?QuickTimeProを有料ですが購入するしかないのでしょうか?教えていただければ助かります。

書込番号:3680132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

解約して新規申し込みはNG?

2004/12/22 16:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ポピン教さん

いま、auを使って10ヶ月なのですが、今の機種の使い勝手が悪くW21CAにしたいと思っています。
しかし機種変更(7ヶ月〜)ではあまりにも高く、何とかして安く買いたいです。
そこで考えたのですが、今の機種を解約して、W21CAを新規で買うことは不可能なんですか?。それとも、店の人に嫌がられるだけですか?。
後者の方なら新規で買いたいと思っているので、どなたかご返答お願いします。

書込番号:3670173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/12/22 16:19(1年以上前)

もちろんできますよ〜。
でも番号などはもちろん変わってしまいますし、
こちらで登録されているようなショップでは何ヶ月か以内に解約歴がある人は新規契約できないと記載されているところもあるようです。

書込番号:3670192

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/12/22 19:08(1年以上前)

地域にも依るかと思いますが、例に沖縄の場合を挙げると

・一度解約してしまうと、2ヵ月間新規契約出来ない事になってます(但し、これはショップ側の取り決めの様で、au(客セン)自体はあまり関係ない様です)。

・一度新規で買った後、2ヵ月間は最初から持ってる機種は解約出来ない事になってます(同)。

一応参考までに。

書込番号:3670816

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2004/12/22 19:52(1年以上前)

新規で一台、家族割で加入 番号の入れ替え で副回線を解約というては 手数料がかかるのでお徳か微妙ですが それに新規解約はあまりよくないですね。
それに、機種変更でも探せば安いところはあると思いますよ。(ちなみにW21SA通販で探してみましたが品切れみたいです。)

書込番号:3670970

ナイスクチコミ!0


ICHIMOTSUさん

2004/12/22 22:48(1年以上前)

>>新規解約はあまりよくないですね

何がどう良くないんでしょうか?

書込番号:3671845

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2004/12/22 23:17(1年以上前)

新規を安く使えるのは、一定期間立つとキャリア(携帯電話会社)から販売報奨金がもらえるからなんです。即解約では販売店に一切メリットがありません。店(ショップ?)によっては違反金をキャリアに払うデメリットも生じます。(店の損)

書込番号:3672023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/12/22 23:21(1年以上前)

新規即解するなんぞ誰も言ってないらしい。。

書込番号:3672047

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/23 01:37(1年以上前)

スレ主さんがやりたいのは只の解約新規ですね。
まあキャリアは解約新規も嫌がりますが実害は新規即解より遥かに少ないです。
関東地域の話ですが、新規開通から数えて前15日・後4日以内での解約が解約新規にカウントされると聞いた事があります。

書込番号:3672743

ナイスクチコミ!0


ICHIMOTSUさん

2004/12/23 06:13(1年以上前)

>>販売店に一切メリットがありません。
販売店にはそーかもしれないけど、
一消費者がそこまで考えるヒツヨーはないのでは?
商売は儲かるときもあれば損するときもあるわけだし

書込番号:3673131

ナイスクチコミ!0


売買契約と携帯電話利用契約さん

2004/12/23 23:32(1年以上前)

新規解約は違法ではありません。店が、インセンティブがあるから、新規は安く売れる・・・これは、販売店側の内の問題、対世効(世間に対する効果)はなく、代価を払って「電話機の購入と携帯電話利用契約」を結んだのですから、電話機は買った人のものです。電話利用契約は、別に、解除条件等が契約約款に双方同意の上で結ばれてなければ、解約は違法ではなく、個人の判断でどんどんできます。裁判してもも勝ちますよ。ご心配なく・

書込番号:3677028

ナイスクチコミ!0


ICHIMOTSUさん

2004/12/24 06:44(1年以上前)

>>売買契約と携帯電話利用契約さんの言うとおりだと思います。

そんな儲かるばっかのしょーばいだったら僕もやってますよ。
人気ショーヒン扱ってただ店で客待ってればどんどん客が入ってきて...
そんなつごーの良いショーバイあるわけないっすよ。
バブル期の地上げ屋じゃあるまいし

書込番号:3678189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キーのライトは、、、

2004/12/22 03:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 まさひろ0311さん

何色なのでしょうか?自分はブラウンを購入予定なのですが、キーのライトがオレンジ系だと嫌なので、シルバーにしようかと思い、迷い中です。

書込番号:3668659

ナイスクチコミ!0


返信する
おちょいこちょここさん

2004/12/22 06:21(1年以上前)

ブラウンを機変しましたが、
キーはオレンジですよー。
でも良い感じなんですけどねー。

書込番号:3668776

ナイスクチコミ!0


カムジさん

2004/12/22 13:07(1年以上前)

ブラウンにすればよかった。

書込番号:3669692

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさひろ0311さん

2004/12/22 13:30(1年以上前)

ありがとうございました!!そして、ますます悩みます(?_?)
シルバーだとキーは何色なのでしょうか?

