
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年12月16日 21:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月15日 20:05 |
![]() |
0 | 8 | 2004年12月15日 15:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月15日 00:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月14日 19:50 |
![]() |
0 | 9 | 2004年12月18日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/12/16 10:10(1年以上前)
モックを見るまえは
ブラウン買おうと思ってました
ずっと、シルバー系の携帯使用してたので
ただ、実際見ると
ブラウンは手垢目立ちそうだし
シルバーの方が、液晶も錯覚だけど
大きく見えました。開けた時の
ブラックとシルバーのカラーリングも
かっこよかったです。
書込番号:3640370
0点


2004/12/16 10:35(1年以上前)
実物見てないんで悩んだけど、シルバーを予約しました。
書込番号:3640434
0点



2004/12/16 10:44(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。僕がシルバーを選んだ理由はりゅう。さんと全く一緒の理由です。モックは見ていませんが。
書込番号:3640459
0点


2004/12/16 18:07(1年以上前)
手汗の油は目立ちますがブラウンで予約しました。
冬だし、手汗の油は袖でスリスリ磨く感じで拭きます。
書込番号:3641767
0点


2004/12/16 21:20(1年以上前)
初めてショップで見てきました。
何か最初に想像していた通りどうも質感が安っぽい感じしました。
外装というか、爪を立てて叩いて見ると チャカチャカって‥
G-SHOCK携帯だった自分には、柔そうで落としたらヒビはいるぞっと
内装は良いのにとても残念です。21SAを続けます。
書込番号:3642541
0点





今 A5403CAを使用しています。ですが来年の2月か3月に機種変しようと思っていてW21CAとW21Tで迷っています。W21CAのほうが気に入っているのですが値段が気になります・・・どっちのほうがいいか、どなたか意見下さい。お願いします
0点

来年の2月か3月ともなると春モデルが発表されてる可能性がありますね…
W21CAが気に入っているなら、そちらにしたほうがいいと思いますよ。
値段も+5000円くらいかな
書込番号:3637506
0点



2004/12/15 20:05(1年以上前)
参考にさせていただきます!ありがとうございます
書込番号:3637601
0点





総合カタログのパケ割winスーパー/ミドルのところに「無料通信料はEZWEB・Eメールご利用分に優先的に適用されます」という注があるのですが、これってもしかしてEZWEBとEメールで4200円分(無料分)使ってたらPCブラウザ使った瞬間に無料分越えて課金され始めるって事ですか?(パケ割winミドルの場合)
もしそうならかなり魅力半減です。
0点

そのとおりです。
ダブル定額との違いはパケット単価が安いことです。
書込番号:3634778
0点

半減で済みますか?
京セラが鮮烈だったのは、オペラが載った事よりも、定額端末で実現した事です。選択肢としての機能は多い方がよいですが、普通の経済観念の持ち主が、それ目当てに購入出来る魅力では無いと思います。
書込番号:3635090
0点

PCサイトビューアー常用なら魅力激減だろうね。
書込番号:3635149
0点

常用(する人)と言うか、目当て(にしてる)と言った方が正確かもしれません。常用出来る人なら、そこに価値観=魅力を見出して常用するんでしょうから。
「WIN=定額」+「PCサイトビューワー」=素敵、ってな公式が頭に浮かぶ人は、実情を知ってガッカリです。
実は、「ダブル定額入ってたからガンガンつかってたのに、ありえねぇパケ代来たぞ( ゚Д゚)ゴルァ」ってなネタを楽しみにしてたりします。au、並びに販売店は告知を徹底するんでしょうか。都合の悪い事には敢えて触れない商習慣が定着してるだけに・・。
書込番号:3635190
0点

>のぢのぢくんさん
それはかなりありそうですね。
来月半ばくらいですかね(笑)
書込番号:3635261
0点

「PCブラウザで4200円分使っちゃったから今日からは、EZwebにしよう」
という場合でも無料分は、EZwebが、優先されるからやっぱり課金される。
↑この理解で良いよね
書込番号:3635406
0点


