
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月21日 02:14 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月19日 22:27 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月20日 22:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月19日 00:31 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月19日 10:14 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月21日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/12/20 00:34(1年以上前)
どの程度白くなるのか分かりませんが、私の機体は、少なくとも私の目では白くなるようには感じません。
書込番号:3658584
0点


2004/12/20 18:20(1年以上前)
マナーモード設定の時ですか?
自分のはそういう症状はありません。
もしかしたら初期不良では?
書込番号:3661284
0点


2004/12/20 21:30(1年以上前)
マナーモードとは関係ありませんが、
時々画面が真っ白になることがあります。
時計とか一部は表示されているのですけど。
待ちうけ画面になり損ねたって感じでしょうか。
発生状況もまだあちこちいじくっている途中で、
いろいろやっている中で時々起こるので、
特定状況での再現不能です。
電源ボタンを押せば設定した待ち受けになるので
今のところ特に問題は感じませんが、
なんとなく気持ち悪いですね。
書込番号:3662178
0点


2004/12/21 02:14(1年以上前)
W21CA買っちゃったさん、こんばんは。
画面が真っ白になるとのことですが、それは節電画面が設定されているためだと思われます。
機能設定→3画面表示/照明→6節電画面の設定を確認してみてください。
1設定する、となっていれば、それが原因です。
とはいえ、節電画面が悪い訳ではないので、設定されていた場合、気にならないならそのままの設定を続けた方が、電池が長持ちして良いことだと思われます。
(どの程度違って来るのかは分かりませんが)
書込番号:3664002
0点



AFが働いている音と思われます。AFを無効にしてパンフォーカ
スにすれば音はしないと思います。
書込番号:3654060
0点



2004/12/19 17:31(1年以上前)
返信ありがとうございます。
気にしないようにするしかないみたいですね。
AF物の携帯って初めて持ったもので、こんなに音がするとは思っていませんでした。
書込番号:3655968
0点



2004/12/19 21:03(1年以上前)
AFを解除してみましたが、カメラやムービー起動時のカリカリ音は変わりませんでした。
書込番号:3656986
0点







2004/12/20 01:05(1年以上前)
全画面撮影というのはできないと思われます。
ビデオモードにした時が320×240で通常のQVGAの大きさとなり、これをビュースタイルにすることで全画面近くにはなりますが、この携帯は横が400のため、右側に余白(メニュー画面?)ができます。
書込番号:3658752
0点



2004/12/20 01:42(1年以上前)
「21CA買いました」さん、ありがとうございます。
残念ですが全画面表示では撮影出来ないみたいですね。。。
追加質問ですが、お願いします。
ビデオモードで縦向きで撮影した動画を再生すると
横向き表示で全画面表示され、横に引き延ばされて
再生されましたがパソコンで見てもそうでしょうか?
太ったようになって再生されるので。。。
書込番号:3658921
0点


2004/12/20 06:40(1年以上前)
ワイドテレビと同じく、横方向をどのように画面に合わせるか切り替える機能があったと思います>W21CA。
なおPCで見る場合は4:3のままです。
書込番号:3659347
0点



2004/12/20 22:59(1年以上前)
「練馬にあっても としまえん」さん、ありがとうございます。
ちゃんと太って再生しないように、モード切替できるんですね。
取扱説明書をダウンロードして見てみます。
書込番号:3662754
0点










カメラで写メをとろうとするとノイズが酷くて画面が汚くなるんですが、実際に写メを撮った後の画質は非常に良いです。
撮るまでの画像:汚い
撮った画像:綺麗
これって仕様ですか?それとも俺のだけですか?
誰か教えて下さい。もし俺のだけとかバグとかだったらAUショップに行こうと思います。
0点

一般的にそういうものです。
W21Sでもファインダーの状態は汚いです。
書込番号:3652798
0点


2004/12/19 01:15(1年以上前)
最近、モニタ専用にCCD画素を間引いて読み出す方式が流行です。
シャッターを押した時だけ200万画素で全画素読み出すのです。
その方が電気を食わないそうな。
書込番号:3653017
0点

ノイズということなら、
暗いところとかだと液晶が暗くて見えにくく、対象が分からないの
で、感度を上げて液晶で見られるようにします。このときざらつい
たようなノイズが発生します。
書込番号:3654087
0点





今W21CAを買おうかどうか迷っています。ですが着うた好きなので音の質がいい物を選びたいんですが、W21CAの音はどうなんでしょう?
21T、22SA、22Hと比べるとどれが一番音の質がいいんですか?
使っている人、感想を教えて下さい。
0点


2004/12/19 00:28(1年以上前)
音質いいですよ。音量も大きいですし。
音や画像にこだわるなら買って後悔しないと思います。
人それぞれでしょうけど、俺は買って満足してますよ。
書込番号:3652734
0点



2004/12/19 23:22(1年以上前)
そうですか、やっぱり画像もきれいなんですね、
でもどこで見たのか忘れましたが、CASIOの3メガピクセル携帯と
SHARPのメガピクセル携帯の違いはあまりないと言ってたとこがあったんですけど、
やっぱりSHARPはすごいんでしょうか?
書込番号:3658029
0点



2004/12/19 23:45(1年以上前)
そういや、もひとつ聞きたいんですけど
PCサイトビューアーの料金のことがずっと下の方見てもまだよく分からないんですが。
例えばダブル定額に加入したらまず2100円で約8000円分使い放題ですよね?
だったらEZwebで4000円、PCサイトで4000円使ったら、料金は2100円ですか?
それとも2100円+PCサイトの4000円で6100円にになるんですか?
書込番号:3658197
0点


2004/12/20 01:12(1年以上前)
無料通話分はEZwebを優先して使われます。しかしPCサイトとEZwebの両方で8000円以内で収まった場合は2100円で済みます。注意しなければならないのはあくまでEZweb優先なのでEZwebだけで8000円使った時点でPCサイト料金はすべて超過分として扱われます。注意して下さいね!
書込番号:3658784
0点



2004/12/21 00:07(1年以上前)
プロメーターさんありがとうございます。
これは21CAの質問ではないですが、着うたって同じサイトでも機種によって音質は違うものですか?
音のいいサイトってどこがありますか?
みなさんはどこから取っていますか?
書込番号:3663312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)