書込番号:3669756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/12/22 14:18(1年以上前)

ブラウンのキーはオレンジ。シルバーのキーはイエローです。

書込番号:3669884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/12/22 14:37(1年以上前)

↑もちろん、照明の色ですよ!

書込番号:3669926

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさひろ0311さん

2004/12/22 22:45(1年以上前)

たくさんの意見ありがとうございます!!
今日サンプルを見て思ったのは、ブラウンだと手垢が目立ちそうなこと。う〜ん、また悩んでしまった(?_?)
ブラウンを買った方、手垢気になります?実機とサンプルじゃちょっと違うとおもうので。
あと、1月で13ヶ月になり機種変する予定なのですが、その前に機種だけ手に入れることってできますか?

書込番号:3671826

ナイスクチコミ!0


sirabahaklさん

2004/12/23 03:10(1年以上前)

白ロム買えば?
高いですけどね

書込番号:3672965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

エンコード

2004/12/21 23:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 youtilityさん

QuickTimeProでエンコードした音楽をW21CAで聴けますか?
またSDカードのどのフォルダに入れるといいのでしょうか?
W21TやW22HではACCファイルなら聞けるらしいのですが…

書込番号:3667889

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/22 05:55(1年以上前)

聞けるとは思いますが、何らかの制限付きであることが予測されます。

書込番号:3668762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/12/22 10:16(1年以上前)

再生可能なファイルなら(3G2)
まづAU_INOUTフォルダに入れてから
携帯に差し替え、データフォルダに移動する
ことで再生できるはずです。

書込番号:3669146

ナイスクチコミ!0


スレ主 youtilityさん

2004/12/22 17:37(1年以上前)

SPEEDYさん、某おーなーさん、ありがとうございます。
iTuneでACCにエンコードしてSDカードに入れてみたのですが
聞けなかったので、QuickTimeProを使えば聞こえるのかどうか
確かめたかったので…
でもかなりレートを落とさないとだめみたいですね。

書込番号:3670456

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/22 17:43(1年以上前)

W21CAとW22Hには最大1.5MBまで、と決まっているようですね。
ですから、ビットレートを下げて1.5MB以下にしてみてください。

書込番号:3670478

ナイスクチコミ!0


スレ主 youtilityさん

2004/12/22 20:52(1年以上前)

なるほど、よくわかりました。ありがとうございます!
ところでQuickTimePro以外で3g2ファイルを作れるソフトって
有るんでしょうか?

書込番号:3671220

ナイスクチコミ!0


hiro0525さん

2004/12/23 20:29(1年以上前)

AACって何ですか?
素人的な質問ですみません。

書込番号:3676000

ナイスクチコミ!0


スレ主 youtilityさん

2004/12/24 17:37(1年以上前)

凡ミスでした…(^_^;
AACでしたね、とよさんご指摘ありがとうございます。
あんまり見慣れてなかった拡張子だったので認識不足でした。

ところで2ちゃんねるも見ましたが、難しくて分かりませんでした。
AACへの変換ソフト(らしきもの)があるのは分かりましたが
結局見つけることは出来ませんでした。
残念!!(>_<)~~

書込番号:3679751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱり・・・

2004/12/21 23:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

この機種はベル打ち入力できないのでしょうか?
401SA(?)の頃からメールなどの文章はベル打ちなので
今さら変更するのは抵抗が・・・。
やっぱり時代の流れなのでしょうかねぇ。。。

最近の機種でベル打ち可能機種ってありますか?
だれかご教授お願いいたします。

書込番号:3667511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/21 23:32(1年以上前)

昔から採用しているメーカーは今も付いてます。
カシオは昔からありません。

付いているメーカーは、主に東芝、三洋です。
日立も付いてましたが、カシオと共同開発となったため、
今後搭載されないようになると思います。

あと、三洋でもtalbyやA5507SAは鳥取三洋なので、
ポケベル入力はありません。

C401SAからでしたら、W22SAがいいと思います。

東芝のポケベル入力は、ひらがな入力中に数字を入力すると
ひらがなが確定されてしまいますので、
長い文章を一気に打った後変換するタイプでしたら
今までと使い方が変わってしまうでしょう。

書込番号:3667733

ナイスクチコミ!0


黒豹一銭さん

2004/12/22 13:36(1年以上前)

W21SAも出来ますよ〜

書込番号:3669774

ナイスクチコミ!0


スレ主 apeppoさん

2004/12/23 23:42(1年以上前)

なるほど。
了解しました。

新しく増えるということはないと思ってよさそうですね。

じっくり考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:3677086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)