2004/12/15 15:45(1年以上前)
正月早々、縁起が悪いことになりそうね・・・(笑)
書込番号:3636657
0点



可能です。お店の人にそう伝えましょう。良きに計らってくれる筈。
書込番号:3634483
0点



2004/12/15 00:32(1年以上前)
ポルタさん、返信ありがとうございます。早速やってみます。
助かりましたぁ^^/
書込番号:3634532
0点





PCのHDDにためてあるDivxかXvidファイルを携帯電話で再生したいと思うのですが、この携帯電話で再生可能でしょか?付属のMedia Stage体験版 for CASIOをSDに保存をすれば再生できるのでしょうか?
再生可能な携帯を探しているのですが宜しくお願いします
0点


2004/12/14 19:50(1年以上前)
出来ません。ASFにのみ対応しています。ですから何らかしてDivXやXvidを
ASFに変換できれば理論上可能でしょう。
また今のところDivXやXvidの再生に対応した製品はどのキャリアからも出ていません。
その理由として考えられることは推測ですがASFファイルは著作権情報の管理が
出来ますがDivXやXvidでは管理出来ないからだと思われます。
書込番号:3632596
0点



そのとおりです。
画面がデカイだけでも魅力的ですよね。
書込番号:3631534
0点



2004/12/14 16:17(1年以上前)
TRAIN さん ありがとうございます。
従来のEZが定額で見れれば自分は満足です。
PCサイトはどっちにしろ携帯画面じゃ見にくいですからね。
PCサイトとEZが別料金なら、PCサイトを見ている最中は別料金です的な
お知らせマークなどが画面に出ればいいんですけどね。
どうなんでしょう。買ってみなきゃわかりませんね
書込番号:3631828
0点


2004/12/14 20:15(1年以上前)
>SCLABOB4さん
ん?どこか勘違いしているような……。
普通にPCサイトを見る限りは定額内ですよ?
ただ、PCサイト回覧用のブラウザを使うと定額範囲外になるだけで。
書込番号:3632744
0点

↑そのようですね・・・。
通常のEZwebは定額、Operaを使えばどのサイトを見ても定額外となります。
書込番号:3632855
0点

Mobile Browserでリンク先を見るのにOperaを選択したり、という
のは出来ないんでしょうねぇ。たぶん、その逆も。
Mobile Browserでこの掲示板を見ていて、リンク先がPC用サイトだ
からと、ワザワザURLを紙にメモしてOperaを起ち上げてURLを手入
力・・・やってられん。かといって、この掲示板からOperaで見て
おく、というのも従量制ということを考えればやってられんだろう
なぁ。
書込番号:3634408
0点

なんか2.2インチ液晶が縦長になって2.6インチらしいです?
だとしたらチョット微妙かも。
書込番号:3635176
0点


2004/12/15 18:43(1年以上前)
>2.2インチ液晶が縦長になって2.6インチらしいです?
いや、2.4インチの下部分を広げて2.6インチだったかと。
2.2インチを縦に伸ばしただけだったらかなり細長くなるかも。
実物見ましたけど、画面はかなり大きくて良い感じですv
書込番号:3637269
0点

2.2インチQVGA液晶の縦は1.76インチ,横は1.32インチ、2.4インチ QVGA液晶の縦は1.92インチ,横は1.44インチ、2.6インチWQVGA液晶 の縦は約2.23インチ,横は約1.34インチですね。
書込番号:3637754
0点


2004/12/18 11:34(1年以上前)
あーやっぱりそうなんですか!なーんかモック見てもあんまり画面の大きさに感動できなかったんですよねー。長いけど細いような気がする。。って感じで。他のと重ねて比べてみたりしてました。
でもまちょっと残念だけど、全体的に良かったから予約しちゃいました♪色は迷ってシルバーです!茶色も思ったよりオシャレ感があってよかったんですけどね。
書込番号:3649262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)